カーテンはお部屋の印象を左右する大切なアイテムの一つです。カーテンを変えるだけで、素敵なインテリアに生まれ変わります。そんなカーテンの色や組み合わせ、機能性などカーテンを作る時のポイントをご紹介。ここではカーテンの選び方のコツを見てみましょう。
あなたのお部屋にぴったりな色や機能性のカーテンを選びましょう

オーダーカーテンってハードルが高そう…と思いがちですが、最初にカーテン選びのポイントを押さえてしまえばそんな心配はありません。あなたのお部屋の雰囲気や窓のサイズに合わせて、ぴったりな色やサイズのカーテンが作れるのがオーダーカーテンの魅力。ここからは、自分にあったカーテンを作るための、カーテンの選び方、組み合わせ例、生地の機能性、サイズの測り方の4つのポイントを見てみましょう。
4つのステップでカーテンを選ぶ
カーテン作りの基本となるカーテンの選び方を4つのステップでご紹介します。
カーテンの選び方を見る
カーテン生地の機能性
遮光性、遮熱性、ウォッシャブルなど、暮らしを快適にするカーテン生地の機能性を見てみましょう。
カーテン生地の機能性を見る
カーテンサイズの測り方
あなたのお部屋にぴったりのカーテンを作るために、カーテンサイズの測り方をチェックしましょう。
カーテンサイズの測り方を見る
カーテンの選び方・4つのステップでカーテンを選ぶ
お部屋の環境やあなたのライフスタイルに合わせて、カーテンを選ぶことがなによりも大切です。オーダーカーテンをはじめて作るという人でも安心なカーテンの選び方を4つのステップでご紹介します。この4つステップに沿って、あなたのお部屋にぴったりなカーテンを選んでみましょう。
1.種類を選ぶ(ドレープカーテンとレースカーテン)
a.flatのオーダーカーテンは、ドレープカーテンとレースカーテンの2タイプがあります。定番のドレープとレースの2枚掛けやお部屋によってはレース1枚掛けなど、お部屋に合わせて選びましょう。
ドレープカーテンとレースカーテンの違いについて
ドレープカーテン
厚地の生地で作ったカーテンをドレープカーテンといいます。レースカーテンに比べて保温性が優れ、お部屋の温度をコントロールしてくれるため、省エネになります。また、遮光などの機能を備えたものもあります。色や素材のバリエーションも豊富です。お部屋ごとに必要な機能性とお好みの色や素材感のカーテンを選んで、快適な空間を演出しましょう。
レースカーテン
透過性が高くて光を通す薄手の生地で作ったカーテンをレースカーテンといいます。ドレープカーテンよりも窓側に吊るのが一般的です。レースカーテンは遮熱・UVカット・ミラー加工など、多機能な生地が充実。さまざまな色や素材感のレースとドレープカーテンと組み合わせることで、あなただけのインテリアコーディネートを楽しむことができます。
INDEXへ▲
2.生地を選ぶ(お好みの色と機能性)
a.flatのカーテンは、スタイルカラーに合わせた豊富なカラーバリエーションと素材はもちろん、遮光や遮熱などの暮らしを快適にしてくれる機能性を持ったドレープカーテンやレースカーテンが揃っています。あなたにぴったりな色や機能性をもった生地のカーテンを選んでみましょう。
ドレープカーテン
a.flatのドレープカーテンは、ベーシック、遮光、アクセントの3シリーズをご用意しています。あなたの理想に近い色やデザイン、機能性のカーテンを選んでみましょう。
ベーシック・ドレープカーテン
ベーシック・ドレープカーテンは、どんなお部屋にも合わせやすい無地ベースの生地で、a.flatスタイルに合わせたカラーバリエーションの豊富さが魅力のカーテンです。多くの色から選びたい方におすすめです。
■シルキーv02 ~シルクのような美しい光沢と表情のある素材感が魅力~
高級素材のシルクを彷彿とさせる艶とドレープ感が特長のシルキーv02。シャンタン調の質感がありながらもリーズナブルなプライスのロングセラーのカーテンです。アジアン、ナチュラル、モダンなど、さまざまなテイストのお部屋にマッチします。a.flatスタイルに合わせた豊富なカラーバリエーションから選べるのも魅力です。
