a.flat インテリアコーディネートの無料相談・依頼
お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatでインテリアコーディネートの無料相談をしてみましょう。
インテリアコーディネートの相談をして理想の部屋作りを
日々の暮らしを素敵な時間にするには、部屋のインテリアコーディネートが欠かせません。これから引っ越しする方や模様替えをしたい方、共通しているゴールは「部屋のイメージ」や「レイアウト」を理想のイメージに近づけて部屋を完成させることです。もし、部屋作りの際にどうして良いか分からない時は、インテリアショップで相談をするのも一つの方法となります。
「この間取りに希望の家具が置けるかな?」
「こんな家具が出来れば置きたいな。」
a.flatがお客様のインテリアコーディネートをサポート
インテリアコーディネートのご依頼にあたって、a.flatではお客様のサポートを以下の形で行っております。ショップスタッフへの相談や、まずはご自身でコーディネートして後日ご相談も可能です。
自分でインテリアコーディネートしたい
まずは自分で検討したいという方向けに、インテリアコーディネートに役立つ部屋作りガイドや3Dシュミレーションをご自身でも使用できます。
自分でコーディネートしたい方はこちら >
ショップスタッフに相談したい
ショップスタッフにインテリアコーディネート相談できる内容や、相談時の流れなどをご紹介します。これからの部屋作りに是非お役立てください。
インテリアコーディネートの主な相談内容について
1、インテリアコーディネートの相談
~お客様の相談例と解決方法~
「部屋のインテリアイメージを決めたい。」
「室内をセンス良くカラーコーディネートしたい。」
「今有る家具と合わせて統一感を出したい。」

部屋のイメージやカラーのお悩みは、経験の多いプロのスタッフからアドバイスを貰うことで、理想の雰囲気に近づけやすくなります。お気軽に相談してみましょう。
2、家具配置・レイアウトの相談
~お客様の相談例と解決方法~
「2LDKの家具レイアウトを悩んでいる。」
「3人掛けソファを12畳LDに置けるか相談したい。」
「10畳に4人掛けダイニングは問題無いですか?」

ベストなレイアウトや家具サイズを選ぶのは難しいことです。部屋サイズの分かる図面があれば、専用のシミュレーションソフトで家具配置や生活動線を2D画面でご説明します。
3、3Dシミュレーションで部屋作り相談
3Dシミュレーションの流れを動画で見る
上記の3Dシミュレーションについて、こちらから動画でその流れをご覧頂けます。レイアウトや家具サイズ、カラーコーディネートなどを分かりやすくご提案させて頂きます。
3Dシミュレーションの流れを動画で見る >
a.flatでインテリアコーディネートの相談・依頼をしてみましょう相談無料
実際にインテリアコーディネートのご相談を依頼する際の方法をご紹介致します。a.flatでは実店舗とネットショップがございますが、どちらにご依頼頂いてもインテリアコーディネート相談は可能です。
もし、商品の実物を見ながら相談されたい場合は実店舗にご依頼下さい。メールでやりとりを行いたい方や、遠方で店舗までお越し頂きにくい方はネットショップにご依頼頂くと便利でしょう。

1. 実店舗のスタッフに相談したい(相談無料)
実際の商品を見ながら相談したい方は目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店の3店舗に相談して下さい。
もし、コーディネート相談や3Dシミュレーションをご希望の場合は、事前予約をして頂くと相談がスムーズに行えます。
インテリアコーディネート相談の流れ
※ご来店の際は「部屋サイズが分かる図面(mm/cm)」や「部屋の写真」があると相談がスムーズです。
※ご相談時は事前予約(電話/メール)頂くと、来店時にお待ち頂く時間が少なくなります。
