• カート
  • マイリスト
  • マイルーム
  • ご利用ガイド
  • 店舗情報
  • メンバー登録
  • ログイン
  • メンバー情報更新
  • マイリスト
  • マイルーム
  • カート
  • ログアウト

間接照明でおしゃれな空間を作るインテリアコーディネート

公開:2020/4/3

更新:2023/8/31

ライター:目黒通り本店萬谷

間接照明でおしゃれな空間を作るインテリアコーディネート

おしゃれな空間を作るために欠かせない間接照明。間接照明の灯りには、おしゃれな雰囲気を演出する効果や癒やしの効果があるため、ただ家具やインテリア小物を取り入れたコーディネートよりも、断然センスの良い空間に仕上げることができます。今回は間接照明で作る、おしゃれな空間作りのポイントやインテリアコーディネート実例を紹介いたします。是非、参考になさってください。

間接照明の基礎知識

空間をおしゃれに魅せる効果のある間接照明は、その種類や照らし方の基本を押さえておくことで、上手に活用することができます。間接照明の基本を理解して、自分の理想とするコーディネートを叶えましょう。

空間をおしゃれにする間接照明とは

■壁・家具などに反射させたり、カバーを通すことによって、光が直接的見えない照明

間接照明は、直接照明のように光源が直接見えず、反射やカバーを利用するため穏やかな光となる点が特徴です。暖かみのある柔らかな光は陰影を浮き出しやすく、奥行きや広がりをもたせて、空間を広く見せる効果もあります。

間接照明ある空間がおしゃれに見える理由

■光の演出で陰影をつけられる

昼間の明るい雰囲気とは一変した、ギャップのある空間づくりを楽しめるのが間接照明。壁や床にくっきりと落ちる光の陰影が、空間にドラマチックなムードを与え、おしゃれに見せてくれます。

■視線をコントロールできる

直接的な照明の輝く明かりで、部屋全体を照らす時とは違い、間接照明は舞台のスポットライトのような効果で、視線をコントロールできるため、おしゃれな雰囲気を醸し出すことができます。

■精神的にリラックスできる

間接照明の柔らかい温かみのある光は、精神的にとてもリラックスした気分になれます。直接的な光よりも副交感神経が優位になるためです。リラックスしたいリビングや寝室などに最適です

間接照明はただおしゃれなインテリアとして使用するだけではなく、リラックス効果をもたらすアイテムとしても注目されています。温かみのある居心地の良い空間を演出してくれるので、寝室やリビングなどのリラックススペースに取り入れている方も多いです。

空間に合わせて使い分けたい間接照明の種類

間接照明といっても、実は種類は様々です。間接照明を置く場所や過ごし方に合った間接照明を取り入れることで、おしゃれで居心地の良い空間を演出することができます。

■ペンダントライト

天井から吊り下げるタイプの間接照明。空間の高い位置にアクセントをつけることができます。また、下向きの光は部屋に広がりを感じさせる効果があります。

■フロアランプ

床置きするタイプの間接照明。シェード型やスポットライト型があるので、理想の雰囲気に合わせて選びましょう。部屋の壁側・隅を立体的な空間になります。

■テーブルランプ

テーブル・棚などの上に置くタイプの間接照明。小ぶりなサイズも多いため、省スペースでも飾れるのが魅力です。昼間はオブジェとしても楽しめます。

関連コラム

  • おしゃれなテーブルランプの選び方とおすすめ9選~コーディネート方法や実例付き~
    おしゃれなテーブルランプの選び方とおすすめ9選~コーディネート方法や実例付き~

    おしゃれなテーブルランプは小ぶりで置く場所を選ばず、様々なシーンで活躍するアイテムです。また、デザイン性の高いおしゃれなテーブルランプは、灯りを点けない日中もインテリア装飾として重宝します。今回はたくさんの種類やデザインのテーブルランプがある中で、どんなタイプを選び、どんな風にコーディネートすればよいのか等、テーブルランプを使ったおしゃれなインテリアをおすすめ商品と共にご紹介します。

間接照明で空間をおしゃれにするための3つのポイント

コーディネートにプラスするだけでもおしゃれな間接照明ですが、ただ置くだけではなく、3つのポイントに気を付けて飾ることで、さらに完成度の高いセンス溢れる部屋作りを行うことができます。

