• カート
  • マイリスト
  • マイルーム
  • ご利用ガイド
  • 店舗情報
  • メンバー登録
  • ログイン
  • メンバー情報更新
  • マイリスト
  • マイルーム
  • カート
  • ログアウト

おしゃれなリビングカーテンの選び方 ~人気色や遮光のリビングカーテンをご紹介~

おしゃれなリビングカーテンの選び方 ~人気色や遮光のリビングカーテンをご紹介~

家の中心でもあるリビングのカーテン選びは、部屋の印象を変え生活の質を高める重要なポイントです。このコラムではカーテンの色、柄、素材や機能について触れながら、様々な視点でカーテン選びのコツをご紹介していきます。ライフスタイルに合わせたカーテン選びで、おしゃれで快適なリビングを叶えましょう。

リビングのカーテンで変わる毎日の暮らし

リビングの印象や快適さを大きく左右するカーテンですが、色や素材、デザイン、機能などたくさんの種類があり、ついつい悩んで決められないという方も多いのではないでしょうか。リビングをよりおしゃれで快適にするカーテン選びのポイントをさっそく見ていきましょう。

自分や家族が落ち着くリビングカーテン選び

リビングは家族が集まる大切な場所です。みんなで過ごす空間だからこそ、好みや生活スタイル、環境などに合わせたカーテン選びをしたいですね。毎日の暮らしを具体的にイメージし、家族で相談しながら決めることが重要です。

カーテン選びでリビングが良くなる点は?

色や素材にこだわれば、お気に入りのリビングで毎日楽しく過ごすことができます。また遮光などの機能にこだわることで、日差しのコントロールや省エネ効果、防犯対策といった効果を得ることも可能です。

一人暮らしの時以外は自分だけでリビングのカーテンを決めないこと

家族で過ごすことが多いリビングは、自分1人だけの好みではなく、みんなが落ち着くカーテン選びが重要。前もってそれぞれの好みや希望、必要な機能などを相談しておきましょう。

リビングのカーテン選び ~6つの基本ポイント~

一言でカーテン選びと言っても、色やデザインを重視するのか、機能にこだわるのか人によって選ぶ基準はそれぞれです。ここからは、リビングのカーテンを選ぶときに参考にしたい、6つの基本ポイントについて詳しくご紹介していきます。

①リビングのテーマに合うおしゃれな色・柄・素材から選ぶ

まずは色や柄、素材などリビングのイメージを大切にしたカーテンの選び方から見ていきましょう。ポイントさえ押さえれば、誰でもおしゃれにリビングをコーディネートできるので、ぜひ参考にしてみてください。

テーマに合わせたリビングカーテンを選ぶ

空間に統一感を出しリビングをおしゃれにコーディネートするためには、自分の部屋のテーマに合わせたカーテンを選ぶことが重要です。ナチュラル、モダンなどイメージに合わせてカーテンを選ぶと統一感が生まれます。

リビングカーテンのテーマで変わる比較イメージ

ナチュラルな印象のリビングカーテン

自然素材を基調とした、ベージュやブラウン、グリーン中心のリビングは、柔らかく落ち着きのある癒しの空間です。選ぶカーテンも、アースカラーを中心に自然な風合いの生地を選ぶと空間がきれいにまとまります。

クールでモダンな印象のリビングカーテン

色味を抑えたモダンな印象のリビングは、都会的で洗練されたスタイリッシュな空間です。カーテンも直線的な幾何学模様や、光沢のある無地などを合わせると統一感のある美しい空間になります。

アジアンテイストのリビングカーテン

ラタンやヒヤシンスなどの自然素材と、エキゾチックな色柄の組合せが特徴的なリゾート感あふれる空間です。インテリアに合わせた色柄と、自然な風合いの生地を選ぶことでリラックス感がある部屋を演出できます。

リビングをおしゃれに見せるカーテンの色選び

テーマに合わせてカーテンのイメージを絞り込めたら、次に重要なのが色選びです。リビングの中でも比較的大きな面積を占めるカーテンは、どんな色を選ぶかでリビング全体の印象が大きく変わります。色の持つ特性や選び方のコツを知って上手にコーディネートしましょう。

色の効果・部屋を広く見せる色

色には視覚的な効果があり、カーテンの色味によって部屋が広く見えたり、逆に狭く見せてしまうこともあります。アイボリーやパステルカラーなどの淡い色は、空間を開放的に見せる効果があるため、圧迫感を軽減したい場合などにおすすめです。

黄金比を知ろう

バランスの良い配色比率
お部屋の中の配色で基本となる黄金比率は60:25:5と言われています。
▼ベースカラー60%(床や壁、天井などの内装材) 
▼アソートカラー25%(家具・カーテン・ラグ) 
▼アクセントカラー5%(クッション・壁面装飾など)

同系色で統一感を出す

色を選ぶ際、部屋の色調と同系色を選ぶことでリビング全体に統一感を出し、洗練された雰囲気を演出することが可能です。例えばブラウンでまとめる場合、淡いベージュから濃いブラウンへ、同系色でグラデーションを作ると空間に奥行きが生まれます。また同じ色でも素材を変えることで、コーディネートに変化をつけることも。

多色使いでメリハリをつける

様々な色味を組み合わせてアクセントにすることで、動きのある華やかな空間に。ベースを落ち着いたアースカラーにし、鮮やかな色味をポイントに使うと、全体のバランスが取りやすくなります。

