• カート
  • マイリスト
  • マイルーム
  • ご利用ガイド
  • 店舗情報
  • メンバー登録
  • ログイン
  • メンバー情報更新
  • ご注文履歴
  • カート
  • マイリスト
  • マイルーム
  • ログアウト

二人暮らし・同棲はインテリアで心地よいリビング・部屋を叶える~二人の好みが違う時の解決策は?~

二人暮らし・同棲はインテリアで心地よいリビング・部屋を叶える~二人の好みが違う時の解決策は?~

部屋のイメージを思い描いたり、どのようなインテリアコーディネートを取り入れていくのか? 二人で考えながら新しい部屋作りをするのは楽しいものです。ただし、二人暮らしの場合は一人暮らしと違って、相手の好みや過ごし方も考える必要があります。お互いにとって理想の空間となるように、歩み寄って部屋作りするための工夫やヒント、好みが異なる時の解決策などをご覧ください。

二人暮らしの素敵なインテリアを考えるアイデア集

これから始まる二人だけの素敵な空間を作るための "アイデア集・テーマ別特集" をご用意しました。気になるタイトルがあればぜひご覧ください。まだ悩み中のお二人は、「二人で決めるインテリア選び」からご覧いただくのがおすすめです。お互いの意見が異なる際の解決策などをご紹介しています。

二人暮らし・同棲のインテリア選びは何が大変?

二人暮らしや同棲では、お互いの好みが異なることがインテリア選びの難しさです。例えば、一方がリゾートを好み、もう一方がナチュラルを好む場合、共通のテイストを見つけることが大切です。そもそも、インテリアの好みが合わない要因やその解決策について、まずは見ていきましょう。

お互いのインテリアの好みが合わない要因

インテリア・色の趣味がそもそも違う

二人暮らしのインテリア選びでしばしば直面する問題は、お互いの趣味が異なることです。一方が都会的なモダンさを好む一方で、もう一方は自然を感じさせる素朴なデザインを好むこともあります。また、色に関しても、暗い色と明るい色で好みの違いが根本から違うこともあるでしょう。

モダン×モノトーンのインテリア

リゾート×ブルーのインテリア

男性と女性が持つ基本的な価値観の違い

男性と女性では、インテリアや色に対する基本的な価値観が異なることが多く、これが好みが合わない一因となります。色彩の選択やデザインの好みには性別による傾向が見られ、それぞれの個性やセンスによる感性が反映されるためです。

インテリアは毎日の二人暮らしを豊かに変える

部屋作りは家具以外のインテリアが大事です。一緒にいる時間が増えることで、インテリアのイメージや心理効果で二人の心や距離にも影響を与えることも。お気に入りのインテリアコーディネートを叶えて、二人の暮らしを充実させてみませんか?

二人暮らしでお互い納得しやすいインテリアの決め方

二人暮らしのインテリア選びは、お互いの好みを理解することから始まります。好みが異なる場合は、互いの要素を取り入れたデザインを選び、共感を得るようにしましょう。好みが同じなら、スムーズにテーマを決定できます。また、片方がインテリアに無関心なら、関心のある方がリードして、時々意見を求めることでバランスを取ることが大切です。

インテリアの好み・理想の部屋が違うか話し合う

A:二人のインテリアの好みが違うケース

B:インテリアの好みが異なる点と共通点もあるケース

C:二人のインテリアの好みがほぼ同じケース

D:どちらかがインテリアに興味がないケース

A:インテリアの好みが違うケースの二人暮らし・同棲での解決策

二人暮らしの部屋作りをする場合、一人暮らしとの最大の違いは二人で物事を決めていくことです。一人であれば自分のこだわりだけで家具やコーディネートができますが、二人の場合はそうもいきません。まず一つ目のポイント、「インテリアの好みが違うケースでの解決策」をご覧ください。

①極端なインテリアテイスト・色は避ける

二人のインテリアの好みが違う時は、お互いのスタイルを尊重しつつ、極端なテイストや色使いは避け、中庸なデザインを選ぶことで、共有空間を快適に保ちやすくなります。自分の意見と相手の意見を上手く擦り合わせて、お互いが落ち着ける空間作りを心がけましょう。

二人のインテリアの好みが違う時は、お互いのスタイルを尊重しつつ、極端なテイストや色使いは避け、中庸なデザインを選ぶことで、共有空間を快適に保ちやすくなります。自分の意見と相手の意見を上手く擦り合わせて、お互いが落ち着ける空間作りを心がけましょう。

無難に収まりやすいおすすめインテリアと色

二人暮らしのインテリア選びにおいて、極端なテイストや色は避け、調和のとれた空間作りを心がけましょう。ナチュラルな木目調や白、グレーなどの落ち着いた色合いはどんな部屋にも馴染みやすく、長く愛用できるためおすすめです。また、ブルーやグリーンも比較的、受け入れられやすいカラーです。

人によっては好みが出やすいインテリアと色

二人暮らしの場合、極端なインテリアや色使いは避けた方が無難です。特に以下のパープルやレッドなどの有彩色は好みが出やすく、部屋のイメージを大きく左右します。一人暮らしの際は自由にカラーコーデ可能ですが、二人暮らしの際に以下の色を使う場合は相手の好みも伺いながら決めましょう。

②部屋によって二人で役割分担して決める

インテリアの好みが合わない時、部屋ごとにテイストやカラーコーディネートを変えるのも一つの解決策です。また、同じ色を使いつつも部屋によって割合を変えることで、それぞれの空間に個性を持たせながら、間取り全体のまとまり感を作ることもできます。

部屋数が2つ以上ある時は部屋ごとにテイストを分けるのもOK

LD=旦那様の希望(モダンスタイル)/ 寝室と趣味部屋=奥様の希望(リゾートスタイル)

部屋や空間ごとにお互いの好きなイメージで分けて部屋作りすしてみては。例えば、上記の間取りイメージのように「LDとバルコニーは旦那様が希望するモダンな部屋」、「寝室と趣味部屋は奥様が希望するリゾート風の部屋」というように切り分けてしまうことで、お互いの理想とする空間が部分的に実現できます。

以下はリビングルームと寝室のインテリア・色のテイストを変えた実例です。お互いが希望するインテリアコーディネートを部屋ごとに取り入れることで、それぞれの好みを尊重した部屋作りができるでしょう。

部屋ごとにテイストを分けた例-1

部屋ごとにテイストを分けた例-2

部屋ごとにテイストを分けた例-3

LDKの場合はリビングとダイニングで分けるのは基本NG

スペースごとにインテリアのテイストや色を分けるのはよいですが、LDKのように同じ空間内で分けるとまとまり感が無くなるため注意です。それぞれのインテリアイメージを邪魔してしまうので、ミックスする時は相性のよいインテリア・色で組み合わせましょう。

