今回のお客様インテリア実例は、都会の中に悠然と流れる目黒川沿いに佇む3LDKのマンション。爽やかな風や瑞々しい木々の緑など、川沿いの自然と調和するグリーンのインテリアコーディネートをご提案しました。
川沿いの心地良い風が通り抜ける開放的な家具選びとレイアウト、a.flatの色彩豊かなグリーンのファブリックをグラデーションしたカラーコーディネートにこだわり、都会の中にあるマンションでも、自然を感じながら穏やかな時間が過ごせる空間に仕上げています。是非、参考にされてみて下さいね。
3LDKのインテリアコーディネート実例のご紹介
・住居形態:マンション
・間取り:3LDK
・広さ :LD9畳+4.5畳 / BED5畳
・住居人数:ファミリー
・購入店舗:目黒通り本店
今回のお客様は3LDKのマンションへのお引越しをきっかけにa.flat目黒通り本店へご来店され、インテリアコーディネートをご依頼頂きました。目黒川沿いの自然を感じることが出来るマンションの為、外の景色と調和するグリーンのインテリアコーディネートをご提案致しました。
目黒川沿いの爽やかな風景
今回のお客様宅は目黒川沿いに佇む3LDKのマンション。川沿いを通り抜ける心地の良い風や開放的なムードを「家具選びとレイアウト」で演出し、日々の疲れを癒してくれる川沿いの木々の緑を「a.flatの色彩豊かなグリーンのファブリック」で表現しました。
3LDKを生かした 風が通り抜ける心地の良いレイアウト
3LDKはリビングダイニングルームとは別に3部屋もある為、部屋数にゆとりがあり2人暮らしやファミリーに人気の間取り。残りの3部屋は寝室・子供部屋・書斎など用途は様々ですが、今回は3LDKの間取りを活かして、川沿いらしい開放感のあるリビングダイニングルームレイアウトを3Dシュミレーションサービスを使ってご提案しました。
LDKの隣のお部屋を繋げて開放的なレイアウトに
【一般的なレイアウト】
キッチンの前にダイニングテーブルを置く一般的なレイアウト。9畳のLDスペースに対して窮屈な印象で、入り口から窓への目線もソファが目の前に来てしまい圧迫感があります。また隣のお部屋の空間が余っていて勿体ないです。
【3LDKのリビングルーム】インテリアコーディネート
目黒川沿いの風景と調和する グリーンのカラーコーディネート
ソファやオットマンカバーに取り入れた深いグリーンは緑の生命力・自然の力強さが宿る「CLシン」
深いグリーンに少し青みが足されたリラックスムードの高い色合いの「CLシン」。 ナチュラルな印象ながらも若葉のような軽やかさはでは無く、穏やかさや高級感を感じられるa.flatのオリジナルカラーです。
今回のリビングルームでは、川沿いの瑞々しい木々の雰囲気を演出する青みのあるグリーンを主に使用しました。青みのあるグリーンには深い森で深呼吸するような気持ちを穏やかにしてくれる効果があります。
自然素材を贅沢に取り入れた リビングルーム
リビングルームの家具
250,855円(税込)
60,698円(税込)
51,777円(税込)
102,927円(税込)
おすすめコラム
-
【ラタンソファ特集】アジアンリゾートの風を運ぶ 屋内&屋外におすすめのラタンソファ
ソファの素材として、昔から人気のあるラタン(籐)素材。繊細な編み目がアジアンだけではなくモダンな雰囲気も生み、おしゃれな部屋作りにぴったりです。このコラムでは、ラタンソファの魅力や ...続きを読む
風通しの良い 広々としたリビングルームづくりのポイント
コンパクトな奥行のソファとテレビボードを選ぶ
抜け感のあるテレビボードと収納棚で広く魅せる
ガラスのローテーブルで軽さを出す
カーテンを付けずに開放感を演出
4人座れる大きなソファと大容量収納のテレビボード。大きな家具でも広々とした動線とゆったりとした雰囲気が出せるよう【奥行75cmのソファ】【奥行36cmのテレビボード】とコンパクトな奥行の家具を選びました。
リビングルームの中央に置くローテーブルもガラス天板のデザインを選ぶことで開放的に魅せています。また窓周りはカーテンを一切つけず、自然光がたっぷりと降り注ぐ明るい空間に。
扉で締め切られたデザインではなく、後ろの壁が抜けて見えるオープンタイプのテレビボードと収納棚で空間をすっきりと魅せています。
また下段には無垢材を使った引き出し・中段には軽さのあるラタン素材の引き出し・上段は引き出し無しでインテリア小物を飾り、重心を下に集める工夫も。
【3LDKのダイニングルーム】インテリアコーディネート
清涼感のあるグリーンのチェアカバー
ソファカバーのCLシンよりも少し明るく清涼感のあるCLフォレストをベンチカバーにご提案しました。空間に馴染みながらも、絶妙な濃淡の差で自然の優しいゆらぎも演出しています。また「青みのあるグリーン」と「黄色みのあるグリーン」を混ぜずに色を重ねるのも、まとまりのある美しい空間に仕上げるポイントです。
チェアカバーにはソファのクッションに使用したダークブラウンを取り入れて一体感を意識しました。
木の幹と葉の関係のように、落ち着いたダークブラウンと組み合わせることで、グリーンの瑞々しさや爽やかさを更に際立たせることが出来ます。
