「収納力」と「デザイン性」を兼ね備えているため、限られた空間でもおしゃれで快適に使用できるラック・ベッド。ランダムな材幅とスリットによるルーバーデザインを採用して、モダンでリズム感のあるヘッドボードのデザインが魅力的なベッドです。
≫ラック・ベッド特集はこちら
ベッドに座りながら就寝前に読書などが楽しめるように、ヘッドボードには寄り掛かりやすい角度を付けました。(写真はv01ダブル)
マットレスまでの高さが470mmの立ち座りがしやすいベッドです。(マットレス厚200mmの場合) スタンダードな高さのため男女問わず、幅広い年齢の方がストレスなく使えるサイズ感として設計しました。(写真はv01シングル)
モダンで都会的なイメージにも溶け込むラック・ベッド。寝室に穏やかな空気感を醸し出すブラウンでカラーコーディネートすれば、モダンアジアンな部屋づくりも可能です。(写真はv01クィーン)
≫自然のベーシック、ウッドブラウン・スタイルの詳細はこちら
ヘッドボードやフレームに用いたダークブラウンのカラーと、ファブリックで彩られたブラウンのグラデーションがよく馴染みます。ベーシックなブラウンの
クッションカバーや、アクセントになる
ベッドスプレッドでおしゃれな寝室を演出してみましょう。
≫このコーディネート例の詳細を見る
モダンなブラウンで落ち着いた雰囲気に仕上げたワンルームのコーディネート例。ラックベッドのフレーム色に合わせて、多彩なファブリックでブラウンを重ねておしゃれに彩りました。収納力だけでは無く、デザイン性も楽しめる魅力があります。(写真はv02シングル)
≫このコーディネート例の詳細を見る
ラック・ベッドの大きな特長の一つでもある「収納力」。よく使うアイテムは引出にしまっておくことで、日々を快適に過ごせます。引出は物が出し入れしやすいフルオープン仕様で、引出下のローラーによってストレスくなく開閉可能です。
≫収納力の詳細はこちら
ラック・ベッドはデザイン性を損なわない豊富な収納力が特長です。例えば、お休み前の時間に読書するのが習慣の方は、ヘッドボードに設けられたオープン収納にお気に入りの本を置いておくこともできます。(写真はv01シセミダブル)
≫このコーディネート例の詳細を見る
ヘッドボードには小さい
テーブルランプを置けるスペースが設けてあります。温かみのある灯りが広がるお気に入りの照明を飾れば、お休み前の時間を心地よく過ごせるでしょう。
ヘッドボードとフットボードに一体感のあるルーバーデザインを施したラック・ベッド。ダークブラウンのフレームを軽やかで高級感のある雰囲気に仕上げました。(写真はv01ダブル)
ヘッドボードには
サイドテーブル約2台分の「収納力」を備えてあります。枕元に置きたいスマホ、眼鏡、目覚時計、ティッシュ箱をはじめ、照明や本なども収納可能です。(写真はv01ダブル)
≫ヘッドボード収納の詳細はこちら ※意匠権取得済。
ランダムな材幅とスリットが生み出す、リズムを感じるルーバーデザインが魅力のヘッドボード。アッシュ材の美しい木目にも癒されるベッドです。(写真はv01ダブル)
v01タイプは、スマホ、眼鏡、目覚時計、本などが置ける広々とした収納スペースが魅力。さらに棚の上部に2口コンセントもついており、就寝中にスマホなどの電子機器の充電ができます。(写真はv01ダブル)
棚の段差でティッシュ箱がヘッドボードに隠れるため、見た目を気にせず収納できます。(v01タイプのみ)
棚の段差部分にはコンパクトな間接照明も設置可能です。お好みのテーブルランプを置いて、就寝前のリラックスタイムをお楽しみください。(写真は
ジュート・テーブルランプ)
就寝前に読みたい本や雑誌、ちょっとした小物や高さのあるアイテムが置けます。ヘッドボード両側にあるため、たくさん収納できて便利です。(写真はv01ダブル)
ヘッドボードの背面は綺麗に塗装が施されているため、レイアウトによって後ろ側が見えるケースでも問題ありません。(写真はv01ダブル)
ラック・ベッドはシャープでモダンな印象のダークブラウン色を採用。a.flatの定番カラーでもある濃いブラウン色ですが、木地着色(下塗り)をしっかり行うことにより木目を感じることができ、多少の傷でも色剥げが起こりにくい特長があります。シャープでモダンな空間を演出してくれるカラーです。
マットレスの下側にはスノコを採用。湿気の多い日本の気候に合わせた構造で、通気性を良くした設計です。(写真はv01ダブル)
ラック・ベッドは埃が入りにくい「大容量引出」を設けました。さらにその横には「オープンスペース」が備わっているため、収納場所に困る長くて大きな物を自由に収納できるでしょう。(写真はv01ダブル)
ベッド下の便利な
キャビネット約1台分の「大容量引出」。季節物の衣類、鞄、寝具、本などが収納できる、開閉スムーズでフルオープンの使いやすい引出です。
≫ベッド下収納の詳細はこちら
引出内寸は幅880mm × 奥行き474mm × 高さ143mmのゆったりサイズです。(全てのベッドサイズで共通)
季節の衣類や普段使用しないアイテムをたくさんしまっておけるので、寝室をスッキリ使えます。
引出奥行に合わせた長いレールを採用した、物が出し入れしやすいフルオープン仕様です。女性の方でも簡単に出し入れできます。
