お部屋作りの主役となるソファですが、その素材感や色合いに寄って、部屋のイメージを大きく左右します。a.flatの「スタンダードソファ・シリーズ」は4つの異なる素材感からお選び頂けるとともに、お好みで別売りのソファカバーをプラスできるため、理想のテイストを叶えることも可能です。こちらでは、各スタンダードソファにおけるイメージの違いや、彩り豊かなカラーコーディネートなどをご覧ください。
イメージが異なる4タイプから選べるスタンダードソファ
a.flatのスタンダードソファはヒヤシンス、ラタン、無垢材、ヒヤシンスDGの4タイプからお選び頂けます。ソファのデザインが同じでも素材や色合いが変わることで、空間に全く別の空気感を生み出すため、各ソファ素材ごとの特徴や魅力を把握して、自分の理想を実現してくれるソファを選んでみましょう。
a.flatのスタンダードソファ・シリーズ(計4タイプ)
この4つの素材から展開している、a.flatのスタンダードソファ。こだわりのあるシンプルなデザインに各素材ごとの魅力やカラーコーディネートが加わることで、どのように見えるのかを次からご覧ください。
シン・ソファ(ヒヤシンス)
スタンダードソファで最初に紹介するのはヒヤシンス素材です。見た目にも自然を感じるウォーターヒヤシンス(水草)を職人が丁寧に編み込んで、リゾート感溢れるソファを実現させました。空間にただあるだけで、その周辺の空気感を非日常的なムードに変えてくれる魅力があります。
リゾートのような非日常のムードをつくるヒヤシンスソファ
天然素材感が最も強いヒヤシンスは、熟練の職人によって綺麗に編み込んでいます。素材感を活かしたブラウン色に染め上げました。
ヒヤシンスのスタンダードソファと相性の良いカラー
ヒヤシンス素材のイメージが持つリゾート感を活かすには、爽やかな海や空を連想させるブルーを主役にしたコーディネートがおすすめです。ワンルームのようなコンパクトな空間でも、シーサイドリゾートのような爽快感のある部屋に変えてくれるでしょう。
シン・ソファ (ヒヤシンス) を爽やかな印象にするブルー
シン・ソファ (ヒヤシンス) に南国リゾートの温もりを与えるレッド
リゾートのサンセットタイムを味わえるような暖色系カラーと、ヒヤシンスソファの相性も抜群です。天然の素材感と、レッドやオレンジの温もり感を組み合わせることで、南国リゾートの夕日が落ちる贅沢なイメージを再現できます。色とりどりのカラーで空間を彩ってみましょう。
シン・ソファ(ラタン)
次のスタンダードソファはラタンです。日本でも馴染みのあるラタン(籐)を細く割き、職人が丁寧に編み込み・研磨して手触りのよい状態に仕上げました。ヒヤシンスと異なり、繊細な印象を持つラタン素材のソファは、様々な空間に溶け込みやすくモダンなイメージの部屋作りも可能になります。
モダンアジアンなイメージを作るラタンソファ
ラタンは落ち着きのあるダークブラウン色で染め上げました。マットな質感で落ち着きがあり、大人っぽい部屋づくりを楽しめます。
ラタンのスタンダードソファと相性の良いカラー
ラタン材は元々、森の中に生息していることも有り、こちらのコーディネート事例のようにグリーンとの相性が抜群です。木々や森を連想させる配色を組むことで、ラタンのスタンダードソファが持つ落ち着いたイメージを惹き立てながら、自然感のある部屋づくりを叶えることができます。
シン・ソファ(ラタン)に癒しをプラスしてくれるグリーン
シン・ソファ(ラタン)をシンプルに見せるベージュやアイボリー
天然素材で編み込まれたラタンソファの素材感を活かして、シンプルに部屋作りしたい時はベージュヤアイボリーのカラーコーディネートがおすすめです。ラタンの自然なイメージを邪魔せずに、ナチュラルな雰囲気の部屋作りが楽しめるでしょう。
ウッド・ソファv02(無垢材)
三つ目のソファは無垢材を使用したタイプです。サイズ感は他のスタンダードソファと同様ですが、アームや全体のフレームデザインは異なります。直線的で抜け感のあるデザインは、天然素材のヒヤシンスなどとは異なる趣で、空間をモダンで洗練された雰囲気に変えてくれるでしょう。
