上質な空間の演出ができるダークブラウンの床色は、落ち着いた色合いの床材など、重厚さと独特の気品を醸し出してくれる床色です。家具選びは、一番悩みそうな床色ですが、意外にもコーディネートは難しくありません。今回は床色の中で最もコーディネートが難しいと思われがちなダークブラウンの床色のインテリアコーディネートのご紹介をします。
お部屋の印象を大きく左右する床色
お部屋の印象を大きく左右する床色。面積が広いだけに床色の選び方一つでお部屋の印象はガラっと変わります。床材や床色の種類も豊富なため、最近では床色に合わせてインテリアコーディネートやカラーコーディネートを考える方も多いです。現代の一般住宅では、フローリングが主流となっており、フローリングの種類も様々です。
フローリングの種類
無垢フローリング
無垢フローリングとは、天然木100%の板で他の木材が混ざっていない、無垢材を使った床材のことです。
自然塗料などで仕上げたものは、天然木独特の芳香があり、手触りがよいという特徴があります。時間が経過すると徐々にその表情を変えるので、長年にわたって風合いを楽しめるのも無垢フローリングの魅力といえるでしょう。
複合(合板)フローリング
複合フローリングとは、無垢フローリングより一般的に使われていて、合板などの基材の表面に、化粧材を貼り合わせた床材のことです。膨張や伸縮が少なく温度や湿度の変化に強い特徴があり、割れやねじれ、反りが起こりにくいので、床暖房に使えるものが多いです。また、キズに強く家のさまざまな場所の床材に使用できます
人気の樹種ランキング
木材の種類は「広葉樹」と「針葉樹」の2つに分けられます。広葉樹は、針葉樹に比べて硬いのが特徴で、傷がつきにくく、収縮や膨張に関しても安定してるため、複合フローリングの天板に使用されます。針葉樹は、主に無垢材に使用され、広葉樹に比べて柔らかいです。傷はつきやすいのですが、修復は可能ですし、肌触りが良いのが魅力です。次に種類が豊富な木材の中で、とくに人気度の高い樹種をご紹介します。
このようにフローリングの樹種にも様々な種類があります。日本の戸建て住宅では、フローリングが主流であり、フローリングの床色にも様々な種類があります。また、フローリングにはそれぞれのメリット、デメリットがあります。フローリングを選ぶ際は、種類の特徴を理解し、場所や目的に合わせて選ぶようにしましょう。
おすすめメニュー
-
【インテリアの実例集】テーマからお部屋のインテリアコーディネートを探す
【インテリアの実例集】テーマからお部屋のインテリアコーディネートを探すのページです。a.flatでご購入頂いたお客様宅のインテリアコーディネート実例です。マンションや戸建てなど実際 ...続きを読む
上質な空間を演出できるダークブラウンの床
ダークブラウンの床色は、お部屋全体に落ち着きや重厚感をもたらせてくれます。それほどハイグレードな素材を選ばなくても、ダークブラウンの床は高級感を演出しやすいのも魅力の1つです。
このように店頭にいらっしゃるお客様からいただくご相談で、「自宅のフローリングがダークブラウン色なのですが、どのような家具や色を取り入れたらいいですか」や「ダークブラウンの床色だから、ライトブラウンやブラウンなどの明るい家具は置かない方が良いですよね」といったご質問をいただくことがあります。今回は実はダークブラウンの床色はインテリアコーディネートが難しくないということを理解していただきながら、インテリアコーディネート実例のご紹介をします。
ダークブラウンの床に統一したダークブラウンの家具を置く
ダークブラウンの床と同系色のダークブラウンの家具との組み合わせです。ダークブラウンの床色の落ち着きと重厚感を更に引き立たせる組み合わせです。また、お部屋に統一感が出るため、ベーシックな空間を演出しやすいです。ダークブラウンの床に合うダークブラウンの家具やカラーコーディネートのご紹介をします。
シックで落ち着きのあるダークブラウンの家具
日本では「籐」の名称で古くから親しまれている素材です。熱帯雨林に自生するツル状の植物で、非常に強い生命力があります。しなやかでありながら、引張り強度が非常に高く、堅牢さも持ち合わせています。
ダークブラウンの床にダークブラウンの家具を置いたときのお部屋の見えかた