引出下のローラーによりスムーズな開閉を実現。使い勝手の良い便利な引出です。
ベッド下の逆側に設けた「オープンスペース」には、季節物のラグやスノボ、大きめの収納箱や布団類など、収納場所に困る長くて大きな物が自由に収納できます。(引出とオープンスペースの位置は左右選択可能)
a.flat独自の「パネル式サイドボード」は、パネルをサイドフレームにあるフックに引っ掛けるだけの構造のため、簡単に横から物が出し入れできます。
オープンスペースは市販の収納ケースが入る設計です。収納ケースを併用して、引出収納を増やすこともできます。(高さ185mm)
ベッド組立時に部屋の間取りに合わせて引出とオープンスペースの位置を左右変更できます。引っ越しなどでベッドの設置する向きが変わっても使用できる安心設計です。(写真はv01ダブル)
引出とパネル位置を逆に組んだ状態。(ご配送時に好みの組み方を配送員にお伝えください)
ラック・ベッドはベッド奥行(長さ)の異なるv01とv02の2タイプをご用意しています。設置場所のサイズや収納力に合わせて、お好みのタイプをお選びください。(写真はv02ダブル)
v02タイプは、ベッド奥行(長さ)が2080mmのコンパクトサイズのベッドです。v01タイプよりベッド奥行(長さ)が90mm短いことで、一人暮らしのワンルームや収納扉の多い寝室などのあらゆる制約のあるお部屋にも設置し易いのが特長です。(写真はv02ダブル)
v01タイプは、ベッド奥行(長さ)が2170mmのベッドです。ヘッドボード収納棚のスペースを広く確保した収納力の高さが特長で、枕元に置きたいティッシュ箱や照明が収納できます。(写真はv01ダブル)
v02タイプは、コンパクトサイズながらも眼鏡や本などが置けるヘッドボード収納を実現しました。v02タイプの収納棚の上部にも2口コンセントがついており、就寝中にスマホなどの電子機器の充電ができます。(写真はv02ダブル)
v02タイプもヘッドボードの背面は綺麗に塗装が施されているため、レイアウトによって後ろ側が見えるケースでも問題なくご利用頂けます。(写真はv02ダブル)
2台並列でマットレスが寄せられる設計のため、シングルサイズを2台並列してマットレスを中央に寄せると、キングベッドのように使えます。(写真はv01シングルを2台寄せたキング使い)
ライフスタイルや間取りに合わせて、2台を離してツインベッドの様に使えます。まるでリゾートホテルのツインルームのような気分が味わえます。(写真はv01シングルを2台を離したツイン使い)
ダークブラウンのモダンな雰囲気が魅力のヘッドボードに合わせて、同色の
サイドテーブルを配置。落ち着きのある寝室コーディネートに馴染んで、より快適にお過ごし頂けます。
ヘッドボードの左右両側に照明が置ける設計です。例えば、相手が寝ていても自分側だけ灯りをつけて読書をするなど、お互いに思い思いの時間を楽しめます。(写真はv01ダブル。照明は
ジュート・テーブルランプ)
片側のみに照明を置いて使用することもできます。ヘッドボードに飾るアイテムや、見え方のバランスを見ながら配置してみましょう。(写真はv01ダブル。照明は
ジュート・テーブルランプ)
ブルー×グレーの涼し気な雰囲気でまとめたコーディネート例。ラックベッドの落ち着いた印象と海の爽やかなイメージが上手く調和した空間です。お好みのカラーを
ベッドスプレッドや
カーテンに加えて、理想のベッドスペースを実現してください。(写真はv02ダブル)
≫このコーディネート例の詳細を見る
モダンなグレーや
ボタニカル柄のファブリックをアクセントに加えたコーディネート例。ダークブラウンのラック・ベッドとモダンなテイストの部屋作りは相性よく馴染みます。大人っぽい高級感のある部屋に仕上げてみては?(写真はv01シングル)
≫このコーディネート例の詳細を見る
ラックベッドを主役にナチュラルモダンな空間として仕上げたコーディネート例。ダークブラウンの濃いフレームも優しいベージュやアイボリーとの相性が抜群です。
≫このコーディネート例の詳細を見る
高級感のある花柄のベッドスプレッドをアクセントに取り入れたコーディネート例。ラック・ベッドを中心にホテルライクな寝室を演出してみましょう。約100色で展開する
ベッドスプレッドや
クッションを添えて、お気に入りの空間を叶えてください。
≫このコーディネート例の詳細を見る
温かみのある電球色の照明が灯ったラック・ベッドのある寝室。まるでリゾートホテルのような、非日常感のある空間としてお過ごし頂けます。(写真はv02シングル)
ラック・ベッドv01 シングル 斜め前
ラック・ベッドv02 シングル 斜め前
ラック・ベッドv01 セミダブル 斜め前
ラック・ベッドv02 セミダブル 斜め前
ラック・ベッドv01 ダブル 斜め前
ラック・ベッドv02 ダブル 斜め前
ラック・ベッドv01 クィーン 斜め前
ラック・ベッドv02 クィーン 斜め前
※写真は、
プレミアム・ポケットコイル・マットレス ハードを設置したイメージ(マットレス厚235mm)
※写真は、
プラチナ・ダブルスプリング・マットレス ハードを設置したイメージ(マットレス厚300mm)
※写真は、
ウレタンマットレス /
低反発ウレタンマットレスv02 を設置したイメージ。(マットレス厚80mm)