色の色相

こちらの図は色相環と呼ばれ、相性の良い色を簡単に見分けることができます。隣り合う色は類似色と呼ばれ馴染みやすく、対極にある色は反対色(補色)と呼ばれ、アクセント使いやメリハリの効いたコーディネートに適しています。

素材や柄で選ぶリビングカーテン

同じ色味でも、柄や光沢の有無、生地の風合いによってカーテンの印象は異なります。また生地の厚みもカーテンのイメージに影響するので、選ぶ時は注意が必要です。厚い生地のカーテンはドレープがしっかりと出て重厚な印象になり、逆に薄手の生地は、自然光を優しく取り入れ開放的な空間を作り出します。

素材の違いで選ぶ

カーテンの生地には、ポリエステルなどの合成繊維から、リネンやコットンなどの天然素材まで様々な素材のものがあります。リビングを抜け感があるナチュラルな雰囲気にしたい場合は、自然な風合いが魅力のリネンやコットンがおすすめ。ポリエステルなどの合成繊維は、発色が良くデザインも豊富なので、モダンな空間にも合わせやすいのが特徴です。

「柄」それとも「無地」?選ぶ時のポイント

柄物カーテン
リビングに華やかさと個性を与えてくれる柄物のカーテン。幾何学模様やストライプはモダンで洗練された印象になり、花柄や植物のモチーフは自然の温もりを感じさせる空間を作ります。

無地カーテン
無地のカーテンは、どんなスタイルにも合わせやすく、すっきりと落ち着いた印象を与えます。素材や色の特徴を反映させやすいため、色や素材にこだわりたい場合にもおすすめ。光沢や生地の厚み、機能性などバリエーションが豊富なことも魅力のひとつです。

ドレープとレースの組合せいろいろ

無地ドレープ×無地白レースの組合せ

リビングをすっきりとシンプルに見せたい場合は、無地のドレープと無地の白レースの組み合わせがおすすめです。シンプルな白のレースカーテンは、外の光を優しく取り込みながら室内を明るい印象にしてくれます。

無地ドレープ×柄レースの組合せ

リビングをすっきり見せつつ、少し遊び心を加えたい場合は、無地のドレープに柄物のレースを組み合わせると良いアクセントになります。柄物のドレープに抵抗がある場合も、レースなら取り入れやすくおすすめの方法です。無地のドレープですっきりと空間を引き締めつつ、柄物のレースで華やかさを演出できます。

ドレープとレースの色を揃えた組合せ

リビングを一段とおしゃれにしてくれるのが、色付きのレースカーテンです。淡い色味のレースカーテンはコーディネートにも取り入れやすく、ドレープカーテンと色や素材を合わせることで、白のレースとは違った深みのある雰囲気を楽しめます。

昼夜で変わるカーテンの印象

昼はレースが主役
外の光をやわらかく室内に取り込み、部屋を明るい印象に。

夜はドレープが主役
存在感ある厚地のドレープが、外からの視線をしっかり遮ります。

②部屋のタイプ・内装・床色に合うカーテンを選ぶ

リビングカーテンを選ぶ際に無視できないのが、「戸建て・マンション」といった居住環境や、「洋室・和室」といった部屋タイプ、「壁・床・建具」などの内装の違いです。これらは簡単に変更することができないため、必要な機能や相性がよい色・素材などを意識しながらカーテンを選ぶ必要があります。

リビングの雰囲気に合わせてカーテンを選ぶ

洋室タイプのリビングが主流ではあるものの、中にはリビングの隣に小さな和室が設けられていたり、リビング自体が和室タイプという間取りもあります。それぞれの特徴を押さえて、リビングの雰囲気に合わせたカーテンを選びましょう。

カーテンが映える洋室リビングは好みのイメージを意識して

洋室リビングはカーテンを合わせやすく、華やかな雰囲気を作りやすいのが特徴です。どんなタイプのカーテンでも選べてしまうため、好みのスタイルや部屋のイメージを意識して、まとまりのある空間を目指しましょう。

和室リビングは自然な色味や素材で統一感を

和室リビングは、選ぶカーテンの種類によってはちぐはぐな印象になってしまう可能性も。和室は、畳や障子といった自然素材の物を使われることが多いため、ベージュ、グリーン、ブラウンなどのアースカラーを中心に、素材感のある生地を選ぶと統一感のある落ち着いた空間になります。

住居形態に合わせてカーテンを選ぶ

より快適にリビングで過ごすためには、「戸建て・マンション」といった住まい環境の違いにも目を向ける必要があります。どのような点に気をつけると良いか、具体的に見ていきましょう。

マンションのリビングは機能性で快適に

マンションは気密性が高く、上層階など特に日当たりが強い場合は、夏場など室内に熱がこもりやすい傾向があります。遮熱レースや遮光ドレープなど、断熱性のあるカーテンを選べば、外気温の影響を抑えることができ快適なリビングを実現できます。

戸建てのリビングは防犯も意識したカーテン選びを

戸建ての場合、リビングの窓が庭や道路に面している事も多いため、プライバシーや防犯にも気を配る必要があります。特にレースカーテンは、外から室内が見えないよう、ミラーやオフシェイドといった機能が付いた物がおすすめです。

リビングの内装と相性の良いカーテンを選ぶ

リビングの印象は、壁や床、建具によっても大きく変わります。白い壁紙、アクセントクロス、フローリング床、タイル張り、建具、色は明るめか暗めかなど。家ごとの個性に合わせてカーテンを選ぶと、リビングの魅力を引き出すことができます。

