• カート
  • マイリスト
  • マイルーム
  • ご利用ガイド
  • 店舗情報
  • メンバー登録
  • ログイン
  • メンバー情報更新
  • マイリスト
  • マイルーム
  • カート
  • ログアウト

テレビボードの収納力を活かした快適な暮らし~おすすめテレビボード&選び方~

テレビボードの収納力を活かした快適な暮らし~おすすめテレビボード&選び方~

リビングの中心家具の一つであるテレビボードは、豊富な機能面を持ち合わせています。中でも、特に実用的で日々の快適性を向上させるのが「収納力」です。今回のコラムでは、空間をおしゃれに見せつつ、快適な暮らしを実現する収納力に特化したテレビボードの魅力についてお話します。是非、参考になさってみて下さい。

収納家具としてテレビボードを使うメリット

自宅のリビングは生活の中心的スペースということもあり必然とものが多くなりがちです。実際に「収納スペースが足りない」と悩まれる方は多いことでしょう。収納機能が備わったテレビボードは、そんな悩みをどのようにして解決してくれるのでしょうか。テレビボード本来の役割や機能を紐解きながら、具体的にお話します。

テレビボードの役割と機能

「テレビボード=テレビを置く場所」が主な目的ですが、役割や機能はその一点に限りません。引出しやオープンスペースにはAV機器やDVD、日常で使う様々なものを収納できます。また、天板には花瓶やオブジェなどを飾って楽しむことも可能です。このように、多彩な機能を活かせばテレビボード周りが片付くだけでなく、快適な暮らしを叶えられるでしょう。

テレビボードはリビングを快適にする重要な家具

リビングは、自分や家族がゆったりと寛いで過ごすリラックススペースです。テレビボードやソファ、ローテーブルなどレイアウトする家具は様々ですが、その中でもテレビボードは快適な暮らしを実現する重要な役割を担っています。テレビを置くだけに限らず、観やすい高さに配置したり、AV機器や配線をすっきりと片付けるなど、機能性は抜群です。

テレビボード周りの家電・小物を一箇所にまとめられる

テレビボードは、AV機器やゲーム機などを設置したり、DVDや充電器など様々な物を収める収納スペースとして活用できます。お子様がいる場合は、リビングの中心かつ低めの位置ということもあり、おもちゃ入れとして使うこともできるでしょう。このように、テレビボードにはリビングにあるどんなものでもまとめて収納しておくことができます。

【テレビボードに収納できる家電・小物】

【DVDプレーヤー】

【CD・DVD】

【ゲーム機】

【子供のおもちゃ】

【充電器・コード類】

【テレビ・家電の説明書】

他にも、文房具や生活用品のストック、ペット用品なども一箇所にまとめて収納できます。自分の普段の生活環境やリビングでの過ごし方に合わせて、有効的に活用することができるでしょう。

インテリア性と機能性を兼ね備えリビングを快適にする

テレビボードは、リビングの中でもひときわ目立つ位置に配置されることが多いです。ソファに座りながらテレビを観る際に限らず、日常的に目にする家具だからこそ、部屋の印象を大きく左右するでしょう。好みの雰囲気やデザインのテレビボードを選ぶと、リビング全体のインテリア性をアップさせつつ、収納力を活かすことで快適な暮らしを叶えられます。

テレビボードの収納機能を活かし快適な暮らしを実現する

テレビボードの収納機能を活かすと、周辺の様々なものを片付けておくことができ部屋がすっきりします。日常のプライベートな時間を寛いで過ごせるリビングをグレードアップさせるテレビボード。ここからは、テレビボードの利便性を最大限活かすコツやポイントについてお話します。

テレビボードの収納力を上手に活かすコツ

テレビボードには様々なデザイン・タイプがありますが、使い方や収納を活かすコツはそれぞれ異なります。収納方法によって部屋のイメージは大きく変わるため、どのような方法が自分の暮らしに合うかを検討してみましょう。

「隠す収納」と「見せる収納」どちらが好みか考える

収納は大きく分けて「隠す収納」と「見せる収納」、二つの方法があります。見た目の好みや用途を考えながらテレビ周りのものをどのように収納するか事前に決めておくとよいでしょう。

【隠す収納】

空間をすっきりと保ち生活感を無くしたい場合、隠す収納がおすすめです。かさばるものをまとめて一箇所に収納しておくことで、広々としたリビングを演出できます。また、収納しているものに埃が被ってしまう心配もなく、掃除の手間を省くことが可能です。

【見せる収納】

CD・DVDや雑貨などを飾ってインテリアを楽しみたいという場合は、見せる収納がおすすめです。テレビ周りにDVDプレーヤーやゲーム機などを配置する場合もありますが、見せる収納は機器を取り出してセッティングする手間を省け、操作も簡単に行うことができます。

収納機能のタイプと異なる使い勝手

収納機能にはデザインに様々なタイプがあり、扉の有無や仕様によって収納できるものや方法が異なります。それぞれの特徴をよく理解して、どのタイプが普段の暮らしをより快適にするか、考えて選びましょう。

【引出し収納タイプ】
手を扉にかけて手前に引き出す引出し収納。上から何を収納しているか把握しやすく取り出し易さもあり、DVDやCDに限らず日常的に使うものの収納におすすめです。

