• カート
  • マイリスト
  • マイルーム
  • ご利用ガイド
  • 店舗情報
  • メンバー登録
  • ログイン
  • メンバー情報更新
  • マイリスト
  • マイルーム
  • カート
  • ログアウト

アジアンな照明でリゾートを感じる癒し空間の作り方

公開:2018/1/27

更新:2023/8/31

ライター:目黒通り本店萬谷

アジアンな照明でリゾートを感じる癒し空間の作り方

お部屋に深いリラックス感しやおしゃれな演出効果を与えてくれる照明。今回は、アジアンなデザイン・素材の照明で、まるでリゾートホテルのような特別感を感じる部屋作りについて紹介します。おすすめのアジアン照明を取り入れたインテリアコーディネート実例も併せて参考になさってください。

アジアンな照明がもたらす癒し効果

自然の月光や屋外のライトアップしたような光から、癒しや感動を得ることのできる照明。人は光の持つ温かみや光が差した箇所の陰影を見ると、心理的に癒しを感じることができます。空間にリゾートのような非日常感を演出するアジアン照明は、皆さんにどのような癒しを与えてくれるのでしょうか。

アジアンな照明で演出する癒し空間とは

私たちが普段何気なく生活をしている中で、照明や光から癒しを感じる場面は多くあります。このような照明や光の癒しを暮らしの中でも感じることができたら嬉しいですよね。アジアン照明は空間で、エキゾチックな雰囲気とリゾートのような癒しを感じさせてくれて、様々な光の癒し空間を演出することができます。

アジアン照明で空間にリゾートのような癒しを演出するためのポイント

  • 温もりを感じる自然素材で作られた照明を取り入れる

  • 癒やし効果の高い暖色系の灯りを使った照明を選ぶ

  • リラックス効果のある間接照明をポイントに使う

エキゾチックな雰囲気とリゾート気分を味わえるアジアン照明

アジアン照明とは、籐・竹・麻などのアジア地域の自然素材で仕上げられ、素材感や編み込みデザインの照明は、誰もがアジアンらしいと思えるアイテムです。アジアを連想させるリゾートテイストの部屋に癒しを演出するには、アジアン照明は欠かせないアイテムといえます。

癒しを感じるのは暖色系の光

光の質として重要なのが光の色です。暖色系の落ち着いた光は、気持ちに癒し効果を生み、逆に青白い光や白色系の明るい光は、心や体が休まらないと科学的にも言われています。部屋に照明の癒し効果を取り入れるには、暖色系の照明から発する癒しの光を上手く取り入れることが重要です。

癒し空間を演出しやすい間接照明

間接照明は光があたる所とあたらない所ができ、部屋全体に立体感が生まれるので、落ち着いた空間を作ることができるのが最大の魅力です。また間接照明は直接照明と違い、光源が直接見えないため、目に余分な負担をかけず、リラックスした状態を作ってくれるため、快適な睡眠にも役立ちます。癒し効果を求めている人、インテリアとしておしゃれな雰囲気を楽しみたい人におすすめできます。

おすすめコラム

  • 照明でおしゃれな空間をつくるインテリアコーディネート
    照明でおしゃれな空間をつくるインテリアコーディネート

    私たちの暮らしに必要不可欠な「照明」。照明は、ただ部屋を明るくするだけではなく、照明でおしゃれなインテリア空間をつくることができます。各部屋ごとに様々なおしゃれ空間を演出できるので、照明はおしゃれな空間をつくるために重要なインテリアです。そんな照明でつくる、おしゃれなインテリア空間のインテリアコーディネートや照明を取り入れる際のポイントをご紹介をします。

幻想的な癒し空間を演出するアジアン照明の紹介

ペンダントタイプやフロアタイプなど、様々なタイプのあるアジアン照明。a.flatではリゾートのような幻想的な癒し空間を演出するアジアン照明を種類豊富に揃えております。

a.flatの代表的なアジアン照明の紹介

【1】アジアらしい癒しを存分に味わえるバンブー素材の照明

■バンブーフロアランプ

シェードの繊細なスリットが魅力的なアジアン印象のフロアランプです。スリットから漏れる幻想的な灯りによって、落ち着いた佇まいと優しい灯りがリゾートのような癒しの空間を演出してくれます。

