リゾート地の代名詞である「ハワイ」。いつまでも変わることの無い大迫力の自然が詰まったハワイは、日本人だけではなく世界中の方から愛され、ご旅行やハネムーンなど大切な思い出の地として思われる方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、ハワイの旅行が好きで何度も訪れているお客様へご提案したリビングダイニング、書斎、寝室のコーディネートです。ご自宅でもハワイの魅力と、ホテルのような寛ぎを感じて頂けるようご提案いたしました。ハワイアンインテリアをコーディネートするときのポイントなどもご紹介しているので、是非参考になさってください。
インテリアコーディネートに取り入れたくなるハワイの魅力
ホテルライクなハワイアンインテリアを実現する3つのポイント
ホテルライクなハワイアンインテリアコーディネートに欠かせないポイント
以上の3つのポイントを抑えて頂くことで、ホテルライクな非日常を感じながら寛ぐことができるハワイアンインテリアコーディネートが実現します。
1、深緑の森とターコイズブルーの海をイメージしたカラーコーディネート
「深緑の森」をイメージしたファブリックカラー
「深緑の森」は、深く明度の低い色味を使用することで表現することが出来ます。明度の高い緑をセレクトするとポップで明るい印象になり「ハワイらしい力強さ」を表現するという点では難しくなります。
「ターコイズブルーの海」をイメージしたファブリックカラー
「ターコイズブルー」を使用してハワイの魅力である、どこまでも続く、大きく深い海を表現していきます。さざ波の音が聞こえるような明るいカラーは、カジュアルな印象となり、海底深くで静かにゆっくりと動くような明度の低いターコイズブルーを選ぶことで、ハワイらしい自然の迫力を表現することが出来ます。
2、ハワイの木々や自然を連想させるダークブラウンの家具選び
3、ホテルライクな空間を演出するインテリアコーディネート
ハワイのリゾート感やホテルの落ち着きは日々のストレスから解き放ってくれる為、インテリアスタイルにも大変人気なコーディネートです。開放的な雰囲気を感じられるロースタイルインテリアで、ハワイアンリゾートのような空間を日常で堪能しましょう。
うっかり見落としがちなのが壁飾りを使った壁のコーディネートです。つい後回しにしてしまう事もある壁面のインテリアですが、お部屋に入ったらまず目につきやすい位置に飾ることも多く、実はお部屋の印象を左右するとても重要な要素なのです。
ソファに並べられた沢山のクッションで贅沢な雰囲気に。リゾートの華やかさを演出することが出来ます。鮮やかに色を組み合わせても良く、もしくは同じカラーでトーンを変え、洗練されたイメージでも上品さが出てホテルライクな雰囲気を演出します。
上記3つのポイントを抑えて「ハワイの森と海をイメージしたホテルライクなインテリアコーディネート」を実現された2LDKのお部屋を実際のお写真と共にご紹介いたします。
ホテルライクな寛ぎを叶えたお客様宅ハワイアンインテリアコーディネート実例
今回のお客様は何度も旅行をしたことのある、ハワイの大迫力の自然に魅せられ、ご自宅のインテリアをハワイの最大の魅力ともいえる「新緑の森」と「ターコイズブルーの海」をテーマにホテルライクなハワイアンインテリアコーディネートをご提案いたしました。ハワイらしい力強さと落ち着きを感じるコーディネートとなっています。
-Life Style-
・間取り:2LDK
・広さ :LD12畳+書斎5.5畳、寝室6畳
・住居人数:二人暮らし
・購入店舗:新宿店
【リビングスペース】深緑の森と海の落ち着きを感じる寛ぎある空間づくり
リビングスペースで過ごす時間が長いと伺っておりましたため、ホテルライクな「寛ぎ」を追求しました。日本のマンションの間取りでも窮屈さを感じさせないロースタイルのカウチソファは空間にリラックス感と上品さを演出します。
ハワイの森と海をテーマにしたブルーグリーン「ターコイズブルー」
「ポイント1」でご説明した通り、ハワイアンインテリアコーディネートにはカラーコーディネートがとても大切になってきます。ファブリックカラーはハワイの自然から見られる、色を取り入れましょう。
ハワイの島々は、どの島も海に囲まれていることから、ハワイと言えば「ターコイズブルーの海」を想像するでしょう。こちらのお部屋でもハワイらしさを十分に感じられるよう、ソファにある大きなクッションにはターコイズブルーのクッションカバーをセレクトしています。