床色に合わせたおしゃれなカーテンの選び方

床色は種類も豊富で多様です。床と同じ明るさのカーテンを選ぶと、統一感が生まれ落ち着いた空間になります。逆に床色とコントラストを付けたい場合は、同系色の明るい色・暗い色を選ぶと全体が馴染みやすいです。

壁・天井・扉とカーテンの色合わせのコツ

壁・天井・扉など全体が明るい色合いの場合は、カーテンも明るめの色で合わせると、まとまりのあるリビングに。逆に明るい空間にコントラストを生む濃い色を合わせたり、ダークトーンの部屋に差し色で明るい色のカーテンを合わせると、全体にメリハリが出ます。

明るい色の壁

ミディアムブラウンの床・天井

ダークブラウンの扉

同系色の明るい色のカーテン

部屋タイプや内装は簡単に変えられない

洋室・和室といった部屋タイプや、床・壁・建具などの内装は、簡単に変更できない部分。それぞれの相性を意識して、失敗のないカーテン選びをすることが重要です。

③リビングが快適になる種類・遮光性・機能性でカーテンを選ぶ

リビングのカーテン選びと言うと、色柄などのデザインを優先しがちですが、あわせて「種類」や「機能」にもこだわると毎日の暮らしがより上質な物になります。ドレープ、レースそれぞれの役割に合わせて様々な種類のカーテンがあるので、ぜひ快適なリビング作りの参考にしてみてください。

カーテンの種類でリビングの快適さが変わる

主に外からの視線を遮る役割を果たすカーテンですが、カーテンの種類や仕上げの違いで、快適さや見た目の質がぐっと格上げされます。ドレープ・レースそれぞれの役割や、仕上げ方法など詳しく見てみましょう。

ドレープカーテン・レースカーテンそれぞれの役割

ドレープカーテン
生地が分厚く、主に夜「外からの視線」を遮る役割があります。またリビングは窓自体が大きく数も多いので、外気の影響を受けやすい傾向に。遮光機能が付いたドレープカーテンは、断熱効果もあるため室内の温度調整にも有効です。

レースカーテン
室内に太陽の光を優しく取り込みながら、外からの視線を遮りプライバシーを守る役割を果たします。ミラー機能など部屋内を見えにくくする機能の他、UVカットや遮熱効果があるレースもあるので、リビングの環境に合わせて上手く活用しましょう。

ヒダの種類と仕上りの違い

カーテンと言えば、フックをかける布の部分にヒダ(プリーツ)を取ったものが一般的です。実はこのヒダのスタイルによって、同じ色・質感・柄を選んでも全く異なる印象のカーテンに仕上がるのをご存じでしょうか。

プリーツ1.5倍ヒダ

プリーツ1.5倍ヒダは、レール巾の約1.5倍の生地を使用して2ツ山でヒダを作ることで、高級感がありながらもリーズナブルなカーテンが作れます。

カーテンならではのエレガントなデザインを楽しみながらも、ボリュームが出過ぎない為すっきりとした印象を演出できる、スタンダードなスタイルです。

プリーツ2倍ヒダ

プリーツ2倍ヒダは、レール巾の約2倍の生地を贅沢に使用して3ツ山でヒダを作ることで、ボリューム感のあるエレガントな仕上がりになります。

ヒダがあることで空気の層が生まれ、保温・断熱効果があるのも特長。美しいドレープラインで生地感を楽しむことができます。

ノンタック

ノンタックとは、レール巾に近い長さの生地を使用してヒダをあえて作らず、生地が軽く波打つ程度のフラットなスタイルです。使用生地が少ないため、一番リーズナブルにオーダーカーテンが作れます。

どのような空間にも合わせやすいシンプルかつカジュアルな雰囲気が魅力です。ファブリックの柄を活かしたコーディネートをしたい方やフラットな見た目にしたい方におすすめです。

掃出し窓・腰窓の違いとカーテンの選び方

掃き出し窓

ベランダや庭へ出入りするための人が通れるサイズの窓。カーテンの面積も大きくなるため、お部屋の中でも非常に目に付きやすくなります。そのためカーテン選びの際は、まず掃き出し窓から検討すると良いでしょう。

腰窓

人間の腰から上の高さに付いた窓で、特に戸建ての場合は数が多いのがこちらのタイプ。バランスの良いカーテンを作るためには、丈の長さがポイントになります。

カーテンの測り方

きっちりとサイズの合った美しいカーテンを作るには、「掃き出し窓」「腰窓」「出窓」それぞれに合った方法で、正確な寸法を計測することが必須。1㎝の違いが仕上がりに大きく影響するため、採寸は慎重に行うよう心がけましょう。

▼カーテンの幅を測る
カーテンの幅は、カーテンレールの幅ではなく、カーテンレールの両端についている固定されたランナーからランナーまでを基準に測ります。

▼仕上げ幅の計算
【1.5倍ヒダ・2倍ヒダ】 
 測った寸法×1.05=仕上げ幅
【ノンタック】
 測った寸法×1.1=仕上げ幅

▼掃き出し窓を測る
「レールランナーの穴」から「床」までを測ります。

▼仕上げ丈の計算
【ドレープカーテンの場合】
測った丈ー1~2cm=仕上り丈
【レースカーテンの場合】
ドレープカーテンの丈-1~2cm=仕上り丈

▼腰窓を測る
「レールランナーの穴」から「窓枠」までを測ります。

▼仕上げ丈の計算
【ドレープカーテンの場合】
測った丈+15~20cm=仕上り丈
【レースカーテンの場合】
ドレープカーテンの丈-1~2cm=仕上り丈

▼出窓を測る
「レールランナーの穴」から「窓枠」までを測ります。

▼仕上げ丈の計算
【ドレープカーテンの場合】
測った丈ー1~2cm=仕上り丈
【レースカーテンの場合】
ドレープカーテンの丈-1~2cm=仕上り丈

リビングを快適にする機能カーテンの種類

太陽の光が差し込む明るく開放的なリビングは、反面、外気や紫外線、騒音など屋外の影響を直に受けてしまうマイナス面も。そういった日々の暮らしのストレスを軽減してくれる、カーテンの優れた機能をご紹介します。