【オープン収納タイプ】
扉などが付属されていないオープンタイプの収納。AV機器に限らず、ディスプレースペースとしても使うことができ、見せる収納を楽しみたい方におすすめです。

【フラップダウン収納タイプ】
扉が上から下に倒れるようにして開くフラップダウン扉仕様の収納。DVDプレーヤーやゲーム機などの操作がしやすく、AV機器スペースとして使う方が多いです。

使用頻度に合わせた収納を心掛ける

テレビボードの収納力を活用する場合、頻繁に使うものと普段あまり使わないものを同じスペースにしまっていては、取り出す際に手間取ってしまうでしょう。テレビ周辺やリビングで使うものを一箇所にまとめて収納することはもちろん大事ですが、使用頻度に合わせ区別し、取り出しやすさ・しまいやすさを意識して収納することが大切です。

引出し収納の場合、使用頻度の高いものを上側に置いておくことで簡単に取り出すことができます。また、オープン収納やフラップダウン収納の場合は、よく使うものを手前側に置いておくと手に取りやすく簡単に操作が可能です。このように、日常的に使うものとそうでないものの順序を考えて使うと、テレビボードの収納力を最大限活かせるでしょう。

収納するものを事前に決めておくと選びやすい

リビングやテレビ周りにあるものをあらかじめ順序付けたり区分せずに収納してしまうと、スペースに余白が残ったり、反対に入りきらないというケースを生んでしまいます。収納力には限りがあるため、事前に「何を・どう分けて」収納するかを考えておくとスムーズに使えるためおすすめです。

おすすめコラム

  • 隠す収納をプラスする快適な暮らし~おしゃれな隠す収納特集~
    隠す収納をプラスする快適な暮らし~おしゃれな隠す収納特集~

    こちらのコラムではおしゃれな部屋づくりに効果的な隠す収納についてご紹介致します。内装や家具だけでなく、部屋のテイストに合わせて自分好みの収納を取り入れることで空間の完成度も高まります。隠す収納の選び方や取り入れる際のポイントを理解して理想の空間を作ってみましょう。

収納力や暮らしを充実させるテレビボードの選び方

ここからは、テレビボードにまつわる基本的な知識を交えながら、テレビボードの選び方についてお話します。お持ちのテレビのサイズに合わせたり、豊富なデザインや特長を理解した上で好みで考えたり、選び方は自由自在です。収納力や活用方法も検討しながら、自分の暮らしに合ったテレビボードを見つけて下さい。

テレビ・テレビボードの一般的なサイズ

テレビボードを選ぶ際、収納力や部屋のイメージに大きく関わるのが「サイズ」です。お使いのテレビが乗る大きさであれば問題ない、と考える方も少なくありませんが、見た目のバランスや部屋に与える印象を意識的に考えて選ぶと、リビングをおしゃれに演出できます。

テレビのインチ数

テレビはインチ数(=テレビの大きさ)に展開があり、それぞれ幅・高さが異なり、インチ数によって相性のよいテレビボードのサイズが変わります。今お使いのテレビや、これから購入を予定しているテレビのインチ数を確認し、どのサイズがバランスよくおしゃれに見えるかを確認しておきましょう。インチ数が分からない場合、下記でご紹介する幅と高さをもとに、近いものを見つけて参考にしてください。

【一般的なテレビのインチ数】

【24インチ】
幅約650㎜。一人暮らしや寝室に選ばれるケースが多いです。幅700㎜以上のテレビボードであれば問題なくおさまります。

【32インチ】
幅約810㎜。一人~二人暮らしに丁度よいでしょう。幅1200~1500㎜ほどのテレビボードであれば、バランスよく見えます。

【37インチ】
幅約910㎜。幅1200㎜でも問題ありませんが、見た目のバランスを重視したい場合は、幅1500㎜もおすすめです。

【42~43インチ】
幅約980㎜。大きすぎず小さすぎず、適度なサイズ感です。幅1500㎜以上のテレビボードがバランスよく見えるでしょう。

【50インチ】
幅約1150㎜。迫力がある分、テレビボードとのバランスがとても重要です。幅1800㎜以上のテレビボードがおすすめです。

【58~60インチ】
幅約1300㎜。幅1800㎜のテレビボードでも問題ありませんが、幅2000㎜以上だと余裕があり見映えするでしょう。

テレビボードの一般的な幅・高さ

テレビのインチ数について理解したら、次はテレビボードの一般的なサイズを確認しましょう。テレビボードは存在感がある家具のため、幅・高さ共にサイズを考慮しながら部屋に合うものを選ぶことが重要です。おすすめは、「テレビ幅より左右200~300㎜程度余裕のあるサイズ」。見た目のバランスがよくおしゃれに見えます。

【テレビボードの一般的な幅】

【幅1200㎜】※32インチを配置
すっきりと見えるサイズ感が特徴。場所をあまり取らないため、一人暮らしや寝室でも使いやすいです。

【幅1500㎜】※42インチを配置
定番の40~50インチが収まり、収納スペースも十分確保できるサイズです。

【幅1800㎜】※50インチを配置
人気の50インチがバランスよく見えるサイズ。収納力も高く、空間を有効活用できます。

【幅2000㎜以上】※60インチを配置
壁面幅にゆとりがある場合、またテレビのインチ数が60インチをこえる場合におすすめです。

他にも、幅1000㎜以下のコンパクトなテレビボードなどサイズ展開は多様です。部屋の広さやテレビのインチ数、必要な収納力をしっかりと確認し、自分の暮らしに合ったサイズを見つけてください。

