今回の一人暮らしコーディネート実例では、シンプルながらもこだわりのあるデザインや機能性のある家具・インテリアアイテムを中心に取り揃えました。インテリア実例を通して、シンプルな空間を「あなただけの特別なお部屋」にランクアップするためのコツをご紹介します。
お客様宅インテリアコーディネート実例
・住居形態:マンション
・間取り:1LDK/ LD9畳
・住居人数:一人暮らし
・購入店舗:新宿店
お引越しのため家具一式をお探しとのことで、a.flat新宿店にご来店頂きました。一人暮らし1LDKのお部屋をシンプルにインテリアコーディネートして欲しいというご希望があり、落ち着いたダークブラウン色、シンプルなデザインの木製家具を中心にご提案させて頂きました。
一人暮らしのシンプルインテリアを ワンランクアップさせる3つのコツ
1.シンプル+αの家具選び
・デザイン性をこだわる
一見普通に見えるけれど主張し過ぎない、+αのデザイン性がある家具を選ぶことで、シンプルな一人暮らし空間のインテリア性を大きくアップしてくれます。
・ライフスタイルを想定する
2.家具のカラーをダークブラウンで統一する
3.ワンポイントの装飾をする
シンプルなインテリアコーディネートをワンランクアップさせるためには、こだわりの装飾が肝心です。クッションカバー・ラグマット・壁面装飾で遊びの色や柄を入れたり、観葉植物で癒し要素を加えましょう。
クッションカバー
気軽に取り入れやすいアイテム。お部屋のメインとなる部分に置くことが多く目につきます。価格もお求めやすいため、季節ごとや気分に応じて色・柄を変えて楽しむことも出来ます。
壁面装飾
部屋の大部分を占める壁にアクセントを加えられるアイテム。インテリアコーディネート全体のバランスを取るためには、クッションやラグなどで使用している色と合わせることがお薦めです。
おすすめコラム
-
シンプルなインテリアコーディネートの魅力とアジアンテイストの取り入れ方
インテリアコーディネートをシンプルにすることは日々の暮らし方もシンプルなものへと整える効果があります。そしてそこへ少し異なるテイストを加えてより洗練された空間を演出する、シンプルだからこそできるインテリアコーディネートをご紹介します。
それでは、これらのシンプルインテリアをワンランクアップさせるコツを元に作られた今回のインテリアコーディネート実例のご紹介を始めます。
こだわりの一人暮らしの【リビングルーム】
シンプルな直線が美しいソファとテレビボードの組み合わせ
アームの脚元の抜けが空間を開放的に見せるウッドソファ。シンプルで美しい直線的なデザインによるスタイリッシュさと、無垢材による温かみを上手く調和したロングセラーのソファです。抜けのデザインにより、ソファカバーの色が見やすく楽しめます。
シンプルながらも直線の繊細な横ラインが際立つテレビボード。横ラインには深い溝を作り、陰影が綺麗に出るよう仕上げているこだわりのデザインです。また、脚無しのロータイプのテレビボードは圧迫感が少なく、空間を広く見せる効果もあります。
直線デザインの家具を配置した空間は、一見シンプルになりがちです。もし、ワンランク上のシンプルインテリアを楽しみたい時は、幾何学ラインのラグマットがお薦めです。フリーハンドで書かれた白いラインが良いアクセントになっています。
■アイテム紹介
おすすめコラム
-
【特集】12年間ロングセラーを誇る ダークブラウン×木製フレームのウッドソファ
ダークブラウンの落ち着いたお色と、無垢材でつくられた贅沢な木製フレーム、抜け感のあるデザインが人気のウッドソファ。aflatで12年間ロングセラーを続けるその魅力をご紹介します。
ダークブラウン×グレーの洗練されたカラーコーディネート
■カラーアイテム紹介
ワンポイントのクッションカバーの色を変えてみると・・・
シンプルなカラーコーディネートは、アクセントカラーでお部屋の雰囲気がガラリと変わります。例えば、クッションカバーの色を変えると下記写真のように様変わりします。
■壁面装飾アイテム紹介
8,650円(税抜)
8,650円(税抜)
11,830円(税抜)
こだわりの一人暮らしの【ダイニングルーム】
食事も仕事もできるシンプルな伸長式ダイニングテーブル
■アイテム紹介
76,580円(税抜)
24,490円(税抜)
12,700円(税抜)
こだわりの一人暮らしの【ベッドルーム】
角材を組み上げたデザインが美しいシンプルなローベッド
将来ベッドを追加して、一人暮らし~ファミリーまで使用可能
今回選ばれたチーク・ローベッドは、後日追加して2台並列すればキングサイズのツインベッドとして使うことも可能です。一人暮らしから家族暮らしまで変化した場合も使用できて、永くベッドと暮らせます。
■アイテム紹介
おすすめコラム
-
【特集】長く使える家具の選び方~毎日を共に過ごす家具~
一度購入した家具を長く使いたいと思っている方は多いと思いますが、そのためには家具を購入する時の選び方から気を付けなければなりません。そこで今回は、実際のお客様のご自宅を参考にしながら、長く使える家具の選び方をポイント別にご紹介致します。
シンプルなインテリアコーディネート実例
以前にa.flatの家具でシンプル+αのお部屋に仕上げたお客様のインテリアコーディネート実例をご紹介します。
インテリア実例③(LDK12畳/一人暮らし)
家具や装飾をダークブラウンで揃えたシンプルなインテリアコーディネーに柄のラグでアクセントを。ワイン好きのお客様のためテレビボード横にディッシュボードを配置しました。
インテリア実例④(LDK9畳/二人暮らし)
白の床壁とダークブラウンの家具でコントラストがはっきり出ていますが、編み込み素材のソファやダイニングチェアにより部屋全体に柔らかさが感じられます。
関連メニュー
-
【インテリアの実例集】テーマからインテリアコーディネートを探す
【インテリアの実例集】テーマからインテリアコーディネートを探すのページです。a.flatでご購入頂いたお客様宅のインテリアコーディネート実例です。マンションや戸建てなど実際にご利用中のお客様宅実例をご覧頂いて、イメージやサイズ感などお部屋作りのご参考にしてください。また、a.flatの提案するインテリアのスタイルコーディネートも合わせて掲載しています。