アジアンな印象を与えるバンブー(竹)素材

日本では「竹」の名称で親しまれてるバンブー。
繊維が強く丈夫で加工性に優れているため、建材や家具、雑貨など幅広く利用されており、アジアン家具にも欠かせない素材のひとつです。素朴でどこか懐かしい雰囲気が多くの人々を魅了しています。リゾートなイメージを感じさせるバンブーは、より一層アジアンな空間を演出してくれます。

【2】オレンジ色の木漏れ日が空間を包み込むアジアンリゾートを感じる照明

■komorebi

天然ブナ材のシェードから優しい光を灯す、独創的なデザインが魅力のアジアン照明です。ブナを透過する光と隙間から洩れてくる光のコンビネーションは、まるで木漏れ日のような心地良い空間を演出します。ペンダントライト、フロアランプなどシリーズで展開をしているので、空間に統一感を持たせることができます。

アジアの癒しを感じるオレンジ色の光

天然木ブナ材の突板を4枚組み合わせて作られた、独創的なデザインのkomorebi p-1。見る角度によって全く違った表情を見せてくれて、優しい繊細な光なので、リラックスできる癒し空間を演出できます。アジアの温かみを感じるオレンジ色の光が、より一層空間に癒しを与えてくれます。

  • komorebiシリーズの照明

【3】儚げな淡い光を灯す和テイストなアジアン照明

■rakusui

シェードに和紙を使った上品なしつらえのrakusuiシリーズです。和紙を通した儚げな淡い光はとても情緒深く、和の空間に癒しを与えてくれて、和紙の美しさを感じれるアジアンらしいテーブルランプです。

儚げな淡い光を灯す和紙素材

和紙は日本古来の紙であり、繊維が長いため薄くても強靭で寿命が長く、独特の風合いを持っています。a.flatの照明では凹凸感のあるテクスチャーが特長の「麻 落水紙」+「金和紙」と呼ばれる異なる2つの和紙を重ね合わせて、1枚だけでは得られない特別な立体感にこだわった製法でつくられています。

  • rakusuiシリーズと和紙素材の照明

【4】優しい光でホテルのような居心地の良い空間を演出するアジアン照明

■ジュート

a.flatオリジナルデザインの照明です。優しい素材感とデザイン、光源の明るさを兼ね備えており、リゾートホテルのような空間にもマッチします。主張し過ぎない程良い存在感が、空間のインテリアを引き立たせる効果もあります。シリーズで展開をしているので、シーンや空間ごとで揃えてお使いいただけます。

優しい素材感と光が魅力のジュート素材

ジュートとはバングラデシュ原産の別名「黄麻(こうま)」という麻の一種で、茎の部分を加工した天然素材です。ジュートは"黄金の糸"とも呼ばれ、熱に強く耐久性に優れており、吸湿機能を兼ね備えています。経年変化で雰囲気が変わり、長く使うことでより一層アジアンを感じていただける素材です。ジュートだからこそ空間に優しいアジアンの癒しを演出できます。

  • ジュートシリーズの照明

【5】リゾートの華やかさを感じるアジアン照明

■kosui

「湖水の華」をテーマに木々の間からこぼれ落ちる日差しが水中に差し込み、花ひらく瞬間・生命の息吹を表現したコスイシリーズです。華やかな花柄シェードが空間を彩ります。ペンダントライト、フロアランプの展開をしており、空間で揃えていただくことで、統一感と華やかさをプラスします。

2色の湖水の花を楽しむ

華やかな花柄デザインのコスイシリーズの照明は、「ベージュ」と「ブラック」の2色を展開をしています。ベージュとブラックのシックな配色は、空間に落ち着きや大人っぽさを演出し、花柄のデザインとも調和するため、大人なアジアン空間を楽しむことができます。また同シリーズのクッションカバーベッドスプレッドと合わせれば、統一感のある空間も作れます。