ダークブラウンの床の重厚感を引き立たせるインテリアのポイント
ダークブラウンの床にダークブラウンの木材家具を置いただけでは、少し重厚感の強いお部屋になります。ダークブラウンと相性の良いカラーやお部屋の重厚感を和らげるダークブラウンのラタン素材の家具を取り入れたお部屋のインテリアコーディネートのポイントをご紹介します。
シックで落ち着きのあるダークブラウン色の木製家具を取り入れる
ダークブラウンの床色の重厚感を和らげるラタン素材の家具を取り入れる
ベーシックなブラウンのグラデーションカラーコーディネート
シックで落ち着きのあるダークブラウン色の木製家具を取り入れる
ダークブラウンの床×ダークブラウンの木製家具は、一番合わせやすい組み合わせです。床の木材と家具の木材の相性は抜群のため、お部屋で木々に囲まれたような空間をお楽しみいただけます。
角材を組み上げたようなアジアンな雰囲気が特長のムク・ダイニングテーブルです。日々の暮らしを快適にしてくれる収納棚付きの便利なテーブルです。天板にはアッシュ無垢材を使用しており、無垢材でしか感じることのできない、やさしい手触りと木の温もりに癒されます。
ルーバーデザインの背もたれと洗練されたフォルムが特長のウッド・ダイニングチェアv03です。線の細さと抜けを感じるスタイリッシュな佇まいが見る人の心を魅了します。アーム無しタイプとアーム有りタイプがございます。
テーブルの中心を走るガラスがアクセントのクミ・ガラス・ローテーブルです。「魅せる・隠す」の両方が楽しめるルーバー状の棚板とシンプルから和モダン、アジアンまであらゆるスタイルに調和するデザイン性が魅力です。
使用しているダークブラウン色の木材家具
おすすめコラム
-
【木製(ダークブラウン)/家具一覧】~高級感と温もりを与えるダークブラウン家具~
a.flatの木製家具(ダークブラウン)は、主役となるソファやダイニング、ベッドなどに加えて、収納家具やキッチン収納など幅広く展開しています。木の風合いを活かしたダークブラウンの家 ...続きを読む
ダークブラウンの床色の重厚感を和らげるラタン素材の家具を取り入れる
ダークブラウンの床にダークブラウンの木製家具を置いただけですと、お部屋全体の印象が重すぎてしまいます。リビングのメイン家具のソファをラタン素材にすることで、お部屋に軽快さをプラスでき、ダークブラウンの重厚感を和らげることができます。
天然のラタンを丁寧に編み込み、快適な座り心地と機能性を実現したシン・ソファ(ラタン)です。ソファとしての機能性と使い心地にこだわっており、アームの奥行を短くし、その分座面幅を広くしているため、立ち座りのし易さや、ソファで横になる時に脚が伸ばしやすくなっております。
シン・ソファオットマンv01(ラタン)です。カウチソファのように脚を伸ばしてリラックスしたり、簡易テーブルにしてティータイムを過ごしたり、来客時にご自身の座るスツールになったり、といろいろな使い方ができるため、オットマンが一つあるだけでくらしが豊かになります。
おすすめのラタン素材の家具
a.flatでは、ダークブラウン色の重厚感を和らげるラタン素材の家具を種類豊富にご用意しています。普通のダークブラウンの家具とはちょっと違った非日常を感じるアジアンテイストなラタン素材の家具をお楽しみいただけます。
おすすめコラム
-
【ラタン素材/家具一覧】~強くて繊細なラタン家具のご紹介~
a.flatの強くて繊細なラタン家具シリーズは、主役となるソファやダイニングチェアなどをメインに展開しています。職人の手によるハンドメイドだからこそ可能な直線と曲線を織り交ぜたデザ ...続きを読む
ベーシックなブラウンのグラデーションカラーコーディネート
ダークブラウンで統一された空間を更にブラウンでカラーコーディネートすることにより、ベーシックなお部屋を演出することができます。また、様々なブラウンをグラデーションで取り入れることで、自然の木々に囲まれているような落ち着きのある空間をお楽しみいただけます。
ダークブラウンの家具と相性の良いブラウンのインテリア小物
おすすめコラム
-
【インテリア実例】洗練されたダークブラウンでまとめた新築一戸建て、家具の選び方
