スタンダードソファ特集 - シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン

スタンダードソファ特集 - シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン

a.flatが提案している「スタンダードソファ・シリーズ」は、デザイン・座り心地・機能性のバランスを重視したソファです。シンプルなデザインは天然素材のヒヤシンスやラタン、ウッドの風合いを活かして、飽きの来ない美しいソファが様々な空間とも調和してくれます。他のソファシリーズのような拡張性は少ないですが、逆にシンプルな使い勝手やデザインを楽しみやすい「スタンダードソファ」を紹介します。

スタンダードソファを選ぶ4つのポイント

スタンダードソファを選ぶ際のポイントは主に4つあります。シンプルだからこそこだわりのデザイン、座り心地、色・素材、メンテナンス性です。スタンダードソファをお探しの方は以下から気になるポイントを見てみましょう。特長をしっかり把握して、自分にあったスタンダードソファを見つけてください。

ベーシックなデザインを追求したa.flatのスタンダードソファ

飽きの来ないデザイン性や開放感へのこだわり

a.flatのスタンダードソファには様々な素材がありますが、共通しているのは永く使っても飽きにくいデザイン性や、空間に対して圧迫感を軽減する抜け感。ベーシックなソファであるからこそ、どのような内装・インテリアテイストとも心地良く馴染むため、引越しや模様替えが多い方にもおすすめです。

・いつまでも飽きない不変的なデザイン性

ソファタイプによりますが、基本は直線をベースに構成されたデザイン。曲線を用いる場合でも、スタンダードソファらしいシンプルな印象を意識しています。

・開放感のあるソファで心地よい毎日を

ヒヤシンスなどの素材を用いると重厚感が出ることもありますが、アームに抜け感を作るなどの工夫により開放的な雰囲気を演出することができます。

異なるデザイン・素材・色が魅力のスタンダードソファシリーズ

直線と曲線で描いた洗練感のある「シン・ソファシリーズ」

シンプルなデザインと自然の素材感

2001年のa.flat創業時から少しずつ進化して、2014年に現状のデザインとして生まれ変わった「シン・ソファ」。基本設計は直線的なデザインですが、アーム内側に施した曲線デザインやセットバックしたアームによって、開放感や柔らかさも感じます。ホテルのような高級感や存在感を醸し出しながらも、心地良い抜け感も感じられるバランスの良さが魅力です。

■ヒヤシンス

リゾートのような温もりと非日常感を生み出すヒヤシンス(水草)。素材感のある自然な風合いが特徴。

■ヒヤシンス(DG)

ヒヤシンスの温もりを持ちながら、ダークグレーに染め上げてシックな印象も併せ持つ素材。

■ラタン

職人が時間をかけて丁寧に編み込んだラタン(籐)。落ち着いた佇まいと和の雰囲気を楽しめます。

■ラタン(GB)

ナチュラルな印象の明るいブラウンカラーのラタン。カジュアルな雰囲気のインテリアによく合います。

シャープなデザインにこだわった「ウッド・ソファv02」

無垢材の温もりとスタイリッシュなデザイン

こちらも2005年のリリースから一度リニューアルして、現在のデザインに至る「ウッド・ソファv02」。基本的なデザインは長い間も変わらず、無垢材とシャープなデザインを融合したソファとして展開しています。アームの幅や抜け感など、細かいバランスまで追求して設計しており、モダンで様々な空間に溶け込みやすいソファを求める方にご好評のソファです。

ダークブラウンの塗装ですが、無垢材の質感と木目を活かす下地着色したウレタン塗装を採用。ダーク調のシックなイメージと木の風合いを兼ね備えています。

「後ろから見ても美しいデザイン」にこだわって設計されたソファ。背もたれの角度に合わせて斜めにカットされたデザインが映えます。

関連メニュー

  • スタンダードソファ特集 - イメージに合わせて選べるソファの素材・色
    スタンダードソファ特集 - イメージに合わせて選べるソファの素材・色

    お部屋作りの主役となるソファですが、その素材感や色合いに寄って、部屋のイメージを大きく左右します。a.flatの「スタンダードソファ・シリーズ」は4つの異なる素材感からお選び頂けるとともに、お好みで別売りのソファカバーをプラスできるため、理想のテイストを叶えることも可能です。こちらでは、各スタンダードソファにおけるイメージの違いや、彩り豊かなカラーコーディネートなどをご覧ください。