③家具・インテリアによって役割分担して決める

同棲する際、インテリアの好みが異なることはよくあります。そんな時は、家具やインテリアを役割分担して選ぶのが一つの解決策です。例えば、ソファは二人で、カーテンはあなたが、テレビ台はパートナーが担当するなど、お互いの得意分野や好みに合わせて決めることで、共に快適な生活空間を作り出すことができます。

家具・インテリアによって選ぶ担当を決めましょう

二人暮らしで決める必要がある家具・インテリアは多いですが、一緒に決める部分、それぞれが決めてよい部分を決めるのも一つの解決策と言えるでしょう。少しまとまり感が無くなるケースも有りますが、それぞれが納得するスペースを作ることで納得しやすくなります。(以下はその一例です)

ソファ

担当:二人で決める

テレビ台

担当:男性が決める

ダイニングテーブル

担当:二人で決める

キッチン収納

担当:女性が決める

ベッド

担当:女性が決める

マットレス

担当:二人で決める

デスク

担当:男性が決める

ミラー・ドレッサー

担当:女性が決める

カーテン

担当:女性が決める

照明

担当:男性が決める

クッション

担当:女性が決める

女性の方が選ぶケースが多いカーテンやカラーコーデのアイテム

家具やインテリア選びにおいて、役割分担は大切です。例えば、カーテンや色合いを決めるアイテムは女性のセンスが光ることが多く、女性に選んでもらうのが一般的です。お互いの得意分野を活かして、快適な空間作りに役立てましょう。

④家で過ごす時間が長い方に合わせてあげる

二人でインテリアを決める時、特に家で過ごす時間が長い方には、居心地の良い空間が重要です。そのため、その人の好みを優先して決めていく方法も有ります。日々の家事や家族暮らしになった際はお子様の面倒を見るなど、家での生活において心身が安らぐインテリアを選んで貰うのも解決策の一つです。

パートナーの方が家で過ごす時間が充実することで、二人で過ごす時間にも、心地よい空気感が生まれます。どちらかが「ゆずる」という選択肢もふまえながら、部分的にそれぞれのニーズを取り入れるぐらいに構えておくと、揉めずにインテリアを決めることができるでしょう。

部屋にいる時間が長い側に合わせた部屋作りのイメージ

LDと寝室=奥様の希望(リゾートスタイル)/ 趣味部屋=旦那様の希望(モダンスタイル)

その部屋にいる時間が長い方の好みに合わせて部屋作りするイメージ例です。例えば、奥様が専業主婦でLDにいる時間が長く、旦那様が休日に趣味部屋にいる時間が長いケースでは、上記のように「LDを奥様の希望するリゾートな部屋」として趣味部屋を旦那様の希望するモダンな部屋」とする、部屋にいる時間が長い側に合わせた部屋作りも一つの考え方と言えます。

B:インテリアの好みが異なる点と共通点もあるケースの解決策

このケースもよく有りますが、二人の理想とする家具や部屋のイメージが全て異なる訳ではなく、「共通点」もある場合はお互いの希望を上手く取り入れる部屋作りも考えられます。

異なる二人の意見をまとめると無難になってしまうというケースも有りますが、上手く二人の希望を活かしながらミックスした素敵な部屋作りも可能です。そのための解決方法を見てみましょう。

二人の好きなスタイル・家具・コーディネートをミックスする

二人のイメージが異なる点と共通点もある時は、二人の希望するスタイルや家具、コーディネートを上手く「ミックスした部屋作り」がおすすめです。例えば、上記のコーディネート例のようにナチュラル+アジアンスタイルをミックスしたことで、二人の理想を取り入れながら素敵な部屋に仕上がっています。もし、ミックスした部屋作りを行う際は、以下の検討例やフローを見ながら考えてみましょう。

1. お互いの理想とするスタイルの共通点を探す

二人の希望を共有した結果、方向性が全て一致しないけれど共通点も感じられた場合、お互いの理想とするインテリアスタイルの「共通点」を具体的に挙げてみましょう。

その上で、家具選びやインテリアコーディネートを行うことで、二人の希望をまとめた部屋作りが可能になるかもしれません。

◎ 希望のスタイルの共通点を探す例

旦那様の希望スタイル(アジアン)

□ バリのホテルのような部屋にしたい。
✔ 素材感のある自然素材の家具を選びたい。
□ 家具の色はブラウン系でまとめたい。
✔ 自然のカラーを使って癒し感を作りたい。

奥様の希望スタイル(ナチュラル)

□ 柔らかい雰囲気の部屋にしたい。
✔ 自然素材の家具を中心に選びたい。
□ 家具の色はナチュラル系でまとめたい。
✔ 優しい色合いのカラーを取り入れたい。

上記の例のように、それぞれが希望するスタイルの「アジアン」と「ナチュラル」は一見、共通点が無いようにも見受けられます。しかし、チェックが付いている希望を照らし合わせると、「二人とも自然素材の家具を使って、自然で優しいカラーにしたい」という共通点も有ります。もし、二人の希望が50%以上被っていればお互いの理想に近い部屋が作れる可能性が高くなります。

2. お互いの理想に近づける家具を選ぶ

部屋のベースとなる家具ですが、二人がそれぞれ希望しているイメージに近い家具を上手く選べば、部屋作りが前進します。例えば、今回の例で挙げている「アジアン」「ナチュラル」のスタイルでソファを選ぶ場合、以下のような3タイプのソファが挙げられます。

A:布製のベージュ色のソファ

B:木製のナチュラル色のソファ

ソファ単体で見た場合、Aのソファはナチュラル寄りでBはその中間、Cはアジアン寄りの印象に見えるかもしれません。しかし、実際は家具だけで部屋のスタイルやイメージを作る訳ではありません。「インテリアコーディネート」も含めた話になってくるため、上記ぐらいのソファイメージの幅であれば、クッションカバーやソファカバーの色を変えたり周辺の装飾を変えることで、同じソファでも違ったイメージを作れます。

今回の例では二人の希望する自然素材を用いた、Cのソファを採用しています。極端に白いナチュラルのソファや、逆に濃いブラウンでアジアン感の強いソファを選ばなければ、コーディネート次第でナチュラル or アジアン、どちらの雰囲気も感じるミックススタイルの主役として活躍するでしょう。

3. お互いの希望を叶えるインテリアコーディネート

二人の理想となる「アジアン」「ナチュラル」、この二つのスタイルをミックスして部屋作りにするには、インテリアコーディネートも欠かせません。

今回の例では、お互いの希望する自然感のあるカラーや優しい色合いのカラーを織り交ぜて、上手くカラーコーディネートしたことで二人とも心地よく過ごせる空間になりました。

お互いの理想を叶えるカラーのテーマ(ブラウン/ベージュ/アイボリー)

ソファカバー

クッションカバー

クッションカバー

クッションカバー

クッションカバー

ラグ フィーノ

チェアカバー

チェアカバー

C:インテリアの好みが同じケースの二人暮らし・同棲での選び方

二人の希望するインテリアイメージが近い、同じ時は具体的に部屋作りを詰めていきましょう。理想とするインテリアテイストのよいところや取り入れたい箇所を共有したり、そのイメージに合うインテリアを揃えていけば、二人だけの素敵な部屋がきっと叶うはずです。

①二人の希望するインテリアテイストを決める

二人暮らしで人気のインテリアトレンドは?

