高機能LEDと木製フレームの素材感を楽しむ
味わい深い木の質感が空間に温かみをもたらす、ウッド・LEDシーリングライト。高機能な調光調色LEDを搭載しながらも、ウッドならではの素材感が堪能できるシーリングライトです。(写真は12畳用)
≫シーリングライト特集はこちら
ライフスタイルに合わせた機能付
調光調色機能付LEDを使用しているため、暖色(電球色)から白色、寒色(昼光色)までお好みの光色と明るさに調節できます。生活シーンに応じた様々な光を楽しんでください。(写真は12畳用、電球色、明るさ100%)
非日常的な空間に溶け込む
アジアンリゾート風のインテリアコーディネートとも調和するウッド・LEDシーリングライト。どんな空間にもなじみ、機能的に明るく照らします。(写真は12畳用、電球色、明るさ100%)
≫この照明を使った実例はこちら
間接照明で飾る光のコーディネート
部屋の主照明としてウッド・LEDシーリングライトを使いながら、様々な魅せる照明とのコンビネーションで空間を飾ってみては? (写真は12畳用、電球色、明るさ100%)
≫間接照明を複数配置するポイント
素材感を楽しむシンプルライト
アクリルシェードと素材感のあるウッドフレームのみで構成されたデザイン。どんな空間にも合わせやすいシンプルさが魅力です。
全体を包み込む温かい光
電球色ならではの温もりあふれる光がお部屋を包み込んでくれます。木の質感と温かい光があいまって、お部屋をより一層やさしい雰囲気に仕上げてくれます。(写真は電球色)
木製家具と調和するウッドフレーム
味わい深い古材のような風合いに仕上げたウッドフレーム。独特の表情と素材感がお部屋のアクセントになります。a.flatの
ダークブラウンの家具と調和するシーリングライトです。
簡単に操作できるリモコン付属
専用リモコンとリモコンホルダーが付属されています。リモコンホルダーは木ネジで壁に取り付け可能です。
調光・調色・タイマー機能搭載
専用リモコンは、全灯→メモリー点灯(調光・調色)→常夜灯(3段階調光)→OFFの操作が可能です。その他にもON/OFFタイマーなどの便利な機能が備わっています。
8畳ワンルーム(照明:電球色)
調光調色機能付LEDを使用しているため、暖色(電球色)から白色、寒色(昼光色)までお好みの光色と明るさに調節できます。読書をする時や就寝前には目に優しい電球色がおすすめです。
≫この照明を使った実例はこちら
8畳ワンルーム(照明:白色)
お部屋をすっきり照らす明るい白色の光。作業や勉強に便利で、追加で間接照明を組み合わせると光と影のコントラストが生まれ空間に奥行きを生み出します。
8畳ワンルーム(照明:昼光色)
白色よりも明るい光で、清潔感のあるお部屋を演出します。壁や家具の色味を自然に見せ、部屋全体のコーディネートを引き立てます。
12畳用(照明:電球色、明るさ:100%)
電球色はリビングやダイニングでの夜の団らんやくつろぎのひと時にぴったりな、やさしく温かみのある光です。
12畳用(照明:電球色、明るさ:50%)
電球色は就寝前の使用にも適した光色で、心安らぐ落ち着いた雰囲気を演出します。
12畳用(照明:白色、明るさ:100%)
白色はリビングや寝室に朝のさわやかな光が差し込むような、太陽光に近い自然な光です。
12畳用(照明:白色、明るさ:50%)
白色はお部屋全体をナチュラルな光でやさしく照らしてくれます。
12畳用(照明:昼白色、明るさ:100%)
昼光色は書斎や勉強部屋で文字を読んだり書いたりする時に丁度良い、文字がはっきり見える青白い光です。
12畳用(照明:昼白色、明るさ:50%)
昼光色は空間をクールでスタイリッシュな印象に変えてくれます。
8・10・12畳用の3タイプとも本体サイズは共通です
8畳用:幅593 / 奥行593 / 高さ112、光束3,540lm、消費電力34W
10畳用:幅593 / 奥行593 / 高さ112、光束3,980lm、消費電力39W
12畳用:幅593 / 奥行593 / 高さ112、光束4,730lm、消費電力44W
※サイズの単位はmm
消費電力を抑えるLEDを使用
お財布にも環境にもやさしい調光調色機能付LEDを使用しています。わずかな消費電力で広い空間を明るく照らすシーリングライトは、お部屋の主照明としておすすめです。
簡単取り付けシーリングプラグ
電源プラグは一般のご家庭で使われるシーリング仕様で、図のいずれかの差込口が付いていれば簡単に取り付け可能です。
[注]図の差込口が天井に埋め込まれていて、天井面とフラットになっている状態だと取り付けできませんのでご注意ください。(天井面から差込口の厚み分が露出して、段差がある状態であれば取り付け可能です。ただし、ローゼット厚み 10mm以上、ツバ付き・角型・丸形引掛けシーリング厚み 19mm以上が必要です)