テレビボードの高さ

テレビボードは高さも様々ですが、どこからテレビを観るかで無理のない適切な高さが変わります。ソファに腰掛けてテレビを観る場合は400㎜前後、床に座ってテレビを観る場合は300㎜前後がよいでしょう。鑑賞時、視線が少し下がるような角度を保てると身体に負担をかけることなくリラックスできます。

脚付き・脚無しでも変わるテレビボードの高さ・特徴

テレビボードを選ぶ際、「脚付き」か「脚無し」どちらにするか悩んでしまうという方も多いでしょう。高さはもちろんですが、脚付きの場合は「掃除がしやすい・部屋が広く見える」などの特徴があり、脚無しの場合は「重厚感がでる・埃が溜まらないため掃除が不必要」という特徴があります。そんな中で、「どちらを選ぶか迷う」という方におすすめなのが、脚の取外しができるテレビボードです。

a.flatのルーバー・テレビボードは、脚の取外しができる仕様のため、引っ越しや模様替え、テレビの買替に合わせて高さの調整ができます。最初は床座生活だったため脚を取り外して高さ330㎜に設定し、ソファ購入後に脚を取付け430㎜へ変更するなど、柔軟性抜群です。脚を取り外すだけなので変わるのは高さだけ。収納スペースもそのまま使うことができます。

テレビを観る際の理想的な距離

テレビを観る上で、理想の視聴距離があることをご存じでしょうか。テレビまでの距離が遠すぎたり近すぎると映像が見づらいということは想像できますが、理想の視聴距離は空間全体のバランスにも大きく関わるため、部屋の間取りや広さに合わせて意識的にレイアウトしてください。

画面の高さの約3倍が目安

理想的な視聴距離の目安は、「テレビ画面の高さ×3倍」の距離感です。例えば50インチの場合、画面の高さ630㎜×3倍=1860㎜が理想的な視聴距離となります。ただ、この距離感を「近い」と感じられる場合や、部屋の広さに余裕がある場合は、更に少し距離を広げても問題ありません。無理のない視聴距離と、空間全体の快適性を同時に叶えられるようにしてレイアウトしましょう。

テレビの視聴距離を意識してレイアウトすることはとても大切ですが、テレビボードの前にローテーブルやソファを配置する場合、テレビボードの扉の開閉や、ものの出し入れがしやすいように注意しましょう。テレビボード本体のデザインや仕様によって必要な動線は変わるため、圧迫感なく快適に使えるレイアウトを意識してください。

テレビボードのタイプと特徴

テレビボードには様々なデザインやサイズ展開がありますが、収納力や普段の使い方、見栄えはそれぞれ大きく異なります。各々の特徴を事前に理解した上で、理想の暮らしを叶えるテレビボードを選びましょう。

ローボード

テレビボードの中でも一番一般的なローボード。背丈の低いテレビボードを指します。高さがないため部屋に開放感をもたらし、引っ越しや模様替えにも適応しやすいです。

【ローボードの特徴】
・圧迫感がなくすっきり見える
・収納力もあり、実用性が高い
・空間全体が広く見える

ミドルボード

ダイニングテーブルやベッドからも見やすい高さにテレビを置けるミドルボード。引っ越しや模様替え後テレビボードとして使わなくなった際は、収納棚として使うことができます。

【ミドルボードの特徴】
・ダイニングやベッドからも見やすい高さ
・リビングボードとして使える

ハイタイプ

ミドルボードよりも更に高さがあり、収納力が確保されたハイタイプ。デザインによっては「隠す収納」と「見せる収納」どちらも楽しむことができます。

【ハイタイプの特徴】
・「隠す収納」と「見せる収納」どちらも楽しめる
・収納力を多く確保できる

コーナーボード

部屋の角に収まるようにデザインされたコーナーボード。一般的にはデッドスペースになりやすい空間を有効活用できます。

【コーナーボードの特徴】
・部屋の角を有効活用できる
・部屋の広い角度からテレビを観れる
・部屋の角にしか配置できない

壁面収納

床から天井まで、壁一面を収納スペースとして有効活用できる壁面収納。とにかく収納が必要な方に人気ですが、圧迫感があったり、気軽に模様替えができないなどの特徴もあります。

【壁面収納の特徴】
・収納力が抜群
・地震などの災害時に倒れない
・部屋に圧迫感が出る

その他タイプ

他にも、壁に直接テレビボードを取り付ける壁掛けテレビボード(=フロートテレビボード)や、幅が伸び縮みする伸縮式、足元にキャスターがついた移動式のテレビボードなど、タイプは様々です。住まいが賃貸か持ち家のどちらかによって、壁掛けできないなど施工条件が変わるため、必ず事前に設置条件を確認しておきましょう。

見た目の配置バランスは三角形が理想的

テレビとテレビボードの見た目は、正面からみて三角形となる配置バランスが理想的です。テレビ本体の横幅よりも左右共に少し幅の広いテレビボードを選ぶと、自然と三角形を作ることができます。

テレビボードを置きたいスペースに余裕がないなど、見た目の配置バランスよりも部屋の広さやゆとりある動線の確保を重視したい場合は、三角形の配置バランスを最優先する必要はありません。暮らしが快適になるよう、無理のないサイズ選びを心掛けてください。