おしゃれに過ごせるカフエ風や根強い人気の北欧インテリア、ナチュラルインテリアなど。また、自宅に非日常感を演出できるリゾートインテリアや、高級感のあるモダンインテリアも人気です。

二人の中で絞り切れない時は実例サイトなどを参考にする

②インテリアのイメージに合う二人暮らしの家具を選ぶ

部屋作りの中心となる家具はタイプによって、演出できるイメージ等が変わります。二人の希望する部屋を作るには、家具の素材・色・デザインによって実現可能な部屋イメージやスタイルをまずは把握することが近道です。次からは各タイプごとによる部屋の見え方の違いを見てみましょう。

家具の色・素材はインテリアとの相性を見ること

一つ目は家具の素材についてです。世の中には様々な素材の家具が存在しますが、ファブリックや木、籐や水草など、これらの家具素材によって部屋の見え方が大きく変わります。その例として同じLD10畳がソファ中心に素材の違いによって、部屋イメージがどのように左右されるのかを以下にてご覧ください。

「家具の素材」で実現可能な部屋のイメージ例
ファブリックソファ中心のイメージ例

ファブリックを用いたベーシックなソファが中心の部屋。「シンプルで清潔感のある部屋のイメージ」を作ることができます。

木製ソファ中心のイメージ例

スタイリッシュなダークブラウンの木製ソファが中心の部屋。家具だけで見れば、「モダンで高級感のある部屋のイメージ」を演出できます。

ラタンソファ中心のイメージ例

ラタン材(籐)を細かく編み込んだソファが中心の部屋。「和モダンやアジアン感もある部屋のイメージ」を演出できます。

ヒヤシンスソファ中心のイメージ例

ヒヤシンス材(水草)を用いた素材感のあるソファが中心の部屋。「アジアンやリゾート感が強い部屋のイメージ」を演出できます。

インテリアに合わせたデザイン選びも大事

二つ目のポイントは家具のデザインです。例えば、開放感 or 存在感があるデザイン、何かのモチーフを取り入れた家具などがそうです。デザインの違いによって、家具のフォルムやサイズ感、ディテールが変わり、部屋のイメージに影響を与えるため、お互いの望む雰囲気とマッチするのか確認しておきましょう。

開放感があるロースタイルの家具

高さの低い家具は、部屋全体に開放感を生み出します。「海のような開放的な部屋作り」を行う際に最適なのがロースタイルの家具です。

存在感があるハイタイプの家具

高さの有る家具は、部屋全体に存在感や高級感を与えます。「高級感のある部屋作り」を行う際に取り入れたいのがハイタイプの家具です。

直線的でシャープな家具

シャープな家具はスタイリッシュなイメージを空間に与えます。「都会的でモダンな部屋作り」を行う際におすすめなのがシャープな印象の家具です。

曲線の柔らかい印象の家具

曲線を取り入れた家具は優しいイメージを空間にもたらします。「ナチュラルな雰囲気の部屋作り」を行う際に馴染むのが曲線デザインの家具です。

横ラインのモチーフを使った家具

綺麗な横ラインを用いた家具は、「ホテルライクな部屋」や、水平線のイメージから「海沿いのような部屋作り」を行う時にも適しています。

格子のモチーフを使った家具

縦と横のラインが交わう格子の家具は、和の佇まいを演出します。「落ち着いた和モダンな部屋作り」を行う際にアクセントとなる家具です。

縦ラインのモチーフを使った家具

繊細な縦ラインを採用した家具は、その空間を美しく魅了してくれます。「洗練感のある魅せる部屋作り」を行う際に効果を発揮する家具です。

木のようなオブジェの家具

自然の木々からインスピレーションを得た、オブジェにもなるような家具は、「自然を感じる部屋作り」を行う際にアクセントとして使えます

③二人の選んだインテリアと合うカラーコーディネート

同棲する二人がインテリアの好みが同じ場合、統一感のあるカラーコーディネートが重要です。お互いが選んだ家具や装飾品に合わせて、落ち着いた色調やアクセントカラーを取り入れることで、居心地の良い空間を作り出しましょう。お互いの意見を尊重しながら、共に過ごす部屋を彩る色を選んでください。

ナチュラルインテリアの二人暮らし・配色

ボタニカルインテリアの二人暮らし・配色

ビーチ/リゾートインテリアの二人暮らし・配色

モダンインテリアの二人暮らし・配色

アジアンインテリアの二人暮らし・配色

北欧インテリアの二人暮らし・配色

和モダンインテリアの二人暮らし・配色

④お気に入りのインテリアや雑貨を二人で探す

カーテンや照明、壁面装飾、雑貨などで部屋の完成を目指しましょう

D:片方がインテリアに興味がないケースの二人暮らし・同棲での決め方

このケースの場合は、インテリアに興味がある側が中心になって決めていく形になります。意見がぶつからない分、進めやすいと言えますが後々になって、パートナーから文句など出ないような進め方が大事です。

①基本はインテリアに興味がある側が主導権を持って決める

二人暮らしや同棲する際、インテリアに興味がある方が家具選びを主導するのが一般的です。まずはあなたが部屋のイメージや家具の方向性、インテリアで必要なものなどを考えていきましょう。その上でパートナーにも意見をその都度聞く、購入して問題ないか確認する流れがよいでしょう。

二人のインテリアを決定する主な流れ
  1. 部屋のインテリアテイストを決定する

  2. 家具の方向性・レイアウトを決める

  3. 予算を検討・購入 or 買い替える物を決める

  4. (お店でコーディネート相談する)

  5. 必要な家具・インテリアを購入する

②相手がインテリアに興味が無くても必ず希望を聞く

もし、片方がインテリアに興味がない場合でも、家具選びは二人の意見を尊重することが大切です。興味がない方の希望を聞き、快適な生活空間を共に作り上げましょう。それにより、お互いの満足感を高め、より良い二人暮らし・同棲生活が実現します。また、部屋が完成した後で希望を出してきて揉めるというケースも意外とあるので注意しましょう。

意外と多いインテリア購入後に揉めるケース

例えば、パートナーに意見を求めずインテリアを勝手に決めてしまうと下記のようなケースも。主導権はあなたでも、必ず相手に確認しながらインテリアの検討を進めていくのが無難です。

