多色混合のロングシャギーパイルを贅沢に使用した、ラグジュアリーな雰囲気を演出するラグ ステラ。パイルの太さや色を複数組み合わせることで、シャギーラグならではのボリューム感や深みのある発色が実現。また機能性の高さも魅力の使い勝手の良いラグです。
まさにお部屋に芝生が広がったかのような、木漏れ日が差し込むリビングルーム。グリーンは
ガーデングリーンスタイルコーディネートになくてはならない存在です。(写真はグリーン 2000×2500mm)
円形ラグは、一人暮らしワンルームのリビングラグとしても使えます。家具は四角い形が多いため、ラウンドデザインのラグを敷くだけで、お部屋にやさしいイメージを与えてくれます。グレーのラグで淡いブルーを引き立てることで、マリンテイストの
爽やかなブルーコーディネートの完成です。(写真はグレー 直径1500mm。
ソファは2人掛けの幅1400mm)
寝室のラグは、床からの底冷え防止や防音効果につながります。ブラウンは、
ウッドブラウンスタイルのコーディネートを引き締めてくれます。(写真はブラウン 1400×2000mm。
ベッドのサイズはダブル)
ラウンド形状のラグは、シンプルになりがちなベッドルームのアクセントとしても活躍します。(写真はグリーン 直径1500mm。
ローベッドのサイズはダブル)
ミックスカラーのロングシャギーパイルによって、空間に華やかさを与える風合いとボリューム感が魅力のステラ。パイルの色や太さにメリハリをつけたことで、普通のシャギーラグでは実現できないステラ独特の表情が生まれます。
パイルに防汚性に優れたナイロンとポリエステルを配合することで、汚れやほこりがつきにくく、掃除機がかけやすいシャギーラグが実現。アレルギーの方にも安心な「防ダニ加工」やスギなどの花粉や犬・猫の毛などの「アレルゲン吸着機能」により、クリーンな空間を保ちます。さらに床暖房やホットカーペットにも使える「耐熱加工」も施しています。その他にも「滑り止め」「防音」「防汚」などの安心の機能も充実。またCO2削減、再生ポリエステルを使用した地球にやさしいエコロジー製品です。
ステラは、1本の糸を複数の色に染色する「スペースダイ」という技術を用いたシャギーパイルが特長。50mmのロングパイルの1本1本に様々な色みや濃淡をつけることで、高級感溢れる表情豊かなテクスチャーが生まれました。ポリエステルのパイルによって、ソフトなタッチ感とステラならではのさらっとした手触りが楽しめます。素足で歩いた時に感じる、しっかりとした厚みや肌触りの良さが魅力です。
ミックスカラーで深みのあるベージュは、明るい印象のコーディネートをより引き立たせてくれます。≫このカラーを使用したサンセットレッドコーディネートは
こちら(写真はベージュ 1400×2000mm。
ソファは2.5人掛けの幅1850mm)
思わず寝転びたくなる芝生を彷彿とさせるグリーン。見る人の心を癒してくれる色合いです。≫このカラーを使用した森を感じるリゾートホテル風コーディネートは
こちら(写真はグリーン 1400×2000mm。
ソファは2.5人掛けの幅1850mm)
ブラウンは、様々な茶色を組み合わせた木々や大地を表現した温かみのある色です。
ウッドブラウンスタイルをより引き立ててくれます。ブラウンには空間を引き締める効果もあります。≫このカラーを使用した心地良いブラウンコーディネートは
こちら(写真はブラウン 1400×2000mm。
ソファは2.5人掛けの幅1850mm)
素材寄り。ベージュの他にもアイボリーやブラウンなどの糸がミックスされた、深みのあるベージュ。(写真はベージュ)
素材寄り。緑のグラデーションを基調にベージュやブラウンなどの糸を撚り合わせた、芝生のようなグリーン。(写真はグリーン)
素材寄り。濃淡のある茶色にベージュやパープルなどの糸を織り交ぜた、表情豊かなブラウン。(写真はブラウン)