ランダムな線が魅せる抜け感
手描きのようなやさしいラインが穏やかな気持ちにさせるラグ コルダ。ランダムな太さの線がどこか抜けを感じ、リラックス空間にぴったりの柔らかいデザインが魅力です。(写真はライトグレー 1900×2400mm)
≫このコーディネート例の詳細はこちら
やわらかく緩やかに流れるライン
真っすぐな線ではなく、フリーハンドで描いたような緩やかな線が空間にやさしい印象を与えてくれます。(写真はライトグレー
1300×1900mm)
一年中快適に過ごせる機能性ラグ
コルダは夏はひんやり冬はあったかの省エネラグです。熱伝導率の良いアルミ材で冷暖房効果を長持ちさせ、節電・節約に役立つ家計や環境にやさしい一枚です。
さらりとした心地よい手触り
ナイロン100%のさらっとした手触りが魅力のラグ。糸の撚り方で触り心地とデザインを際立たせ、耐久性が高く床暖房対応。水やカビに強く遊び毛も出にくい、長く使える一枚です。
自然の色味でお部屋に温もりを
温もりを与えるグリーンカラーが魅力的な、ヴィラ風のリゾート空間に調和するモス。ランダムに描かれた幾何学模様が、ハイバックソファの足元のスペースにリラックス空間を生み出します。(写真はモス1300×1900mm)
≫このコーディネート例の詳細はこちら
砂浜と海の色合いを楽しむコーデ
海辺を連想させるブルーのコーディネートに馴染む砂浜のようなデザインのベージュ。爽やかな青色のクッションを添えた
ヒヤシンスソファと合わせれば、自宅にいながらシーサイドリゾートのような空間で過ごせるでしょう。(写真はベージュ 1900×1900mm)
≫このコーディネート例の詳細はこちら
夕焼けの海辺を連想させる組み合わせ
南国リゾートのようなサンセットを想わせる暖色系カラーとも相性の良いベージュ。波が打ち寄せる砂浜のように自然感のあるラグとして、自宅にリゾートインテリアを実現できます。(写真はベージュ 1300×1900mm)
床座を楽しめる1900×2400mmサイズ
ラグ・コルダの1900×2400サイズをリビングダイニングに敷いたコーディネート例。ゆったりサイズのラグを
ソファダイニングの隣にレイアウトすることで、床座の自由で落ち着いた暮らしも叶います。(写真はライトグレー1900×2400mm)
≫このコーディネート例の詳細はこちら
ロースタイルで充実した暮らしに
床座の暮らしが充実する
座卓や
座布団を合わせた1900×2400サイズのコーディネート例。フリーハンドで描いた線が広々とした空間にアクセントを与えます。暮らし方や合わせる家具のサイズに合わせて、ラグのサイズもお選びください。
≫このコーディネート例の詳細はこちら
床周りを彩るアクセントラグ
ラグ コルダをベッド横に敷いたコーディネート例。爽やかなブルーで彩った空間に、砂浜を感じさせるような合わせ方です。寝室にラグを敷くことで床周りにアクセントをプラスできたり、埃の吸着・声の吸音などの機能性を持たせることもできます。(写真はベージュ、1300×1900mm)
落ち着いた色味を引き立てるカーキ
カーキはグレーのヒヤシンスソファにも調和し、
クラウドグレースタイルにも取り入れやすいのが魅力。(写真はカーキ 1300×1900mm。
ソファは2.5人掛けの幅1850mm)