ここからは、3つのポイントを詳しく紹介していきます。

【ポイント1】間接照明で部屋の隅を照らす

一つ目のポイントは、部屋の隅に間接照明を置くことです。部屋の隅は壁・床・天井などに光がたくさん反射するため、間接照明は光の陰影ができやすく、空間に立体感を生み出し、おしゃれな雰囲気を演出してくれます。

部屋の隅にスペースがある場合は、高さのあるフロアランプがおすすめです。高さがあっても、隅に置くレイアウトであれば空間に圧迫感も出しません。また、部屋の隅に既に家具が置いてある場合には、その上にテーブルランプを置くと良いでしょう。

和室など、家具が全体的に低い部屋の場合には、隅の床に直接間接照明を置いて、足元から光の陰影をつけるのもおしゃれでおすすめです。

間接照明を部屋の隅に置いた おしゃれなインテリア実例

間接照明を部屋の隅に置いたインテリア実例を紹介します。家具と間接照明の相性にも注目してみてください。

幻想的な灯りが魅力おしゃれなリビングルーム

リビングルームの隅に、アジアンテイストのフロアランプを飾ったおしゃれなインテリアコーディネート。高さのあるフロアランプが空間のアクセントになっています。また、家具と間接照明の色合いをダークブラウンで統一したことで、コーディネートに加えたパープルの差し色が引き立ちます。

テレビボードの縦ラインのデザインとフロアランプのデザインが調和し、空間に統一感を演出しています。

繊細なスリットが魅力的なフロアランプ。スリットからこぼれる幻想的な灯りが非日常感を演出します。

おすすめメニュー

  • フラワーパープル・スタイル~空間に咲く神秘性~

    フラワーパープル・スタイル~空間に咲く神秘性~のページです。ミステリアスな雰囲気を醸しだす紫は、情熱と静穏の間で、心と体のバランスを整える色。丘に咲く紫の花のように、艶やかに魅了します。引き込まれる神秘、フラワーパープル・スタイル。

間接照明で心和む光を灯した和モダンな寝室

ベッドルームの隅に、小ぶりなテーブルランプを飾ったインテリアコーディネート。ロースタイルのベッドと同じくらいの高さで揃えているため、控えめで上品な印象に。一日の疲れを癒すベッドルームに間接照明があることでおしゃれさだけでなく、ほっと寛げる優しい時間を過ごすことができます。

和モダンをコンセプトにした空間に調和する、和紙製のテーブルランプ。シンプルなスクエアシルエットも、ベッドのシャープなデザインと良く合います。

シェードに和紙を使った上品なしつらえの間接照明。和紙のみで形作られており、儚げで心和む淡い光を放ちます。日本の和を感じる空間を演出します。

おすすめコラム

  • 【一人暮らしの部屋】情緒ある佇まいの和モダンなインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】情緒ある佇まいの和モダンなインテリアコーディネート

    和モダン風のインテリアは一人暮らしのような限られた空間、ワンルーム・1LDKでも馴染みやすいテイストです。和の趣を感じる床座生活と洋の暮らしが可能なソファを一緒に置くなど、和洋折衷に部屋を作れるのが和モダンインテリアの魅力です。ワンルームと1LDK、二つの異なる間取りで一人暮らしの和モダンインテリアを叶える部屋の作り方をご紹介します。

空間の隅に置きたい おすすめの間接照明

【ポイント2】間接照明を複数配置してメリハリをつける

二つ目のポイントは、ひとつの空間に間接照明を複数個置いてメリハリをつけることです。特に、ペンダントライト+テーブルランプ、フロアランプ+テーブルランプなど、種類を増やすと空間に変化が出て、おしゃれにきまります。その際はデザイン・素材に共通点があるものを選ぶと、統一感も演出できるでしょう。

もともと暗めの間接照明ですが、ひとつの空間に複数個取り入れることで、明るさを確保することができます。主照明を使用しないことで、間接照明の光が際立ち、ムードのある空間づくりが叶います。

ただし、間接照明を複数個配置する際は、光の色を揃えましょう。そうすることで統一感が生まれ、居心地の良い雰囲気に仕上がります。

間接照明を複数配置しておしゃれな空間を演出した実例

間接照明を複数個飾ったおしゃれなインテリア実例を紹介します。様々なデザインを取り入れながらも、それぞれの間接照明が調和するようにこだわったデザイン・素材選びにも注目してみてください。

