a.flatオリジナルのアートパネル
リゾートの島々における自然感溢れる情景を描いたアートパネルです。海と空、ヤシやハイビスカス、プルメリアの5柄8色をご用意致しました。オリジナルのインテリアアートで、a.flatが提案する「アイランドカラーズ」のインテリアコーディネートをお楽しみください。(写真はPRグリーン 500×1000タイプ)
≫アートパネル特集はこちら
心地よい風を感じられるヤシ柄
ハワイなどのリゾートにそびえ立つ爽快なヤシを描いたアートパネルです。ベッドファブリックと合わせて使えば、ホテルライクな寝室づくりを気軽に楽しめます。(写真はPRブリーン 430×600タイプの2点使い)
≫このコーディネート例の詳細を見る
黄昏時を映すパープルカラー
夕暮れ時のヤシがパープルに染まる光景を描いたアートパネルです。ソファカバーやクッションカバーと合わせてトータルコーディネートすることで、リゾート地の情緒的な時間帯を味わえる空間を演出できます。(写真はPRパープル 1000×500タイプ)
≫このコーディネート例の詳細を見る
鮮やかな色合いのハイビスカス柄
色鮮やかなハイビスカス柄をモチーフにしたアートパネルです。海や空をイメージしたブルーのカラーコーディネートと相性が良く、海風を感じるようなリビングを演出してくれるでしょう。(写真はHBブルー 1000×500タイプ)
≫このコーディネート例の詳細を見る
濃淡のある艶やかな質感を楽しむ
南国リゾートで出迎えてくれるハイビスカスをイメージしたアートパネルです。艶やかに咲くハイビスカスの壁面装飾が、リゾートムードに包まれた空間に変えてくれます。同シリーズのベッドスローと合わせてコーディネートを楽しんでみましょう。(写真はHBパープル 1000×500タイプ)
可憐に咲く小さなプルメリア柄
リゾートに咲き誇る可愛らしいプルメリア柄をモチーフにしたアートパネルです。広い壁面に添えることで、さりげなくアクセントが生まれて、非日常感のあるリビングを作れます。(写真はPMホワイト 1300×500タイプ)
≫このコーディネート例の詳細を見る
広大な水平線を描くデザイン
海辺に広がる砂浜から海、地平線、空の情景を連想させるアートパネルです。ランダムな線と面で描かれたブルーのグラデーションは、自宅をシーサイドリゾートに導きます。(写真はILブルー 1300×500タイプ)
≫このコーディネート例の詳細を見る
海辺の夕景を表現した色彩
太陽が沈む海辺のマジックアワーのひと時を切り取ったようなアートパネルです。沖縄やハワイで過ごすような非日常を感じる部屋づくりに最適なデザインです。(写真はILパープル 500×1000タイプ)
≫このコーディネート例の詳細を見る
細やかな線で広がる風景
パームは大小のヤシを面と線で細かく描き、立体感と奥行き感のある風景をデザインしたa.flatオリジナルのアートパネルです。さらりとしつつも、やわらかな肌触りとボリューム感を味わってください。(写真はPRグリーン)
ヤシの揺らめきをお部屋で楽しむ
太陽の陽射しに照らされたような、ヤシの大胆で迫力のある情景を想わせるデザインです。葉先まで繊細に描き、海風で揺れるヤシの自然な様をご自宅でも満喫できます。(写真はPRグリーン)
縦向きで飾る場合
左から、430×600タイプ、500×1000タイプ。(写真はPRグリーン)
※PR (パーム) の場合、縦使いをしたい時はこちらのサイズをお選び下さい。
夕暮れ時に魅せるヤシ柄の迫力
鮮やかな色合いで、夕暮れ時にそびえるヤシの大胆で迫力ある情景を表現。ヤシ柄のパープルとブラウンのコントラストをお楽しみいただけます。(写真はPRパープル)
非日常感を演出するデザイン
海辺などのマジックアワーを彷彿とさせる、夕方の黄昏時をイメージしたパープルとブラウンの組み合わせ。自宅をリゾートムード漂う空間に変えてくれるアートパネルです。(写真はPRパープル)
縦向きで飾る場合
左から、430×600タイプ、500×1000タイプ。(写真はPRパープル)
※PR (パーム) の場合、縦使いをしたい時はこちらのサイズをお選び下さい。
細やかな織りに立体感をプラス
リゾートフラワーとして代表的な「プルメリア」をモチーフにした、a.flatオリジナルのアートパネル。マットできめ細かなジャガード織りの上に、光沢のあるふっくらしたモール糸で花を大胆に描き、起毛させることで立体感のある表情豊かな生地に仕上げました。さらりとしつつも、やわらかな肌触りとボリューム感が魅力です。
水辺に咲く花の輝きを再現
無数のプルメリアがヴィラなどのプール内にプカプカ浮かび、水辺で綺麗にキラキラ光る様子を再現しました。(緯糸には光沢糸を1%使用)
縦向きで飾る場合
左から、600×430タイプ、1000×500タイプを右回転して縦使いした状態。(写真はPMホワイト)
※PM(プルメリア)の場合は柄向きが無く、縦使いと横使いのどちらでもお使い頂けます。430×600タイプと500×1000タイプは選択できません。
細線で描く存在感ある葉柄
バックにはモンステラの柄を細い線でさりげなく描きながらも存在感のあるデザインに仕上げました。多彩なブルーで描かれたハイビスカス柄が、自宅に爽やかな風を運びます。(写真はHBブルー)
海風を運ぶ爽やかな見た目