新築一戸建てを検討される上でとても大切なポイントになる家具。家具には多くの種類があり、デザインや材質、価格など様々な選ぶポイントがあります。今回のお話しは新築一戸建ての家具を選ぶ上 ...続きを読む
ダークブラウンの床に合うダークブラウンの家具
a.flatでは、ダークブラウンの床と相性の良いダークブラウン色の家具を種類豊富にご用意しています。高級感溢れるアジアンテイストなダークブラウンの家具がダークブラウンの床に統一感を与え、シックで落ち着いたお部屋を演出していただけます。
ダークブラウンの床に温かみをプラスしてくれるブラウンの無垢材家具を置く
ダークブラウンの床にダークブラウンよりも少し明るいブラウンの家具を取り入れたインテリアーコーディネートです。お部屋にほんのり温かみをプラスする無垢材家具やダークブラウンの床に無垢材家具を馴染ませてくれるグリーンのカラーコーディネートもご紹介します。
お部屋に温かみをプラスするブラウンの家具
天然木の特徴である木目を生かしたブラウン色。無垢材の魅力を引き出す塗装色です。ダークブラウンより色がやや薄く、柔らかな印象を与えてくれます。木材そのものの木目や肌触りが楽しめることが一番の特徴です。年月が経つほどに経年変化をして風合いの違いが出てきて傷や汚れも味わいを感じられます。
ダークブラウンの床にブラウンの家具を置いたときのお部屋の見えかた
ダークブラウンの床にブラウンの家具を取り入れるときのインテリアのポイント
ダークブラウンの床と同じ木製家具の組み合わせは、実は一番難しい組み合わせです。ダークブラウンの床に取り入れたい木製家具や床色と家具を引き立たせるカラーコーディネートのご紹介をします。
木の温もりを感じるブラウンの無垢材家具を取り入れる
ダークブラウンの床に無垢材家具を馴染ませるグリーンのカラーコーディネート
ダークブラウンの床色でもナチュラルさを感じることのできる観葉植物を取り入れる
木の温もりを感じるブラウンの無垢材家具を取り入れる
ダークブラウンの床×ブラウンの家具は、ほんのり温かみのあるお部屋を演出する組み合わせです。味わい深い木目が魅力の無垢材の家具を取り入れています。暗い色の床に木製家具を選ぶ時は、木目がはっきりした無垢材家具を組み合わせると素敵な空間になります。
「上質な座り心地と無垢材デザイン」を追求したテン・ハイバックソファです。後ろからの姿も美しいデザインで、背面に施されたスリットが抜け感を与え、ハイバックでも空間に圧迫感を与えません。カウチソファを組み合わせることにより、腰から肩・首・足までやさしく支える心地よさを体感していただけます。
サイズや形が自由自在に変えられる拡張性が魅力のキューブ・テレビボード (GB)です。無垢材の素材感と拡張性の高さを兼ね備えたテレビボードです。キューブシリーズは、テレビボードと収納棚を含めて計10種類あり、収納棚と組み合わせてテレビボードを拡張することができます。
サイズや形が自由自在に変えられる拡張性が魅力の2ユニットキューブv04 (GB)です。本棚や飾り棚、小物収納などマルチに活躍する収納棚です。格子デザインとフレームデザインの2種類の表情が楽しめるリバーシブル仕様のドロワーをお部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
使用しているブラウンの無垢材家具
おすすめコラム
ダークブラウンの床に無垢材家具を馴染ませるグリーンのカラーコーディネート
ダークブラウンの床×ブラウン色の無垢材の家具の組み合わせのお部屋にはナチュラルさをプラスするフォレストグリーンのカラーコーディネートがおすすめです。床色と家具の木材素材とグリーンの相性は抜群のため、お部屋に馴染ませることができます。
ブラウンの無垢材家具と相性の良いフォレストグリーンのインテリア小物
おすすめコラム
-
【インテリア実例】高層マンションで叶える 天空の森をイメージしたグリーンコーディネート
贅沢な景色を一望できるのが高層マンションの魅力です。窓から映える都心の風景に、自然の中にあるグリーンや、木々の香気感じる質感をインテリアに取り入れ、贅沢な雰囲気の中にも自然のぬくも ...続きを読む
ダークブラウンの床に合うブラウンの家具
a.flatでは、ダークブラウンの床と相性の良いブラウン色の無垢材の家具を種類豊富にご用意しています。無垢材ならではの木目やデザインを楽しめたり、経年変化をして風合いの違いが出てきて傷や汚れも味わいも感じていただけます。