沢山の間接照明を飾ったおしゃれなリビングダイニング

旅行で宿泊されたリゾートホテルを参考に、ナチュラルで落ち着いた印象の中にも、爽やかさを感じるリゾートホテル風のインテリアコーディネートです。温かみある光の間接照明を複数取り入れて、リゾートのような癒やしの空間を演出しています。

ペンダントライト・フロアランプに加え、主照明にはおしゃれなスポットライトを迎えたインテリアコーディネート実例。それぞれの灯りが光の陰影を生み出し、空間に奥行きやゆったりとした雰囲気を演出しています。リゾート感のある家具と合わせることで、まるでホテルで寛ぐような、特別感のある時間を過ごせますね。

ペンダントライトとフロアランプ、どちらも温もりを纏った自然素材で作られた間接照明です。ユニークなシルエットのペンダントライトも、素材が調和していることで空間に馴染みます。

フロアランプは、ジュートと呼ばれるバングラデシュ原産の麻を使用した、風合いのあるデザインをセレクト。自然素材であるジュートの織目がシェードを通して浮き上がり、温かい光を放ちます。

おすすめコラム

和を感じる間接照明が静寂さを演出する寝室

ペンダントライト・テーブルランプ・フロアランプという3種類の間接照明をひとつの空間に取り入れたインテリアコーディネート実例。グレーで統一したシンプルな空間に、デザイン性の高い間接照明がアクセントになっています。ぼんやりとした優しい灯りが、和モダンの静かな雰囲気に良く合っていますね。

3つの間接照明は、どれも日本らしい和紙を使用しています。そのため、複数個取り入れても空間の中で調和し、和モダンのコーディネートを引き立てる存在に。優しい和紙から透ける灯りが美しく癒されます。

フロアランプは、糊を多く含ませて漉いた湿った状態の和紙に水滴を落とすことでまだら模様を描いた「落水紙」を使用。凹凸感のあるテクスチャーが特長で、ランダムな表情がシェードを通して浮き上がります。

おすすめメニュー

  • クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~

    クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~のページです。凛とした空気感のなかに薫るあたたかさ。おぼろげな雲霞がつむぎ出す落ち着きのあるグレートーンが、空間全体にゆったりとしたリラックスをもたらします。くつろぎの時間、クラウドグレー・スタイル。

複数配置するのにおすすめな間接照明

rakusui cube (S)
rakusui cube (S)

17,380円(税込)

rakusui cube (M)
rakusui cube (M)

22,110円(税込)

komorebi p-1
komorebi p-1

19,800円(税込)

komorebi fsi-1 1300
komorebi fsi-1 1300

37,400円(税込)

komorebi fsi-1 850
komorebi fsi-1 850

37,400円(税込)

komorebi tsi-1
komorebi tsi-1

28,600円(税込)

【ポイント3】部屋のテイストにマッチする間接照明を選ぶ

三つ目のポイントは、部屋のテイストに合う間接照明を選ぶことです。間接照明は部屋の雰囲気づくりに大きな影響を与えるため、相性の良い照明を取り入れなければ、部屋とミスマッチになる可能性も。間接照明のデザインだけに囚われず、空間全体のイメージに合った間接照明を選ぶようにしましょう。

例えば、スタイリッシュなテイストのコーディネートであれば、間接照明も同じくクールな雰囲気ものを。アジアンテイストであれば、風合いのある自然素材のものなどです。特に、照明を付けていない明るい時間帯は間接照明のデザインが良く見えるので、悪目立ちして浮いてしまうことなく、インテリアコーディネートに馴染むものを選びましょう。

部屋のテイストに合わせて間接照明を選んだおしゃれな実例

部屋のテイストに合わせて間接照明を選んだおしゃれなインテリア実例を紹介します。

夕日をイメージした空間を間接照明がおしゃれに彩るリビング

リゾートで眺めるサンセットタイムの情緒ある雰囲気をコンセプトにしたインテリアコーディネート。温かみある無垢材家具やレッドとオレンジのカラーコーディネートにマッチするような間接照明をセレクトしています。

赤色のソファの後ろには、温かみのある光を放つテーブルランプをさりげなく配置。明るい時間帯でも、間接照明のデザインがオレンジ色のため、灯りをつけていなくても空間にマッチさせることができます。