参考価格
23,400円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
■ジム ~細い糸で織り上げた生地の艶感と透過する光が美しい~
細い糸で織り上げた生地の艶感と透過する光が魅力のジム。a.flatスタイルに合わせたバリエーション豊かな色数から選べるカーテンです。無地でフラットな雰囲気でありながら、極細の縦糸と横糸の織りによってジムならではの繊細な質感が楽しめます。外からの光がカーテンを透過することで、空間に彩りをあたえてくれるファブリックです。
参考価格
22,600円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
INDEXへ▲
遮光・ドレープカーテン
遮光・ドレープカーテンは、外からの光を遮る機能を持ったファブリックで、比較的厚みがあって断熱性にも優れた機能性の高いカーテンです。日差しの強いお部屋や寝室などにおすすめです。
■ジュール ~光沢と奥行き感のある表情で上品な雰囲気を演出~
光沢と奥行き感のある表情で上品な雰囲気を演出するジュール。遮光率99.99%の遮光1級から3級まで選べて、さまざまなインテリアに合うカラー展開の定番の遮光カーテンです。西日の強いお部屋や寝室におすすめ。遠目ではシンプルな無地に見えても、近くで見ると織りの濃淡によって程よい表情が感じられる生地で、ヒダがもたらすコントラストが魅力です。
参考価格
19,600円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
■マウージ ~程よい艶とランダムなラインデザインの調和~
程よい艶とフリーハンドで描いたようなラインデザインが特長のマウージ。遮光率99.80%の遮光2級でやさしい色合いが特長の遮光カーテンです。西日の強いお部屋や寝室におすすめ。生地とラインの色のコントラストと凹凸によって、シンプルの中にも豊かな表情を持ったファブリックです。
参考価格
25,600円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
INDEXへ▲
アクセント・ドレープカーテン
アクセント・ドレープカーテンは、全面に大きな柄が描かれた生地で、人の目を惹くデザイン性の高さが魅力のカーテンです。あなたらしさを演出したい方におすすめです。
■ルート ~ラインデザインで描いた「バラの花」がお部屋を優雅に彩る~
ファブリック全体にラインデザインで描いた「バラの花」がお部屋を優雅に彩るルート。ヒダの凹凸に光があたることで陰影が際立ちます。先染めされたターコイズブルーやゴールド、シルバーの光沢糸がきらきら輝く、お部屋に適度なアクセントをあたえてくれるカーテンです。
参考価格
28,000円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
INDEXへ▲
レースカーテン
a.flatのレースカーテンは、ベーシック、カラー、多機能、アクセントの4シリーズをご用意。ドレープカーテンとの組み合わせも考えながら、あなたにぴったりなカーテンを選んでみましょう。
ベーシック・レースカーテン
ベーシック・レースカーテンは、どのドレープカーテンにも合わせやすいホワイトの生地で、どんなお部屋との相性も良い定番のカーテンです。明るく爽やかな空間にしたい方におすすめです。
■プルム ~シンプルながらも光沢のある素材感が魅力~
シンプルな無地調のファブリックでa.flatベストセラーの定番レースカーテンのプルム。さまざまなインテリアに合わせやすくて、ちょうど良い透け感とやわらかくてさらっとした質感が魅力。外の光をやさしく取り込みつつ、外から室内が見えにくいオフシェード機能や防炎機能も備えているレースカーテンです。
参考価格
15,100円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
INDEXへ▲
カラー・レースカーテン