a.flatの実店舗ご紹介
都立大学駅から徒歩7分
自由が丘駅から徒歩10分
※駐車場サービス有り(予約制)
TEL:03-5731-5563
新宿三丁目駅から徒歩1分
新宿駅から徒歩8分
TEL:03-5919-1922
大阪駅/梅田駅から徒歩3分
グランフロント大阪北館5F
TEL:06-6292-5733
コーディネート相談依頼はこちら >
2. ネットショップのスタッフに相談したい(相談無料)
遠方のお客様や、基本的にメールや電話でご相談のやりとりを行いたい方は、a.flatネットショップのスタッフまで お気軽に相談して下さい。
店舗と同様に3Dシミュレーションでコーディネート相談、レイアウト相談などの悩みをお伺いします。
インテリアコーディネート相談の流れ
※本サービスはa.flatの家具・インテリアをご検討中のお客様向けとなりますのでご了承下さい。
a.flatのネットショップご紹介
a.flatネットショップ
TEL:03-5731-5663
10:30~18:00 土日祝定休
お部屋のインテリアコーディネートやレイアウト相談など、下記フォームよりお申し込みください。メールご確認後に担当スタッフからご連絡を差し上げます。また、電話で相談することも可能です。
コーディネート相談依頼はこちら >
ネットショップからインテリアコーディネート相談依頼する際のポイント
1.ご相談フォームの相談内容を詳しく記載する
2.ご相談時イメージに実例画像を活用する
インテリアコーディネート相談を依頼される際は上記2点のポイントにより、スムーズに相談しやすくなりますのでご紹介させて頂きます。
1.ご相談フォームに相談内容を詳しく記載する
悩まれているインテリアコーディネートのポイントを記載して下さい。
3Dシミュレーション希望時は部屋図面を添付しましょう。部屋画像も有る場合は添付されるとイメージがより伝わります。
2.ご相談時のイメージに実例画像を活用する
ご相談時に具体的なイメージを伝えたい時は、実例画像を活用しましょう。下記ページから様々なお客様宅の実例画像・間取りがご覧頂けます。
カラー、部屋の場所、畳数、移住人数、部屋の床色、などお探しのテーマを絞って、インテリア実例をご覧頂くことも可能です。
「インテリア実例を探す」はこちら >

各実例にはコーディネートNo.が付いています。もし、気に入った実例があった時は、そのNo.を相談内容に記載しましょう。
その実例をイメージしているとご記入頂ければ、その実例イメージを元に相談をお伺いします。
コーディネート相談依頼はこちら >
インテリアコーディネート相談事例のご紹介
さきほどご紹介したお客様宅のインテリアコーディネート実例の中から、いくつか抜粋してご紹介します。これまで、様々なお客様からのご相談事例がございますので、是非ご参考にしてみて下さい。
インテリアコーディネート相談事例-1
◆ライフスタイル:マンション、1LDK(LD9畳/寝室4.5畳)、一人暮らし(男性)
◎相談内容:「二部屋をシンプルモダンな雰囲気にして統一感を出したい。」
一人暮らしの方でマンションにお引越しにあたり、家具一式をお探しでした。シンプルモダンなイメージで統一感を出されたいとのご要望です。
3Dコーディネートはこちら >
部屋全体をダークブラウンの木製家具で統一して、シンプルでお洒落なイメージを演出しています。装飾も適度な色合いで落ち着いた空間になりました。
1LDKの実例はこちら >
インテリアコーディネート相談事例-2
◆ライフスタイル:マンション、ワンルーム10畳、一人暮らし(女性)
◎相談内容:「お部屋のインテリアをアジアンテイストでセンス良く揃えたい。」
一人暮らし女性の方でマンションへの引っ越しに伴い、家具やインテリアをアジアンテイストで揃えたいとご相談頂いたケースです。
3Dコーディネートはこちら >
インテリアコーディネート相談事例-3
◆ライフスタイル:マンション、2LDK(LD12畳)、二人暮らし