天然ブナ材のシェードからやさしい光を灯すテーブルランプ。スライスしたブナを透過して放たれる光は温かく、ドレープのように重なった連続性のあるフォルムは、見る角度によって様々な表情を楽しめます。

おすすめメニュー

  • サンセットレッド・スタイル~瞬間を切り取った贅沢~

    サンセットレッド・スタイル~瞬間を切り取った贅沢~のページです。リゾートに醍醐味であるサンセットの光景は、すべてが琥珀色への移り変っていく瞬間です。ノスタルジックで、温もりある風合いを表現しました。時の移ろい、サンセットレッド・スタイル。

高級感ある空間にマッチする間接照明がおしゃれな寝室

タワーマンション内の高層階ルームを高級リゾートホテル風に仕上げた空間に、迫力のあるデザインの間接照明を取り入れたインテリアコーディネート。広々とした空間でも存在感のある間接照明はアクセントになります。

個性豊かな無垢材の木目が特徴のリビングボードの上には、雰囲気とマッチする流木を使用したダイナミックなテーブルランプを配置しました。

味わいのある天然木を使用した迫力のあるデザインが魅力テーブルランプ。1点1点、ハンドメイドのため、同じものは二つとして無いデザインです。

おすすめコラム

部屋のテイストに合わせたい おすすめ間接照明

間接照明で作り上げるおしゃれな空間のインテリアコーディネート実例

ここまで、間接照明をもっとおしゃれに飾る3つのポイントを紹介しましたが、ここからはポイントを抑えながらコーディネートを行った実例をさらに紹介していきます。

大人のおしゃれさを味わえる間接照明が演出する実例

大人の部屋をイメージした、高級感溢れるおしゃれで上品な空間です。木材の家具で統一され落ち着いた空気感の中で日々過ごせるようなインテリアコーディネートや色使い、レイアウトの部屋の照明をご紹介します。

書斎には手元を良く照らしてくれるテーブルランプを置いています。ウッド素材の照明で部屋に温かみと統一感を演出しています。ぼんやりとした柔らかい灯りが作業の疲れを和らげてくれます。

寝室はドレッサー横にシェードの繊細なスリットが魅力のフロアランプを置いています。スリットから漏れる幻想的な灯りによって、落ち着いた佇まいとやさしい灯りが癒しの寝室を演出しています。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめコラム

おしゃれなアジアンムードを楽しめる間接照明の実例

リゾートを感じるヒヤシンス素材の家具とサンセットのような温もりとアジアに咲く鮮やかな華をイメージした暖色系でコーディネートして、アジアンムード漂う空間を演出しています。

ダイニングルームには、レッドのカラーコーディネートと相性の良い温かみある光を灯す間接照明を取りいれています。同じ素材の間接照明を複数取り入れることで、統一感あるおしゃれな空間を演出しています。

プライベート空間としてリビングに隣接した部には、職人が一つ一つ丁寧に和紙を貼り付けた天然素材の間接照明で、癒やしを感じる居心地の良い空間に仕上げています。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめコラム

  • 【モデルルームから学ぶ】リビングのインテリア・家具選びのポイント~マンション実例付き~
    【モデルルームから学ぶ】リビングのインテリア・家具選びのポイント~マンション実例付き~

    部屋の魅力を最大限に引き出すモデルルームのリビングなどには、素敵なインテリア・家具のポイントがたくさん詰め込まれています。モデルルームのインテリアコーディネートにおいて完成度を上げるには、統一感のテイストが大事に。このコラムでは、モデルルーム実例から素敵な空間作りを学べるよう、インテリアコーディネートと家具選びのポイントをご紹介。特に気になるマンションのリビングも、たくさんのモデルルームがご覧頂けますので是非参考になさってください。

グリーンとシンプルなデザインの照明が作り上げるおしゃれな実例

おしゃれなグリーンの装飾や観葉植物を沢山取り入れたワンルームです。家具は無垢材で揃えて統一感を演出しています。無垢材家具とグリーンのカラーコーディネートと相性抜群な間接照明を取りいれています。

コンソール・テーブル横にシンプルなデザインのフロアランプを取りいれています。グリーンのカラーコーディネートと相性が良く、おしゃれで落ち着きある空間を演出しています。

a.flatオリジナルの照明シリーズ「ジュート」のフロアーランプ。シンプルなデザインで主張し過ぎない、程良い存在感が魅力です。自然素材ジュートの織目が温かい光を作り出します。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめコラム

