100年先も使うための家具の修理・メンテナンス保証

100年先も使うための家具の修理・メンテナンス保証

多くの場合において家具は所有すること自体が目的のものではなく、毎日の生活に快適さと豊かさをもたらすための存在です。そんな家具が、100年先も同じように生活に寄り添ってくれる存在であるために、a.flatは「メンテナンス保証」に力を入れ、購入後も家具が最良の状態を保てるようにサポートしています。

100年先も使える家具とは

毎日の生活をともにする家具は、決してそのままの状態で長く使い続けられるものではありません。適切にメンテナンスすることで初めて100年先も使えるような家具になることができます。つまり、100年先も使える家具とは、長く使うためのメンテナンス保証と体制が整っている家具のことなのです。

想いがこめられた自社設計のオリジナル家具

a.flatは創業当初から自社で発案・企画し、オリジナル家具を作っています。自社で企画・製造しているからこそ、a.flatオンリーの細部にまでこだわったデザインを実現しつつ徹底した品質管理を行うことが可能になり、さらにそれが修理やメンテナンス性を高めることにも繋がっています。

ダイニングチェアのようなより厳しい安全性・耐久性が要求される家具については、JIS規格に準ずる条件のもとで耐久・強度試験を繰り返し行い、その結果によっては何度も仕様の見直します。そうした過程が、100年先も使える家具のためのメンテナンス保証を支えています。

設計通りに作られている家具だから修理・メンテナンスができる

家具を長く使っていただくために「設計」はとても重要です。設計段階から耐久性を考慮した多数のパーツが組み合わされてひとつの家具が完成します。万が一家具が壊れた際には、設計図面通りの正確なパーツを作って付け替えることで、その家具が100年先もの長期間にわってお客様の生活に寄り添うこともできるのです。

完成した家具は、目視や治具・生産図面を用いてa.flatの品質基準に照らし、寸法や形状に誤りがないか、傷や汚れ、塗装状態に問題がないかを細かく検査します。設計通りに作られていると確認できているからこそ、自信をもって修理やメンテナンスに対応することができます。

修理・メンテナンスのための部品やパーツが管理・保管されている家具

家具にとって金具やネジなどの部品は必要不可欠なもの。万が一家具の部品が破損した場合は新しい部品への交換が必要ですが、その部品には設計当初のものと同等かそれ以上の耐久性が求められます。a.flat家具のメンテナンス保証は、発売当初の部品を原本として大切に保管することで、100年先も変わらない耐久性と機能性を再現します。

金具や部品だけでなく、組み立てパーツ等も大切に保管しています。たとえ生産終了になってしまった家具であっても、生産図面をもとに新たにパーツを作ることが可能な場合もあります。こうした体制を整えていることも、100年先も使える家具になるためのa.flatのメンテナンス保証なのです。

メンテナンスエピソード① ~物に宿る物以上の価値~

あるお客様から十数年間お使いになったソファのメンテナンスを承りましたが、「実はこのソファは他界した父が使っていたソファなんです。父との思い出が詰まったこのソファをまた使うことが出来て本当に嬉しいです。」という感謝のお言葉をいただきました。このようなお客様の思い出に触れる度、ものづくりに関わる人間としてお客様の想いにお応えしていきたいと感じます。

関連メニュー

  • 【特集】永い人生をともに過ごす天然素材の家具作り
    【特集】永い人生をともに過ごす天然素材の家具作り

    これからの永い人生をより充実させるために、温もりと癒しを感じる天然素材の家具をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。ウォーターヒヤシンスやラタンなどのアジアを代表する天然素材や無垢材を家具に使用した、人生100年時代に寄り添うa.flatの家具作りをご紹介します。

100年先も家具を使うための修理・メンテナンス保証とは

a.flatは、長く愛される家具を目指してメンテナンス保証に取り組んでいます。私たちは、購入後も安心してお使いいただけるように、生産・品質管理のプロフェッショナルと熟練したメンテナンスチームが必要に応じた修理・メンテナンスサービスを提供しています。

修理・メンテナンスが対応可能な家具を増やす

私たちa.flatメンテナンスチームは家具の修理技術を向上できるよう、日々取り組みます。「出来ないことを出来ることに変える」。これは単に商品の品質を保つだけでなく、お客様からの信頼を築くことにも繋がります。家具ひとつひとつに対する丁寧なケアや修理技術を常に向上させ、100年先も変わらぬ愛着を持っていただけるよう努力を惜しみません。

たとえば、以前は修理が難しかったソファの軋みも、背面と座面に取り外しのできるパネルを採用することで、内部のフレームの状態を確認して修理することができるようになりました。このように、100年先まで長く使える家具になるための改善を行い、修理・メンテナンスの範囲を広げています。

修理・メンテナンス技術の向上

a.flatの家具への想いは、お客様の生活の一部として100年先も長く愛される存在であって欲しいということ。そのために私たちは「メンテナンス保証」に特別なこだわりを持っています。購入後も安心して使い続けられるよう、専門のスタッフが丁寧なメンテナンスを行い、家具が最高の状態を保てるようにサポートします。

創業当初から、私たちa.flatは家具のメンテナンスにこだわり続けてきました。ひとつひとつのメンテナンス技術を磨き、それを増やしていくことで、お客様が安心して家具を長く使い続けられるよう努めています。万が一、自社サービスセンターではできない修理や塗装でも提携修理工場で対応することも可能です。