おしゃれで機能的なテレビボードの選び方

ここからは、場面別に合わせたテレビボードの選び方をご紹介します。部屋のテイストや広さ、普段の過ごし方など、家具を選ぶ上で特に重要視したいポイントを考えながら、自分にとってどのようなテレビボードが暮らしを快適にするか、検討してみましょう。

部屋のテイストに合わせてデザイン・素材・色を選ぶ

家具を選んだりコーディネートを考える際、多くの方が好みの雰囲気でまとめられた空間をイメージすることでしょう。インテリアには様々なテイストがありますが、あらかじめ部屋のテイストを決めておくと、テレビボードや他の家具、周辺のカラーコーディネートも検討しやすくなるためおすすめです。

【人気のインテリアテイスト】

イメージに合わせて家具のデザインや素材、色を選ぶと必然と統一感のある空間に仕上がります。反面、素材や色を意識せずばらばらに組み合わせてしまうと、まとまりのない空間になってしまうため注意が必要です。

部屋のテイストに合わせてテレビボードや周辺家具を選ぶ際のポイントは統一感。統一感を意識すると、空間全体が一体となりおしゃれな雰囲気を実現できます。テレビボードや他の家具を選ぶ際は、空間全体のバランスを考えながら選ぶようにしましょう。

部屋の広さに合わせて選ぶ・組み合わせる

自宅の広さを確認する際、「リビングは何畳・寝室は何畳」と畳数の入った間取り図を見て暮らしをイメージする方がほとんどではないでしょうか。部屋の広さに対して小さすぎたり、大きすぎる家具は見た目のバランスが悪く、動線にも大きく関わります。今暮らしている部屋やこれから住む部屋の広さを再確認し、丁度よい家具を選びましょう。

【部屋の広さに合わせてテレビボードを選んだ例】

テレビボードを置く壁面の幅を採寸し、丁度よいサイズのテレビボードを選びました。

収納量も十分に確保したテレビボードとキャビネットが、バランスよくおさまっています。

部屋のサイズを確認する際のポイント

賃貸住宅の場合、不動産会社が簡単に作成した、畳数だけが記載された間取り図を貰うケースがほとんどです。実際は縮尺が違っている事も多く、詳細なサイズ記載もされていません。事前に採寸するなどして、自分でサイズを確認するようにしましょう。

過ごし方に合わせてタイプを選ぶ

普段の生活スタイルに合わせてテレビボードを選ぶ方法もあります。リビングでソファに座って寛ぐことが多い場合、目線の高さにテレビの画面を合わせられるローボードがおすすめです。ダイニングなどソファよりも少し目線が高くなる場合は、ミドルボードやハイボードもよいでしょう。また、和室などで多い床に座る床座スタイルの場合は、脚の無い低めのテレビボードを選ぶと無理なくテレビを鑑賞できます。

【ソファに座ってテレビを観る】
低すぎず高すぎず、首が疲れない適度な高さが理想的です。

【ダイニングからテレビを観る】
テーブルの高さと同じ位のミドルボードが丁度よいでしょう。

【床に座ってテレビを観る】
テレビ画面が高すぎると首や肩が疲れるため低めがおすすめです。

収めたい容量やアイテムに合わせて選ぶ

テレビボードはリビングにある家具の中でも、特に視線が集中します。そのため、周辺を片付けてすっきりさせると整理整頓された快適なリビングを叶えられます。購入後に収納量が足りず、散らかってしまうことが無いよう、事前に収納したいアイテムや量を確認し、検討しているテレビボードに収まるかどうかを把握して選びましょう。

テレビボードに収納しておきたいアイテムとその量を事前に確認しておきます。

収納する予定のアイテムが収まる容量・機能を持ち合わせたテレビボードを選びます。

部屋に届いたら、引出しなど収納スペースの中にアイテムを収めましょう。

テレビボードはリビングの中心にあり目立つ分、引出しの中のものを取り出しやすく便利なため、つい様々なものを無秩序に収めてしまいがちです。これでは何がどこにあるか探しづらくなってしまいます。使用頻度やアイテムごとに定位置や順序を決め、分かりやすく管理するとよいでしょう。

テレビボードの耐荷重や掃除のしやすさなども注意

テレビボードを選ぶ際はサイズやデザイン選びに考えが偏ってしまいがちですが、テレビボード本体の耐荷重や掃除のしやすさなど細かいポイントも注視して選ぶと、より快適に、長く使い続けることができるでしょう。

耐荷重とは、重さがかかった際に家具本体が耐えられる安全な重さを意味します。近年テレビは薄型で軽量化されつつありますが、ものを沢山収納したい場合、引出しはどの位の収納量が目安とされているのか、事前に確認しておくとよいでしょう。

最近ではお掃除ロボットをお持ちの方も増えてきているため、テレビボード下の床の掃除のしやすさも重要です。お掃除ロボットが入る高さか確認したり、そもそも掃除の必要がない脚無しタイプにするかなど、自分の暮らしに合うテレビボードを選んでください。

【収納力&デザイン性】a.flatおすすめのテレビボード4選

ここからは、a.flatがおすすめする収納力とデザイン性を兼ね備えたおしゃれなテレビボードをコーディネート実例と共にご紹介します。サイズも豊富に展開されているため、それぞれの特長を比較しながら理想のテレビボードを見つけて下さい。