女性らしい色鮮やかなカラーと相性の良い照明がおしゃれな実例

女性らしい華やかなカラーやインテリアで彩ったワンルームです。女性的なイメージのあるピンクやレッドのカラーコーディネートにデザイン性の高い間接照明で、空間におしゃれ感をプラスしています。

ベッド横のサイドテーブルにテーブルランプを取り入れています。おしゃれなデザインの間接照明を置くことで、おしゃれな居心地の良い空間を演出することができます。

リネン(麻)素材のシェードとアイアンウッドを使用したオブジェ部分が特徴のミニ・オラゴンC。流木の迫力と存在感があり、ベッドサイドのインテリアとしておしゃれに飾ることが出来ます。

  • 使用したコーディネートアイテム

おすすめコラム

  • 【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート

    一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)をオリエンタルなインテリアコーディネートにすることで、異国情緒溢れるモロッコのような幻想的な空間を実現することができます。一見派手に見えるピンクやパープルを使ったカラーコーディネートも、ダークブラウンの家具やヒヤシンス素材、グレイカラーを取り入れることで華やかなイメージの中に落ち着いた大人の女性らしさを表現することができるでしょう。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りを使って、オリエンタルな雰囲気のモロッコインテリアコーディネートを紹介します。

実際にa.flatの店舗で間接照明を確認する

a.flatの店舗では間接照明を使用した、おしゃれなインテリアコーディネートを実際にご覧頂けます。お好みの照明を見つけたり、店舗スタッフにインテリアコーディネートの相談をすることも可能です。

お好みの間接照明を見つける

a.flatでは空間をおしゃれに演出する間接照明を種類豊富にご用意しております。実際に間接照明の展示がございますので、照明のデザインや明るさ、使用方法などをご確認いただけます。また照明はもちろん、その他の家具やインテリアなども種類豊富に揃えておりますので、幅広いラインナップからお好みのものをお選びいただけます。

3Dインテリアコーディネートサービスでおしゃれな間接照明を探す

店舗に来店した際に部屋の大きさが分かる図面をお持ちいただければ、その場でシミュレーションを行うことができます。間接照明を購入する前に部屋の雰囲気やサイズ感を事前に確認できるので、失敗することもなく理想の部屋作りを行えるはずです。

3Dインテリアコーディネートサービスでは、今回ご紹介をしたおしゃれな間接照明と部屋の内装・家具との相性などを、立体的な視点でご覧いただけます。部屋の隅に置ける場所はあるか、複数個の間接照明を取り入れる場所があるか、部屋のテイストに合っているかなど、間接照明選びに役立つはずです。

  • 3Dインテリアコーディネートサービスをご利用いただける店舗一覧

【a.flat目黒通り本店】
〒152-0031
東京都目黒区中根1-14-15   TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜・木曜(祝日を除く)

【a.flat新宿店】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-8
ACNビル2F
TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜(祝日を除く)

【a.flat大阪梅田店】
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F   TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00
定休日 無し

おすすめメニュー

  • インテリアコーディネートの無料相談・依頼
    インテリアコーディネートの無料相談・依頼

    お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatにインテリアコーディネートの無料相談・依頼をしてみましょう。実際の商品を見ながら相談したい方は、目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店(グランフロント北館)に相談下さい。基本的にメールや電話で相談・依頼のやりとりを行いたい方は、ネットショップのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

まとめ

今回の、間接照明でおしゃれな空間を作るインテリアコーディネートの紹介はいかがでしたか。

間接照明を置くだけでもおしゃれな雰囲気を演出できる印象がありますが、間接照明を使いこなすポイントを抑えることで、よりハイセンスで居心地の良い空間を作ることができました。是非、お気に入りの間接照明を見つけて、おしゃれな部屋作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。


関連コラム

a.flat style風が運ぶ、自然の贈りもの、a.flatスタイル。

a.flatの家具には、アジアの風が流れています。
海から大地へ、森から草花へ。つねに印象を変える風のように、
暮らしに自然の安らぎを届ける家具こそが、私たちの理想。
a.flatスタイルで、リゾートの風と自然を感じてください。

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

お客様窓口

メールでのお問い合わせはこちら

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2023 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.