  • kosuiシリーズの照明

【6】迫力ある流木が幻想的な癒しの空間を演出するアジアン照明

■Oragon/Aragon

天然木を使用した迫力あるデザインの間接照明です。リネン(麻)素材で仕上げたシェードとアイアンウッドを使用した木部は、置いているだけでもおしゃれなオブジェですが、明りを灯すとシェードから溢れた光が天然木を幻想的に照らし出します。幻想的な光が高級感あるアジアンリゾートを演出します。

リゾートホテルのような空間を演出する照明

横長の迫力あるシェードと無垢の流木を組み合わせた照明は、その空間を癒しのリゾートホテル風に変えてくれます。無垢材のキャビネットなどの上に置いてコーディネートすることで、よりリゾート感のあるイメージを作れます。サイズの種類も豊富なため、シーンや間取りに合わせてリゾート気分を味わうことができます。

  • Oragon/Aragonシリーズの照明

カラーは「ナチュラル」と「ブリーチ」の2種類を展開しています。下記の写真はブリーチのお色となります。

癒しのアジアン照明で演出する場所別のインテリアコーディネート

次にa.flatの代表的なアジアン照明が作り出す、場所別の癒やし空間のインテリアコーディネートを紹介します。ただアジアン照明を飾るのではなく、部屋や過ごし方に合わせて取り入れることで、より一層癒やしを感じる空間を演出することができます。

アジアの空気を感じるリゾートホテル風のリビングルーム

ナチュラルで落ち着いた印象のアジアの空気を感じる、リゾートホテル風のリビングダイニングルームのインテリアコーディネートです。リゾートを感じるヒヤシンス素材の家具とアジアン照明の相性は抜群で、アジアンリゾートのような癒やしの空間に仕上げています。

リビングルームの主照明にはスポットライトのような落ち着いた雰囲気を演出する、シーリングライトを取りいれています。天井に近い分、部屋を広く見せると共に効率的に空間全体を照らす照明です。

テレビボード横にはシンプルなデザインのフロアランプで、リビングとダイニングの光のバランスを取っています。優しく柔らかい灯りが空間を温かい癒しの印象にしてくれます。

  • 使用したコーディネートアイテム

リビングルームにおすすめのアジアン照明

おすすめコラム

ナチュラルなリゾート感を演出したダイニングルーム

団欒しやすく寛げる家具を取り入れた、居心地の良いダイニングルームのインテリアコーディネートです。開放感のあるレイアウトに爽やかさを感じるグリーンのカラーコーディネートが空間に癒やしを演出しています。無垢材家具で統一しており、ナチュラルなリゾート空間に仕上げています。

ダイニングテーブルをしっかり照らしてくれる、ペンダントライトを取り入れています。ウォールナットを贅沢に使用した、シェードが魅力のウォール・ペンダントライトで、無垢材家具との相性も抜群です。

ダイニングルームの照明はテーブルから70cm前後の高さに調節可能な照明を取り入れることがポイントです。食卓とキッチンで照明の色を使い分けて、メリハリのあるハイセンスな食卓を作るようにしましょう。

  • 使用したコーディネートアイテム

ダイニングルームにおすすめのアジアン照明

おすすめコラム

  • 【モデルルームから学ぶ】リビングのインテリア・家具選びのポイント~マンション実例付き~
    【モデルルームから学ぶ】リビングのインテリア・家具選びのポイント~マンション実例付き~

    部屋の魅力を最大限に引き出すモデルルームのリビングなどには、素敵なインテリア・家具のポイントがたくさん詰め込まれています。モデルルームのインテリアコーディネートにおいて完成度を上げるには、統一感のテイストが大事に。このコラムでは、モデルルーム実例から素敵な空間作りを学べるよう、インテリアコーディネートと家具選びのポイントをご紹介。特に気になるマンションのリビングも、たくさんのモデルルームがご覧頂けますので是非参考になさってください。