クッション3つ共、同じターコイズブルーにせず、1つをブルーとグリーンが混ざったヴィリジアンにすることにより、海に浮かぶ島をイメージさせています。
使用したハワイアンイメージのファブリックカラー
ダークブラウンのロースタイル家具で演出したハワイの深緑の森
ダークブラウンのフローリングとダークブラウンの家具から、ハワイならではの深緑の森で寛ぐような空間を意識して、コーディネート致しました。目線が下になるロースタイルですが壁面に装飾をすることにより、フォーカルポイントを上げてお部屋にゆとりを感じさせます。今回はハワイの深緑の森がテーマだったため森の木の枝が重なり合うようなウッドパネルをご提案いたしました。
また、ソファが窓に掛かり過ぎないようロータイプのソファを選ぶことにより、大きな窓へと続く開放感を最大限にお楽しみ頂けるよう工夫しています。
家具を選ぶ時のポイントは「ポイント2」でご紹介した通り、ハワイの木々や自然を連想させるダークブラウンの家具選びをしましょう。
ハワイアンらしさを感じるダークブラウンの素材と家具
森の中に生えるラタンは、はるか昔の紀元前から家具に使用されてきたと言われている素材です。現代においてもその雰囲気は色褪せることなく人々の心を掴みます。古くからあるこのラタンだからこそ歴史あるハワイアンインテリアとしても自然素材ならではの温もりを感じることが出来ます。
ダークブラウンの木製家具は高級なイメージと、上品な木の風合いにより温かみも演出します。外皮を取ったナチュラルな木肌のイメージでは無く、木々そのものの上品で落ち着いた印象はダークブラウンの木製家具ならではと言えます。
どこまでも続くハワイの海を連想させる木材家具のデザイン
ホテルライクなソファの正面には、やさしいアジアンリゾートの海風がもたらす、打ち寄せる波から着想を得たデザインが魅力の、ルーバーデザインのテレビボードとキャビネットをレイアウト。
リビングで過ごしていてよく目に入る事のあるテレビ周りにはルーバーデザインの家具を置くと、どこまでも続く水平ラインが、見る人の心を落ち着かせてくれます。
ハワイのビーチは遠浅な海が多く、落ち着いた波も多くみられることかと思います。水面で見せる波をイメージしたルーバーのデザインの家具は、海がお好きな方へとてもおすすめな家具デザインです。
ロータイプのカウチソファがホテルライクな寛ぎのインテリア空間を生み出す
ハワイに旅行へ行かれる方は、山やビーチだけではなくホテルの寛ぎを感じられる方も多い為「ポイント3」でご紹介したように、ホテルライクな家具選びが重要になってきます。
コンパクトサイズで軽量なため、用途に応じて簡単に移動してお使いいただけます。例えばソファのアーム側から前に移動させて、座面側に差し込んで使うこともできるため、ソファでの寛ぎの時間をより豊かなものにします。
<リビングスペースの家具・インテリア>
【ダイニングスペース】深緑の森の美しさを引き出すダイニングセット
リビングスペースと同じ空間にあるダイニングスペース。ずっしりとした無垢材の脚が特徴的なダイニングテーブルをメインに、チェアはあえて、細身でスリムな線でデザインされたチェアをセレクト致しました。省スペースでもバランスよく存在感のあるダイニングスペースとなっています。
ハワイアンテイストの空間に映える木材家具・インテリア
ラバーウッド無垢材の角を大きくカットした六角形の脚が特長のダイニングテーブル。見る角度によって陰影が生まれ、まるでハワイの森で育つ重厚感ある木のような印象を受けます。どっしりとした安心感を感じながら、お食事を楽しむことが出来るでしょう。
来客時の楽しいひと時も楽しめるエクステンション機能
お二人で過ごすのには十分な2~4名掛けのダイニングをセレクト。エクステンション機能付きのテーブルの為、お客様がこられても安心な家具です。
海の水平線が広がるようなルーバーデザインのチェア
リビングスペースのルーバーテレビボードやルーバーキャビネットに合わせて、空間に海のような広がりを創り上げています。
4本のルーバーが優しく背中を支えて座り心地もこだわったチェアなため、ダイニングテーブルで長時間作業をされる際にもゆったりとお掛け頂くことが出来ます。
食卓に彩りを添えるチェアカバーと装飾インテリア
キッチンとの境にある白い壁には壁面に飾ることが出来る一輪挿しをご提案。
季節によって変わりゆく森の自然をモチーフに、飾るお花で彩りを与えます。ターコイズブルーに染められた趣のある銅の発色が凛とした佇まいを演出します。
