隅々にまで込められた繊細なこだわり
見る角度によってさまざまな表情を見せてくれるEspresso 3-living floor lamp。一見スタンダードな台形のシェードに見えますが、実はユニークなフォルムをしたディテールにこだわったフロアランプです。(写真はブラウン、電球ON)
インテリア性の高いフレームデザイン
大きく弧を描いた美しいフレームが、空間のインテリア性を高めます。スタイリッシュなデザインとアイアン素材がお部屋のアクセントに。(写真はブラウン、電球OFF。
ウッド・ソファv02との組み合わせ)
洗練された魅力があるホワイト
より空間をミニマルな印象に変えてくれるホワイト。よりモダンなイメージで部屋づくりをしたい方におすすめです。(写真はホワイト、電球OFF)
お部屋を明るい印象に変えるカラー
ホワイトは、ブラウンよりも明るい雰囲気でお部屋を照らしてくれます。(写真はホワイト、電球ON)
大きな弧が描くダイナミックな形
Espresso 3-living floor lampは、ダイナミックなサイズ感と大きな弧を描いた美しいフレームデザインが魅力。(写真はブラウン、電球OFF)
編み目を通して広がるやさしい光
編み目の細かなシェード越しにやさしい灯りが部屋全体を照らしてくれます。(写真はブラウン、電球ON)
コントラストが際立つ配色
ホワイトのシェードとブラックに近いダークブラウンのフレームがモダンテイストにマッチします。(写真はホワイト、電球OFF)
点灯時に映えるホワイトシェード
ホワイトは、点灯時にシェードの存在感を高めてくれるカラーです。(写真はホワイト、電球ON)
ナチュラルモダンを引き立てる照明
凛とした佇まいのEspresso 3-living floor lampの灯りは、ナチュラルモダンな空間に洗練された雰囲気と温かみをもたらしてくれます。
きめ細かい編み目が美しいシェード
繊細な編み目のファブリックを使用したシェードが特長です。(写真はブラウン、電球OFF)
隙間から差し込む穏やかな光
ファブリックの編み目から漏れる光が、見る人の心を癒してくれます。(写真はブラウン、電球ON)
天井や壁に溶け込むホワイトカラー
白い天井や壁の色に近いホワイトは圧迫感をあたえないため、空間が広く見えるのがメリットの一つです。(写真はホワイト、電球OFF)
シェードの色で変わる空間の表情
ホワイトのシェードは空間をほどよい明るさで照らします。同じ電球の明るさでもブラウンよりも明るくなるので、空間に必要な明るさに応じて、カラーをお選びください。(写真はホワイト、電球ON)
丸みを帯びた角のユニークな配置
一見スタンダードな台形に見えるシェードですが、上下の丸みを帯びた四角形の角を位置を45度ずらして設計することで、これまでに無いユニークなフォルムのシェードに仕上がりました。
四角形に変化するフォルム
同じ正面から見ても角度を変えるだけで、シェードのフォルムが台形から四角形に見える不思議なデザインです。
省エネで明るいLED付き
60W相当のLED電球が1つ付属しています。白熱球に近い明るさがありながらも、省エネルギーで長寿命。お部屋全体をしっかり照らしつつ、電気代や交換の手間も抑えられるのが魅力です。
さりげなく操作できるロータリースイッチ
シェード内にON/OFFを切り替えるロータリースイッチを採用。見えにくい部分に取り入れることで、視覚的なデザイン性にもこだわりました。
角度パターン①
シェードの角度が調整できるフロアランプです。(上下方向約90度可動、水平方向に約350度回転) 上方向に角度調整したイメージ。
簡単にできる組立て3ステップ
フレームはアーム・支柱・ベースの3パーツの組み立て式。それぞれのパーツを差し込んで、同梱の小さなネジで固定する簡単な構造です。
スマートにまとめたフレーム配線
電源コードはソケットからパイプ状のフレームを通した構造。コードはゴムカバーで保護されています。
床にも優しい安定感のあるベース設計
大きな弧を描いたフレームを支えるベース。しっかりとした重量があるので、安定感があって安心なフロアランプです。ベースの下には、床の傷防止の緩衝材が取り付けられています。