デッキと収納スペースを分けて使える「ルーバー・テレビボード」

横格子のデザインがおしゃれなルーバー・テレビボード。サイズはもちろん、脚有り・脚無しなど8種類に及ぶデザイン展開があり、部屋の広さや用途、好みに合わせて理想のデザインを選ぶことができます。引出しとフラップダウン収納が備わり機能性も抜群で、スペースの使い分けがしやすい構造です。

扉を閉めたままでもAV機器のリモコン操作ができる仕様

フラップダウン扉の内部はデッキスペースとなっており、AV機器の収納が可能です。棚板の高さは7段階調整可能。お持ちの機器に合わせて調整できます。

扉には木材とガラスが使用されており、AV機器を埃から守るだけでなく、閉めたままでもリモコン操作が可能です。生活感を隠す機能面が魅力のデザインです。

打ち寄せる波から着想を得た洗練されたデザイン性が特長

職人の手作業で丁寧に貼り付けられた無垢材が洗練さや素材の温もりを感じさせるルーバー・テレビボードは、打ち寄せる波からデザインの着想を得ました。落ち着いたデザインはどの部屋にも馴染んで溶け込み、おしゃれな雰囲気を演出します。脚有り・脚無しによって変わる見た目の雰囲気や特長の違いもルーバーシリーズならでは。後から脚の付け足しや付け外しも可能な柔軟性の高さも魅力的です。

テレビボードの収納力と見た目を変えるキャビネット

ルーバー・シリーズには同じデザインで抜群の収納力を備えたキャビネットが用意されています。テレビボードの配置スペースに余裕がある場合、横に並べるようにレイアウトすることで収納力を拡張することが可能です。横に並べるだけのため、模様替えや引っ越しなどの際は離して置くこともできます。収納力だけでなく空間に統一感も与え、リビング全体をおしゃれに演出できるでしょう。

【ルーバー・シリーズのキャビネット一覧】

ルーバーテレビボードのおしゃれなコーディネート実例

【自然感じるナチュラルな空間に溶け込んだルーバー・テレビボード実例】

アースカラーをテーマにナチュラルなテイストとアジアンリゾートの雰囲気を兼ね備えたリビング空間。溶け込むように馴染むルーバー・テレビボードが、自然素材の家具を引き立たせています。脚有りタイプにすることで開放感も演出。引出しやフラップ扉内部の「隠す収納」だけでなく、テレビの左右をディスプレースペースとして活用したおしゃれなコーディネートとなっています。

風が吹き抜けるような開放感溢れるリビングダイニング。テレビボードの木材、ソファやローテーブルのヒヤシンス材など、家具に使われる自然素材が相まって心地よい安らぎの空間に仕上がりました。テレビ周りの小物はできるだけ収納スペースに収るなど、機能面も活用し過ごしやすいリビングとなっています。

【一人暮らしの部屋に収納力と開放感を与えるルーバー・テレビボード実例】

一人暮らしの部屋に充実の収納力を与えたルーバー・テレビボードのコーディネート実例。脚を取り外したロータイプを選び、天井までの高さをできるだけ多く確保することで、ワンルームに開放感を演出しています。テレビボードの隣には同シリーズのキャビネットを並べて配置し、収納量も抜群です。

脚を取り外したテレビボードとキャビネット同様、ソファやベッドもロータイプをチョイスした一人暮らしの部屋の家具。圧迫感がなく、コンパクトなワンルームでも最大限広く見せることができます。テレビボードやソファは引越後に拡張できる仕様のため、長く使い続けることができ安心です。

おすすめメニュー

  • ルーバーシリーズ収納家具
    ルーバーシリーズ収納家具

    どこまでも続く水平ラインが心を落ち着かせるルーバーシリーズ。ルーバーデザインのルーツやスタイルカラー別のインテリアコーディネート、全商品ラインナップなど、ルーバーシリーズの魅力をご紹介します。

収納力と開放感を同時に叶えた「レン・テレビボード」

凛とした佇まいが落ち着いた雰囲気を演出するレン・テレビボード。デザイン性と収納力を兼ね備えつつ、重厚感があり存在感が際立つデザインとなっています。端から端まで連なる縦ラインが、シンプルな中にもどこか美しさを感じさせます。収納力も十分兼ね備えられ、使い勝手は抜群です。

上段はデッキ収納、下段は引出し収納の一体型

上段はDVDプレイヤーなどのAV機器が置ける収納棚になっています。引出扉と一体型のアクリル板がAV機器を埃から守り、扉を閉めたままでもリモコン操作が可能です。

下段は引出収納となっています。CDやDVD、リビング周りの小物などを整理しやすい広さです。引出を開けてDVDを取り出し、そのままAV機器へのDVDの出し入れができる使い易い設計になっています。

伝統技法の「なぐり加工」が特徴的

レンシリーズは、絶え間なく流れる幾筋もの滝から着想を得てデザインされています。伝統技法の「なぐり加工」が生み出す線と溝の連なりが、滝の繊細さと美しさを表現しており、上品な風合いを醸し出します。収納力だけでなく、唯一無二なデザイン性が魅力のレン・テレビボード。部屋の中心に高級感漂うモダンアジアンな空間を演出してくれるでしょう。