  1. インテリアの予算がかかり過ぎている

  2. 部屋のイメージが思っていたものと違った

  3. 家具が使いにくい・過ごしにくい

  4. 購入する時は自分も一緒に現物を見たかった

二人暮らし・同棲のリビング・部屋を彩るおすすめインテリア

二人が住む部屋のインテリアについて方向性が決まったら、具体的に必要なアイテムを揃えていきましょう。一変に揃えるのが大変というお二人は優先順位が高いものから決めるのがおすすめ。最初は必須アイテムや大きいインテリアを検討して、次にできれば欲しいアイテムや細かいアイテムを決めてください。

優先順位【高】:最初に揃えたい二人暮らし向けインテリア

二人暮らしを始める際には、まずカーテンでプライバシーを守り、天井照明で部屋全体を明るく照らしましょう。そして、快適な眠りを約束する布団や寝具を選ぶことが大切です。これらは新生活の基盤となるアイテムであり、日々の生活の質を左右します。

二人の生活に欠かせない「カーテン&レースカーテン」

二人暮らしに最適なインテリアの一つとして、カーテンとレースカーテンの選び方が重要です。色は心理に影響を与えるため、落ち着いた色や飽きのこないデザインを選ぶと良いでしょう。また、遮光性や遮熱性などを備えたものを選べば、プライバシー保護と快適な睡眠環境の両方を実現できます。

カーテンの色で変わる二人の気分・心理作用

カーテンの色は、二人の生活に深く影響します。暖色系は温かみをもたらし、寛ぎの空間を作り出します。一方、寒色系は清涼感を与え、集中力を高める効果があります。お互いの気分や心理状態に合わせて、カーテンの色を選ぶことが大切です。

飽きずに模様替えしやすい色のカーテンが人気

二人暮らしのカーテン選びにおいて、淡い色合いやシンプルなデザインのカーテンは、どんなインテリアにも合わせやすく、気分に合わせて簡単に雰囲気を変えられるため、多くのカップルに選ばれています。レースカーテンもシンプルな生地と組み合わせることで、模様替えしやすい空間作れるでしょう。

シンプルなライトブラウンのカーテン

シンプルなベージュのカーテン

遮光性・機能性のあるカーテンで二人暮らしを快適に

二人の新生活には、遮光性と遮熱性を備えたカーテンが最適です。プライバシーを守りつつ、快適な室内環境を作り出すことで、二人の時間をより豊かに彩ります。また、遮光カーテンには等級(1~3級)があるため、極力を光を遮りたい時は1級をお選びください。以下は遮光有り/無しで変わるイメージ例です。

遮光カーテン(1級)を開けた状態

遮光カーテン(1級)を閉めた状態

通常のカーテンを開けた状態

通常のカーテンを閉めた状態

二人の生活には快適な空間作りが欠かせません。遮熱性とミラー加工を備えたカーテンは、プライバシーを守りつつ、室内の温度調節にも役立ちます。共有する空間をより心地よくする最適なカーテンを選びましょう。

通常のレースカーテン

ミラー加工&遮熱機能のあるカーテン

関連メニュー

  • カーテン~アジアンリゾートスタイルに映えるドレープカーテン・レースカーテン~

    カーテン~アジアンリゾートスタイルに映えるドレープカーテン・レースカーテン~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映えるドレープカーテン・レースカーテン・タッセルが、暮らしを彩ります。用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで、日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、コーディネートスタイルとドレープカーテン・レースカーテン・タッセルの組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を、体感いただけます。理想のお部屋作りを演出する、a.flatセレクトのドレープカーテン・レースカーテン・タッセルシリーズです。

二人の部屋を明るく演出する「天井照明」

二人暮らしの新生活には、部屋全体を明るく照らす天井照明が欠かせません。共有の時間を豊かにする明るく温かみのあるライトを選び、ポジティブな気持ちになれる空間を作ってください。二人の快適な空間作りの第一歩として、天井照明は慎重に選びましょう。

引越し先に照明が付いているかどうか必ずチェック

引越し前には、新居の天井照明をチェックすることが大切です。吊り下げ式の照明器具を使う場合、家具との配置を考慮して設置場所を決める必要があります。事前の確認で、引越し当日のトラブルを避け、快適な二人暮らしのスタートを切りましょう。

部屋の明るさを確保できる天井照明が基本

二人の時間を彩る部屋には、天井照明の明るさが不可欠です。おしゃれなデザイン性も大切ですが、実用性を優先し、生活スタイルに合った天井照明を選びましょう。購入前には、その明るさをしっかりと確認することが重要です。特にペンダントライトのタイプはデザイン重視も多いため注意してください。

デザイン性重視の照明は明るさを確認しましょう

二人の部屋を彩る天井照明は、デザインで選ぶ際も明るさが重要です。おしゃれな見た目に惹かれがちですが、実用性もしっかり確認し、居心地の良い空間を作りましょう。あえて暗くしてムーディーな雰囲気を作ったり、シェードから漏れる幻想的な灯りを楽しむ暮らしも考えられます。

関連メニュー

  • 天井照明・ペンダントライト・シーリングライト~お部屋を照らす、癒しのアジアンテーストの灯り~

    天井照明・ペンダントライト・シーリングライト~お部屋を照らす、癒しのアジアンテーストの灯り~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映える天井照明(ペンダントライト・シーリングライト・ハンギングライト)シリーズが、お部屋の空間を彩ります。用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで、日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、コーディネートスタイルと天井照明(ペンダントライト・シーリングライト・ハンギングライト)の組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を、体感いただけます。理想のお部屋作りを演出する天井照明(ペンダントライト・シーリングライト・ハンギングライト)シリーズです。

季節に応じて使い分けたい「布団&毛布」

二人暮らしに最適なインテリアの中で、季節ごとに使い分ける布団と毛布は必須アイテムです。寒い冬には暖かい毛布と毛布を、夏は薄手のタオルケットや布団で快適な睡眠を。それぞれの季節に合わせた寝具を揃えることで、一年中心地よい生活を送ることができます。

~季節別~二人の快眠に繋がる寝具の組み合わせ

快適に眠る条件はひとそれぞれ違います。季節や室温に応じて適切な保温性の毛布や掛け布団が必要です。あたたかさ・肌触り・軽さなどお好みで寝具の組み合わせを見つけて、あなたにとってベストな寝具で快適に睡眠できる環境を整えましょう。以下は春~冬にかけての一例です。

二人暮らしの布団・毛布サイズの選び方

掛け布団・肌掛け布団の場合

二人で掛け布団のサイズを選ぶ場合、ダブルベッドやクィーンベッドでお休みの際はベッドサイズに合わせる形が基本です。ただし、寝相を気にされる時などは、一人づつシングルの布団を使うのもおすすめ。また、シングルベッド2台のツインタイプの際は、一人1枚で掛け布団を使うとよいでしょう。