遮光カーテンを上手に活用してリビングを快適にする

遮光カーテンには、1級から3級の等級があり、遮光1級に近づくにつれて遮光性が高く光を通さなくなります。また遮光カーテンは断熱機能も優れているので、西日がきつい部屋やマンションの高層階など日当たりが気になる場合にもおすすめです。

室内照明ON

室内照明OFF

1級遮光(遮光率99.99%)
人の顔の表情が識別できないレベル

2級遮光(遮光率99.80%)
人の顔あるいは表情がわかるレベル

3級遮光(遮光率99.40%)
人の表情がわかるが事務作業には暗いレベル

目的に合わせた機能性カーテンの選び方

自宅の洗濯機で丸洗いできる機能。清潔に保ちたい寝室には欠かせません。a.flatのすべてのオーダーカーテンにはウォッシャブル機能が付いています。

外からの光を遮る機能。1~3級と完全遮光があり、等級によって暗くなるレベルが異なります。※ドレープカーテンのみの機能

日中に効果を発揮するミラーと異なり、生地の編み目を細かくすることで、昼夜問わず室内を見えにくくしてくれるのがオフシェイド(遮像)機能です。※レースカーテンのみの機能

裏面に使用した特殊な糸がミラー効果を発揮し、日中に屋外から室内が見えにくくなる機能。また、赤外線の反射率が高いため遮熱効果も高まります。※レースカーテンのみの機能

火災の際に燃えにくく安心。高さ31m以上(約ビル11階)は、防炎機能のカーテンが義務づけられています。

紫外線や熱をカーテンがカットすることで家具の日焼けを守ったり、室内の気温上昇を防ぎます。

直射日光による室温上昇を抑え、遮熱性を高める順に5段階のランクがあります。夏の高温時期など日差しの強い寝室におすすめの機能です。※レースカーテンのみの機能

冬は暖かく、夏は涼しい空間を叶える機能。冷暖房と併用すると更に効果が高まります。※ドレープカーテンのみの機能

デザインや色以外にも、機能でリビングの快適さは変わる

見た目のおしゃれさも大切ですが、強い日差しを和らげたり、断熱効果や防犯対策など、機能面が充実すると、リビングはさらに快適になります。

④リビングを広く開放的に見せるカーテンの色・柄・素材を選ぶ

家族が集まったり、友人を招くことも多いリビングルーム。せっかくカーテンを選ぶなら、開放的で広々としたリビングを目指したいですよね。部屋が広く見える色・柄・素材の特長には、どのような物があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

カーテンの色でリビングを広く見せる

色にはそれぞれ視覚的な効果があり、選ぶ色によって部屋が広々と開放的に見える場合と、逆に狭く圧迫感があるように感じてしまう場合とがあります。

リビングが広く見える後退色のカーテン

後退色とは、実際の距離より物が遠くに見える色のことで、寒色系の青や青紫などが該当します。これらの色は、視覚的に空間を広げる効果があるため、部屋に奥行き感を持たせたい場合や、広く見せたい時におすすめです。

リビングを狭く見せてしまう進出色のカーテン

進出色と呼ばれる暖色系の色は、実際の距離より物が近くに見える効果があり、赤やオレンジなどが該当します。これらの色は視覚的に前に迫って見えてしまうため、広い面積に使うと部屋が狭く感じられることも。コンパクトなリビングの場合などは、暖色系の色味は避けた方が良いでしょう。

カーテンの柄でリビングを広く見せる

リビングを華やかに彩ってくれる柄物カーテンですが、あまりインパクトの強い柄を選んでしまうと部屋を狭く見せてしまう可能性も。リビングを広々と見せるためには、柄選びの工夫が必要です。

ストライプやボーダー柄でスッキリした印象のリビングに

ストライプやボーダーといった、直線的でシンプルな柄のカーテンは、部屋をすっきりとまとまった印象にしてくれます。寒色系やグレーなどの無彩色を選べば、全体がぐっと引き締まりさらに広々とした空間に。

淡い色の小柄カーテンで圧迫感なく柄物を取り入れる

柄物を取り入れつつ部屋を広く見せたい場合は、淡い色の小柄カーテンがおすすめです。同じ柄物でも、濃い色の大柄カーテンと比べると、大幅に圧迫感を軽減することができます。透け感があるレースカーテンに柄を取り入れるのも良い方法です。

カーテンの素材でリビングを広く見せる

色・柄と合わせて、素材の違いでもリビングを広く見せることができます。天然素材、合繊繊維、生地の厚み、光沢などカーテンによって特徴はまちまちです。

薄手の生地で部屋に開放感を与える

ドレープカーテンは生地の厚みによっても印象が変わるもの。薄手で透け感があるカーテンは、室内に光を取り込みつつ、視界を遮らずに開放感を演出します。逆に厚手の生地は、遮光性に優れているものの、重い印象があり空間を狭く感じさせがちなので注意が必要です。