収納力や存在感が増す同シリーズのキャビネット

ルーバー・シリーズ同様、レン・テレビボードには同じデザインのキャビネットが用意されています。収納力や存在感を増したい場合におすすめです。

両側にキャビネットを追加した、存在感のあるシンメトリーなテレビボードセット。連なる縦ラインがシンプルな中にもどこか美しさを感じさせます。

レン・シリーズのキャビネットは引出し収納や片開き収納が備わっており、リビング周辺の様々なものを納めておくことができます。

【レン・シリーズのキャビネット一覧】

レン・テレビボードのおしゃれなコーディネート実例

【高級リゾートのような空間に溶け込むレン・テレビボード実例】

高層マンションの広々としたリビングルームにレイアウトされたレン・テレビボードのコーディネート実例。レン・テレビボードならではの洗練された縦ラインのデザインが、リゾート調でありながらモダンで落ち着いた雰囲気をお部屋にもたらしてくれます。

部屋全体を木材家具でまとめ、統一感を重視したコーディネートになっています。「高級リゾート」をテーマに非日常的な特別感のある癒しを感じるリビングダイニング。窓から見える景観も相まって、開放感は抜群です。日常の疲れを癒す落ち着きをもたらす自然素材の家具が心地よく感じられます。

【フラワーパープル・スタイルに馴染んだレン・テレビボード実例】

ミステリアスな雰囲気のパープルカラーでまとめられたレン・テレビボードのコーディネート実例。両サイドのキャビネットがレン・テレビボードの特長でもある縦ラインを強調させ、落ち着いた雰囲気を演出しています。収納力とデザイン性を兼ね備え、統一感も重視してまとめられました。

しっとりと落ち着いた雰囲気を醸し出すアジアンスタイルな部屋を作るパープルカラー。紫色の花のように艶やかなコーディネートを楽しみたい場合は、フラワーパープル・スタイルがおすすめです。パープルのグラデーションを用いたカラーコーディネートで、部屋を神秘的でエキゾチックな空間に演出できます。

おすすめメニュー

  • レンシリーズ収納家具
    レンシリーズ収納家具

    滝のような線と溝の連なりが繊細で美しいレンシリーズ。レンデザインのルーツやスタイルカラー別のインテリアコーディネート、全商品ラインナップなど、レンシリーズの魅力をご紹介します。

見せる収納でインテリアを楽しむ「キューブ・テレビボード」

無垢材ならではの素材感、サイズや形が自由自在に変えられる拡張性が魅力のキューブ・テレビボード。抜け感を感じるおしゃれなデザイン性が魅力です。キューブシリーズは、テレビボードと収納棚を含めて計10種類の展開があり、単体使用だけでなく、自由に組み合わせてテレビボードを拡張することができ、自分だけのおしゃれな収納棚が作り上げることができます。

見せる収納に特化した抜け感を感じるデザイン

キューブ・テレビボードは背面のない抜け感を感じるデザインが特徴的です。本体の奥行きも一般的なテレビボードより浅く、部屋に開放感をもたらします。引出しの前板は前後で違うデザインとなったリバーシブル仕様のため、気分で模様替えも可能。「見せる収納」の魅力にとことんこだわった、インテリア性の高いテレビボードと言えます。

サイズやデザインを自由に組み替えられる拡張性が魅力

キューブ・テレビボードは、同じデザイン・素材で収納棚も展開しています。部屋の広さや必要な収納力に合わせて自由自在に形を組み替え自分だけの収納家具を作り上げることが可能です。はじめはテレビボード単体使用、後にテレビの大きさやライフスタイルの変化に合わせて拡張できるので長く愛用して頂けます。

最初はテレビのインチ数に合わせてレイアウト。キャビネットを縦に置くと幅の調整が可能です。

ライフスタイルの変化に合わせ組み替え、幅広いテレビボードに変更しました。

【キューブ・シリーズの収納家具一覧】

組み方によってはハイタイプのテレビボードも可能

キューブ・シリーズのパーツを組み合わせれば、コンパクトなワンルームでも使えるハイタイプのテレビボードとして活用できます。ベッドやダイニングからも見やすい高さにテレビを調整できるハイタイプのテレビボード。引っ越し後は別のパーツを購入し、幅広いテレビボードに拡張もでき、汎用性は抜群です。

キューブ・テレビボードのおしゃれなコーディネート実例

【木の素材感が温もり溢れるキューブ・テレビボード実例】

幅の広い壁面にキューブ・テレビボードと同シリーズのキャビネットを並べレイアウトしたコーディネート実例。雑貨を棚や天板にディスプレーしておしゃれな「見せる収納」を実現しています。天然の無垢材ならではの温かみが部屋に広がり、温もりを感じる空間に仕上がりました。

ソファやローテーブルも木材でそろえた、グリーンカラーを中心としたコーディネート。部屋のテーマを事前に決め、まとまりを意識して家具やカラーが選ばれたため、統一感は抜群です。高級リゾートホテルのように日々の喧騒を忘れられるような、心地よい空間になっています。

【一人暮らしの部屋に収納力が活きるキューブ・テレビボード実例】

限られたワンルームに抜け感溢れるキューブ・テレビボードをレイアウトしたコーディネート実例。テレビボード横には部屋を間仕切るようにユニットキューブを配置しました。組み合わせ自由な汎用性を活かし、ワンルームを区切るようにしてリビングスペースとベッドスペースを分け隔てています。引っ越し後はテレビボードの横に並べて壁面収納のように活用したり、それぞれ別の場所で個々に使うこともでき、使い方は自在です。