タオルケット・毛布の場合

二人で毛布を使う場合、基本は布団と同様の考え方で構いません。特に夏の時期に使うタオルケットなどは、一人1枚で使ってもかさばらないので、それぞれで用意してもよいでしょう。毛布の取り合いにならずゆったり快眠できます。

関連メニュー

  • 快眠をサポートする布団・毛布・枕・布団カバー

    快眠をサポートする布団・毛布・枕・布団カバーのページです。1日の終わりをリフレッシュして次の日も元気よく過ごすには、日々の快眠が欠かせません。この章では寝具で変わる快眠ポイントをご紹介。お気に入りのベッドやマットレスだけでは身体がリラックスしてお休みできないため、様々な寝具選びのポイントを是非ご覧ください。

優先順位【中】:快適でおしゃれな二人暮らし向けインテリア

二人暮らしの空間を格上げするには、おしゃれなインテリア選びが重要です。床に敷くラグで足元から心地よさを、クッションでソファやベッドを彩り、テーブルランプで落ち着いた明かりをプラス。これらのアイテムがあれば、日々の暮らしがもっと快適でセンスアップされるでしょう。

床で過ごすことが多い二人に必要な「ラグ」

快適な二人暮らしには、床での時間を豊かにするラグが欠かせません。柔らかな素材で肌触りが良く、デザインもおしゃれなものを選べば、リビングが一層温かみのある空間に変わります。寛ぎのひとときを、素敵なラグで彩りましょう。

ラグを敷いて二人暮らしのリビングを快適に変える

日本人の場合、洋風の見せ方として敷くラグとは別に、床での暮らしも兼ねたラグ使いが特徴です。ソファを置いたとしても、床座でリラックスすることで一息つける空間を作れます。過ごし方に幅が広がるラグを敷いて二人暮らしを充実させてください。

床生活が中心の二人暮らしには、クッション性に優れたラグがおすすめです。また、防音や吸音効果もあり、埃の舞い上がりを抑える機能も兼ね備えているため、リビングが一層快適な空間に変わります。

二人暮らしのインテリアを変えるラグの色・デザイン

関連メニュー

  • ラグ・カーペット~a.flatセレクトのアクセントラグ・シンプルラグ~

    ラグ・カーペット~a.flatセレクトのアクセントラグ・シンプルラグ~のページです。アジアンリゾートスタイルに映えるラグ・カーペットが暮らしを彩ります。用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで日々の生活、季節の移ろいはもっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗ではコーディネートスタイルとラグ・カーペットの組み合わせを確かめながらお気に入りに囲まれる生活を体感いただけます。理想のお部屋作りを演出するラグ・カーペットシリーズです。

寛ぎやすさと見栄えがアップする「クッション」

気軽に二人暮らしの空間を彩るクッションもおすすめです。理想のイメージにあわせてクッションを添えるだけで、お部屋のアクセントに。また、ウエストクッションを使えば、座り心地を自分好みに調節可能。日々の寛ぎの時間が、さらに心地よいものになるでしょう。

クッションで二人の空間を簡単にセンスアップ

クッションの彩りで変わる二人のインテリア

ブルーのクッション

グリーンのクッション

グレーのクッション

ブラウンのクッション

パープルのクッション

レッドのクッション

ソファの座り心地を調整できるウエストクッション

ソファにウエストクッションを加えることで、見た目のおしゃれさを演出しつつ、座り心地を自分好みに調整できます。快適性とインテリア性が同時に向上し、リラックスタイムがより充実するため、二人暮らしのソファ周りにおすすめ。また、ソファの横に置いて見せるのもおしゃれです。

ミニクッション

25×40cmのミニクッション。コンパクトで場所を取らず、腰の部分をサポートしてくれます。

ウエストクッション

58×29cmのウエストクッション。しっかりとしたボリュームで腰をしっかリ支えます。

関連メニュー

  • クッション・クッションカバー~10素材100色のインテリアファブリック~

    クッション・クッションカバー~10素材100色のインテリアファブリック~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映えるクッション・クッションカバーが、暮らしを彩ります。10素材100色のインテリアファブリックから、用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで、日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、コーディネートスタイルとクッション・クッションカバーの組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を体感いただけます。理想のお部屋作りを演出するa.flatクッション・クッションカバーシリーズです。

空間の片隅をおしゃれに灯す「間接照明」

お二人の生活空間に温もりと洗練をもたらす間接照明。ソファの横やベッドサイドに置くだけで、部屋全体が柔らかな光に包まれ、日々の疲れを癒やすプライベートな空間を演出します。おしゃれで快適な二人暮らしにおいて、大事なムード作りを行ってくれるアイテムです。

温かみのある照明で二人暮らしに安らぎをプラス

ソファ周りにテーブルランプを添えれば、落ち着いた雰囲気の中で映画を見たり、お酒を二人で楽しむことも可能です。素材感のあるシェードのランプに、暖色系のLEDや電球を使ってリビング周りに安らぎ感をプラスしてみてましょう。

就寝前のベッドルームに間接照明をプラスするのもおすすめです。特にお休み前に本を読む方、スマホを見る習慣がある方などは、温かみのあるランプを置いてみてください。心身に優しい灯りに包まれながら、寝室での二人時間が充実します。

リビングやベッド脇に置くのがおすすめ

お部屋の雰囲気を一変させる間接照明は、リビングやベッドのコーナーにおいてみてください。部屋の角に設置することで、柔らかな光が壁に反射し、空間全体を優しく照らし出します。

関連メニュー

  • テーブルランプ~手元を照らす、癒しのアジアンテーストの灯り~

    テーブルランプ~手元を照らす、癒しのアジアンテーストの灯り~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映えるテーブルランプが、お部屋の空間を彩ります。用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで、日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、コーディネートスタイルとテーブルランプの組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を、体感いただけます。理想のお部屋作りを演出するテーブルランプシリーズです。

  • フロアランプ・フロアスタンド~空間のアクセントに、癒しのアジアンテーストの灯り~

    フロアランプ・フロアスタンド~空間のアクセントに、癒しのアジアンテーストの灯り~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映えるフロアーランプ・フロアスタンドが、お部屋の空間を彩ります。用途や好みに合わせたインテリアコーディネートで、日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、コーディネートスタイルとフロアーランプ・フロアスタンドの組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を、体感いただけます。理想のお部屋作りを演出するフロアーランプ・フロアスタンドシリーズです。

気軽に取り入れやすい「インテリア雑貨&植栽」

二人の空間にはインテリア雑貨や植栽が欠かせません。お部屋に温もりを加える小物や、空気を浄化する観葉植物を取り入れて、共有の空間をもっと心地よく、スタイリッシュに演出しましょう。手軽に始められるアイテムで、日々の生活に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。

