おしゃれな空間を作るために欠かせない間接照明。ただ空間に家具やカラーコーディネートを取り入れただけでは、おしゃれな空間を完成させることはできません。間接照明の灯りには、おしゃれな雰囲気を演出する効果や空間で癒やしを感じることができます。今回は間接照明で作る、おしゃれな空間作りのポイントやインテリアコーディネート実例のご紹を介します。
間接照明の基礎知識
空間をおしゃれに魅せる効果のある間接照明は、種類や照らし方の基本を押さえておくことで、上手に活用することができます。間接照明の基本を理解していただきながら、ラグジュアリーなおしゃれ空間に仕上げましょう。
空間をおしゃれにする間接照明とは
間接照明は直接照明のように光源が直接見えず、反射やカバーを利用するので穏やかな光となる点が特徴です。そのため、陰影を浮き出しやすく、部屋を広く見せる効果があります。また暖かみのある柔らかい光となり、影もできにくいので、空間に奥行きや広がりを見せることもできます。
なぜ間接照明は空間をおしゃれに魅せることができるのか?
間接照明はただおしゃれなインテリアとして使用するだけではなく、リラックス効果をもたらすアイテムとしても注目されています。温かみのある居心地の良い空間を演出してくれるので、寝室やリビングなどのリラックススペースに取り入れている方も多いです。
間接照明が空間をおしゃれに魅せる3つの理由
陰影が柔らかくなり雰囲気が変わる
必要に応じて必要な場所だけ明るく照らせるスタンドなどで間接的に陰影を付ければ、空間をおしゃれで柔らかな印象にすることが考えられます。
精神的にリラックスできる
間接照明の柔らかい温かみのある光は、精神的にとてもリラックスした気分になれます。直接的な光よりも副交感神経が優位になるためです。リラックスしたいリビングや寝室などに最適です。
視線をコントロールできる
直接的な照明の輝く明かりで、部屋全体を照らす時とは違い、間接照明は舞台のスポットライトのような効果で、視線をコントロールできる為に視覚効果が高めることができます。
空間をおしゃれに魅せる間接照明の種類
空間をおしゃれにする間接照明の種類は様々です。場所や過ごし方に合った間接照明を取り入れることで、おしゃれなだけでなく居心地の良い空間を演出することができます。次に間接照明の種類やおしゃれな間接照明を選ぶときのポイントをご紹介します。
ペンダントライト
ペンダントライトは天井からつり下げるタイプの照明器具です。おしゃれなデザインのものも多く、空間のアクセントになります。下向きの光は、設置する場所によってお部屋に広がりを感じさせる効果があります。
フロアランプ
床置きできる照明のことをフロアランプといいます。シェード型やスポットライト型があるので、空間に合わせて様々なおしゃれな雰囲気を演出することができます。部屋の隅を照らすと立体的な空間になります。
テーブルランプ
おしゃれな照明として空間の雰囲気を変えたり、ちょっとした明かりが欲しいときに用いるテーブルランプ。キャビネット上などに置き、空間のアクセントとして取り入れることで、おしゃれな雰囲気を演出できます。
おすすめコラム
-
照明でおしゃれな空間をつくるインテリアコーディネート
私たちの暮らしに必要不可欠な「照明」。照明は、ただ部屋を明るくするだけではなく、照明でおしゃれなインテリア空間をつくることができます。各部屋ごとに様々なおしゃれ空間を演出できるので ...続きを読む
間接照明で空間をおしゃれにするための3つのポイント
空間におしゃれな雰囲気を演出する間接照明。ただ空間に間接照明を置くだけではなく、空間をおしゃれに魅せることができる間接照明の取り入れ方のポイントをご紹介します。
【ポイント1】あたたかい光の間接照明で部屋の隅を照らす
間接照明は光の陰影が出来ることで、空間に立体感を演出することができます。部屋の隅に間接照明を置くことにより、空間に奥行きを感じられるようになり、部屋が広く見える効果があります。
間接照明を部屋の隅に置くときのポイント
ソファサイドや部屋の隅に間接照明を取り入れる際は、圧迫感のないフロアランプなどの高さのある間接照明を置くことがポイントです。
また机や床にはコンパクトなテーブルランプなどを置くようにしましょう。照明を足元に置く事で、光の重心を低くして落ち着いた空間を演出することができます。
間接照明を部屋の隅に置いておしゃれに演出した実例
次に間接照明を部屋の隅に置いて、おしゃれに演出した実例のご紹介をします。おしゃれなだけではなく、家具との相性や空間を広く見せている効果などもポイントです。
幻想的な灯りが魅力の間接照明で作り上げるおしゃれなリビングルーム