アジアンリゾートならではの幻想的な灯りが作り出すリゾートホテルの寝室

沖縄にオープンしたリゾートホテルのインテリアコーディネートです。沖縄の海と青空を連想させるようなカラーコーディネートにリゾート感を演出するアジアン照明で、心も体もリラックスできる寝室に仕上げました。

リゾートホテルの寝室には欠かせない、テーブルランプ。サイドテーブルの上やヘッドボードの上に置くことで、ベットの上で本を読んだりなど手元を明るく照らしてくれます。

寝室に置く間接照明は複数取り入れることで、より一層リゾートのような癒やしの雰囲気を演出することができます。ヘッドボードの両サイドにテーブルランプを置くだけで、一気にリゾート感が増します。

  • 使用したコーディネートアイテム

ベッドルームにおすすめのアジアン照明

おすすめコラム

お洒落なアジアン照明で女性らしさを演出するラグジュアリーな癒しのワンルーム

女性らしい華やかなカラーやインテリアで彩った、ワンルーム10畳のインテリアコーディネートです。大人な落ち着きを感じるアジアン家具にお洒落なデザインと素材のアジアン照明を組み合わせて、ラグジュアリーな癒やしを感じる空間を演出しています。

主照明には天然のカピス貝がもたらす、透明感と光沢が見る人の心を魅了する、カピス・シーリングライト。アジアらしさと上品さを感じ、スポットライトのように好きな場所を照らすことができる照明です。

リネン(麻)素材のシェードとアイアンウッドを使用した、オブジェ部分が特徴のミニ・オラゴンC。空間に置いているだけで存在感があり、ベッドサイドのインテリアとして、お洒落に飾ることが出来ます。

  • 使用したコーディネートアイテム

ワンルームにおすすめのアジアン照明

おすすめコラム

  • 【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート

    一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)をオリエンタルなインテリアコーディネートにすることで、異国情緒溢れるモロッコのような幻想的な空間を実現することができます。一見派手に見えるピンクやパープルを使ったカラーコーディネートも、ダークブラウンの家具やヒヤシンス素材、グレイカラーを取り入れることで華やかなイメージの中に落ち着いた大人の女性らしさを表現することができるでしょう。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りを使って、オリエンタルな雰囲気のモロッコインテリアコーディネートを紹介します。

日本の和を感じるアジアン照明が作り出すグレートーンの和室

凛とした表情と澄み渡る空気感のリラックスできる、グレーをベースとした和室のインテリアコーディネートです。シックな雰囲気を演出するアジアン照明を取り入れて、静寂で落ち着きのある空間に仕上げています。

和の雰囲気を引き立たせる、シルク・ペンダントライトを取りいれています。シルク独特の透明感が光をより上品に演出し、神秘的な癒やしの空間を演出します。

落ち着き感のあるウッドブラインドとマッチする、バンブー・フロアランプを取りいれています。グレーの大人を感じる色味にスリット状に並んだバンブーから漏れる、幻想的な灯りが空間に映えます。

  • 使用したコーディネートアイテム

和室におすすめのアジアン照明

おすすめメニュー

  • No.160 【ベッドルーム/和室編】 悠然につつまれる、クラウドグレー・スタイル

    自然界が生み出すグレーの重なり、陰影からインスピレーションを得たのがクラウドグレー・スタイルです。グレー特有の凛とした表情と澄み渡る空気感が、リラックスできる時間を演出してくれます。優しさや温もりと、シックな雰囲気も兼ね備えたクラウドグレー・スタイルのベッドルームや和室の作り方をご紹介致します。

  • クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~

    クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~のページです。凛とした空気感のなかに薫るあたたかさ。おぼろげな雲霞がつむぎ出す落ち着きのあるグレートーンが、空間全体にゆったりとしたリラックスをもたらします。くつろぎの時間、クラウドグレー・スタイル。

アジアン照明の癒しの効果を引き立てるカラーコーディネート

これまで、照明でリゾートのような癒やしの空間を演出するためのポイントや実例の紹介をしてきました。次にアジアン照明の癒やし効果をより一層引き立たせることのできる、カラーコーディネートを紹介します。