風が通るような抜け感のあるアームデザイン

シンプルなスタンダードソファをより魅力的に見せるのが、風が通り抜けるような抜け感のあるアームデザイン。ヒヤシンスなどの編み込みタイプやウッドタイプも含めて、このポイントを取り入れたことで、どのような空間に置いても開放的な部屋づくりを実現できます。デザインを比較して、お好みの素材を見つけてください。

タイプで異なるスタンダードソファのアームデザイン

セットバックして抜け感を作ったアーム

ヒヤシンスなどの編み込みタイプのソファは、アームをセットバックして座面手前に抜け感を作りました。空間が広々と見えやすいデザインです。

シャープな直線で立体的な抜け感を演出

ウッド・ソファv02は無垢材の重厚感を感じさせないシャープな抜け感を採用。直線で組み上げた美しいアームは開放感を生み出します。

天然素材と曲線から生まれる優しい手触り

シン・ソファはアーム内側に曲線デザインを採用。天然素材だから可能な優しいフォルムは見た目だけではなく、優しい手触りも実現しました。

無垢材ならではの質感を楽しめるソファ

幅広のアームにそっと手を置くと、滑らかな木の手触りを楽しめます。無垢材ならではの感触は、ソファの寛ぎをより高めてくれるでしょう。

窓への開放感もあるアームデザイン

セットバックしたアームデザインは、窓側に置いた時も開放感を演出してくれます。リゾート風の部屋づくりにも最適なデザインです。

テーパーを施したこだわりの無垢材アーム

下側が抜けているため、シン・ソファよりも開放感を強く感じられるだけでなく、アームにテーパーを施しているので、繊細かつスタイリッシュな印象に。

空間置きでもおしゃれに見える背面デザイン

ソファは壁付けしておくだけではありません。部屋の中央に空間置きすることも当然あるため、後ろからの見た目もソファにとって重要なポイントです。スタンダードソファのシリーズは、「背面から見ても美しいソファ」として、360度どの角度から見ても綺麗なプロポーションに仕上げています。

圧迫感を感じさせない抜けのあるソファ

天然素材の存在感を軽く見せるアーム

ソファに対して斜め後ろからの視点は一般的には重く見える傾向にありますが、アームをセットバックさせたため、この視点も軽やかさを感じます。

抜け感と無垢材の質感を楽しめるアーム

ウッド・ソファはシン・ソファよりも格段に抜け感があるため、よりスッキリとした部屋づくりを楽しみたい方におすすめです。

後ろから見ても美しいデザインのソファ

背クッションよりも低い背面デザイン

ヒヤシンスなどの天然素材を背面までしっかり編み込みました。重く見えないよう、背クッションよりもフレーム高さをかなり下げた設計です。

背もたれの角度に合わせた背面デザイン

背の角度に沿った背面デザインを採用。床面が見えやすく、空間を広々と感じさせてくれます。またアームから背面まで続く背板もポイントです。

スタンダードソファが主役の洗練されたインテリア実例

ここからはスタンダードソファ・シリーズを、魅力的にインテリアコーディネートした事例を紹介していきます。シンプルだからこそ、カラーコーディネートや装飾などの選び方によって、スタンダードソファの見え方が様変わりします。様々な実例からあなたの理想の空間を探してみてはいかがでしょうか。

海沿いの開放感に溶け込むセカンドリビングのコーディネート

沖縄などの南国リゾートで出会える澄んだ海と空が広がるような空間をイメージした、セカンドリビングのコーディネート事例。海リゾートらしい爽やかなエメラルドグリーン中心のカラーコーディネートと、開放的なデザインのシン・ソファ (ヒヤシンス)が上手く調和した、非日常的なインテリアに魅了されます。