シーサイドの爽やかな空気感とマッチするブルーのハイビスカス柄。自宅にリゾートの海風を届けてくれるアートパネルです。(写真はHBブルー)
縦向きで飾る場合
左から、430×600タイプ、500×1000タイプ。(写真はHBブルー)
※HB (ハイビスカス) の場合、縦使いをしたい時はこちらのサイズをお選び下さい。
奥行きや自然の姿を演出
大小異なるサイズ感と濃淡のあるハイビスカスを描き、奥行き感や自然感を演出しました。リゾートのような空気感をもたらすハイビスカス柄は、アートパネルに新たな魅力をもたらす自然と調和したファブリックです。(写真はHBパープル)
時の流れを感じる色合い
色鮮やかな紫や赤紫の濃淡で描いたハイビスカス柄のパープル。島々の1日のうつろいを感じられる色合いです。(写真はHBパープル)
縦向きで飾る場合
左から、430×600タイプ、500×1000タイプ。(写真はHBパープル)
※HB (ハイビスカス) の場合、縦使いをしたい時はこちらのサイズをお選び下さい。
存在感のあるモンステラ柄
リゾートの空気感を叶えてくれる大きい葉柄の「モンステラ」を描いたa.flatオリジナルのアートパネルです。下側には相性が良いヤシやオーガスタなどをさりげなく描き、立体感と奥行き感のある自然の情景をデザインしました。(写真はMSグリーン)
大きな葉の模様が特徴
特徴的な葉の切り込みが入ったインパクトのあるデザインが魅力のモンステラ。ご自宅に島々の非日常感を生み出すアイテムとして活躍してくれるでしょう。(写真はMSグリーン)
縦向きで飾る場合
左から、600×430タイプ、1000×500タイプを右回転して縦使いした状態。(写真はMSグリーン)
※MS(モンステラ)の場合は柄向きが無く、縦使いと横使いのどちらでもお使い頂けます。430×600タイプと500×1000タイプは選択できません。
平行線で表現した自然の彩り
砂浜から海、水平線、空への繋がりをランダムな面と線で平行に描き、美しい自然のグラデーションを再現したa.flatオリジナルのアートパネルです。さらりとしつつも、やわらかな肌触りとボリューム感を味わってください。(写真はILブルー)
清涼感を感じるブルーカラー
爽やかで涼し気なブルーのグラデーションで描いたボーダー柄のブルー。自宅をアイランドリゾートの空気感で包んでくれます。(写真はILブルー)
縦向きで飾る場合
左から、430×600タイプ、500×1000タイプ。(写真はILブルー)
※IL (アイランド) の場合、縦使いをしたい時はこちらのサイズをお選び下さい。
夕暮れを感じる海辺の雰囲気
海辺のマジックアワーを彷彿とさせる、夕方の黄昏時をイメージしたパープル。やわらかな光を帯びたような色合いが、空間に穏やかな深みをもたらします。(写真はILパープル)
華やかなグラデーションが魅力
温かみがあり、どこか懐かしさを感じる色鮮やかなグラデーションが魅力です。色とりどりのパープルやレッドをランダムの線で描いたボーダー柄のアートパネルは、自宅にリゾートムードを演出してくれるでしょう。(写真はILパープル)
縦向きで飾る場合
左から、430×600タイプ、500×1000タイプ。(写真はILパープル)
※IL (アイランド) の場合、縦使いをしたい時はこちらのサイズをお選び下さい。
HBブルー+ベッドとの組み合わせ
500×1000タイプのHBブルーと
チーク・ローベッドv03の組み合わせ。(ベッドスプレッドはHBブルー。ベッドスローはORターコイズ)
気軽に飾れる600×430タイプ
600×430タイプは壁面を選ばない大きさで、単品でもソファやベッド上に並べて映えるデザインです。シンメトリーに飾れば整った印象に、穴を開けられない場合はキャビネット上にも置いて楽しめます。(写真はPRグリーン 600×430タイプ)
ソファやベッド上に映える1000×500タイプ
1000×500タイプは、ソファやベッド上の壁面などに飾り易いサイズ感です。幅の広いキャビネットの上にそのまま置いて飾るのもおすすめです。(写真はPRグリーン 1000×500タイプ)
存在感を放つ1300×500タイプ
1300×500タイプは迫力のある幅広サイズです。ソファやローボードの上、ベッドルームなどの広い壁面に飾るだけで、存在感のあるフォーカルポイントが生まれます。(写真はPRグリーン 1300×500タイプ)
並べて使える430×600タイプ
430×600タイプも、壁面のスペースを選ばないコンパクトサイズ。単品使いはもちろん、廊下など広い壁面に2枚以上並べるだけで、リズム感のある壁面の完成です。壁に穴が開けられない方は、キャビネットの上に置いて飾るのもおすすめです。(写真はPRグリーン 430×600タイプ)
縦長で端正な印象の500×1000タイプ
500×1000タイプは、テレビボードやキャビネットの上、幅の細い壁面にも飾り易いサイズ感です。また、そのまま床に置いて飾るだけでお部屋の雰囲気を変えてくれるため、簡単にワンランク上の空間を演出できます。(写真はPRグリーン 500×1000タイプ)
中央部分まで支える安心の強度
パネルの表面から側面、そして裏面の枠にかけてしっかりファブリックを張り込んだ仕様です。パネルの中央部分には補強材をしっかり組むことで強度を保っています。(写真はPRグリーン 1000×500タイプの裏面)