a.flat 目黒通り本店
東京都目黒区中根1-14-15
03-5731-5563
二人での暮らしをはじめることになれば、一人暮らしとは異なる生活スタイルになります。
インテリアコーディネートにおきましても、家具のサイズや選び方、レイアウトなど、すべてを二人用として考えてみましょう。
二人暮らしの家具選びはとても楽しいもの。その反面、インテリアコーディネートという点において悩まれる方も多いはずです。「広い部屋に引っ越すと家具のサイズが合わなくなる」「汚れてもケアできるのかな?」「買った後で飽きるかも」このようなお悩みは多く、せっかく気にいって買った家具がすぐに使えなくなるのは、もったいないですよね。そこで、a.flatでは二人暮らしを始める今だからこそ、『永く使える家具選び』 をオススメします。
二人暮らしは、一般的に賃貸からスタートするケースが多いと思います。そして、間取りサイズ的にも限られており、「大きなサイズの家具が置けない」、「予算もあった家具で揃えるべき?」と悩まれることも。下記ケースはある一例です。
9畳リビングダイニングルーム(賃貸)で二人暮らしを始めるインテリアコーディネートのケース
① ソファ2Pを購入 | ![]() |
引越しをしたらコーナーソファを置いてくつろぎたいけど… |
---|---|---|
② TVボード(W1200) | ![]() |
引越しをしたら大型TVを買ってもっと大きいTV台を置きたい |
③ ダイニング2人掛け | ![]() |
引越しをしたら4人掛けにして家族団らんの場を作りたいな… |
先のことは予測しづらいため、現状のお部屋サイズに合わせた購入が一般的です。ただ、次の引っ越しをして部屋が広くなった際には小さいサイズだと物足りなくなって、一部のアイテムを買い換えることになりそうです。この時に「永く使える家具選び」をすることで、ライフスタイルの変化にも対応できるインテリアコーディネートと末永い家具との過ごし方もできます。
家具を永く使うポイントは様々ですが、一番大切なのは「サイズ」の点です。将来、部屋が広くなったとしても、この点だけはどうすることもできません。そこで、ポイントとしてはサイズ面をカバーする 「拡張性」、そして後日購入可能な「定番品」、という視点です。そこで、その2点を兼ね備えている家具を一例に二人暮らしのインテリアコーディネートを紹介致します。
テン・ハイバックソファは「アーム着脱式」 のためカウチパーツを追加してL字型に。
ルーバーシリーズはキャビネットを追加。ダイニングは伸張してチェアを2脚追加。
初回に購入した家具をそのまま使いつつ、お部屋が広くなったら同シリーズの家具を追加・拡張。二人暮らしの初めは賃貸で小スペース ⇒ その後、家を購入して広々スペース。 そんな 「ライフスタイルの変化」 にも対応ができます。せっかく家具を購入するのであれば、二人好みのインテリアコーディネートはもちろん、家族のように永く一緒に過ごせる家具で愛着を持って使われてみてはいかがですか。
永く使える家具選びのポイントとして、その他にも重要なポイントが有ります。毎日見ていても飽きの来ないインテリアコーディネートとは「デザイン性」、家具の使いやすさに影響する 「機能性」 、いつまでも長く座って(寝て)いられる 「座り心地 (寝心地)」、イメージを変える 「カバーリング」、製品の長持ち具合に影響する 「品質/強度」、何かあった際の 「保証/メンテンナンス」 です。a.flatではこれらのポイントを重要視しており、買った直後では無く、使い始めた数年先にそれらのポイントが必ず活かされるでしょう。
半年経ったら飽きてしまう家具よりも、何年見ていても飽きのこないデザイン性を意識して設計しています。モダンでシンプルなデザインの中に素材感や意匠性を上手く取り入れ、様々なインテリアコーディネートに馴染みます。
毎日使う家具なのに使い難いとストレスがたまります。そのためには、引き出しの開けやすさ、収納のしやすさ、 自動掃除機が使える、などちょっとした機能性がポイントになります。 使いやすい機能性が付いているか確認してみましょう。
人間工学でいう人体系家具(ソファやベッドなど)は人体を支える役割があるため、座り心地(寝心地)がとても重要です。 固め/柔らかめ、ロースタイル/ハイバック、奥行きの深さ、背の角度など、自身にマッチした座り心地を見つけましょう。
ソファカバーはファスナーによる 「着脱式」 のため、洗濯可能です。さらに座面や背もたれの 「中材」 も後日購入可能なため、いつまでも安心してお使い頂けます。そしてカラーバリエーション豊富な30色以上のソファカバー(別売り)に着せ替えると、カバーの色で季節感の演出やお部屋のイメージをチェンジして、その時々のインテリアコーディネートが楽しめます。
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理しており、その各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めております。また、高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねてオリジナルにこだわった商品開発を行っています。(生産国は商品によって異なります。)
a.flatの家具は全てオリジナルです。デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで各工程を管理。その各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。又、a.flatの家具に万一の不具合があった場合にも、お客様に安心していただけるよう「3年保証」 を行っています。