ミステリアスな雰囲気のパープルのカラーコーディネートで、落ち着いた雰囲気を醸し出すアジアンスタイルなリビングルームの実例です。繊細な縦ラインのデザインの間接照明が紫色の神秘的な印象とよく馴染み、空間に高級感を演出しています。
リビングルームの隅にアジアンテイストのフロアランプを配置しています。テレビボードの縦ラインのデザインとフロアランプの相性が良く、空間に統一感を演出しています。
おすすめメニュー
-
フラワーパープルスタイル~空間に咲く神秘性~
フラワーパープルスタイル~空間に咲く神秘性~のページです。ミステリアスな雰囲気を醸しだす紫は、情熱と静穏の間で、心と体のバランスを整える色。丘に咲く紫の花のように、艶やかに魅了しま ...続きを読む
心和む光を灯す間接照明で演出した癒やしを感じる寝室
和モダンな雰囲気を演出した寝室のインテリアコーディネート実例です。日本らしい「和」のイメージを与えてくれる間接照明と、都会的な「洋」のスタイルを織り交ぜた和モダンインテリアで、暮らしに落ち着きや安らぎを与えてくれます。
おすすめコラム
-
【一人暮らしの部屋】情緒ある佇まいの和モダンなインテリアコーディネート
和モダン風のインテリアは一人暮らしのような限られた空間、ワンルーム・1LDKでも馴染みやすいテイストです。和の趣を感じる床座生活と洋の暮らしが可能なソファを一緒に置くなど、和洋折衷 ...続きを読む
空間の隅に置いておしゃれを演出するおすすめのa.flat間接照明
a.flatでは空間の隅に置いて、おしゃれ空間に演出する間接照明を種類豊富にご用意しています。おすすめの間接照明をご紹介します。
【ポイント2】間接照明は複数配置して空間にメリハリをつける
次に間接照明を複数置いて、空間にメリハリをつけた実例のご紹介をします。複数の照明の光が空間をよりおしゃれに演出します。少し暗めの間接照明でも、他の照明と組み合わせて明るさを充分確保でき、光りによる陰影で夜の部屋の雰囲気がとても素敵です。
間接照明を複数配置するときのポイント
間接照明を複数配置するときのポイントは、光の色を揃えることです。照明の光を揃えることで、空間に統一感を出すことができます。また様々なデザインの間接照明を取り入れることで、空間にメリハリとおしゃれさを演出できます。
間接照明を複数配置しておしゃれな空間を演出した実例
間接照明を複数取り入れることにより、照明の効果を高めることができます。 なぜなら間接照明は複数組み合わせる事でお部屋全体が明るくなり、空間にメリハリが生まれるからです。次に間接照明を複数配置しておしゃれな空間を演出した実例をご紹介します。
沢山の間接照明で演出するおしゃれな居心地の良いリビングダイニングルーム
旅行で宿泊されたリゾートホテルを参考に、ナチュラルで落ち着いた印象の中にも、爽やかさを感じるリゾートホテル風のインテリアコーディネートです。温かみある光の間接照明を複数取り入れて、リゾートのような癒やしの空間を演出しています。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】旅行の思い出を表現したリゾートホテル風インテリアコーディネート
旅行での非日常が忘れられず、宿泊先のインテリアを真似したりと、旅の思い出を日々の暮らしに取り入れたくなるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、旅行の思い出をインテリアで ...続きを読む
和を感じる間接照明が演出する静寂さを感じる寝室
グレー特有の凛とした表情と澄み渡る空気感に和を感じる間接照明を取り入れることで、リラックスできる時間を演出してくれます。優しさや温もりと、シックな雰囲気も兼ね備えたクラウドグレー・スタイルの寝室のご紹介致します。
おすすめメニュー
-
クラウドグレースタイル~悠然につつまれる~
クラウドグレースタイル~悠然につつまれる~のページです。凛とした空気感のなかに薫るあたたかさ。おぼろげな雲霞がつむぎ出す落ち着きのあるグレートーンが、空間全体にゆったりとしたリラッ ...続きを読む
複数配置しておしゃれな空間を演出するおすすめのa.flat間接照明
a.flatでは間接照明を複数配置して、おしゃれ空間に演出する間接照明を種類豊富にご用意しています。おすすめの間接照明をご紹介します。
【ポイント3】部屋のテイストにマッチする間接照明を使う
間接照明は部屋の雰囲気づくりに大きな影響を与えます。相性の良い照明を取り入れなければ、部屋の雰囲気とミスマッチになる可能性も考えられます。間接照明のデザインだけに囚われず、使うときのシチュエーション、インテリア全体に合っているかなどトータルで考えて、イメージに合った間接照明を選ぶようにしましょう。