癒しに包まれるヒヤシンス素材で統一

シン・ソファのヒヤシンス素材と合わせて、ラウンジチェアやローテーブルも同じ素材で統一してコーディネート。ソファカバーに透明感溢れるエメラルドグリーンをプラスし、ヤシ柄のラグなどを添えれば、自分だけのリゾート空間が手に入ります。

おすすめメニュー

  • アイランドブルー・スタイル~透きとおる碧がそよぐ~

    アイランドブルー・スタイル~透きとおる碧がそよぐ~のページです。アイランドブルー・スタイルの部屋づくりでは、沖縄の透き通る海をイメージしたターコイズブルーが欠かせません。家具は帆船をモチーフにし、ローソファやガラス天板のローテーブルで開放感を演出します。ダイニング空間もターコイズブルーで彩り、海と空を連想させるアートパネルを飾ります。屋外ではコバルトブルーやパステルブルーのクッションで青に包まれた空間を楽しめ、シンボルツリーでリゾート感を演出します。セカンドリビングや寝室では異なるカラーを取り入れ、静寂を感じる寝室にはターコイズブルーと白の花柄を組み合わせます。屋外のテラスには片アームソファを配置し、キャンドルで幻想的な時間を楽しみます。

贅沢な寛ぎを叶えたホテルライクなコーディネート

シン・ソファをリビングダイニングに空間置きしたコーディネート。存在感のあるソファの佇まいにグレーのカラーコーディネートを施したことで、まるでリゾートホテルのような高級感を演出。また、ヘッドレストとオットマンをプラスしたことで、見た目だけでなく座り心地もより贅沢に。

オットマンで心地良いリラックスタイムを

スタンダードソファ・シリーズは、コーナーソファやカウチソファといったL字ソファの展開がありませんが、オットマンを組み合わせれば、ゆったりとしたリラックスタイムを叶えてくれます。オットマンは、ソファに繋げるだけでなく、来客時は離して使用したり、ライフスタイルに合わせて使える点が便利です。

自然なロケーションと調和する別荘のような特別感のあるコーディネート

爽やかな緑溢れる眺望が素敵なロケーションに、シン・ソファ (ラタンGB)を配置したコーディネート事例。外の景色と調和するようなグリーンのクッションカバーが、自然感をプラスして特別なリラックス感を演出してくれます。また、ゆったり余白を感じられるレイアウトと開放的なソファが、空間をより広々と見せます。

スタンダードソファに合わせたい1人掛け

窓際には1人でプライベートな寛ぎを味わえるラウンジチェアをレイアウト。L字ソファの展開のないスタンダードソファに合わせることで、対角に置いて来客対応を行ったり、移動させて別の空間で使用したりと過ごし方の幅を広げることができます。

おすすめメニュー

  • ガーデングリーン・スタイル~爽やかな緑のきらめき~

    ガーデングリーン・スタイル~爽やかな緑のきらめき~のページです。ガーデングリーンスタイルでリビングやダイニング、寝室を統一すると、アジアンリゾートのような空間が生まれます。ソファやオットマンには「カレイド(CLフォレスト)」のファブリックを、ラグには「ステラ(グリーン)」のシャギータイプを使用し、芝生のようなイメージを演出。リビングのテレビボード周りには、小さめの植栽やエアプランツで自然を感じる空間を作ります。ダイニングでは、「オーランド・ペンダントランプ」とCLフォレストのチェアカバーでさわやかな雰囲気に。寝室は「パウリナ(PUリーフ)」のベッドスプレッドとグリーン系のアクセントでリゾート感を高めます。

ブラウンを重ねた大人のモダンなコーディネート

ウッド・ソファv02を主役に、オットマンとラウンジチェアでローテーブルを囲んだコーディネート。落ち着いたブラウンのカラーコーディネートがスタイリッシュなソファデザインと相性抜群です。また、ブラウンも単色にすると重苦しい印象になるため、柄物や素材感のあるブラウンを取り入れて変化を持たせています。

深みのあるダークブラウンカラー

ウッド・ソファv02は、モダンな印象のダークブラウンカラー。無垢材ならではの木の風合いや温もり、そして高級感を引き立ててくれる色合いです。濃い色ですが、シャープなシルエットのデザインなので、落ち着きがありながらも開放感も感じられるコーディネートを叶えることができます。