おすすめコラム
-
木のぬくもりを感じる無垢材家具コーディネート
古くから日本人に親しみがあるといえば木製素材の家具。その中でも木材そのものを丸ごと使用する無垢材家具は不動の人気があります。無垢材家具の良さやインテリア作りのコツを、無垢材家具で揃 ...続きを読む
ダークブラウンの床色でもナチュラルさを感じることのできる観葉植物を取り入れる
落ち着きと重厚感のあるダークブラウンの床色の空間でもグリーンのカラーコーディネートや観葉植物を取り入れることにより、ナチュラルさを演出することができます。どの床色に関わらず、お部屋に観葉植物を取り入れることにより、安心感のある居心地の良い空間をつくることができます。また最近は「風水」としても観葉植物はとても人気なインテリアです。
観葉植物の配置場所
【リビングのソファの後ろ】
リビングには存在感のある大きな観葉植物が1つあるだけで、森林などの自然を感じるお部屋になります。邪魔にならないソファ後ろやお部屋の角に置くようにしましょう。
【テレビボードや収納棚の上】
寛ぐことの多いソファに座ったときに一番目に入るテレビボードや収納棚の上に小さい観葉植物を置くようにしましょう。見えるところに置くことで、リラックス効果や癒しを与えてくれます。
リビングの風水におすすめの観葉植物
最近では「観葉植物で運気を上げたい」と風水を考えて、「何を」「どこに」置くか気にする方も増えています。風水では、リビングは「家庭運に影響を与える場所」と考えられています。落ち着きを与えてくれる丸い葉や気を沈めてくれる、葉が下を向いた観葉植物がおすすめです。
おすすめコラム
ダークブラウンの床のお部屋を明るく見せるライトブラウンの家具を置く
ダークブラウンの床のお部屋を明るく見せるライトブラウンの家具を取り入れたインテリアコーディネートです。ダークブラウンの床の重厚感を軽減するライトブラウンの家具は、お部屋に開放感も与えてくれます。
お部屋に開放感や明るさをプラスするライトブラウンの家具
ダークブラウンの床とも合わせながら、リゾートテイストを存分に味わえる独特な素材感が魅力的なライトブラウンのヒヤシンス素材。熱帯の川や湖に繁殖する水草の一種です。柔らかな感触を持ちながら、丁寧に編み込むことにより耐久性が生まれます。
ライトブラウンの家具を置いたときのお部屋の見えかた
ダークブラウンの床にライトブラウンの家具を取り入れるときのインテリアのポイント
ダークブラウンの床と床色よりも明度の明るいライトブラウンのヒヤシンス素材の家具を取り入れたインテリアコーディネートです。また、ヒヤシンス素材の家具ににアースカラーを組み合わせることでリゾート感を味わえるお部屋を演出していただます。
ダークブラウンの床の空間を明るくするライトブラウンの家具を取り入れる
お部屋に開放感を与えるロースタイルインテリアを取り入れる
床色と家具の色のバランスを取るアースカラーコーディネート
ダークブラウンの床の空間を明るくするライトブラウンの家具を取り入れる
ダークブラウンの床×ライトブラウンの家具は、明るい印象のお部屋にしてくれる組み合わせです。お部屋を広々と見せたい場合は、ダークブラウンの床色の重さを無くすために、明るい色の家具を選ぶことがポイントです。
大木のような存在感を醸し出す、直線的で潔いデザインが魅力のカオ・ダイニングチェア(ヒヤシンス)です。縦に伸びるウッド素材と横に広がるヒヤシンス素材のコンビネーションが目を引き、リゾートで感じる心地良い風が通り抜けるかのような、抜けを感じるすっきりとした佇まいが魅力のダイニングチェアです。
やさしい光を放ちながら夜空に浮かぶ「月」をテーマにデザインしたムン・ラウンジチェアです。体をやさしく包み込む上質な座り心地とデザイン性の高さを兼ね備えたラウンジチェアです。ヒヤシンスを編み込んだ背面のグラデーションが人の心を惹きつけます。
職人がヒヤシンス素材を一つ一つ丁寧に編み込んだ、キューブ・スツール&テーブル (ヒヤシンス)。簡易的なチェアやテーブルとして使用していただけるとても便利なアイテムです。スツールにクッション性を持たせたい方には、座面の上に座布団が置くのがおすすめです。
おすすめコラム
-
