チーク角材を組み上げた、シンプルなロースタイルデザイン、独特の存在感が魅力のチーク・ローベッドv01。v01は厚み80mmのウレタン系マットレス対応タイプです。※写真はダブルサイズ 脚付
≫チーク・ローベッド特集はこちら
お部屋をよりロースタイルでスタイリッシュに魅せたい、ウレタン系マットレスの寝心地が好みという人におススメのベッドです。※写真はシングルサイズ 脚付
≫お部屋を広く見せるベッドの詳細はこちら
ロースタイルのベッドは開放的な海沿いのイメージと好相性です。涼し気な海を連想させるブルーでカラーコーディネートして、海リゾートのような爽やかさのある寝室づくりを楽しんでみましょう。
≫帰宅するたびに、リゾート、シーサイドブルー・スタイルの詳細はこちら
チーク・ローベッドに海沿いのホテルライクな空気感を演出してくれる、ブルーのファブリックをコーディネート。落ち着いた色合いのPUブルーの
ベッドスプレッドや、ORターコイズの
クッションが寝室を落ち着いた雰囲気に演出します。
≫シーサイドブルー・スタイルの画像を一覧で見る
存在感のあるチーク角材を組み上げた、アジアらしいスクエアなフレームには高度な技術を要する「留め加工」を施すことで角材感を表現しています。
フレームと脚にも角材を使用し、重厚感と頑丈さを兼ね備えています。ベッド下に掃除機ヘッドやお掃除ロボットが入るスペースを確保しています。(高さ100mm)
枕元に置きたいスマホ、目覚時計、眼鏡、照明などが置ける、便利なヘッドボードです。(ヘッドボード奥行170mm)
マットレスの下にはスノコを採用しています。湿気の多い日本の気候に合わせて、通気性を良くした設計です。
ヘッドボードの高さが一般的なベッドの約1/3(高さ300mm)のため、空間に解放感が生まれてお部屋が広く見える、ロースタイルなデザインです。※写真はセミダブルサイズ 脚付
ヘッドボードの裏面までしっかり塗装が施されています。
2台並列でマットレスが寄せられる設計のため、シングルサイズを2台並列してマットレスを中央に寄せると、キングベッドの様に使えます。※写真はシングルサイズ 脚付を2台寄せたキング使い
脚付より高さが100mm低い脚無タイプは、よりお部屋に解放感を与えてくれます。高さ8mmのプラスティック製の脚が付いているため、通気性も確保しています。※写真はセミダブルサイズ 脚無
※写真は、
ウレタンマットレス /
低反発ウレタンマットレスv02 を設置したイメージ(マットレス厚80mm)