殺風景な二人暮らしをおしゃれに見せるインテリア雑貨

おしゃれな飾り棚にディスプレイ

ダイニングテーブル上のインテリア

キャビネットをセンス良く見せる

テレビ周りをセンスよく飾る

癒しの空気感で二人を包んでくれる観葉植物

二人暮らしには癒しを生む植栽を取り入れてみてください。大鉢の観葉植物はリビングのアクセントに、中鉢や小鉢は限られた空間に調和します。また、生花などを使えば、季節の変化を楽しむことも。ボタニカルなアイテムを上手く取り入れることで、お二人の生活空間が癒しの空気感で満たされるでしょう。

観葉植物 (大鉢)

観葉植物 (中鉢)

観葉植物 (小鉢)

観葉植物 (吊りタイプ)

観葉植物 (枝物)

関連コラム

  • ボタニカルなインテリアで作るおしゃれな癒しの部屋~ボタニカルインテリア実例付き~
    ボタニカルなインテリアで作るおしゃれな癒しの部屋~ボタニカルインテリア実例付き~

    ボタニカルなインテリアを取り入れた部屋は、自然の作り出す癒しを感じられ、心地良い時間をお過ごしいただける特別な空間です。観葉植物や、ボタニカルなグリーンのインテリアを取り入れて、リラクシーな部屋作りを叶えてください。ボタニカル柄のファブリック、グリーンのインテリアなどを組み合わせて、自分好みのボタニカルな部屋を実現してみましょう。

優先順位【小】:ワンランク上の二人暮らし向けインテリア

二人暮らしはお互いのセンスが融合する場所。壁面装飾やアート、ファブリックパネル、ベッドスプレッドを上手に取り入れて、お互いのセンスを活かした心地よい空間を作りましょう。それぞれのアイテムが二人の個性を引き立て、共有のリビングや寝室がワンランク上の居心地の良い場所に変わります。

おしゃれな二人の空間を作りあげる「壁面装飾」

二人暮らしのお部屋に、海外風の洗練されたインテリアを取り入れたいなら、壁面装飾が鍵です。広い壁面を活かして、アート作品やモダンな壁掛けをフォーカルポイントとして配置することで、おしゃれで上質な空間が生まれます。お二人だけの特別な空間を演出しましょう。

壁面までこだわることで理想の二人暮らし部屋を叶える

以下の実例は壁面装飾をプラスしたビフォー・アフターの例です。空いた壁面スペースを飾ることで、二人のスペースが更にセンスアップされました。

手軽に取り入れやすい「ファブリックパネル」

お二人の空間を彩る壁面装飾には、ファブリックパネルがおすすめです。賃貸住宅でも安心して取り付けられる軽さと、豊富なカラーバリエーションで自由にアレンジが可能。気分や季節に合わせた模様替えも手軽に楽しめるため飽きずに使えるでしょう。

ワンポイントでおしゃれに変える「壁飾り」

おしゃれな二人の空間を演出するには、壁面装飾が欠かせません。個性的なデザインや素材感、目を引く色合いの壁飾りは、たった1点で部屋にアクセントを加えることができます。ただし、少し重さがあるものも多いため、取り付ける際には壁の強度を確認し、安全に配慮してください。

関連メニュー

  • 壁飾り・インテリアアート~壁面を飾るウォールインテリア~

    壁飾り・インテリアアート~壁面を飾るウォールインテリア~のページです。a.flatアジアンリゾートスタイルに映える壁飾り・インテリアアートが、暮らしを彩ります。ファブリック・和紙・木材・銅器など様々な素材で作られた壁飾り・インテリアアートから、用途や好みに合わせて壁面をデコレートしてみては?日々の生活、季節の移ろいは、もっと楽しめるはず。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗では、家具・インテリアコーディネートと壁飾り・インテリアアートの組み合わせを確かめながら、お気に入りに囲まれる生活を、体感いただけます。理想のお部屋作りを演出する壁飾り・インテリアアートシリーズです。

ホテルライクな寝室が叶う「ベッドスプレッド&スロー」

お二人の生活をワンランク上に変える、ホテルライクな寝室を演出するベッドスプレッドとスロー。上質な素材で仕上げたこれらのアイテムは、日常に上質なリラックスタイムをもたらし、毎日を特別なものに変えてくれます。寝室に非日常的な雰囲気を加え、二人の時間をより豊かに彩ってくれるでしょう。

二人の寝室に非日常感を生むベッドスプレッド

ホテルライクな寝室を実現するためには、色彩が重要な役割を果たします。ベッドスプレッドやスローを選ぶ際には、二人の好みやイメージに合わせた豊富なカラーバリエーションから選び、心理的な効果をもたらす色を取り入れることで、日常とは一線を画す特別な空間を創り出すことができます。

使い勝手のよいベッドスローで二人暮らしに彩りを添える

お二人の寝室にホテルのような洗練された雰囲気をもたらすベッドスローは、ベッドスプレッドに比べて手軽に取り入れられます。足元にさりげなく添えるだけで、寝室がおしゃれな空間に。気分や季節に合わせて模様替えを楽しむこともでき、二人暮らしに新鮮な彩りを加えるアイテムです。

二人の理想的な空間を実現する「ソファ&チェアカバー」

カバー着脱式のソファ・チェアのメリット

付属のカバーで最初は楽しむ

カバーを着脱・洗濯する

青色のカバーに模様替え

チェアカバーも同じ色に

緑色のカバーに模様替え

付属のカバーに戻しました

二人暮らしを新鮮な気持ちで過ごせるカバーの模様替え

ソファカバーやオットマンカバーの色合いを変えて、季節に合わせて模様替えすれば二人の気分もいつも新鮮に。色の心理効果を上手く活用して二人の時間をいつも楽しくしてみては?

約100色から選べるファブリックカバー

部屋の見栄えを追求できる「インテリア家電」

お二人での新生活には、ただの機能性だけではなくデザイン性にも優れたインテリア家電がおすすめです。お部屋の雰囲気を格上げし、日常に上質な彩りを加えることで、より充実した生活空間を実現できます。美しさと機能性を兼ね備えた家電で、毎日を特別なものにしましょう。

家電のデザインにもこだわるおしゃれな二人の空間

おしゃれなトースターと電子ジャーを置いた空間

モダンなレンジと冷蔵庫のある空間

お互いが使用していた家電がある時はそのまま使う選択も

お二人で新しい生活を始める際、一人暮らしで愛用していた家電があれば、デザインにこだわらなくてもそのまま使うことで、思い出も共有できます。それぞれのアイテムが新たな空間で融合し、二人だけのおしゃれなインテリア家電として部屋の見栄えを高めてくれるでしょう。