【ヒヤシンス素材/家具一覧】~リゾート感と温もり溢れるヒヤシンス家具のご紹介~
a.flatの温もり感じるヒヤシンス家具シリーズは、主役となるソファやダイニングチェアなどをメインに展開しています。職人の手によるハンドメイドだからこそ可能な直線と曲線を織り交ぜた ...続きを読む
お部屋に開放感を与えるロースタイルインテリアを取り入れる
ダークブラウンの床にライトブラウンの家具を取り入れるだけでも開放感は演出できますが、ロースタイルインテリアを加えることにより、更に開放的なお部屋でお過ごしいただけます。
ダークブラウンの床にハイタイプの家具を置いたときとロースタイプの家具を置いたときのお部屋を比較
「一人暮らし、結婚、家族までのライフステージを受け継ぐ」をコンセプトに生まれたケイ・ローソファ v03 コーナーセット (ヒヤシンス)です。「日本人らしい床に近い暮らし」をテーマにデザインされたロースタイルのソファ。アーム着脱機能と基本パーツの拡張により、ライフステージに合わせて形を変えて、長く使い続けることができます。
涼しげなガラスとヒヤシンス素材の組み合わせが、リゾートのような爽やかさを感じさせるケイ・ローテーブル(ヒヤシンス)です。ケイシリーズとしてソファと揃えて統一感のあるお部屋を演出していただけます。天然素材の持つ癒しの力と収納力という2つの要素を併せ持った、アジアらしい佇まいと実用性の高さが魅力のローテーブルです。
やさしいアジアンリゾートの海風がもたらす、打ち寄せる波から着想を得たデザインが魅力のルーバー・テレビボードv02 Hです。シンプルな水平ラインが洗練さや素材の温もりを感じさせます。デザイン性と機能性の高さを両立したテレビボードです。ルーバーシリーズとしてキャビネットやキッチン収納と揃えてお使いいただけます。
おすすめコラム
床色と家具の色のバランスを取るアースカラーコーディネート
ナチュラルなリゾートスタイルを演出するアースカラーコーディネート。ダークブラウンの床色に合わせたベージュやブラウンカラー、落ち着いた色合いのグリーンをミックスしたアースカラーコーディネートで、お部屋全体が優しくリラックスできる空間になります。
ライトブラウンの家具と相性のアースカラーのインテリア小物
ダークブラウンの床に合うライトブラウンのヒヤシンス素材の家具
a.flatでは、ダークブラウンの床と相性の良いライトブラウン色のヒヤシンス素材の家具を種類豊富にご用意しています。非日常を感じるヒヤシンス素材の家具がお部屋にリゾートの風を感じさせてくれ、普通のお部屋とはちょっと違ったナチュラルテイストのお部屋を演出していただけます。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】アースカラーで自然を感じるナチュラルなコーディネート
インテリアではよく「ナチュラル」という言葉を使いますが、それがどのようなテイストなのかを一言で説明するのは大変難しいことです。そこで今回は、アースカラーを使ったナチュラルテイストの ...続きを読む
ダークブラウンの床色から考えるカラーコーディネート
お部屋の中でも床は面積が多く、インテリアと直接交わるため、家具の色と床の色の相性を気にされるケースは多いです。次からは、インテリア検討にかかせない床色からカラーコーディネートを考えてみます。
ダークブラウンの床色とインテリアや家具の色との関係性
同じ床色と家具に異なるラグを置いたときのお部屋の見えかた
【アイボリーのラグを置いたときの見えかた】
ダークブラウンの床にダークウブラウンの家具を置いたお部屋にアイボリーのラグを置くことにより、アイボリーが目立ってしまい、お部屋が狭く見えてしまいます。
【グリーンのラグを置いたときの見えかた】
ダークブラウンの床にダークウブラウンの家具を置いたお部屋にグリーンのラグを置くことにより、左の図のアイボリーのラグよりも床色と家具に馴染んで見えます。
このようにラグの色1つ違うだけでもお部屋の印象は全く違います。床色と色相や明度、彩度が近い配色を取り入れることにより、統一感があるように見えます。
次は、同じ床色と同じソファやラグマットを置いたお部屋で装飾の有り無しの効果を比較してみましょう。
同じ床色と同じソファやラグマットを置いて装飾の有り無しで比較