明るいイメージのターコイズでは無く、ソファのクッションと同じく、明度が低く深いトーンのターコイズをセレクトすることで、ダークブラウンの木材家具と見事にマッチします。木材からはハワイの森の落ち着きと森の向こう側の海がかすかに見えるようなイメージでコーディネート致しました。
木漏れ日から四方にもれる日の光のように、ダイニングを照らすシーリングライト。
木目を描いたダークブラウンのシェードと黒いフレームが落ち着いた雰囲気を演出します。リモコンで操作が出来るため、ソファで寛ぎながらでも灯りの調節が可能な優れものです。
<ダイニングスペースの家具・インテリア>
【書斎】温かみのある空間に包まれたハワイアンコーディネート
リビングスペースの真後ろに位置する、書斎。お仕事を自宅ですることも多いとのことで、書斎スペースを設けられました。リビングダイニングと同じく木材や天然素材を使用した家具でハワイアンらしい温かみを感じるコーディネートとなっています。
ホテルライクな書斎をイメージしたインテリアコーディネート
ハワイの海にある古木を連想させる無垢材を使用したワークデスクは、天然素材であるヒヤシンス素材との相性が良く、ラタン素材よりも明るい色味な為、チェア全体に編まれていても軽い印象を与えます。
ハワイアンデザインを強調させるインパクトのある壁の使い方
<書斎スペースの家具・インテリア>
【寝室】ホテルライクな落ち着きを叶えたインテリアコーディネート
ハワイアンインテリアのコーディネートをするにあたり、深い色味のブルーである「ターコイズブルー」や、「深緑の森」をイメージした濃く深いグリーンをセレクトすることは、ここまでのポイントでお伝えしてきましたが、こちらの寝室には少し華やかにその日一日が楽しくなるよう、また朝起きて明るい一日となるよう花柄のアクセントを取り入れています。
単色にどこか柄のアクセントを取り入れて、空間に動きを出す手法はホテルのコーディネートにも多く使用されているため、ホテルライクな空間へと演出いたします。
ハワイの森と海の風情をイメージしたターコイズブルー
毎日をリセットする寝室には、落ち着きとプライベートな空間が取れるようコーディネート致しました。リビングダイニングのカラーコーディネートから移動されても、変わらぬ落ち着きを感じれるように、配色は同じトーンでご提案しています。
使用したハワイアンイメージのファブリックカラー
大胆な無垢材がハワイの力強さとホテルライクな落ち着きを感じさせる
ヘッドボードには、アッシュ無垢材を贅沢に使用。無垢材でしか感じることのできない質感と、木目に癒されます。
森で育った木々が無垢一枚板となり、丁寧に組まれたリズム感のあるルーバーデザインも魅力です。綺麗な一直線からなるスリットが、上品さを感じさせ高級ホテルの寛ぎを演出します。
重厚感がある無垢材のコンパクト収納棚
ベッドのヘッドボードと同じアッシュ無垢材ならではの風合いが心地良い、コンパクトな収納棚。旅行先で撮影された写真や、オブジェなどを飾るなど寝室のムードを高めてくれます。
寝室は無垢材のみでコーディネートすることにより、重厚感と温かみを感じるこだわり抜いた一部屋です。
ホテルの寝室の様にプライベートな空間を大切に
今回のお客様はホテルのような快適な眠りを追求するため、それぞれの好みに合わせてマットレスの硬さも選べることができる、ハーフマットレスをご提案。寝返りをうっても響くことが無い為、眠りの質が高くなります。クイーンサイズのベッドでも、搬入時に寝室へ入るか心配する必要もありません。2分割されることにより1枚のサイズが、シングルよりサイズも小さく、搬入時の心配も解消されます。またマットレスの掃除や移動もしやすいためメンテナンス性が良い事も魅力ですね。
<寝室の家具・インテリア>
【バルコニー】風と緑を感じて究極のリラックスタイムを
海が近くにあるハワイでは、屋外で家具を見る機会も多いかと思います。そんな自然とひとつになるような、風と日の光を感じてバルコニーで過ごす時間は、まるでハワイのホテルで寛ぐ時間のように、外でもプライベートの時間を楽しむことが出来るでしょう。
マンションバルコニーでも贅沢に寛げる屋外用コンパクトソファ
部屋の模様替えの様に、気軽に気分を変えて置くこともできるのが屋外用コンパクトソファの魅力です。
日本ではマンションによって様々な形、大きさのバルコニーがあるので、一番寛ぐことができ、バルコニーの空間もしっかり保たせることが出来るぴったりな置き方を見つけることが出来ます。
おすすめコラム
-
【屋外用ソファ特集】自然光の下で極上のリラックスタイム 屋外用ソファのある暮らし