ここでは、二人暮らしの基本的なレイアウトプランを見てみましょう。家具選びの際に、部屋と家具サイズのバランスがとても重要となります。ご自身の住まわれる部屋サイズに近い間取りコーディネートを見つけて、インテリアコーディネートや家具選びの参考にしてください。また、a.flatの間取りシミュレーションソフト 『マイルーム』 によるイメージをご用意しました。「このコーディネートを編集する」 をクリックすると家具を動かしたり、部屋サイズを編集することも可能となりまして、より理想のインテリアコーディネートを再現出来ます。
コンパクトなリビングダイニングルームのインテリアコーディネートの場合でも、2Pサイズのソファや2人掛けのダイニングであれば配置できます。あらかじめ拡張性の有るソファやダイニングを選んでおけば、広いお部屋に越される際も継続して利用可能となります。
【主なアイテム】
ケイ・ローソファ 2P 両アーム (ラタン)、ケイ・ローテーブル 800 (ラタン)、エクステンション・ダイニングテーブルv02 950、ロク・ラタンチェア、etc・・・
横長の12畳のリビングダイニングルームであれば、2.5Pソファと4人掛けダイニングを配置出来るようになります。開放的に見せるのであれば、ロータイプのソファやダイニングテーブルにすることでお部屋の広く見せるインテリアコーディネートが可能です。
【主なアイテム】
ケイ・ローソファ 2.5P 両アーム (ヒヤシンス)、ローダイニングテーブル 1500、ダイニングベンチv01+ヒヤシンス・アームチェア、etc・・・
14畳のリビングダイニングルームの場合、ゆとりができ、3Pソファ+4人掛けダイニングも余裕を持って配置が可能です。座り心地優先でハイバックのソファを置いても、それほど圧迫感を出さずにインテリアコーディネートが可能です。
【主なアイテム】
テン・ハイバックソファ 3P 両アーム、テン・ハイバックソファ オットマン、エクステンション・ダイニングテーブルv02 1450、etc・・・
こちらも6畳のベッドルームですが、奥の窓が腰窓のため下側の動線は狭いですが縦向きで設置しています。ベッドの側面に空間が生まれるため、ドレッサーや収納などを配置して収納力も備えたインテリアコーディネートが可能です。
【主なアイテム】
ラック・ベッド D、ルーバー・ドレッサー、サイドテーブルv01、etc・・・
8畳サイズのベッドルームになると、Qサイズのベッドも配置しやすくなります。正方形の部屋だとベッドを置いた反対側にスペースが出来るため、その他の寝室用家具もお好みに応じて置くことも可能です。
【主なアイテム】
コト・ローベッドv01 Q、コト・サイドテーブル、ルーバー・キャビネットv02 H セット、etc・・・
ここでは二人暮らしの方の様々なコーディネート実例集を見て、お部屋作りの参考にしましょう。ライフスタイルやお部屋のサイズ、お好みのイメージに合わせた素敵なインテリアコーディネートをたくさんご覧いただけます。
a.flatの提案する家具の中でも特に便利な拡張性や機能性を兼ね備えた二人暮らしのインテリコーディネートにオススメのアイテムを一部ご紹介します。また、ソファやベッドなどの大型品は後日の買い換えが特に大変なため、先を見据えたお気に入りの一品をご購入されるケースが非常に増えています。 永く愛着を持って使える家具を是非探してみましょう。
ケイ・ローソファ2.5P(両アーム)
部屋を開放的に見せてくれるローソファ。アーム着脱式で便利な拡張性有り。
テン・ハイバックソファ2P(両アーム)
包み込まれるような座り心地のハイバックソファ。無垢材のアームが着脱式です。
ラン・コンパクトソファ v02セット+オットマン
コンパクト設計のコーナーソファ。全5パーツを組み合わせお好みの形に。
テン・サイドテーブル
昇降機能が付いた何処でも使えるサイドテーブル。丸いデザインがポイント。
キューブ・テレビボード (GB) 1160
コンパクト設計の収納シリーズ。様々なパーツを組み合わせて買い足し可能。
レン・テレビボードv03 1200
流れるような滝をモチーフにした収納シリーズ。前板に無垢材を使用。
ローダイニングテーブル1500
圧迫感を与えないローダイニングテーブル。フレーム全てに無垢材を使用。
エクステンション・ダイニングテーブルv02 950
伸張機能がついたダイニングテーブル。950サイズは1400サイズの4人掛けに。
ウッド・アームチェアv03 (GB)
シンプルで飽きのこないモダンなチェア。コンパクトなのに座り心地は快適。
ダイニングベンチv02(背有り)
背の美しい木目が特徴的なベンチ。曲線を用いたデザインでシンプルな中に優しい印象を与えてくれます。
ワークデスクv02
無垢天板と曲線を使ったデザインが印象的。配線やモデムを仕舞える隠し収納が便利。
ラック・ベッド D
収納性と機能性を兼ね備えたベッド。ヘッドボードには収納棚+コンセント付き。
東京都目黒区中根1-14-15
03-5731-5563
東京都新宿区新宿2-12-8
ACNビル 2F
03-5919-1922
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F
06-6292-5733
価格 | 無料 |
---|---|
お届け | 1週間程度 |
特定商取引法に基づく表記 | ご利用サポート | お問い合わせ
Copyright © 2000-2018 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.