一つの空間を敢えて区切ることで、友人が来た時などベッド周りを隠す必要もなく、就寝時もリラックスして寝ることができます。キューブ・シリーズのユニット収納は、テレビボード含め奥行きが浅く、背板も無く抜け感があるため部屋に圧迫感を感じさせません。収納力などの機能面を持ち合わせつつ、部屋を開放的に見せるキューブ・シリーズは、暮らしを快適にしてくれるでしょう。

おすすめメニュー

  • キューブシリーズ収納家具
    キューブシリーズ収納家具

    サイズと形が自由自在に変えられる拡張性や豊富なデザイン展開が魅力のキューブシリーズ。キューブデザインのルーツやスタイルカラー別のインテリアコーディネート、全商品ラインナップなど、キューブシリーズの魅力をご紹介します。

使い方や部屋のイメージに合わせて形を選べる「ハーモ・テレビボード」

木々の生命力を感じる無垢材と落ち着きのあるアイアン素材の魅力が調和した、ハーモ・テレビボード。前板の湾曲は、無垢材を丸く削り出すことで木の幹を表現しています。取っ手とフレームのアイアンが惹き立った、他にはないデザイン性が魅力のテレビボード。引出し収納とフラップダウン収納が備わっており、収納力・機能面共に使いやすさは抜群です。

無垢材とアイアンが調和したデザイン

ハーモ・テレビボードは、無垢材とガラス、アイアンの3素材を贅沢に織り交ぜれ構成されています。前板には温かみ感じる無垢材をふんだんに使用し、ダイナミックな木目が木々の生命の息吹を感じさせつつ、脚にはアイアンフレームを採用することで、抜け感のある佇まいに。すっきりとした脚がお部屋に開放感を与えてくれます。

「テレビボード」と「テレビボードシェルフ」のデザイン展開

ハーモ・テレビボードは、部屋をすっきりと見せるローボードタイプと、「見せる収納」も楽しめるハイタイプの2種類が用意されており、テイストや好みのデザインに合わせて選ぶことができます。ハーモ・シリーズならではの洗練された温かみあるデザインが、空間をおしゃれに演出してくれるでしょう。

ソファダイニングや寝室と相性のよいリビングボードタイプ

同シリーズのハーモ・リビングボードをダイニングや寝室に配置すれば、テレビを少し高めに配置できるハイタイプのテレビボードとして使用可能です。チェアやベッドに腰掛けた際、視線が丁度良い高さになるため、無理のない体勢でテレビをご覧頂けます。ガラス戸の中にデッキを収納したい場合は、背板にコード穴を開けるオプション対応も可能です。

ハーモ・テレビボードのおしゃれなコーディネート実例

【沖縄らしいリゾートのムード漂う空間にマッチしたハーモ・テレビボード】

澄みきった碧い海と空が広がるようなロケーションのよい空間に溶け込むハーモ・テレビボードのコーディネート実例。開放的な空間だからこそ、無垢材の温かみとアイアンのシャープなデザイン感が抜け感を感じさせるハーモ・テレビボードがおしゃれな雰囲気を更に引き立たせています。

海リゾートの代表的な場所でもある、「沖縄」の碧い海をテーマにコーディネートしたい場合、ターコイズブルーやエメラルドグリーンを中心としたカラーコーディネートがおすすめです。清涼感を感じる爽やかなカラーに、ハーモ・テレビボードの温かみある無垢材の木目が際立ち、リラックスムード漂う空間に仕上がります。

【リビング空間の雰囲気を演出するハーモ・テレビボード・シェルフ】

無垢材の前板とアイアン脚のコンビネーションが美しい、ハーモシリーズの収納家具をリビングの主役にしたコーディネート実例。「隠す収納」と「見せる収納」を同時に実現できる機能性の高さが魅力的です。両サイドのアイアンフレームは抜け感を感じるデザインとなっており、ハイタイプや壁面収納にありがちなボリュームある圧迫感を一切感じさせません。

木の風合いと相性の良い、ブラウンのグラデーションが美しい「ウッドブラウン・スタイル」や、木々と緑のリラックス感に包まれるような「フォレストグリーン・スタイル」でリビング全体をコーディネートし、統一感のある空間に仕上がっています。部屋の雰囲気が単調に見えないよう、シェルフの棚に雑貨をディスプレーし、ハーモ・シリーズの収納力や機能面を最大限有効活用しています。

おすすめメニュー

  • ハーモシリーズ収納家具
    ハーモシリーズ収納家具

    木々の生命力を感じる無垢材と落ち着きのあるアイアン素材の魅力が調和したハーモシリーズ。ハーモデザインのルーツやスタイルカラー別のインテリアコーディネート、全商品ラインナップなど、ハーモシリーズの魅力をご紹介します。

理想のテレビボードを3Dコーディネートサービスで探す

「自分の部屋に合うテレビボードのサイズが分からない」「好みのイメージと部屋の雰囲気が合うか分からない」等、インテリアコーディネートでお悩みがある方に是非ご利用頂きたいのがa.flatのマイルーム3Dコーディネートサービスです。ご自宅の図面をもとに、a.flatの各店舗で実際に展示しているベッドや家具、カラーサンプルをご覧頂きながら、最適なインテリアコーディネートをご提案をさせて頂きます。