自宅のバルコニー・庭などに屋外用ソファを置くだけで、特別なアウトドアリビングのある暮らしを楽しむことが出来ます。そのような屋外用ソファを選ぶ際のポイントやバルコニーなどの広さに対して何名掛けのソファが置けるかの目安等もご紹介しています。
-
【ガーデンテーブル&チェア特集】いつもの食事が特別になる セカンドダイニング
日常に特別感を与えてくれるセカンドダイニングの存在。ガーデンテーブルとチェアをバルコニーやテラスにプラスして、自宅で過ごす楽しみを増やしてみてはいかがでしょうか。屋外用の家具を選ぶ時のポイントや、高品質でおしゃれなガーデンテーブル・チェアなどをご紹介しています。
ハワイアンテイスト・リゾートテイストのお客様実例をご紹介
a.flatは自然素材を贅沢に使用したリゾートスタイルをご提案しており、海、山、空、風などの自然から感じる癒しを、インテリアを通して感じて頂くことが出来ます。今回のハワイアンインテリアだけでなく他にも様々なリゾート地をイメージして、コーディネートのお手伝いをさせて頂いております。各リゾート地の特性やテーマに合わせて、家具・インテリアを取り入れられた実例をご覧ください。
沖縄の海や青空を彩るリゾートホテルのインテリアコーディネート
海リゾートの中でも多くの方に人気の「沖縄」にオープンされた、リゾートホテルのインテリアコーディネートについてご提案させて頂きました。沖縄の海と青空を連想させるような家具・インテリアは、ご自宅でも取り入れてみたいという方も多く、日々の生活に非日常的な空気感を取り入れることで心がリラックスしやすくなります。
関連コラム
-
【リゾートホテル実例】沖縄の海と空を彩るインテリアで作る非日常を味わえるリゾートコーディネート
日本で身近なリゾート地として人気のスポット「沖縄」。今回は、その沖縄の海と空を彩るインテリアで、非日常感と安らぎを与えてくれるリゾートホテルのコーディネート実例をご紹介致します。宿 ...続きを読む
ハワイの雄大な山々から生まれた1LDK・一人暮らしのインテリアコーディネート
こちらのインテリアコーディネートは実例は、数ある自然の中でも「ハワイの山々の情景」に惹かれて、1LDKの部屋作りをされたお客様のケースです。海の情景とはまた異なる視点で、ハワイの山並みからインスピレーションを得たインテリアコーディネートの面白さが感じられるでしょう。
関連コラム
-
【インテリア実例】ハワイの雄大な山々から生まれた1LDK・一人暮らしのインテリアコーディネート
世界中から人気の観光地、ハワイ。海に囲まれ、手つかずの山々が多く点在する自然豊かな島国です。今回の一人暮らしのインテリアコーディネートは、そんなハワイの雄大な山々がテーマの空間です ...続きを読む
リゾートのような海と緑が広がるブルー&グリーンのセカンドハウス
ご自宅から海や緑の自然が見える3LDK12畳のセカンドハウスの実例です。島特有の自然感を活かして、リゾートテイストのコーディネートをご提案しました。ブルーとグリーンを基調とした室内はそこにいるだけでリラックスできる癒しの空間となり、お仕事で疲れた時などにも最適なリゾートハウスです。
関連コラム
-
島リゾートを感じる、セカンドハウスの家具・インテリア実例
瀬戸内の島で過ごす、リゾートを感じるセカンドハウスの家具・インテリアコーディネート実例です。各地の島々が持つ魅力を知り、瀬戸内の島リゾートスタイル、家具選び、インテリアコーディーネ ...続きを読む
ハワイアンな虹色をイメージした鮮やかなインテリアコーディネート
頻繁に虹を見る事ができるハワイは、「Rainbow State(虹の州)」という愛称で親しまれています。ハワイの虹をモチーフにした開放的で幸福感に満ちたカラフルな色使いや、雄大な自然を想わせる天然素材の家具でのんびりとした空気が流れるインテリアコーディネートです。
関連コラム
-
【一人暮らしの部屋】虹が架かる 幸福感に溢れたハワイアン インテリアコーディネート
一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)にハワイの明るく爽やかな風を運ぶインテリアコーディネート。ワンルームと1LDKの間取りで、それぞれハワイの象徴である虹が架かる美しい風景か ...続きを読む
思い出のワンシーンを表現したリゾートホテル風インテリアコーディネート
旅行で宿泊されたリゾートホテルを参考に、ナチュラルで落ち着いた印象の中にも、爽やかさを感じるリゾートホテル風のインテリアコーディネートとなっています。リゾートの雰囲気を演出してくれる自然素材を使用した家具や、思い出の瞬間を切り取った様なカラーコーディネートが特徴的なご自宅です。