統一感と抜け感のある ダイニングルーム
通常の天板の高さより5cmほど低いローダイニングテーブル。空間を広々と魅せるだけでなく、カフェで寛ぐようなリラックス感があります。
またお子様にも使いやすい高さで宿題や読書がし易く、ご家族で過ごす時間が更に増えそうですね。
壁に囲まれた4.5畳のダイニングルームでも、川沿いの開放的な雰囲気を感じられるよう、背面が抜けたデザインのブックシェルフを選びました。
ふとした瞬間も自然の癒しを感じられるよう、目線に入りやすい背の高い棚には観葉植物を飾りました。
ダイニングルームの家具
131,912円(税込)
43,351円(税込)
29,634円(税込)
83,666円(税込)
【バルコニー】エクステリアコーディネート
目黒川沿いの風景を五感で感じる
3LDKを4LDKに変える バルコニー空間
バルコニーの家具
50,600円(税込)
62,700円(税込)
おすすめコラム
-
【特集】リゾート気分を楽しめる 屋外用家具・ソファの魅力[ベランダ・バルコニー・テラスの実例付]
自宅のベランダ・バルコニー・テラスを特別な空間に変えてくれる屋外用家具・ソファの特集です。ガーデンテーブル・チェア・ソファなど、希望の過ごし方に合わせて選べる屋外用家具をご紹介して ...続きを読む
-
【ガーデンテーブル&チェア特集】いつもの食事が特別になる セカンドダイニング
日常に特別感を与えてくれるセカンドダイニングの存在。ガーデンテーブルとチェアをバルコニーやテラスにプラスして、自宅で過ごす楽しみを増やしてみてはいかがでしょうか。屋外用の家具を選ぶ ...続きを読む
【3LDKのベッドルーム】インテリアコーディネート
若葉のような優しいグリーンで彩る装飾
草原にそよ風が流れて木々が揺らめく様子を、和紙の折りと樹木の優しい色で表現したアートパネルをベッドルームに飾りました。
「土佐典具帖紙」に描いた樹木の生命の息吹が、安らぎを与えてくれます。光があたることで和紙のやわらかな風合いをお楽しみ頂けます。
黄色みのあるグリーンは「沈静色」の性質を持っています。通常よりも明るいグリーンなので、希望を感じられたり、心を軽くしてくれるリラックス効果や安眠を誘う効果があり、ベッドルームにぴったりのカラーです。
自然光が差し込む ロースタイルのベッドルーム
ベッドルームの家具
162,305円(税込)
32,703円(税込)
おすすめコラム
-
【おすすめローベッド特集】アジアンリゾートの心休まるベッドルームを自宅に
狭いベッドルームにおすすめのローベッド。おしゃれで開放的な空間を演出してくれます。こちらのコラムではローベッドのデザイン別のおすすめポイントや長く使える良質なローベッドの見分け方等 ...続きを読む
癒しのムード溢れる グリーンのインテリアコーディネート実例
清涼感のあるグリーンのインテリアコーディネート
おすすめメニュー
-
フォレストグリーンスタイル~緑陰のリラクゼーション~
フォレストグリーンスタイル~緑陰のリラクゼーション~のページです。森が生み出す、情緒あふれるグラデーション。雄大な自然を彷彿とさせる、豊かで美しい色彩が、心から安らげる、満ち足りた ...続きを読む
優しいグリーンのインテリアコーディネート
関連メニュー
-
ガーデングリーンスタイル~爽やかな緑のきらめき~
ガーデングリーンスタイル~爽やかな緑のきらめき~のページです。明るい陽射しが映しだす、晴れやかな緑色。庭からそっと吹き抜けるようなやわらかな風が、空間にみずみずしさと、輝きをはこび ...続きを読む
まとめ
おすすめコラム
-
癒しのグリーンと観葉植物で作るインテリアコーディネート
人々に癒しや安らぎを与えるグリーンのインテリアコーディネート。森林や観葉植物など自然の生命力を感じさせてくれるグリーンカラーはエネルギー溢れる特別なもの。近年自然を感じるものに多くの方が関心を持ち、ご自宅のインテリアコーディネートにもグリーンをテーマとした空間を希望される方が増えています。今回はそんな自然のエネルギーを感じさせてくれるグリーンのインテリアコーディネートスタイルをご紹介します。
-
【インテリア実例】ガーデンヴィラのようなグリーンの癒し空間
南国のリゾートをイメージさせるガーデンヴィラを意識したお客様宅のインテリアコーディネート実例です。グリーンを基調としたカラーコーディネートで自然溢れるカラーをふんだんに使ったヴィラ風の贅沢なご自宅です。
-
【一人暮らしの部屋】極上の安息へと誘うグリーンのヴィラ風インテリアコーディネート
ヴィラ風のインテリアは、一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)に安らぎと癒しを与えます。自然の木々を感じることが出来る無垢材家具の温かみやグリーンのインテリアは、心を穏やかにさせ日々の生活を快適にするものです。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りで、ヴィラ風インテリアを実現させる部屋の作り方を紹介します。