インテリアコーディネート実例を参考に二人の部屋作り

二人の理想を叶える部屋作りのポイントについて、インテリアコーディネートの視点からご紹介してきましたが、そもそもの部屋イメージが湧かないという方も多いかと思います。そこで、次からは様々なコーディネート実例をご紹介。二人暮らしのインテリアの参考してみてください。

二人暮らしのインテリアコーディネート実例一覧

海の爽やかさを感じるマリンインテリアの二人暮らし・コーディネート実例

海の清涼感を連想させるブルーのクッションカバー/ソファカバー

マリンスタイルに欠かせないブルーは、主役のソファカバー等に入れるのがおすすめです。涼し気な青色のクッションカバーや砂浜をイメージしたラグをプラスして、海の空気感を演出しました。

海と空に広がる水平線をイメージしたルーバー・テレビボード

ブルーで彩ったソファの前にはルーバーデザインのテレビボードを配置。広大な海と空の水平線のような横ラインのモチーフが、リビング周りに海の開放感を演出してくれます。

腰窓にも同じ横ラインのブラインドを合わせたため、何処までも広がる水平線を感じる空間に。

波の揺らぎや爽快な青空のイメージを演出するアートパネル

海沿いの自然からインスピレーションを得たマリンスタイルで部屋作りする時、より部屋の雰囲気をそのイメージに近づけてくれるのが、ブルーのアートパネルファブリックパネルです。

透き通ったブルーを使ったアートパネルを白壁に飾れば、波のさざめきを感じるような空間で二人暮らしが心地よく送れるでしょう。

リラクシーなヴィラインテリアの二人暮らし・コーディネート実例

アジアの自然に溶け込むヴィラのようなカラーコーディネート

ヒヤシンスソファなど素材感が強い家具を主役にして、多彩なグリーンやアジアのトロピカルな花をイメージしたオレンジや花柄を加えてみましょう。日常から離れたヴィラにいる気分を味わえます。

ヴィラの特別な空気感を生む収納家具や壁面装飾

旅行先で訪れるヴィラは、非日常的な空気感を生む内装やインテリアが出迎えてくれます。そんな特別感のある部屋を作るには、格子のモチーフや自然素材がアクセントになっている収納家具を配置してみましょう。また、壁面にはソファと合わせて壁面装飾をプラスすれば、ヴィラスタイルの部屋が完成です。

ヒヤシンス素材の家具でリビングとの統一感を演出

プライベートな空気感を楽しめるヴィラスタイルを取り入れた暮らしでは、ダイニングセットの雰囲気も重要です。ソファと素材感を合わせたヒヤシンスチェアと、竹の素材感を楽しめるダイニングテーブルがヴィラの雰囲気とも好相性です。日々の食卓が癒しムードに包まれる二人暮らしを実現できます。

温もり感じる南国リゾートインテリアの二人暮らし・コーディネート実例

南国リゾートの温かみを表現する無垢材家具+ファブリック

木の風合いを感じる無垢材ソファをメインにして、暖色のクッションカバーやラグを合わせてみましょう。色鮮やかなレッドやオレンジが、夕日のビーチにいるかのようなリビングを作ってくれます。

サンセットタイムのような時間を楽しむ暖色系で彩った書斎

リビングに隣接した書斎も南国リゾート風の空間としてコーディネート。無垢材のデスクと相性がよく、南国ムードを演出しやすいヒヤシンスチェアが主役の書斎です。その空間にオレンジ色の壁面装飾や照明をプラスすれば、サンセットタイムのような心地よい中で作業できるでしょう。

バルコニーに屋外用家具を配置して南国リゾート風に過ごす

南国リゾートの空気感を楽しむには、屋外での過ごし方も重要です。リゾート感のある素材を用いた屋外用家具を配置して、室内同様に暖色系のクッションをアクセントに加えてみましょう。休みの朝や昼時などに気持ちの良い風を感じながら、二人で過ごせば、旅行先に訪れた南国リゾートの思い出しながらゆったり過ごせます。

ミックスインテリア(アジアン×カフェ)の二人暮らし・コーディネート実例

自然素材×異素材の組み合わせでアジアン風のカフェスタイルに

二人の理想をミックスしたアジアン風カフェ空間を作るには、様々な素材を上手く混ぜながら、色はブラウンで統一することで全体が調和します。自然感とお洒落さもある希望のリビングが完成しています。

お洒落に見せる飾り棚でお気に入りの雑貨をディスプレー

リビングと隣り合う部屋には飾り棚を設置。お気に入りの雑貨や洋書など飾れば、カフェのお洒落な雰囲気を作れます。飾り棚はアイアンと無垢材をミックスしたタイプにしたことで、カフェっぽい雰囲気とアジアンの自然なイメージも感じる空間に。周りに置いた木をモチーフにしたコートハンガーや、植栽も空間のインテリア性を高めています。

カフェの寛ぎを味わえる無垢材のダイニングセット+装飾

カフェスタイルに欠かせない背付きベンチのあるダイニングセットを配置。無垢材でアジアンな印象も併せ持つダイニングセットの周りには、カフェスタイルをイメージして壁面やキッチン周りを装飾してます。

全体のカラーはリビング同様にブラウンをベースとして、アジアン×カフェスタイルのお洒落な雰囲気にまとめました。

自然感が心地よいハワイアンインテリアのコーディネート実例

ハワイの深い森と海を連想させるターコイズカラーのファブリック

開放的なローソファが主役のリビングには、ハワイの森と海を連想させるカラーでコーディネート。青みがかった緑や、緑がかった青のクッションを組み合わせて、ハワイの自然を表現しています。

屋外用ソファを配置してハワイのようなリラックス感を楽しむ

ハワイで過ごす醍醐味はたくさんの自然に囲まれながら屋外でゆったりと過ごせることです。もし、自宅にバルコニーが有る時は贅沢に寛げる屋外用家具を配置するのもおすすめです。マンションでも配置可能な奥行きが少し浅いソファ(奥行き750mm)であれば、都心のバルコニーでもハワイのようなリラックスムード漂う空間を作ることができます。

ハワイのリゾートホテルをイメージした海を感じる寝室作り

ハワイのホテルライフを寝室に再現することで、海の心地よさを感じながお休み頂けます。気持ちを静めてくれるブルーや、ハワイらしい花柄をアクセントに加えて、ハワイの空気感を楽しみましょう。

ミックスインテリア(モダン×リゾート)の二人暮らし・コーディネート実例

二人の理想を叶えるヒヤシンスソファ×モノトーンの組み合わせ

ヒヤシンス素材で編まれたダークグレーのソファを中心に、ソファカバーやクッションカバーをモノトーンカラーでコーディネート。グレーのためヒヤシンス素材を使っても落ち着いた印象に見えます。

