異なる表情を見せる美しい照明
"ツバメ"のフォルムから着想を得たペンダントライト・tsubakuro(つばくろ)。空を舞うツバメのような軽快なフォルムは、素材感のあるワーロン紙を2枚組み合わせて表現しました。見る角度によっても異なる表情を見せるtubakuro p-1は、空間に軽やかなアクセントを与えてくれる魅力的な照明です。
灯りで包む心地よい暮らし
暖色系の柔らかい灯りがリビング周りを包み込んでくれます。暗く感じる場合は他のフロアランプや間接照明と併用して、照明のコーディネートを楽しみながら明るさを調整してみましょう。
見る角度で変わる存在感
少し角度を変えるだけで、がらりと変わるシェードの印象。滑らかに重なる和紙のフォルムは、光や見る位置によって表情が変わり、立体感や奥行きのある美しさを楽しめます。(写真の向きは斜め、照明ON)
自由に舞うツバメをイメージ
ツバメが空を舞う瞬間を思わせる、流れるような曲線美。シェードのフォルムは、繊細さと動きを感じさせるデザインで、空間に軽やかなリズムを生み出します。(写真の向きは斜め、照明OFF)
空間を飾るインテリアとして
見る角度によっても変わるデザインは、日中でも部屋のアクセントになります。
爽やかな空間に動きをプラス
ブルーを基調とした海沿いの爽やかな空間にも、tsubakuro p-1が映えます。まるで、ツバメが空を旋回するかのような動きも感じさせる独創的な照明です。
バランスの取れた形と陰影
正面から見ると、左右のバランスがとれていてシンメトリーな印象に。重なり合う部分が作り出す陰影の美しさもお楽しみいただけます。(写真の向きは正面、照明ON)
和紙ならではの軽やかさや素材感
軽やかな雰囲気がさりげないアクセントを生むデザイン。和紙の素材感が際立ち、自然な温かみを感じることができます。(写真の向きは正面、照明OFF)
安心感のあるシルエット
側面から見ると、重なり合った和紙が立体感を生み出します。電球をやさしく包み込みこむような、あたたかみと安心感を感じさせる形が特徴です。(写真の向きは側面、照明ON)
繊細な陰影が生み出す表情
日中は外からの光を受けて、和紙の繊維や重なりの陰影がほんのりと浮かび、静かな美しさが際立ちます。(写真の向きは側面、照明OFF)
和紙のようにやさしい透け感
しなやかな手触りと光をやさしく透かし、和紙の特性を活かしながら耐久性も高いワーロン紙を使用。(写真の向きは正面、照明ON)
機能性に優れたシェード
和紙の優雅な美しさはそのままに、耐久性や防炎性にも優れた素材のため安心してご利用頂けます。(写真の向きは正面、照明OFF)
付属のシーリングカバー
シーリングカバー付属のため、見た目が気になるプラグを隠すことで天井がすっきりします。
ダイニングルーム(照明:OFF)
ダイニングテーブル上の食卓にも映えるtsubakuro p-1。テーブル上の空いた空間にほどよいアクセントを生み出し、普段の食卓が少し特別な時間に変わります。
ダイニングルーム(照明:ON)
ムーディーな雰囲気の中、食事を楽しめます。電球が視界に直接入らない構造のため、食事の際に眩しくなることも有りません。
寝室(照明:OFF)
寝室の
ローベッド上にコーディネートした事例。ベッドの上側にアクセントを持たせたい時にも、軽やかなデザインが活きています。適度な抜け感とまとまりのある空間で過ごしてみてください。
寝室(照明:ON)
寝室全体に柔らかな灯りが広がることで、お休み前の時間を安らかな気分で過ごせます。
簡単取り付けシーリングプラグ
電源プラグは一般のご家庭で使われるシーリング仕様で、図のいずれかの差込口が付いていれば簡単に取り付け可能です。