風合いのある生地で部屋に抜け感を出す

リネンやコットンといった自然な風合いのカーテンは、部屋に抜け感を生み開放的な雰囲気にしてくれます。素材感のある生地を通して室内にやわらかい光が届くので、リラックスしやすい空間になるのも特徴です。

⑤風水の視点からおしゃれなリビングのカーテンを考える

リビングのカーテン選びに、風水を取り入れるのもひとつの方法です。風水においてリビングは家の中心とされ、家族の健康や幸福、そして家庭内の調和に大きく関ります。また窓は「気の通り道」と言われているため、環境を整え運気を上げる面でもカーテンの役割は重要です。

運気を上げるリビングカーテンの選び方

リビングカーテンを風水の視点から選ぶ時は、方角、色、柄など運気を上げるためにいくつかのポイントを押さえる必要があります。リビングのコーディネートに風水の考えを上手く取り入れることで、良い気を巡らせ前向きで明るい気持ちになれるプラスの効果も。色や柄で迷った場合は、風水の考えを参考にするのもおすすめです。

方角、運気、色、柄の関係

風水では、方角によって相性が良い色が決まっており、東向きの窓にブルー系のカーテンなら仕事運・勉強運アップ、南西の窓にベージュ系のカーテンなら家庭運・恋愛運アップなどの効果があります。また柄によっても意味が異なり、自然を感じるリーフ柄は健康運、花柄は恋愛運といった効果があるので、色や方角と掛け合わせてさらなる運気アップを目指すのも良いでしょう。

【北】水の気を持ち、心を落ち着かせるのに最適な方角。気を冷やさないためにベージュ薄ピンクのカーテンがおすすめです。

【北東】風水において「表鬼門」と呼ばれ清潔に保つことが重要とされている方角。清潔感を表すホワイトのカーテンがおすすめです。

【東】木の気を持ち、成長を司るとされている方角。樹木の成長に欠かせない水を表すブルー系のカーテンにすることで仕事運・勉強運のアップが期待できます。

【南東】人間関係や縁に関わる方角。イエローオレンジなどのカーテンがおすすめで、風通しを良くすることで良縁が呼び込めます。

【南】火の気を持ち、人気運や美的運に関わる方角。太陽のエネルギーが強力な方角で、熱がこもるのを防ぐグリーンのカーテンがおすすめです。

【南西】家庭運や結婚運を呼び込む方角。ブラウンベージュなど茶系のカーテンにすることで安定した関係を築くことが期待できます。

【西】金の気を持ち、金運アップが期待できる方角。金を連想させるイエローゴールドがおすすめ。遮光カーテンで西日を遮ることで浪費防止にも繋がります。

【北西】事業運や出世運アップが期待できる方角。金と土の気をあわせ持つベージュは安定や信頼を表す色としておすすめです。

さらに運気をあげる方法

小物を上手く活用する

風水を参考にしたいけど、派手な色や柄は取り入れづらいという場合には、タッセルなどの小物で差し色にすることで、運気アップにを狙う事ができます。

カーテンを窓のサイズに合わせる

風水的に外の厄を避ける役割もあるカーテン。サイズが合わず床に引きずっていたり、短すぎて隙間が空き過ぎていたりすると、せっかくの運気アップの効果も半減してしまいます。

日頃のお手入れを欠かさない

運気アップの効果は、窓や部屋が清潔な状態を保って初めて発揮されます。日頃のお手入れを怠らず、清潔で快適な状態を保つよう心掛けましょう。

関連メニュー

  • 風水から見るカーテンの選び方〜運気をアップさせるカーテンの色・柄とは~
    風水から見るカーテンの選び方〜運気をアップさせるカーテンの色・柄とは~

    部屋の中でも欠かせないインテリアと言えるカーテン。風水を取り入れながら選ぶことで、運気が上がったり生活のしやすい空間が実現します。今回は、風水から見たカーテンの選び方や運気をアップを期待できる生地、おすすめのカーテンの色についてなどをご紹介します。カーテンとインテリアを上手く組んで、理想とするおしゃれな空間を実現しましょう。

⑥おしゃれなリビングカーテンをたくさん見てから決める

ここまでリビングカーテン選びのポイントを見てきましたが、実際に選ぶとなると難しいもの。そんな時は、おしゃれなリビングカーテンをたくさん参考にしながら、目指す部屋のイメージを絞り込むとスムーズです。多くのカーテンに触れることで、自分の好みや部屋に合うスタイルを見つけることができますよ。

リビングがすっきり見えるシンプルで使いやすいカーテン

シンプルで使いやすいデザインのカーテンは、空間をすっきりと見せる効果があり、光沢の有無や素材感の違いで部屋の雰囲気を変えることができます。シンプルな色柄はどんなインテリアにも合わせやすく、飽きずに長く使い続けられる点もメリットです。

ドレープが美しく映える上品な光沢のあるカーテン

素材感があるナチュラルな風合いのカーテン

リビングをおしゃれに彩る柄物カーテン

個性あふれる柄物カーテンは、リビングをより華やかにしてくれます。幾何学模様や植物モチーフ、抽象的なデザインなど、豊富なバリエーションから選べるので、インテリアとのバランスを考えながらお気に入りの一点を見つけましょう。