モダンな内装とマッチするダークブラウン&グレーの家具

こちらのご自宅は内装を全てモノトーンで統一した、モダンスタイルを意識した家作りです。そこに自然感のある家具でリゾート感をプラスしました。リビング同様にヒヤシンスDGのチェアや、グレーと相性の良いダークブラウンの木製ダイニングを配置して、完全にモノトーンにはせずにリゾートの雰囲気も感じる部屋作りを行っています。

モダンとリゾートが融合したローベッド中心の寝室

寝室にはローベッドを2台置きして、リゾートの開放感も感じられる空間に。ファブリックのコーディネートはグレー系中心にグラデーションさせて、モダン寄りの雰囲気を演出されています。

非日常感を味わえるホテルインテリアの二人暮らし・コーディネート実例

リゾートホテルの非日常を演出するソファ+カラーコーディネート

リゾートホテルの非日常的な空気を演出するには、特別感のある配色が欠かせません。異国情緒漂うパープル+イエローをラタンソファに合わせて、オリエンタルなリゾートホテルを再現しました。

ホテルライクな空気感を高めるテレビボードや内装材

リゾートホテルと言えば、風合いのある石の内装材を用いたり、高級感のあるルーバーデザインを採用しているケースが多いと思います。この事例では、壁一面にエコカラットの内装材を敷き詰め、陰影が綺麗な横ラインのテレビボードを配置して、ホテルライクな空間に仕上げています。

いつもと違う非日常感を寝室にプラスする装飾や照明

毎日の疲れを癒してくれる寝室をホテルスタイルでコーディネートするには、リビング同様にファブリックが重要です。ホテルライクなベッドスプレッドベッドスローを添えることで、寝室に非日常感を与えられるでしょう。

また、温もり感のあるテープルランプもホテルスタイルの雰囲気作りに大事なアイテムです。

澄み切った海のリゾートを叶えた二人暮らし・コーディネート実例

澄み切った緑みの青×花柄のカラーコーディネート

澄み渡る海を感じさせるリビングには、深い海の青と緑が溶け合うローソファが中心。そこにエメラルドと花柄のクッションを散りばめ、自然と調和する癒しの空間を演出しました。二人の時間が、より豊かなものになるようなコーディネートです。

波打ち際の清涼感をリビングに演出するラグ

潮風を感じさせる爽やかなラグで、リビングに海辺のリゾートを演出しましょう。淡いブルーやアイボリーを織り交ぜたミックスデザインが、二人の暮らしに穏やかな波のリズムをもたらします。足元から広がる清涼感で、毎日が特別な癒やしの時間に変わります。

リゾートホテルの風景を切り取ったようなバルコニー

澄み切った海を想わせるミストブルーのクッションを添えた屋外用家具。まるでリゾートホテルのバルコニーにいるかのような空間を二人暮らしのお部屋にもたらします。日常に非日常の風を取り入れ、穏やかな時間を過ごせるコーディネートです。

「3Dコーディネートサービス」で叶えるインテリアコーディネート

これまでご覧頂いた二人の理想的なインテリアコーディネートを具体的に検討する方法が有ります。それが、a.flatの3Dシミュレーション(マイルーム3D)を使った「3Dコーディネートサービス」です。二人の希望するスタイルがご自宅で実現できるかどうか、PCやスマホ上で簡単にご検討できるようになります。

二人が理想とする部屋を3Dシミュレーションでイメージする

もし、3Dシミューレーションを使えば、部屋のレイアウトから家具サイズの検討、カラーコーディネートまで効率よく分かりやすく検討することができるでしょう。以下例のように3Dイメージと納品後の部屋イメージがほぼ同じ状態なため、二人の思い描くインテリアコーディネートも可能です。

■3Dシミュレーションの部屋イメージ

a.flatの3Dシミュレーションを使って家具配置からインテリアコーディネート。クッションや壁面装飾なども配置できます。

■納品後の部屋イメージ

実際に納品された後の部屋イメージです。3Dと比較して、レイアウトやカラーコーディネートなどイメージ通りに部屋作り出来ました。

a.flatの3Dコーディネートサービス ~インテリアコーディネートの流れ~

実際に3Dコーディネートサービスを利用する場合は、「自分で作成してコーディネート」と「a.flatスタッフにコーディネート相談」の2パターンが有ります。今回はスタッフに相談しながらインテリアコーディネートを行う際の流れを、以下にてご案内しますのでご参考にしてください。

1. 希望のスタイルにマッチする家具を配置

まずは、二人の希望する部屋イメージやスタイルと合う家具を置いていきます。お互いがこれまでに使っていた家具もサイズや色を近づけて配置可能です。

この例ではLDをビーチスタイルに。寝室をナチュラルスタイルとして検討しています。

2. 二人の理想を叶えるコーディネートを追加

次はお互いの理想を実現するカラーや装飾を加えて、コーディネートします。リビングは海を意識したブルー中心の部屋に。寝室はナチュラル感のあるベージュや淡いグリーン中心にカラーを加えました。

クッションや照明、細かい植栽なども配置できるので希望があれば伝えましょう。

3. 部屋全体のイメージを3D(鳥視点)で確認

希望のカラーや装飾などを追加したら、3Dでご覧頂きます。「鳥視点」では俯瞰で見渡すことができるため、部屋全体のイメージが確認しやすくなります。気になる部分があれば、様々な視点でご確認頂けるため見てみましょう。

4. 室内のイメージを3D(人視点)で確認

室内のイメージを掴みたい時は、「人視点」でご覧頂くこともできます。二人の理想的な部屋が実現できているか確認してみましょう。

もし、他のスタイルも見たい時は要望をお伝え頂き、別パターンをご覧頂くことも可能です。

5. 迷っている時は別のスタイルも確認

二人の意見が異なる時や、カラーコーディネートをどちらにするか迷っている時などは、別パターンも見てみましょう。先ほどのブルーが主役のLDと、グリーンが主役のLDでどちらが二人の好みかどうか簡単に確認ができます。

a.flatの3Dコーディネートサービスで検討する方法

理想の二人暮らしを叶える時に便利な「3Dコーディネートサービス」のご依頼にあたって、a.flatではお客様のサポートを以下の形で行っております。ショップスタッフへの相談や、まずは自分達でインテリアコーディネートして後日ご相談頂くことも可能です。ご希望のパターンから是非ご活用ください。

ショップスタッフに相談したい

ショップスタッフに直接相談できるサービスです。インテリアコーディネート全般から家具のレイアウトなどお気軽に相談頂けます。

自分達でインテリアコーディネートしたい

まずは自分達で検討したい時は、インテリアコーディネートに役立つ部屋作りガイドや3Dシミュレーションをお二人でも使用できます。


コーディネート


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
3年保証
安心の3年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「3年保証」。本商品保証は、2009年1月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

プレゼント企画実施中!

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 ※9/12(木) 臨時休業 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ人気ページ

Copyright © 2000-2024 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.