カラー・レースカーテンは、お部屋のインテリアコーディネートに合わせて選べる豊富な色展開が魅力のカーテンです。ドレープカーテンとのカラーコーディネートを楽しみたい方におすすめです。
■シャイン ~豊富なカラー展開とキラキラと輝く質感が美しい~
キラキラとした上品な光沢感が魅力のシャイン。a.flatスタイルに合わせた豊富な色展開のカラーレースカーテンです。ドレープカーテンとのカラーコーディネートを楽しんで見ては。さらにご家庭での洗濯ができ、防炎などの機能性も兼ね備えたファブリックです。
参考価格
25,500円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
INDEXへ▲
多機能・レースカーテン
多機能・レースカーテンは、室温上昇を抑える遮熱性や外から室内が見えにくいオフシェードなど、機能性の高さと天然素材のような質感を兼ね備えたカーテンです。機能と質感のどちらも重視したい方におすすめです。
■ナチュラ ~天然素材のような質感と遮熱などの機能性を両立~
天然素材を思わせる質感と遮熱などの機能性が魅力のナチュラ。ざっくりとした織目とナチュラルな色みが空間に温もりをあたえる遮熱レースカーテンです。太陽光をしっかり取り入れながらも、紫外線や熱、外からの視線からお部屋を守ってくれる機能性の高さが魅力。
参考価格
13,400円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
■シェーク ~麻のような美しい素材感とミラー加工などの機能性が特長~
麻のような美しい質感とミラー加工などの機能性を兼ね備えたシェーク。素材感がもたらす程よい色みが空間を爽やかな印象にする遮熱レースカーテンです。遮熱効果の高いファブリックで夏は直射日光による室内温度の上昇を抑えてくれるため、冷房効率が高まって省エネになるのも特長。
参考価格
20,500円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
INDEXへ▲
アクセント・レースカーテン
アクセント・レースカーテンは、生地全体に落ち着いた柄からインパクトのある柄まで、人の目を惹くデザイン性が魅力のカーテンです。ドレープカーテンと前後を入れ替えてお部屋の印象が変えられるのが特長です。
■フォーレ ~見る人の心を癒す「光の森」がデザインコンセプト~
木々の葉をデザインしたカーテンに光が透過することで、リビング空間に木漏れ日をもたらすフォーレ。生地いっぱいに木々の葉を描いた、無地のレースでは味わえない雰囲気が魅力のレースカーテンです。ご家庭での洗濯ができ、さらに防炎機能も備えたファブリックです。
参考価格
32,400円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
■リーブズ ~フリーハンドで描いたような大胆なリーフ柄がアクセント~
フリーハンドで描いたような大胆なリーフ柄が特長のリーブズ。ファブリック全体を大きな葉で埋め尽くし、光が透過することで柄が引き立つレースカーテンです。インパクトのある葉柄は、生地を部分的に溶かして透かし模様を描くバーンアウトプリント技術で表現。時間と手間をかけた高級な生地を使用しています。
参考価格
38,800円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
■ステンド ~ステンドグラスのような透明感あるカラーで木々を表現~
ステンドグラスのような透明感あるカラーで木々を描いたステンド。お部屋のポイントになったり、見る角度によっては外の光に溶けこむ不思議な大柄レースカーテンです。ウォッシャブルで防炎機能も備えつつ、繊細で光沢感のあるブライト分繊糸で織り上げた生地を使用した高級ファブリックです。
参考価格
38,000円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
■ペレット ~穏やかなストライプ柄と麻のような質感の融合~