部屋のテイストに間接照明をマッチさせるポイント
間接照明を配置するときに注意したいのは、部屋全体のイメージを考えながら選ぶことです。部屋の家具やカラーコーディネートなどとマッチさせながら間接照明を取り入れることで、その部分だけが悪目立ちして浮いてしまうことなく、おしゃれな空間を演出することができます。
部屋のテイストに合った間接照明で演出するおしゃれな空間の実例
間接照明は部屋の家具やカラーコーディネートなどと、バランスよく取り入れることがポイントです。空間にマッチさせることで、変に間接照明だけが目立つことなく、おしゃれな居心地の良い空間を演出することができます。次に部屋のテイストに合った間接照明で演出する、おしゃれな空間の実例のご紹介をします。
サンセットを感じる空間と相性の良い間接照明のおしゃれなリビングルーム
リゾートの醍醐味であるサンセットを感じる、インテリアコーディネート実例です。温かみある無垢材家具やレッドとオレンジのカラーコーディネートにマッチした間接照明を取りいれて、サンセットレッドスタイルを演出しています。
レッドのカラーコーディネートや家具、床色とも相性の良い温かみある光の間接照明を配置しています。間接照明のデザインがオレンジ色のため、灯りをつけていなくても空間にマッチさせることができます。
寝室は木材家具とレッドのカラーコーディネートと相性の良いテーブルランプを取りいれています。照明の脚は柔らかな木目が印象的なチークを使用しており、ベッドのフレームとマッチしています。
おすすめメニュー
-
サンセットレッドスタイル~瞬間を切り取った贅沢~
サンセットレッドスタイル~瞬間を切り取った贅沢~のページです。リゾートに醍醐味であるサンセットの光景は、すべてが琥珀色への移り変っていく瞬間です。ノスタルジックで、温もりある風合い ...続きを読む
高級感ある空間にマッチした迫力あるデザインの間接照明が作り出す寝室
タワーマンション内の高層階ルームを高級リゾートホテル風にトータルコーディネートした実例です。寝室は夜になると照明の灯りが安らぎのぬくもりを生み出し、心地よくお休み頂けます。
寝室のベッドサイドテーブルとキャビネットに配置した間接照明は、天然木を使用したプレミアム感の強いアイテムです。暗くなってから明かりをつければ、幻想的な光がお部屋を包んでくれます。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】高級感のあるリゾート風インテリアコーディネート
お部屋作りのポイントは様々ですが、リゾートホテルで感じるような高級感をテーマにお部屋作りをしたいという方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、高級感のあるリゾート風コーディネー ...続きを読む
おすすめのa.flat間接照明
a.flatでは部屋のテイストにマッチさせて、おしゃれ空間に演出する間接照明を種類豊富にご用意しています。おすすめの間接照明をご紹介します。
間接照明で作り上げるおしゃれな空間のインテリアコーディネート実例
間接照明でおしゃれな部屋をつくるためのポイントやおすすめの照明をご紹介してきましたが、ここからは間接照明で様々なシーンや雰囲気を演出した部屋の実例をご紹介します。
大人のおしゃれさを味わえる間接照明が演出する実例
大人の部屋をイメージした、高級感溢れるおしゃれで上品な空間です。木材の家具で統一され落ち着いた空気感の中で日々過ごせるようなインテリアコーディネートや色使い、レイアウトの部屋の照明をご紹介します。
使用したコーディネートアイテム
おすすめメニュー
-
No.188 洗練された高級感が漂う、大人の贅沢を味わえるモデルルーム空間
高級感溢れるモデルルームのインテリアコーディネート実例を参考に部屋づくりをしてみましょう。テーマは「大人の部屋をイメージした高級感溢れるおしゃれで上品な空間」となります。3LDKの ...続きを読む
おしゃれなアジアンムードを楽しめる間接照明の実例
リゾートを感じるヒヤシンス素材の家具とサンセットのような温もりとアジアに咲く鮮やかな華をイメージした暖色系でコーディネートして、アジアンムード漂う空間を演出しています。
ダイニングルームには、レッドのカラーコーディネートと相性の良い温かみある光を灯す間接照明を取りいれています。同じ素材の間接照明を複数取り入れることで、統一感あるおしゃれな空間を演出しています。
使用したコーディネートアイテム
おすすめコラム
-
【モデルルーム実例】素敵な空間を作り出すためのインテリアコーディネートと家具選び