装飾品の有り無しでもお部屋の印象は全く違います。装飾品有りのお部屋の方が、生活感のあるお部屋に感じます。カーテンや壁面装飾にも色をとりれることにより、お部屋の全体的なバランスも良く綺麗な部屋に見えます。
ここまでの重要なポイントは、「お部屋全体のカラーコーディネートによって、ダークブラウンの床で家具の色に関係無く空間を綺麗に見せることが出来る。」ということです。装飾も含めたカラーコーディネート次第で空間全体のイメージをまとめることができます。
床色(ダークブラウン)のカラーコーディネートのポイント
1.床色としては最も濃い色になるため、その濃さを活かす際は落ち着いた色合いのカラーで調和する。
2.ダークブラウンの床色の空間にメリハリや開放感を与えたい際は、グレーやベージュなどの中性色のラグやカーテンを取り入れる。
床色(ダークブラウン)× カラーコーディネート(グリーン)
ダークブラウンの床色にライトブラウンのヒヤシンス素材を生かしたインテリアコーディネートです。全体的にお部屋の印象が重く見えないようにソファカバーやラグ、植栽にグリーンを取り入れることにより、爽やかさを演出しています。
床色(ダークブラウン)に相性の良いカラーアイテム【グリーン】
床色(ダークブラウン)× カラーコーディネート(ブルー&モノトーン)
リビングのハイバックソファに座って、朝の光や風を感じながら、ゆっくり出来るとても贅沢な空間です。落ち着いたブルーにモノトーンを合わせた大人っぽい配色を取りいれています。寂しくなりがちなリビング側の壁には素材感のある洗練されたデザインの壁面装飾を取り入れて、高級感を加えています。
床色(ダークブラウン)に相性の良いカラーアイテム【ブルー&モノトーン】
床色(ダークブラウン)× カラーコーディネート(ブラウン×レッド)
リゾートホテルならではの開放感を再現したロースタイルのリビングダイニングルームです。シックなブラウンをベースに、沖縄リゾートらしいコーラルレッドを心地良く馴染む程度に取り入れて、そこに赤や花柄を入れることにより、リゾートの雰囲気を演出しています。
床色(ダークブラウン)に相性の良いカラーアイテム【ブラウン&レッド】
おすすめコラム
-
【インテリア実例】沖縄リゾートで過ごす極上の時間を再現した マンションインテリア
沖縄のラグジュアリーなリゾートホテルにインスパイアされたマンションのインテリアコーディネート実例のご紹介です。シンプルな内装のマンションをリゾート空間へと変える、自然素材の家具・開 ...続きを読む
床色(ダークブラウン)× カラーコーディネート(ブルー×グレー)
ダークブラウンの床色にブルーのスタイルをベースに統一感を意識して家具やインテリアを揃えて取り入れた高級感のあるアジアンテイストな空間を演出しています。落ち着いた色合いのブルーとグレーの組み合わせて、都会の空や建物とも調和しやすいカラーコーディネートです。
床色(ダークブラウン)に相性の良いカラーアイテム【ブルー&グレー】
おすすめコラム
-
~実例集付き~ 眺望を活かしたタワーマンションのインテリア・内装のポイント
タワーマンションを購入された方、これから購入される方の悩みの一つでもあります内装やインテリア選び。どのような内装にすれば高級マンションの特別感が演出されるかや、カーテンやラグなどの ...続きを読む
床色(ダークブラウン)× カラーコーディネート(グリーン×グレー)
軽井沢の自然や木々と調和するダークブラウンの木製家具やラタン素材の家具を取り入れたインテリアコーディネートです。軽井沢らしい多彩なグリーンを使ったカラーコーディネートでお部屋の中でも自然な空気に包まれているかのようにお過ごしいただけます。
床色(ダークブラウン)に相性の良いカラーアイテム【グリーン&グレー】
おすすめコラム
-
【インテリア実例】深緑のリゾート地・軽井沢の別荘で自然を感じるインテリアコーディネート
こちらのコラムでは、自然が豊かな別荘地・軽井沢にピッタリなインテリアコーディネートをご紹介致します。軽井沢特有の様々な表情の緑や、落ち着きのある大人な空気感を別荘の中でも感じてみて ...続きを読む
床色(ダークブラウン)× カラーコーディネート(パープル×ベージュ)