シャープなデザインが魅力のウッド・ソファv02
素材には丈夫で木目の表情豊かなアッシュ無垢材を使用。また、塗装は質感を損なわない下地着色をベースにした、ウレタン塗装を施しました。
無垢材のスタンダードソファと相性の良いカラー
ウッドソファのシンプルでスタイリッシュなデザイン性を活かして、ブラウンのグラデーションでカラーコーディネート。おしゃれなカフェのような部屋づくりができます。他の家具もふくめてブラウンからダークブラウンで揃えて、様々なブラウンのファブリックの中に柄のアクセントを効かせるのがポイントです。
ウッド・ソファ (無垢材) の木々を連想させるブラウン
ウッド・ソファ (無垢材) に彩りを与える様々なマルチカラー
ウッドソファは素材・デザインともにシンプルなイメージがベースにあるので、様々なカラーコーディネートと相性良く馴染みます。一つの色に絞らず、多彩なマルチカラーを使ったコーディネートとも調和しやすく、少し遊び心をきかせた部屋づくりを楽しみたい時にもおすすめです。
シン・ソファ(ヒヤシンスDG)
4つめのソファはダークグレーに染め上げたヒヤシンス素材です。リゾート感が魅力のヒヤシンス材をシックなグレーに染め上げたことで、上質な大人のリゾート空間を演出してくれます。また、合わせるソファカバーの色次第で、モダンからオリエンタルな雰囲気まで幅広いテイストを楽しませてくれるでしょう。
リゾート×モダンが魅力のヒヤシンスDGソファ
ダークグレーに染め上げるには、素材に塗料をしっかり浸透させ、塗装を何度も繰り返し、時間と手間暇をかけて着色しています。
ヒヤシンスDGのスタンダードソファと相性の良いカラー
ダークグレーに染め上げたシン・ソファは艶やかなパープルと相性よくコーディネートできます。高級感のあるグレーと華やかさのあるパープルは、お互いの色を惹き立てるため、特別感のある部屋づくりを行いたい時に最適です。ポイントに花柄のクッションやラグを加えて、非日常感のある空間を楽しみましょう。
シン・ソファ (ヒヤシンスDG) に艶やかさを演出するパープル
シン・ソファ (ヒヤシンスDG) をよりシックな雰囲気に変えるグレー
ソファのフレーム色に合わせて、ソファカバーやクッションカバー、周りのインテリアもグレーなどモノトーン中心で統一すれば、よりシックな部屋づくりを行えます。大人っぽい印象や有彩色を使わないシンプルな部屋づくりをしたい方におすすめの組み合わせです。
スタンダードソファの印象を大きく変える豊富なソファカバー
ソファの雰囲気を大きく変えて、好みのインテリアスタイルを作る手助けをしてくれるのが、色数豊富な「ソファカバー」です。スタンダードソファは専用のソファカバーを約100色(別売り)をご用意しているため、自分のイメージする部屋づくりと相性の良いカラーコーディネートが実現できます。
別売りのカバーで理想の部屋づくりを叶える
スタンダードソファは標準でオフホワイトのカバーが付属します。また、別売りで背面+座面のカバーセットをお選び頂けるため、様々な組み合わせが考えられます。例えば、シン・ソファ(ラタン)にCLフォレストのカラーをプラスして癒しのソファライフを送るなど、自分好みのカラーイメージを考えてみましょう。
着脱式のカバーで好みの色合いにチェンジ
a.flatのソファは全て、付属のカバー(オフホワイト)が標準で付いてきます。ファスナー式で簡単に着脱ができて、自宅での水洗いも可能です。もし、模様替えやイメージに合わせて、別途カバーが欲しい時は10素材100色から選んで、自由にカラーコーディネートしてください。
スタンダードソファのカバーは全シリーズ・サイズに対応
基本となる1.5人掛け~3人掛けサイズまで、全てソファカバーをご用意。背もたれと座面カバーのセットになります。(写真はCLフォレスト)
脚乗せとなるオットマンにお好みのカラーを加えるのもお薦めです。ソファほど広い面積にはならないため、鮮やかなカラーでも目立ち過ぎません。