モダンな印象の柄物カーテン

植物モチーフの柄物カーテン

おしゃれと快適を両立するリビングにおすすめの機能カーテン

最近ではドレープカーテン、レースカーテンともに豊富な種類がそろっている機能カーテン。1つのカーテンで複数の効果が期待できるものや、消臭機能などペットがいる家にもうれしい機能もあります。

▼複数効果があるレースカーテン

▼消臭機能付きカーテン

【遮光機能付き】ドレープカーテン

【遮熱・UVカット・ミラー・オフシェイド機能付き】レースカーテン

【遮熱機能付き】レースカーテン

直射日光による室温上昇を抑えてくれる機能で、夏など日差しの強い部屋におすすめです。ミラー機能(日中外から部屋内を見えづらくする)など、他の機能が合わせて付いている場合もあります。

【UVカット・ミラー・オフシェイド機能付き】レースカーテン

「UVカット」機能は紫外線の透過率を低減し、家具や床材の日焼け退色を防ぐ効果があります。また「ミラー・オフシェイド」機能はともに、外から部屋内を見えにくくするためプライバシーを守るのに効果的です。

リビングをおしゃれにコーディネートする【ドレープ×レースの組合せ】

ドレープカーテンとレースカーテンは、組合せ次第でリビングをさらにおしゃれに見せてくれます。色・素材の組合せや、柄物をアクセントにするなど、それぞれの魅力を活かしたコーディネートにぜひ挑戦してみてください。

色や素材で合わせる【無地×無地】のコーディネート

シンプルな「無地×無地」の組合せは、色や素材によって様々なコーディネートが可能なのが魅力。カーテンの素材感や色味をそのまま楽しみたい方にもおすすめです。

デザインを活かした【無地×柄】【柄×柄】のコーディネート

柄を取り入れたコーディネートは、空間を一気に垢抜けた雰囲気にしてくれます。「柄×柄」の組合せの時は、あまり賑やかになり過ぎないよう、引き算でバランスを取ると良いでしょう。

【柄レース×無地ドレープ】で ワンランク上のコーディネート

「柄レース」をドレープの前に持ってくることで、ワンランク上のコーディネートに。無地のドレープと合わせることで、透明感あるレースの柄が美しく浮かび上がります。

こだわりたいポイントに優先順位をつける

色や素材にこだわるか、機能性を重視するか。優先順位を決めて上手にコーディネートしましょう。特に女性の方や一人暮らしの際は、防犯面なども考慮したカーテン選びも大事に。

リビングカーテンの実例をテイスト別にご紹介

ここからはおしゃれで快適なリビングカーテンの実例を、部屋のテイスト別にご紹介していきます。インテリアとの合わせ方など、ぜひ参考にしてみてください。

ナチュラルな雰囲気のリビングカーテン

素材感のある生地で自然な風合いを楽しむ

落ち着いたダークブラウンの木目を基調に、観葉植物やグリーンのファブリックが爽やかに映えるコーディネート実例。ナチュラルな部屋の雰囲気に合わせて、カーテンも風合いのある生地でまとめています。

カーテン選びのポイント

クッションカバーやベッドスプレッドなど、カーテン以外のファブリックとも、質感・色などを合わせると全体のバランスが取りやすくなります。

■使用カーテン

関連メニュー

アースカラーでまとめた落ち着きの空間

落ち着いたダークブラウンの家具を中心に、ファブリックをベージュ系でまとめた奥行き感があるコーディネート。同系統の色合わせでも、濃淡を付けることで空間に奥行きが生まれています。

カーテン選びのポイント

カーテン、クッション、ソファカバーなど、色味に差を付けているところがポイント。少し意識するだけで、ぐっとおしゃれな空間に。

■使用カーテン

関連メニュー

  • 【一人暮らしの部屋】ブラウンの温もり感じるモダンアジアンインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】ブラウンの温もり感じるモダンアジアンインテリアコーディネート

    一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)をモダンアジアンなインテリアでコーディネートすることで、スタイリッシュな中にも自然のぬくもりを感じることができます。ダークブラウンを基調とした落ち着いた空間は、都会的なイメージの中でもアジアンリゾートの落ち着いた雰囲気を感じることができるでしょう。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りを使って、モダンアジアンな部屋のつくり方を紹介します。

ブラウンのワンカラーコーディネートの空間

ゆったりした16畳の空間をワンカラーでコーディネートしたことで、内装や家具の色合いとも馴染み、統一感とより広さを感じる空間になっています。

カーテン選びのポイント

落ち着いたダークブラウンのコーディネートに、重くなり過ぎないよう少し光沢のあるカーテンを合わせた絶妙なバランスが魅力です。

■使用カーテン

関連メニュー

  • No.210 ロースタイルのサンクンリビングに調和するワンカラーコーディネート

    一人暮らしの広々とした1LDK(LD16畳+K6畳)の空間を、ロースタイル家具とブラウンカラーで彩ったお客様宅のインテリア実例です。一人暮らしでは贅沢な広さの間取りで、段差のあるサンクンリビングをおしゃれなブラウンのワンカラーで統一したコーディネートポイントをご紹介致します。部屋を開放的に見せるロースタイルコーデの参考にきっとなるはずです。

北欧テイストのリビングカーテン

明るい色使いで北欧らしさを演出

一人暮らしのワンルーム10畳をソファダイニング中心に、イエローカラーでまとめたコーディネート事例です。透け感のあるカーテン生地がやわらかく光を取り込んでいます。

カーテン選びのポイント

色味を取り入れる場合は、派手になり過ぎないよう、透け感がある物やトーンが落ち着いたものを選ぶと居心地の良い空間を作りやすいです。

■使用カーテン

関連メニュー

  • 【一人暮らしの部屋】イエローに囲まれた心が弾むインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】イエローに囲まれた心が弾むインテリアコーディネート