贅沢な間取りの3LDK22畳リビングダイニングルームは光が四方から差し込む開放的な空間のため、ハイバックタイプのコーナーソファやダイニングチェアをゆったりと配置し、高級リゾートホテル風の空間を演出しています。カラーはブラウンをベースにパープルをアクセントカラーとして落ち着いた佇まいを重視しています。
床色(ダークブラウン)に相性の良いカラーアイテム【ブラウン&パープル】
おすすめコラム
-
【インテリア実例】高級感のあるリゾート風インテリアコーディネート
お部屋作りのポイントは様々ですが、リゾートホテルで感じるような高級感をテーマにお部屋作りをしたいという方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、高級感のあるリゾート風コーディネー ...続きを読む
3Dシュミレーションでダークブラウンの床に合うインテリアコーディネート
a.flatでは、お部屋のイメージが分かる3Dシュミレーションサービスを行っております。今回ご紹介をさせていただいたダークブラウンの床と家具の相性をご覧いただけます。また、家具を購入する前にお部屋に合った家具のサイズやレイアウトを確認していただけますので、家具選びで失敗ということも避けられますね。
ご自宅の床色と家具の相性を確認
a.fatの3Dシュミレーションでは、家具を購入する前にお部屋のイメージを確認していただけます。お部屋の間取りに合った家具のサイズや床色との相性、カラーコーディネートで悩んだ際は何パターンもシュミレーションをご覧いただけるので、お客様にとってベストなインテリアコーディネートのご提案をすることができます。
模様替えを検討している時や、ファブリックカラーでお悩みの時などは、3Dシミュレーションを使用して、是非お部屋のイメージを確認してみましょう。また、a.fatの3Dシュミレーションでは、ダークブラウンの床色だけではなく、他にも多くの床色をご覧いただけますので、様々な床色と家具の相性をご確認いただけます。
3Dシュミレーションでご覧いただける床色
床の色だけではなく、壁の色も変えることができますので、よりお客様のお部屋に近い3Dシュミレーションをご覧いただけます。壁のアクセントクロスやエコカラットも再現が可能ですので、床や壁、家具と相性の良いカラーコーディネートも検討しやすいです。
床色と相性の良いカラーコーディネートもお任せ下さい
今回床色から考えるカラーコーディネートのご紹介をしました。a.flatでは、約70色のインテリアファブリックがありり、a.flatの自然をテーマとした6つのスタイルを演出しています。店舗にインテリアファブリックのご用意がありますので、実際の色味や質感をご確認いただけます。
店舗にご来店いただいた際にお部屋の大きさが分かる図面をお持ちいただければ、その場でシミュレーションを行わせていただけます。家具を購入して頂く前に、お部屋の雰囲気や、サイズ感を事前にご確認していただく事が出来ますので、家具の大きさやカラーコーディネートで失敗することもなく、理想のお部屋を作ることができます。
a.flat店舗一覧
【a.flat目黒通り本店】
〒152-0031
東京都目黒区中根1-14-15 TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜・木曜(祝日を除く)
【a.flat新宿店】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-8
ACNビル2F TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜(祝日を除く)
【a.flat大阪梅田店】
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜(祝日を除く)
まとめ
今回はダークブラウンの床色に合わせたインテリアコーディネートのご紹介をさせていただきました。上質な空間を演出ができるダークブラウンの床色は、家具選びでは一番悩みそうな床色ですが、意外にもインテリアコーディネートは難しくないということをご理解いただけましたでしょうか。a.flatのHPでは、ダークブラウンの床色だけではなく、床色別にコーディネートをご覧頂くことも可能ですので、是非参考にされてみて下さい。