最小限のコスト(価格)での修理・メンテナンス

a.flatでは、修理・メンテナンスのコストを最小限に抑えるよう努力します。たとえば、小さな傷は専用補修マーカーを提案するなど、専門の技術を持ったスタッフが商品の状態に合ったメンテナンス方法を判断します。大きなパーツの修理・メンテナンスは、可能な限り新しい材料を使用しないことで、修理・メンテナンスにかかる費用を軽減できるようにします。

メンテナンスエピソード② ~物に宿る物以上の価値~

a.flatの創業時にソファをご購入され、「へたったクッションを新品に替えられないですよね?」とお問い合わせいただいたお客様からも、「まさか20年も経っているのに新品のクッションに座れるとは思ってなかったです!」との嬉しいお言葉。こうした、長く使い続けられるメンテナンス体制を整えているのも、a.flatが愛されている理由なのかもしれません。

a.flat家具の修理・メンテナンスの一例

それでは、a.flat家具の修理・メンテナンスの一例をご紹介します。a.flatのメンテナンス保証はただのアフターサービスではありません。お客様と家具が100年先も変わらぬ愛情を育むためのパートナーシップです。私たちは家具ひとつひとつに寄り添ったサービスを提供します。

ソファの修理・メンテナンス

ソファはメンテナンスの必要性を最も感じる家具かもしれません。クッションがへたってきたりカバー生地が傷んできたりすると座り心地に直接影響します。そんな時も、簡単にクッションやカバーを替えて新品同様の座り心地を取り戻せるのがa.flatのソファです。また、長く使っていてソファフレームに不具合が出た時も、安心してソファを使い続けられるよう、私たちメンテナンスチームが最適な解決方法を提案してサポートします。

へたったクッションを新しいクッションと交換して新品の頃の座り心地を取り戻せます。

カバーリングタイプなので汚れたり傷んだソファカバーも簡単に新しいものと付け替えられます。

組立式ソファは損したパーツのみ新しいパーツと交換することが可能です。

ラタンやヒヤシンスを上塗りして色褪せを目立ちにくくすることができます。

関連メニュー

ベッドの修理・メンテナンス

就寝中の身体を長時間預けるベッドには、安全と快適さが求められます。ただ、長く使っているベッドはすのこが折れたりベッドフレームの接続部分が破損したりする可能性もあります。a.flatはこのような時間とともに生じる不具合をプロの技術で丁寧に修理します。お客様が安心して長くお使いいただけるよう、私たちはベッドのメンテナンスにこだわり続けます。

破損したすのこも、折れた部分だけ新しく付け替える修理をすればまた使い続けられます。

ベッドフレームの接続部分が破損しても、必要な強度を確保してまた組立てられるように修理できます。

シンプルな構成の組立式なので、もしパーツが破損しても必要なパーツだけを簡単に交換できます。

組み替え可能な設計なので、間取りやマットレスに合わせてヘッドボードのみ交換して使い続けられます。

関連メニュー

ダイニングテーブルの修理・メンテナンス

ダイニングテーブルは日頃からお手入れを行っていただければ、最も長く使い続けることができる家具と言えます。a.flatは塗装の問題からダイニングセットの高さ調整まで、お客様が100年先も快適に使い続けていただけるように適切にサポートします。

劣化したり変色・退色したダイニングテーブルの天板は、専門の工房に天板をお預かりして再塗装します。

ダイニングテーブルの脚をカットし、お好みに合わせて天板までの高さを変えることができます。

関連メニュー

ダイニングチェアの修理・メンテナンス

ソファと同様に毎日の輪ち座りで荷重を受けるダイニングチェアは、長くお使いいただくとフレームの緩みやガタつき等の問題が起こることがあります。その他、座面カバーの痛みや・汚れ、塗装の劣化や剥がれに対しても、a.flatのダイニングチェアは修理・メンテナンスに対応しています。

座りやすくするために、脚をカットして座面までの高さを変えられます。

フレームが破損しても、状態によっては必要な強度を確保して修理することができます。

カバーの付け替えが可能なので、傷んだカバーを新しくしたり季節ごとのコーディネートも楽しめます。

ラタンやヒヤシンス素材を再塗装して色褪せを目立ちにくくできます。

関連メニュー

収納家具の修理・メンテナンス

扉や引き出しを開け閉めする収納家具は、それらの動作に問題が起こることがありますが、その多くは蝶番やスライドレールを交換することで解消可能です。その他にも引き出しの破損や扉のガラスが割れてしまった等の修理・メンテナンスにも対応しています。

扉の開閉に不具合が起きた場合、金具の交換・調整をしたり扉を付け替えたりして元通りにします。

引き出しの開閉が固かったり自然に空いてしまう場合は、スライドレールを調整して解消します。

引き出し箱が破損してしまっても、該当の部材を交換する修理ができます。

扉のガラスが割れてしまっても、新しくガラスに付け替えが可能です。

関連メニュー

オリジナルだから可能なこだわりのメンテナンス

a.flatの家具はすべて自社企画のオリジナル家具であり、仕様や構造に関する深い理解があるからこそ、問題点を正確に把握して最適な方法で修理・メンテナンスを行うことができます。もちろん、修理の方法修理・メンテナンスには純正の部品やパーツを使うため安心です。

まとめ:家具の修理・メンテナンス保証について

お気に入りの家具との出会いも人生の宝物のひとつです。消費されるだけの家具ではなく、人生をともにするような大切なパートナーであって欲しい。そのためにa.flatは、修理やメンテナンスを通して100年先も変わらず愛され続ける家具になれるよう、日々取り組んでいます。

関連メニュー


モノづくり


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
3年保証
安心の3年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「3年保証」。本商品保証は、2009年1月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2025 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.