おすすめメニュー

  • ウッドブラウン・スタイル~自然のベーシック~

    ウッドブラウン・スタイル~自然のベーシック~のページです。木々の温もりやリラックス感を楽しめる、ウッドブラウン・スタイルのリビングコーディネート。無垢材の曲線アームが美しいハイバックソファや、ローテーブルを配置したリビングです。ナチュラルな床色にオフホワイトのソファカバーで合わせた、シンプルなコーディネートが魅力です。茶色のクッションを複数使いしてグラデーションを作りアクセントを付けました。

都会の落ち着いた空間に馴染むモダンアジアンなコーディネート

シン・ソファは素材によって全く異なるイメージを空間に与えます。こちらの事例ではダークブラウンで統一した空間に、シン・ソファ (ラタン)を配置して都会的で高級感のあるイメージを作り上げました。また、モダンな中にもラタンの自然感によってアジアンな印象もプラスされ、癒しの空気感も感じられます。

窓際にレイアウトしても開放感のある空間

このケースでは、ソファを窓側とは逆向きにレイアウトしています。一見重く見えそうな配置ですが、アームの抜け感があるシン・ソファであれば、適度な開放感も生まれるため、ロケーションに合わせてお好きな配置がしやすくなります。

神秘的で非日常感のあるヴィラのようなコーディネート

シン・ソファの印象を大きく変えるパープルでトータルコーディネートした、リゾートヴィラ風のコーディネート。ダークグレーに染め上げたシン・ソファ (ヒヤシンスDG)は、艶やかなパープルカラーを惹き立てやすく、非日常感のある空間にぴったり。花柄のラグも印象的でオリエンタルなムードを漂わせています。

ソファやラグを引き立てるサイドテーブル

ソファの前にローテーブルを置くのが一般的ですが、こちらの実例ではサイドテーブルのみをレイアウト。そうすることで、ソファ前が広々として、ラグの花柄のデザインをしっかりと主張することができます。また、こちらのサイドテーブルはテーブルとしてだけでなく、簡易スツールとしても活用できます。

おすすめメニュー

グレートーンで統一した非日常感のあるコーディネート

2.5名掛けと1名掛けのシン・ソファを対角でレイアウトした、ゆったりとした空気が漂うコーディネート。ソファフレームのダークグレーのヒヤシンス素材とあわせた、グレーのカラーコーディネートがシンプルでありながらもセンスの良さを感じさせます。すっきりとしたデザインのソファとグレーも相性が良いですね。

セットバックしたアームデザイン

1名掛けのソファは座る幅が限られますが、シン・ソファはアームデザインをセットバックさせているため、座面をゆったりと使うことができ、1名掛けでものんびりと過ごせるのが特長です。また、どの角度から見てもデザイン性が高く、立体感を感じるインテリアを楽しめますね。

おすすめメニュー

  • クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~

    クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~のページです。グレー特有の凛とした表情と澄み渡る空気感が、リラックスできる時間を演出してくれるクラウドグレー・スタイル。グレーに美しく染め上げたローソファや石のテーブルが主役のリビングです。様々な自然素材をベースにしたグレーの家具とファブリックを用いて、モダンで優し気な空間に。雲霞を想わせるような、色とりどりのグレーで作り上げたカラーコーディネートに包まれてリラックスできます。

抜け感のあるソファで爽やかに過ごす寝室のコーディネート

こちらは広々とした寝室のスペースに、ウッドソファ v02をセカンドソファとして配置したコーディネート事例です。一般的にはソファを寝室に置くと圧迫感が出やすいですが、このソファのように抜け感があるタイプを配置すれば、寝室のような限られた空間でもソファライフを楽しむことができます。

アームの抜けを活かした空間作り

ウッド・ソファはアームの抜け感が大きいため、窓際に配置しても全く存在感を感じません。また、アーム部分にはグラスを置くこともできるため、サイドテーブルも置けないような空間でも便利にご利用いただけるソファです。


コーディネート


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
5年保証
安心の5年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「5年保証」。本商品保証は、2025年4月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2025 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.