    太陽や光を連想させ、数あるカラーの中でも最も明るい印象のあるイエロー。そんなイエローのインテリアを一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)に取り入れると、空間をパッと明るく見せたり、住んでいる方や遊びに来た方の気持ちを元気にさせる効果があります。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りで、イエローのインテリアや、イエローと相性の良い家具に囲まれた楽し気なインテリアコーディネートを紹介します。

透明感のあるレースで自然の光を感じる

森林をイメージした緑のグラデーションが清々しいコーディネート実例。透明感があるリーフ柄のレースカーテンで、気持ちの良い光と風を呼び込みます。

カーテン選びのポイント

レースカーテンが、清涼感を生み出す大きなポイントに。ダークブラウンの家具×グリーンの色味が、木や植物といった自然を連想させます。

■使用カーテン

関連メニュー

  • No.183 【別荘・リビングダイニング編】 軽井沢の自然から生まれたグリーンのインテリアコーディネート

    日本を代表する森リゾート「軽井沢」の自然な情景からインスピレーションを得た、リビングダイニングのインテリアコーディネートをご紹介致します。軽井沢は別荘地としても有名ですが、多彩な森林のグリーンに包み込まれたロケーションは癒しの空気が満ち溢れています。そんな軽井沢の自然なイメージを別荘のリビングダイニングで取り入れるための、インテリアコーディネートポイントについてご覧ください。

シックでモダンな印象のリビングカーテン

色味を抑えたスタイリッシュな空間

「グレー」×「グリーン」の配色を中心とした、都会の高層マンションの実例。全体の色味を抑えることで、スタイリッシュで洗練された印象になっています。

カーテン選びのポイント

張りのあるソファ生地と合わせて、光沢があるグレーのカーテンをコーディネート。壁面装飾も色を合わることで、立体的に空間を楽しめます。

■使用カーテン

関連メニュー

  • No.199 2回目の引っ越しを模様替えで充実させた都会的なインテリア空間

    こちらのインテリア実例は、東京・青山の眺望が素敵なタワーマンションに引っ越しをされたお客様宅のケースです。1回目の引っ越しでは、a.flatで全ての家具や装飾などトータルでご購入頂き、2回目の引っ越しでは家具をそのままに、ファブリックや装飾などのカラーコーディネートのみ変えて模様替えを行いました。引っ越し先のロケーションやライフスタイルに合わせて、家具を組み替えたり、色をチェンジすることで2回目の引っ越しが充実するケースをご紹介させて頂きます。

ブラウン×グレーのシックなコーディネート

一人暮らしのワンルーム7~8畳をシンプルモダンテイストにインテリアコーディネートした事例です。シックなダークブラウンの家具を基調に、明るめのカーテンやソファカバーで抜け感を演出。

カーテン選びのポイント

明るく透け感があるカーテンを合わせることで、ダークブラウンの家具とコントラストがついて垢抜けた印象に。

■使用カーテン

関連メニュー

  • 【一人暮らしの部屋】ブラウンの温もり感じるモダンアジアンインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】ブラウンの温もり感じるモダンアジアンインテリアコーディネート

    一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)をモダンアジアンなインテリアでコーディネートすることで、スタイリッシュな中にも自然のぬくもりを感じることができます。ダークブラウンを基調とした落ち着いた空間は、都会的なイメージの中でもアジアンリゾートの落ち着いた雰囲気を感じることができるでしょう。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りを使って、モダンアジアンな部屋のつくり方を紹介します。

リゾート感を楽しめるリビングカーテン

海をイメージしたブルーのコーディネート

青を基調とした、リゾート感あふれる水辺のマンション実例です。カーテンをはじめファブリックを全てブルーで統一し、ヒヤシンスの素材感が癒しの空間を演出しています。

カーテン選びのポイント

透け感がある瑞々しい印象のカーテンで、リビング全体にまとまり感を出しています。ブルー×ヒヤシンスでリゾート感を演出。

■使用カーテン

関連メニュー

青空をイメージした開放感あるコーディネート

青空が広がるタワーマンションのコーディネート実例。窓から見える開放的な景色を活かした、非日常感があふれる特別な空間が魅力的です。

カーテン選びのポイント

窓の外に抜けるようなアクアブルーのカーテンで、開放的な空間をさらに広々と感じられます。ハイバックソファとクッションの存在感が良いアクセントに。

■使用カーテン

関連メニュー

  • ホームステージングとは? 訪問して6秒で決まる「魅せる部屋の作り方」
    ホームステージングとは? 訪問して6秒で決まる「魅せる部屋の作り方」

    ホームステージングのサービスを通して、都会を一望する憧れのタワーマンションを彩ったインテリアコーディネートをご紹介。モデルルームのようなお部屋に仕上げるために、ホームステージングといった手法でお部屋を魅力的を最大限に引き立たせるレイアウト・コーディネートを詳しく説明しています。高層階ならではの一体感のあるインテリアや、暮らしの中に自然を感じる特別な空間を演出するポイントをご覧頂けます。これから不動産売買をお考えの法人様や、モデルルームのような部屋作りが気になる方は是非、このステージングサービスの実例をご参考になさってください。