腰のサポートになるウエストクッションも、多彩なカバーをご用意しています。通常のクッション同様にアクセントを入れやすいポイントです。
スタンダードソファは頭をしっかり支えるヘッドレストも展開しています。ソファカバーと合わせたい方向けに揃えてカラーコーデも可能です。
スタンダードソファの素材とソファカバー色の相性について
a.flatのソファシリーズは、お好みのカラーでコーディネートできる点をご紹介させて頂きましたが、各ソファの素材感とカバー色の相性を気にされる方も多いのではないでしょうか。基本的には、どのソファとカラーを組み合わせても問題有りませんが、中でも相性が良い人気の組み合わせをご紹介致します。
スタンダードソファのカバーは色数豊富で様々な組み合わせが可能ですが、適度なアクセントを付けたい時は「柄のオットマンカバー」もおすすめです。同じ花柄のクッションカバーと合わせれば、よりインテリア性の高い空間を作れるでしょう。
関連メニュー
-
スタンダードソファ特集 - 安心の充実したメンテナンス
多彩な自然素材をフレームのデザインに用いたり、様々な座り心地が魅力のスタンダードソファシリーズは、しっかりと日々のお手入れやメンテナンスを行うことで、愛着を持って永くご利用頂けます ...続きを読む
スタンダードソファ×ファブリックカラーで自分だけの理想的な空間づくり
次からはa.flatの各スタンダードソファを多彩なファブリックアイテムと組み合わせて、理想のテイストを叶えられるコーディネート例をご紹介します。スタンダードソファを中心にラグや壁面装飾などのカラーコーディネートを変えて、自分好みのソファスペースを作ってみましょう。
シン・ソファ(ヒヤシンス):ブルーのカラーコーディネート例-1
シン・ソファ(ヒヤシンス):ブルーのカラーコーディネート例-2
シン・ソファ(ヒヤシンス):ブルーのカラーコーディネート例-3
シン・ソファ(ラタン):グリーンのカラーコーディネート例-1
シン・ソファ(ラタン):グリーンのカラーコーディネート例-2
シン・ソファ(ヒヤシンスDG):パープルのカラーコーディネート例-1
シン・ソファ(ヒヤシンスDG):パープル×グレーのカラーコーディネート例-2
シン・ソファ(ヒヤシンスDG):パープルのカラーコーディネート例-3
ウッド・ソファv02:グレーのカラーコーディネート例-1
ウッド・ソファv02:グレーのカラーコーディネート例-2
ウッド・ソファv02:グレー×ブルーのカラーコーディネート例-3
ウッド・ソファv02:グリーンのカラーコーディネート例-4
ウッド・ソファv02:ブルーのカラーコーディネート例-5
スタンダードソファ×テーマカラーで空間を彩ったインテリア実例のご紹介
ここからは、実際のお客様宅でご利用頂いている各スタンダードソファのインテリアコーディネート実例をご紹介致します。旅行先で訪れたリゾート地を再現された方や、お好みのカラーに包まれて過ごしている方など、理想の空間を完成されている様々なインテリア実例を参考に部屋づくりを行ってみましょう。
シン・ソファ(ヒヤシンス)×ブラウンのインテリア実例
2LDK12畳の新築マンションご購入時にリゾートのようなインテリアをご希望されて、素敵な部屋を作られたお客様のコーディネート実例です。ヒヤシンス素材のソファを主役にして、リビングダイニングはブラウンやベージュを基調にしました。高級ホテルの一室のような仕上がりで、非日常の空間で毎日を過ごせます。
ホテルライクなカラーコーディネート
シン・ソファ(ヒヤシンス)の素材感を活かして、全体をブラウンで彩れば、憧れのホテルライクな部屋づくりが叶います。毎日の暮らしにメリハリが付く非日常感のある部屋を作ってみましょう。
シン・ソファ(ヒヤシンス)×グリーンのインテリア実例
戸建ての建築に伴い、バリのヴィラを想わせるようなリビングダイニングを完成されたお客様宅です。ヒヤシンス素材のソファやチェアを中心にプライベートヴィラのような空間に仕上げられました。アジアンリゾートらしい色鮮やかなカラーコーディネートも、特別感のある部屋のイメージと好相性です。