関連コラム
-
【インテリア実例】旅行の思い出を表現したリゾートホテル風インテリアコーディネート
旅行での非日常が忘れられず、宿泊先のインテリアを真似したりと、旅の思い出を日々の暮らしに取り入れたくなるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、旅行の思い出をインテリアで ...続きを読む
暮らしに寛ぎとリゾート感を取り入れるa.flatショップのご紹介
ハワイアンインテリア・リゾートインテリアをイメージした店内
店内でお好みのコーディネートをお試しいただけます
カラーコーディネートは実際に生地サンプルをご覧頂きながら決めていきます。a.flatでは約70種類のカラーバリエーションがあるため、海をイメージした「ターコイズブルー」や、「深緑の森」をイメージした深いグリーンなど、その土地のイメージでファブリックをお選び頂けます。実際に色味を確認頂きながらお気に入りのコーディネートを一緒に見つけていきましょう。
3Dマイルームで事前にシミュレーションのご案内
a.flatでは無料で3Dを使ったコーディネートサービスをご案内しております。3Dコーディネートサービスはそれぞれの部屋にあった家具、インテリアの配置、カラーコーディネートなどをご紹介し、立体的に空間をご覧頂きながら理想の空間を実現するためのオススメサービスです。理想の部屋を実現するための最適なご提案をさせて頂きます。アジアンテイストの家具、インテリアコーディネートをご希望の際にも是非ご利用下さい。
まずはお持ちの図面をこちらでスキャンし、実際の部屋と同じサイズの空間を作成していきます。図面に合わせた正確なサイズで再現していきますので、いざ部屋に家具を置いた時にイメージしていた大きさと違うなどの失敗もなく、安心して家具を選ぶことに専念できます。
お客様の生活スタイルや家族構成をお聞きしながら、空間に対して最適な家具配置やカラーのご提案を行い、お客様と確認しながら家具を決定していきます。家具やアクセントとなる素材選び、お持ちの家具と合ったサイズとバランスも重視しながら、実際の快適なハワイアンインテリアを意識してご案内致します。
実際に作成したお客様の理想空間を3Dイメージで様々な角度から確認して頂きます。図面ではイメージできない部屋の広さや家具を実際に置いたバランスを確認して、お住まいになる前から具体的なイメージが作れます。
豊富な観葉植物を使ったお部屋づくりも可能
3Dシミュレーションでは観葉植物もコーディネートしてご提案できるよう、様々な種類をご覧いただけます。背の高さ、葉の細いものや吊るすタイプのものまで取り揃えているので、より具体的に空間のイメージをして頂けます。
どこでも確認することが出来ます
店舗でお作りした3Dコーディネートデータはメールでお送りすることが出来る為、帰宅後にスマホやパソコンで見ながらゆっくりとご検討頂けます。3Dコーディネートサービスをご希望の方は、下記よりご予約の上ご来店頂くとスムーズです。
<ハワイアンインテリアコーディネートをご相談いただけるショップはこちら>
まとめ
今回インテリアコーディネートさせて頂いた、「ハワイの森と海をイメージしたホテルライクなインテリアコーディネート」のご紹介はいかがでしたでしょうか。
深緑の森を囲むターコイズブルーの海。歴史ある趣を感じられるハワイにしかない魅力をご自宅でも感じてみませんか。リゾート地のホテルライクな「寛ぎ」と迫力ある「安心感」を感じてお過ごし頂けるかと思います。是非、ハワイの大自然がお好きな方は今回ご紹介した「ホテルライクなハワイアンインテリアを実現する3つのポイント」を抑えて、ハワイを感じる素敵なライフスタイルを過ごしてみて下さい。
今回こちらのお部屋をトータルコーディネートさせて頂いたことで、寛ぎの空間は、旅行先での思い出や自然からのヒントが元になる事、空間作りの奥深さついて改めて気づかされました。
明るく素敵なお二人。これからもゆったりとした寛ぎある空間で、お二人らしい素敵なお時間をお過ごしください。この度は、a.flat新宿店にてご新居の家具をご購入頂きまして、誠にありがとうございました。
関連メニュー
-
No.196 ハワイの森と海をイメージしてコーディネートしたホテルライクなインテリア
非日常を感じさせてくれる壮大な自然が広がる「ハワイ」。ハワイは訪れた際に安心感と寛ぎを感じることが出来るため、世界有数の観光地として有名なリゾート地です。今回のお客様実例は、そんな ...続きを読む