お部屋の魅力を最大限に引き出すモデルルームには、それぞれが素敵なお部屋作りのポイントをたくさん詰め込んだインテリアコーディネートでまとめられています。家具やインテリアなどスタイルに ...続きを読む
グリーンとシンプルなデザインの照明が作り上げるおしゃれな実例
空間をおしゃれに魅せるグリーンの装飾や観葉植物を沢山取り入れたワンルームです。家具は無垢材で揃えて統一感を演出しています。無垢材家具とグリーンのカラーコーディネートと相性抜群な間接照明を取りいれています。
コンソール・テーブル横にシンプルなデザインのフロアランプを取りいれています。グリーンのカラーコーディネートと相性が良く、おしゃれで落ち着きある空間を演出しています。
a.flatオリジナルの照明シリーズ「ジュート」のフロアーランプ。シンプルなデザインで主張し過ぎない、程良い存在感が魅力です。自然素材ジュートの織目が温かい光を作り出します。
使用したコーディネートアイテム
おすすめコラム
-
【一人暮らしの部屋】極上の安息へと誘うグリーンのヴィラ風インテリアコーディネート
ヴィラ風のインテリアは、一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)に安らぎと癒しを与えます。自然の木々を感じることが出来る無垢材家具の温かみやグリーンのインテリアは、心を穏やかにさ ...続きを読む
女性らしい色鮮やかなカラーと相性の良い照明が作り上げる実例
女性らしい華やかなカラーやインテリアで彩ったワンルームです。女性的なイメージのあるピンクやレッドのカラーコーディネートにデザイン性の高い間接照明で、空間におしゃれ感をプラスしています。
使用したコーディネートアイテム
おすすめコラム
-
【一人暮らしの部屋】オリエンタルな雰囲気漂うモロッコインテリアコーディネート
一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)をオリエンタルなインテリアコーディネートにすることで、異国情緒溢れるモロッコのような幻想的な空間を実現することが出来ます。一見派手に見える ...続きを読む
実際にa.flatの店舗で間接照明を確認する
a.flatの店舗では照明を使用した、おしゃれなインテリアコーディネートを実際にご覧頂けます。お好みの照明を見つけたり、店舗スタッフにインテリアコーディネートの相談をすることも可能です。
a.flatでは空間をおしゃれに演出する間接照明を種類豊富にご用意しております。実際に間接照明の展示がございますので、照明のデザインや明るさ、使用方法などをご確認いただけます。また照明はもちろん、その他の家具やインテリアなども種類豊富に揃えておりますので、幅広いラインナップからお好みのものをお選びいただけます。
おしゃれな空間を演出する照明のインテリアコーディネートをご覧いただけます
店舗にご来店した際に部屋の大きさが分かる図面をお持ちいただければ、その場でシミュレーションを行うことができます。家具を購入する前に部屋の雰囲気やサイズ感を事前に確認する事ができるので、家具の大きさやカラーコーディネートで失敗することもなく理想の部屋を作ることができます。
a.flatでは部屋のイメージが分かる3Dシミュレーションサービスを行っています。今回ご紹介をした照明と部屋の内装や家具との相性などをご覧いただくことも可能です。購入する前に演出したいシーンや雰囲気に合った照明や家具のレイアウトを確認することができるので、理想の部屋をつくることができます。
インテリアコーディネートサービスをご利用いただける店舗一覧
【a.flat目黒通り本店】
〒152-0031
東京都目黒区中根1-14-15 TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜・木曜(祝日を除く)
【a.flat大阪梅田店】
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00
定休日 無し
おすすめメニュー
-
インテリアコーディネートの無料相談・依頼
インテリアコーディネートの無料相談・依頼のページです。お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有りま ...続きを読む
まとめ
今回は間接照明でおしゃれな空間を作るインテリアコーディネートのご紹介をしました。空間に間接照明を置くだけでもおしゃれな雰囲気を演出できる印象がありますが、間接照明をおしゃれに使いこなすポイントを抑えておくことで、より居心地の良いおしゃれ空間を作ることができます。是非皆さんも間接照明でおしゃれな空間作りに挑戦してみて下さい。