リゾートヴィラ風のカラーコーディネート
スタンダードソファの中でもヒヤシンス素材は、最もリゾート感が強いですが、色味がはっきりした暖色系のオレンジや花柄をプラスすることで、更にリゾートヴィラ風の雰囲気が高まります。
シン・ソファ(ラタン)×パープルのインテリア実例
3LDKの新築マンションをご購入をされて二人暮らしを始めるにあたり、理想的なアジアンリゾート風のインテリアコーディネートで部屋づくりされました。内装材がアイボリーやベージュのため、ラタンのソファでメリハリを付けて、リゾートホテルのようなパープル×イエローのカラーをプラスされています。
リゾートホテルのようなカラーコーディネート
ラタンソファをパープルのみでコーディネートしても綺麗ですが、今回はそのパープルを惹き立てるイエローをプラス。補色でもあるため、互いを際立たせて特別感のある空間として演出できます。
シン・ソファ(ラタン)×ブラウンのインテリア実例
1LDK8畳のマンションのご購入をきっかけに、昔に旅行されたバリのようなアジアンテイストの部屋を実現された一人暮らしのお客様実例です。コンパクトな空間に合わせてソファサイズも2人掛けなどで配置して、バリの雰囲気を連想させるカラーや内装材を様々散りばめた、こだわりの空間となります。
バリテイストのカラーコーディネート
バリ風のカラーコーデも多彩にありますが、今回はベースをチョコレートカラーでシンプルにまとめて、ワンポイントでパープルのアクセントを加えた女性らしいカラーコーデです。
シン・ソファ(ヒヤシンスDG)×ブルーのインテリア実例
セカンドハウスとして住まれるマンションが、沖縄のリゾートホテルと見間違うほどの建物デザインだったため沖縄リゾート風のコーディネートでご提案させて頂きました。沖縄を連想させるブルーで彩ったヒヤシンスソファや壁面装飾、色とりどりの鮮やかなアクセントカラーが沖縄ムードを盛り上げてくれます。
沖縄リゾートのようなカラーコーディネート
海リゾートの中でも、沖縄らしさをプラスする場合は、ターコイズブルーに珊瑚や赤の屋根瓦を連想させるようなレッドをプラスしてみましょう。自宅で沖縄リゾートが満喫できます。
シン・ソファ(ヒヤシンスDG)×パープルのインテリア実例
女性の方に人気のパープルをメインにした、モデルルームのインテリアコーディネート例です。ラグジュアリーな一人暮らしの女性をテーマに、パープルで彩るヒヤシンスDGのソファが主役のリビングダイニングに仕上げました。自宅での一人時間やゲストとの団欒が楽しめる、贅沢な空間に仕上げています。
ラグジュアリーなカラーコーディネート
ソファやラグ、クッションなど空間全体に、パープルが持つ高級感のイメージをプラス。一人暮らしをラグジュアリーな気分で過ごせる、自分だけのお気に入りの空間が作れます。
ウッド・ソファ×グレーのインテリア実例
一人暮らしの引っ越しに伴い、家具一式をダークブラウンの家具で揃えたお客様宅の実例です。リビングダイニングの主役となるソファは、シャープで抜けのデザインが美しいウッドソファを選ばれて、空間全体をグレーでまとめました。男性らしいシックな雰囲気の部屋に仕上がっています。
モノトーン+α のカラーコーディネート
ウッドソファのシンプルな雰囲気に合わせてモノトーンをベースにした配色ですが、ワンポイントでアクセントカラーをプラス。1点目を惹くフォーカルポイントを取り入れるのもおしゃれです。
ウッド・ソファ×マルチカラーのインテリア実例
ご結婚にあたって、小さい頃からお住まいだった馴染みのあるマンション空間で新生活をスタートされた二人暮らしのお部屋。マンション特有のシンプルな空間に合わせて、ウッドソファを選ばれました。カラーコーデはバリ風を意識されたため、レッド×グリーン×ブラウンのマルチカラーでコーディネートしています。
マルチカラーのコーディネート
好みのインテリアテイストを実現する際に、3色以上の多色使いでカラーコーデするケースもあります。もし、スッキリとした雰囲気にしたい時は、シンプルなウッドソファがおすすめです。