麻のような質感と穏やかなストライプ柄が魅力のペレット。一見無地のレースカーテンに見えますが、見る角度や選ぶ色によって太めのストライプ柄が楽しめる柄レースカーテンです。縦糸と横糸に太さの異なる糸を使い分けて織り上げることで、ざっくりとした麻のようなテクスチャーを表現したファブリックを使用しています。
参考価格
24,500円(税抜)
※180cm×180cm当り
【プリーツ1.5倍ヒダ】の場合
カーテンの生地サンプルを無料で請求してみましょう
カーテンのラインナップを見て、お気に入りのカーテン生地を見つけたら、生地サンプルを無料で請求してみましょう。生地の素材感や透け感、厚みなどを実際に手にとって比較することで、カーテンを選ぶにあたっての良い判断材料になります。生地サンプルは各カーテンの商品ページから請求できます。
カーテン一覧を見る
INDEXへ▲
3.形状を選ぶ(プリーツ2倍ヒダ/1.5倍ヒダとノンタック)
a.flatのカーテンは、高級感を演出するプリーツ2倍ヒダ/1.5倍ヒダと、シンプルな印象のノンタックの3タイプをご用意しております。お部屋のインテリアのイメージに合った形状のカーテンを選びましょう。
カーテンの形状について
■プリーツ2倍ヒダ
プリーツ2倍ヒダは、レール巾の約2倍の生地を贅沢に使用して3ツ山でヒダを作ることで、ボリューム感と高級感のある仕上がりに。ヒダがあることで空気の層が生まれ、保温・断熱効果があるのも特長。
ボリュームがありエレガントな印象です。ドレープにもレースのどちらにも向いています。
ドレープカーテン ジュール(ベージュ) プリーツ2倍ヒダ
■プリーツ1.5倍ヒダ
プリーツ1.5倍ヒダは、レール巾の約1.5倍の生地を使用して2ツ山でヒダを作ることで、高級感がありながらもリーズナブルなカーテンが作れます。
オーダーならではのエレガントさと価格のバランスの取れたコストパフォーマンスの高いスタイルです。
ドレープカーテン シルキーv02(ライトパープル) プリーツ1.5倍ヒダ
■ノンタック
ノンタックは、レール巾に近い長さの生地を使用してヒダを作らない、どんな空間にも合わせやすいシンプルな雰囲気が魅力。使用生地が少ないため、一番リーズナブルにオーダーカーテンが作れます。ファブリックの表情や柄を活かしたコーディネートをしたい方やフラットな見た目にしたい方におすすめです。
シンプルでカジュアルな印象。柄のある生地にぴったりです。
ドレープカーテン ルート(グレー) ノンタック
INDEXへ▲
4.装飾タッセルを選ぶ(カーテンとの相性やデザイン)
装飾タッセルは、カーテンの色に合わせて取り入れるだけでお部屋の印象を変えてくれるアイテム。カーテンの雰囲気に合わせた装飾タッセルを選んで、ワンランク上のインテリアを楽しんでみては。
装飾タッセル
a.flatの装飾タッセルは、スタイルカラーに合わせた色やデザインなど厳選した3種類をご用意しています。ドレープカーテンやレースカーテンとの相性やデザイン性を考えながら、装飾タッセルを選びましょう。
■ラスター ~ボリューム感のある大きな房がエレガントな雰囲気をプラス~
ボリューム感のある大きな房がエレガントな雰囲気をあたえる装飾タッセル ラスター。さまざまな色のカーテンに合わせやすい4色をご用意。カーテンの色に合わせて取り入れるだけで、お部屋の印象を変えてくれるアイテムです。
参考価格
9,800円(税抜)
■メタリコ ~複数の細いロープを束ねたデザインが空間のアクセントに~
複数の細いロープを束ねたデザインが空間にさりげないアクセントをあたえてくれる装飾タッセル メタリコ。さまざまな色のカーテンに合わせやすい3色をご用意しています。カーテンの雰囲気に合わせた装飾タッセルを取り入れて、ワンランク上のインテリアを楽しんでみては。
参考価格
6,800円(税抜)
■クリスタルテール ~クリスタルのような輝きと繊細さが上質なインテリアを演出~
クリスタルのような輝きと繊細さが上質なインテリアを演出する装飾タッセル クリスタルテール。さまざまな色のカーテンに合わせやすい5色をご用意しています。爽やかな水色のカーテンには、ライトブルーがおすすめです。
参考価格
4,800円(税抜)
INDEXへ▲