海と夕日を感じるリゾート空間

リゾート感あふれるヴィラのような戸建てに、ヒヤシンス素材の家具をメインに据えた、統一感のあるリゾートインテリアの実例。海に沈む夕日をイメージしたカラーコーディネートが印象的です。

カーテン選びのポイント

ソファのサンセットレッドを際立たせる、落ち着いたブラウンのカーテンコーディネート。ローテーブルの木枠とも色合わせされており、バランスの良い空間に仕上がっています。

■使用カーテン

関連メニュー

夕日をイメージしたオレンジのコーディネート

南国リゾートの醍醐味でもある、サンセットのような温もりある情景をイメージしたコーディネート実例。随所に取り入れられた暖色系のカラーが印象的な空間です。

カーテン選びのポイント

オレンジのカーテンを通して入ってくる太陽の光は、まるで本当の夕日のように温かみのある色に。薄手のドレープカーテンで、部屋内に入る光の色を演出するのもおすすめです。

■使用カーテン

関連メニュー

パーブルを合わせたラグジュアリーなコーディネート

パープルのグラデーションを用いたカラーコーディネートで、部屋を神秘的でエキゾチックな空間に演出した実例。ミステリアスな雰囲気のパープルカラーは、しっとりと落ち着いたアジアンスタイルの部屋を作れます。

カーテン選びのポイント

カーテン・ソファ・クッションと、違う色合いのパープルを重ねることで、空間に奥行きができより深みのあるコーディネートに。特にクッションカバーは、気軽に取り入れやすいのでおすすめです。

■使用カーテン

関連メニュー

  • No.93 空間に咲く神秘性、フラワーパープル・スタイル

    No.93 空間に咲く神秘性、フラワーパープル・スタイル(テーマからコーディネート実例を探す)のページです。a.flatの家具・インテリアが映えるコーディネートとは?ライフスタイルにあった家具の選びかたをはじめ、理想のお部屋作りのために知っておきたい情報をご紹介します。

目指したいイメージに合ったカーテンを選ぶ

理想のリビングを作るには、まずは目指す部屋のイメージを思い描く事が大事。イメージに合うカーテンを選ぶことで、バランスの取れたおしゃれな空間になります。

リビングのカーテンコーディネートがイメージできる3D家具配置シミュレーション

a.flatの店舗には、おしゃれなカーテンを多数展示しています。カーテンのデザインや素材などを実際にご覧いただけるほか、3Dを使った無料のコーディネートサービスもございますので、ぜひお気軽にご相談ください。

3Dでリビングのカーテンをおしゃれにコーディネートする

カーテンのカラーコーディネートはもちろん、全体の部屋作りでお悩みの方にぴったりなのが、a.flatの「3Dシミュレーションソフト」を使用したサービスです。お持ちの図面を元にシミュレーションを作成し、2Dや3Dで確認することが可能です。

3Dコーディネートサービスの流れ

図面を元に部屋を作成
まずは自宅の図面を元にコーディネートしたい部屋の大きさや形、扉や窓を設置し、次に家具を配置していきます。

3D画面でカーテンを確認
3Dシミュレーションでカーテンの色を確認することができます。床色や建具など部屋の細部まで再現が可能なため、よりリアルなイメージができます。

インテリアに合わせてカーテンをコーディネート
作成したシミュレーションにインテリアアイテムを配置し、カーテンと合わせたカラーコーディネートをしましょう。多彩な色が表現できるため、家具や部屋ごとのテイストに合わせてコーディネートすることができます。

カラーを変えてイメージを確認
カーテンの色を変えたカラーコーディネートも簡単に再編することが可能です。クッションやラグなど他のインテリアの色も変えて、お気に入りのコーディネートを見つけましょう。

リビングのカーテンコーディネートを相談できるa.flatの店舗一覧

a.flatの店舗ではカーテン生地のサンプルをご覧いただけます。また、ベッドスプレッドやクッションカバーも豊富なカラーバリエーションがあるので、カーテンとあわせてカラーコーディネートが可能です。3Dシミュレーションを使ったレイアウト相談も承りますので、お気軽にご来店ください。

■a.flat目黒通り本店
〒152-0031
東京都目黒区中根1-14-15
TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水・木曜(祝日を除く)

■a.flat新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-8
ACNビル 2F
TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火・水曜 (祝日を除く)

■a.flat大阪梅田店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F
TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00 
定休日 水(祝日を除く)

まとめ:おしゃれで快適なリビングカーテン選び

リビングカーテン選びのポイントをご紹介してきましたがいかがでしたか。デザインはもちろん、機能性や生活スタイルに合ったカーテンを選ぶことで、日々の暮らしがより充実したものになっていきます。この記事を参考に、ぜひおしゃれで快適なリビングでの暮らしを実現してみてください。

おすすめメニュー

  • カーテン~アジアンリゾートスタイルに映えるドレープカーテン・レースカーテン~

    カーテン~アジアンリゾートスタイルに映えるドレープカーテン・レースカーテン~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映えるドレープカーテン・レースカーテン・タッセルが、暮らしを彩ります。用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで、日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、コーディネートスタイルとドレープカーテン・レースカーテン・タッセルの組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を、体感いただけます。理想のお部屋作りを演出する、a.flatセレクトのドレープカーテン・レースカーテン・タッセルシリーズです。


コーディネート


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
3年保証
安心の3年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「3年保証」。本商品保証は、2009年1月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

「#aflatフォト」の投稿で、プレゼント企画実施中!

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ人気ページ

Copyright © 2000-2024 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.