3Dコーディネートサービスとは

3Dコーディネートサービスでは、今お住まいの部屋やこれから住まれる部屋の形やサイズ、床や建具の色に合わせて、テレビボードを中心とした家具や検討しているカラーコーディネートを立体的に確認することができます。レイアウトやカラーコーディネートだけでなく、生活動線も確認ができ、無理のない生活環境を整えることができるため安心して家具をお選び頂くことが可能です。

3Dシュミレーションで部屋に合うテレビボードをイメージする

3Dコーディネートサービスをご希望の場合は、お住まいのお部屋の図面を各店舗にお持ち込みください。実際のお部屋の形や、床・壁の色を再現して3Dイメージを作成します。普段の部屋での過ごし方や理想の暮らし、希望されるテレビボードの収納力などをお伺いしながら、お客様にとってぴったりのインテリアコーディネートをご提案させて頂きます。

【STEP.1】
店舗にお持ち頂いた図面を元に、インテリアの専門知識を持ったスタッフが2Dイメージを作成します。お部屋の床や壁、建具の色などもお伝えいただければ、実物に近い形で作成が可能です。

【STEP.2】
2Dイメージ上で、検討されているテレビボードを配置します。引出しを開ける際の動線や、他の家具のレイアウトを検討頂けます。また、テレビのインチ数もお持ちのサイズに合わせてご対応可能です。

【STEP.3】
テレビボードや他の家具のレイアウトができたら、3Dイメージで全体像を確認します。実際に部屋を歩く際の目線の高さから確認ができます。動線が狭くないか、無理な配置になっていないかなどをチェックしましょう。

【STEP.4】
最後に、3Dイメージの中で部屋を移動するなどして、様々な角度から部屋のコーディネートを確認し、実際の生活を具体的に想像する事が可能です。

【STEP.5】
テレビボードのレイアウトイメージが固まったら、カラーコーディネートを検討します。テレビボード横の空いたスペースに植栽なども置いてみましょう。

関連メニュー

  • インテリアコーディネートの無料相談・依頼
    インテリアコーディネートの無料相談・依頼

    お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatにインテリアコーディネートの無料相談・依頼をしてみましょう。実際の商品を見ながら相談したい方は、目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店(グランフロント北館)に相談下さい。基本的にメールや電話で相談・依頼のやりとりを行いたい方は、ネットショップのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3D家具配置・インテリアのシミュレーション「マイルーム3D」

    3D家具配置・インテリアのシミュレーション「マイルーム3D」のページです。お気に入りの家具・インテリアをお部屋にレイアウトして無料で3Dシミュレーションをする事ができます。ご購入の際に気になる家具のサイズやお部屋の雰囲気をイメージするのに役立てて下さい。また、a.flatではマイルームを使ってお客様のインテリアコーディネートをサポートするサービスもご用意しております。

テレビボードの収納力やデザインを店舗で確認する

a.flatの各店舗には、今回のコラムでご紹介した収納力抜群のテレビボードを中心に、様々な家具が展示されています。検討しているテレビボードの収納力やデザイン、サイズを実際に確認していただくなどして、快適な暮らしを叶えるテレビボードを見つけてみてください。

a.flatの各店舗には、充実の収納力を誇るテレビボードを多数展示しています。テレビもインチ別に複数台用意しているため、実際に置いた際の雰囲気も確認していただくことができます。普段の使い方を想像しながら選んでいただくことが可能です。

リビングや他の部屋のカラーコーディネートを検討している場合、各店舗にはカラーサンプルのご用意も充実しているため、実際に手にとったり目で見て検討して頂くことが可能です。部屋の雰囲気を想像しながら、理想の暮らしを実現しましょう。

a.flatの各店舗、ネットショップには、家具・インテリアの専門知識を持ったアドバイザーが在籍しています。ご要望をヒヤリングさせて頂きながら、お客様にとって快適な暮らしを叶える理想的な家具やカラーコーディネートをご案内・ご提案致しますので、是非お気軽にお声掛け下さい。

a.flatの店舗一覧

a.flat大阪梅田店

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F
TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00 定休日 なし
※駐車場サービス券有り(詳細は店舗まで)
公共交通機関でお越しの場合

・JR大阪駅、地下鉄梅田駅から徒歩3分

a.flat目黒通り本店
〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜、木曜(祝日を除く)
駐車場サービス有(ご予約制)
公共交通機関でお越しの場合
都立大学駅から徒歩7分

a.flat 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-8 ACNビル 2F
TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜、水曜 (祝日を除く)
公共交通機関でお越しの場合

新宿三丁目駅から徒歩1分
新宿駅から徒歩8分

まとめ

今回のコラムでは、テレビボードの収納力や機能面を中心にご紹介し、暮らしを快適にするテレビボードの選び方についてお話しました。必要な収納力、部屋の形やサイズに合う、自分にとっての理想の暮らしを叶えるテレビボードを見つける参考になれば幸いです。


コーディネート


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
3年保証
安心の3年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「3年保証」。本商品保証は、2009年1月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

「#aflatフォト」の投稿で、プレゼント企画実施中!

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

お客様窓口

お問い合わせはこちら

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ人気ページ

Copyright © 2000-2024 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.