ブラウンの無垢材ルーバーが魅力
ルーバーデザインの背もたれと、洗練されたフォルムが特長のウッド・ダイニングチェアv03 (GB)。線の細さと抜けを感じるスタイリッシュな佇まいが見る人の心を魅了します。
≫ウッド・ダイニングチェア特集はこちら
リゾートらしさを感じさせるチェア
背もたれの4本のルーバーラインがアジアらしさを感じさせるウッド・ダイニングチェアv03 (GB)。
先端に向けて細くなるテーパー脚
心地良い風が流れるような抜けや先端に向けて細くなるテーパー脚によって、リゾートの開放感を演出します。
美しく整った4本のルーバーライン
整然と並んだ4本のラインが見る人の心を落ち着かせてくれる、a.flatらしいデザインです。
座り姿勢に沿った座面と背もたれの形
背から腰、ひざ裏にかけて、座り姿勢に沿った座面と背もたれの形を追求し、快適な座り心地を実現しました。(モデルは身長167cmの女性)
南国リゾート風のダイニングコーデ
サンセットの温もりに包まれるような南国リゾートを想わせるコーディネート例。ウッド・ダイニングチェアなどの無垢材家具で統一したダイニング空間に、鮮やかなレッドやオレンジの差し色が入ることで、非日常感のある食卓が叶います。
≫サンセットレッド・スタイルの事例を見る
無垢材家具×カフェ風のダイニングコーデ
二人暮らしのおしゃれな新築マンションの実例。ダークブラウンのインテリアでトータルコーディネートしたカフェ風の空間が魅力です。無垢材チェアにもブラウンのカバーをプラスして、シンプルでセンスのある食卓を作り上げました。
≫このコーディネート例を画像一覧で見る
無垢材家具でコーディネートした書斎
ウッド・ダイニングチェアv03は食卓用のチェアとしてはもちろん、書斎用のチェアとしても使えます。同じ無垢材同士で揃えて、統一感のある書斎を作ってみましょう。(写真は
ワーク・デスクv02との使用例)
背中をやさしく包み込む4本のライン
1つ1つの線が集まることで大きな曲面となり、背中をやさしく包み込むことで適度なホールド感を生み出します。
無垢材の温かみとやさしい手触り
背もたれにはアッシュ無垢材を使用。無垢材でしか感じることのできない、やさしい手触りと木の温もりに癒されます。世界に一つだけの木目をお楽しみください。時を重ねるごとに表情が変化して味わい深くなっていくのも無垢材の魅力です。また、美しい木目を引き出すために、オイルステインを使用したグレインブラウン色を採用しています。
先端に向けて細くなるシャープな脚
日々の暮らしでリビングからダイニングを見ることが多いため、背面のデザインにもこだわりました。先端に向けて細くなる脚、そして背もたれから座面周りに抜けを設けることで軽やかな印象に仕上げました。
広がる座面が太もも周りをしっかりサポート
背もたれから前に向かって広がる座面は太もも周りをしっかりサポートしてくれます。座面の左右に座枠が無い構造がチェア全体に浮遊感をもたらします。
安定感のある適度な硬さのウレタン材
お尻をやさしく包み込む座面形状と適度な硬さのウレタン材を採用。安定感のある座り心地を実現しています。
上品な質感と機能性にも優れたカバー
付属カバーは、わずかに起毛した上品で柔らかな風合いのポリエステル100%のファブリックです。シワになり難く摩擦に強いのも特長で、表面に撥水加工もついた機能性に優れたカバーです。
裏側のネジを回すと座面が取り外せる
座面は本体フレームとネジで固定されたシンプルな設計です。チェアカバーを交換する時に、工具を使わずに指でネジを回すだけで簡単に座面を外すことができるのがa.flatチェアの特長です。
着脱式・ご自宅で洗濯できるチェアカバー
カバーはマジックテープで簡単に着脱することができます。ご自宅でカバーのお洗濯が可能です。
背中にしっかりフィットする背と座
背と座の角度と背もたれの曲線は、背中にしっかりフィットするように設計。(モデルは身長167cmの女性)
背骨が自然なS字曲線を描く
正しい座り姿勢を保つには、背骨が自然なS字曲線を描くことが大事です。肩甲骨の下まである背もたれが、背中をしっかり支えてくれます。(モデルは身長167cmの女性)
斜め前のイメージ
幅430 / 奥行515 / 高さ775 / 座面高425 ※単位は mm
正面のイメージ
幅430 / 奥行515 / 高さ775 / 座面高425 ※単位は mm
斜め後ろのイメージ
幅430 / 奥行515 / 高さ775 / 座面高425 ※単位は mm
背面のイメージ
幅430 / 奥行515 / 高さ775 / 座面高425 ※単位は mm
横のイメージ
幅430 / 奥行515 / 高さ775 / 座面高425 ※単位は mm