◎相談内容:「リビングダイニングをリゾートホテルのような空間にしたい。」
新築マンションをご購入にあたり、リゾートのようなLDKにトータルコーディネートされたいとカタログをご覧の上、来店頂きました。
3Dコーディネートはこちら >
リゾートホテルのような壁面材や味のある床材の部屋をベースに、温もりあるヒヤシンス素材のソファなどを中心にレイアウトしました。
LD12畳の実例はこちら >
インテリアコーディネート相談事例-4
◆ライフスタイル:戸建て、2LDK(LD12畳)、二人暮らし
◎相談内容:「横長のリビングダイニングを生活しやすくて、寛げるレイアウトにしたい。」
二人暮らしの方で戸建てを都心に建てられました。横長LDKが特徴的で部屋の奥行きが2500mmのため家具選びとレイアウトが重要になりました。
3Dコーディネートはこちら >
インテリアコーディネート相談事例-5
◆ライフスタイル:タワーマンション、2LDK(LD15畳)、二人暮らし
◎相談内容:「眺望を活かしながら変わった形のLDをインテリアコーディネートして欲しい。」
眺望の良い高層マンションをご購入された方でLDKの間取りが変形タイプのため、家具レイアウト中心にカラーコーディネートも含めたご相談です。
3Dコーディネートはこちら >
インテリアコーディネート相談事例-6
◆ライフスタイル:マンション、2LDK(LD14畳)、二人暮らし
◎相談内容:「知人が来た時に、大人数でも食事やお酒を楽しめるダイニング空間を作りたい」
都心に建つマンションにお住まいで、LDKの家具選びをご相談頂く中で、知人の方が来ることが多く、大人数で過ごせる食卓にしたいとお伺いしました。
3Dコーディネートはこちら >
ダイニングとベランダがシームレスな構造のため、ひと繋がりにして使用し、外には屋外用家具を配置することでご希望のイメージとなりました。
LD14畳の実例はこちら >
インテリアコーディネート相談事例-7
◆ライフスタイル:マンション、3LDK(寝室6畳)、家族暮らし
◎相談内容:「ダブルベッドとクィーンベッドのサイズと配置に悩んでいる。」
このケースではお部屋を広く見せるローベッドを配置して、他の家具はサイドテーブル以外に置かないことでクィーンベッドを選択されました。
6畳寝室の実例はこちら >
インテリアコーディネート相談事例-8
◆ライフスタイル:戸建て、6LDK(LD14畳/寝室10畳)、家族暮らし
◎相談内容:「住居の内装デザインに合わせて家具や装飾をリゾートインテリアで揃えたい」
家族暮らしの方で以前からバリ風の戸建てを検討されていて、メインとなるLDKや寝室などのインテリアコーディネート相談をお伺いしました。
3Dコーディネートはこちら >
お客様のこだわり抜いたリゾートのヴィラのようなご自宅作りに対して、家具選びやレイアウト、カラーコーディネートなどアドバイス致しました。
LD14畳の実例はこちら >
インテリアコーディネート相談事例-9
◆ライフスタイル:セカンドハウス、3LDK(LD+和室20畳/寝室9畳)、家族暮らし
◎相談内容:「山の自然や景色と調和する和モダンスタイルの家具を検討したい」
芦屋の山に佇むセカンドハウスをご購入にあたり、和やモダンを感じる空間をご希望で、日本らしさのあるトータルコーディネート相談を頂きました。
3Dコーディネートはこちら >
借景の緑と調和する和モダンなグレースタイルをLDKや寝室など全体的に取り入れました。セカンドハウスらしい特別感のある空間が完成してます。
セカンドハウスの実例はこちら >
お客様のご相談事例はいかがだったでしょうか? 間取り全体から部屋一部のご相談、商品単品まで、インテリア
のイメージや家具配置など大小様々な相談ケースがございます。
これから引っ越しをされる方、模様替えを検討している方、家具買い替えの方など、インテリアコーディネート
にお悩みの際は是非、a.flatまでお気軽に相談して下さい。