アジアン照明×ピンクとグレーで彩る華やかなフラワーパープル

華やかなピンクとグレーで配色したワンルームのインテリアコーディネートです。ピンクのインテリアに相性の良い暖色系の照明を取り入れており、鮮やかなピンクに温かみのある光が加わることで、異国情緒な雰囲気が漂うアジアンムーディーな部屋に仕上げています。

女性らしいフラワーパープルスタイル

女性らしさと華やかさを演出するフラワーパープルスタイルは、アジアンの雰囲気を感じさせるカラーコーディネートです。派手なピンクにグレーを合わせることにより、神秘的でエキゾチックな空間に演出することができます。そこにアジアン照明を取り入れることで、より一層アジアやリゾートを感じる空間になります。

寝室の主照明には、天然のカピス貝を使用したおしゃれなスポットライトをセレクト。シェードを通して紫色を纏った灯りが、お部屋に異国情緒を与えて、アジアンらしい癒しの空間を演出します。

寝室には迫力のある、流木のテーブルランプを取りいれています。ピンクとグレーの派手目なカラーコーディネートの中でも、照明の独創的なデザインとアジアらしさを空間に取り入れることができます。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめコラム

  • 【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート

    一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)をオリエンタルなインテリアコーディネートにすることで、異国情緒溢れるモロッコのような幻想的な空間を実現することができます。一見派手に見えるピンクやパープルを使ったカラーコーディネートも、ダークブラウンの家具やヒヤシンス素材、グレイカラーを取り入れることで華やかなイメージの中に落ち着いた大人の女性らしさを表現することができるでしょう。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りを使って、オリエンタルな雰囲気のモロッコインテリアコーディネートを紹介します。

アジアン照明×洗練された高級感漂うフォレストグリーンスタイル

無垢材家具とグリーンのカラーコーディネートで大人の部屋をイメージした、高級感溢れるおしゃれで上品な空間を演出しています。家具に合わせた木目が魅力のアジアン照明で、癒やしやリゾート感をプラスしています。

深い森に包まれている様な癒しの空間を演出するフォレストグリーンスタイル

空間に爽やかなイメージを与えるフォレストグリーンスタイルは、無垢材家具との相性が抜群です。そこにウッド素材のアジアン照明を取り入れていただくことで、空間全体がより自然感のある印象に様変わりします。

リビングダイニングの家具に合わせて、2種類の木材照明で統一感を出しています。グリーンは森や自然を連想させるため、木の素材と相性が良くリラックス効果の高い癒やし空間を演出できます。

書斎のワークデスクの上には、無垢材の温もりやシンプルモダンという要素をプラスした、穏やかの中にもスタイリッシュさを感じるフォルムが魅力のホープラス・テーブルランプを配置しています。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめコラム

アジアン照明×夕日の癒しを感じるサンセットレッド

リゾートの醍醐味であるサンセットの光景を演出する、サンセットレッドのカラーコーディネートです。温かみあるオレンジとレッドの色味と相性抜群なアジアン照明で、リゾートの雰囲気を演出しています。

温もりある風合いのリゾートを感じるサンセットレッドスタイル

オレンジやレッドの温もりある暖色系が魅力のサンセットレッドスタイルは、空間にリゾートらしい華やかさを演出することができます。ヒヤシンス素材や無垢材素材の家具に馴染み、和みのある空間になります。そこにアジアン照明を取り入れることで、アジアンリゾートのような癒やしを感じる空間でお過ごしいただけます。

ソファ横にはサンセットレッドに馴染む、オレンジ色の光と独創的なデザインが魅力のテーブルランプを配置しています。

ヘッドボードの両サイドにシンプルなデザインのアジアン照明を配置し、リゾートホテルのような寝室を演出しています。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめメニュー

  • サンセットレッド・スタイル~瞬間を切り取った贅沢~

    サンセットレッド・スタイル~瞬間を切り取った贅沢~のページです。リゾートに醍醐味であるサンセットの光景は、すべてが琥珀色への移り変っていく瞬間です。ノスタルジックで、温もりある風合いを表現しました。時の移ろい、サンセットレッド・スタイル。

a.flatの店舗で照明をご確認いただけます

部屋のインテリアコーディネートは照明の取り入れ方により、お好みの雰囲気を演出することができます。a.flatの店舗では、照明で各部屋ごとの様々な雰囲気を演出したインテリアコーディネートをご覧いただけます。是非、部屋の中で演出したい雰囲気のインテリアコーディネートを探してみて下さい。

3Dシミュレーションで照明のレイアウトを考える

a.flatでは部屋のイメージが分かる、3Dシミュレーションサービスを行っています。今回紹介をした、照明と部屋の内装や家具との相性などをご覧いただくことも可能です。照明を購入する前に、演出したいシーンや雰囲気に合った照明と家具のレイアウトなどを確認することができるので、理想の部屋づくりに役立ちます。

インテリアコーディネートサービス

店舗にご来店した際に、部屋の大きさが分かる図面をお持ちいただければ、その場でシミュレーションを行うことができます。来店時に混雑していることもあるため、ご予約頂くとご案内がスムーズです。また、来店が難しい方は電話・メールでもご相談を承ります。

a.flat店舗一覧

【a.flat目黒通り本店】
〒152-0031
東京都目黒区中根1-14-15   TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜・木曜(祝日を除く)

【a.flat新宿店】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-8
ACNビル2F
TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜(祝日を除く)

【a.flat大阪梅田店】
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F   TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00
定休日 無し

おすすめメニュー

  • インテリアコーディネートの無料相談・依頼
    インテリアコーディネートの無料相談・依頼

    お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatにインテリアコーディネートの無料相談・依頼をしてみましょう。実際の商品を見ながら相談したい方は、目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店(グランフロント北館)に相談下さい。基本的にメールや電話で相談・依頼のやりとりを行いたい方は、ネットショップのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

まとめ

アジアンな照明でリゾートを感じる癒し空間の作り方を紹介しましたが、いかがでしたか。

個性豊かなアジアンデザインの照明だからこそ実現できる、リゾートのような癒やしの部屋作りに是非チャレンジされてみてください。また、アジアン家具・インテリアに興味がある方は下記も参考になさってください。

おすすめコラム

  • 【アジアン家具の魅力】自然素材の温もりと異国情緒溢れる特別な雰囲気
    【アジアン家具の魅力】自然素材の温もりと異国情緒溢れる特別な雰囲気

    アジアン家具は自然素材の風合いをそのまま活かした素朴さがありつつも、リゾートホテルを想わせるラグジュアリーかつオリエンタルな雰囲気を併せ持つ家具のスタイルです。アジアン家具の魅力や代表的な素材とそのおすすめの家具、そして良質なアジアン家具との出会い方などもご紹介します。個性豊かなインテリアコーディネート実例も是非参考になさってください。

  • アジアンテイストの魅力が詰まった部屋の作り方【インテリア実例付き】
    アジアンテイストの魅力が詰まった部屋の作り方【インテリア実例付き】

    アジアンテイストの部屋、インテリアは、リゾートのような特別で非日常的な時間を作ることができるたくさんの魅力が詰まったものです。今回はアジアンテイストの部屋作りをテーマに大切な3つのポイントと、リビング・ダイニング・寝室などの各部屋ごとの作り方、おしゃれなインテリアコーディネート実例をご紹介致します。是非、魅力的なアジアの雰囲気溢れる部屋作りを叶えてみませんか。


関連コラム

a.flat style風が運ぶ、自然の贈りもの、a.flatスタイル。

a.flatの家具には、アジアの風が流れています。
海から大地へ、森から草花へ。つねに印象を変える風のように、
暮らしに自然の安らぎを届ける家具こそが、私たちの理想。
a.flatスタイルで、リゾートの風と自然を感じてください。

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

▼もっと見る

Instagramでフォロー

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

お客様窓口

お問い合わせはこちら

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2023 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.