日本の伝統建築工法から着想を得たデザインとガラスの開放感が魅力のクミ・ガラス・ローテーブル。「魅せる・隠す」の両方が楽しめるルーバー状の棚板とシンプルから和モダン、アジアンまであらゆるスタイルに調和するデザイン性が魅力です。
見る角度によって違った表情を魅せるユニークな脚のディテールもクミ・ガラス・ローテーブルならではの特長です。(写真は1000タイプ)
1000タイプは、2.5人掛けのソファに合わせやすいサイズです。コップやお皿の他にも、本やスマホなどを置くスペースも十分確保されています。2人がお茶をしてゆったり寛げる広々とした天板です。(写真は1000タイプ。
ソファは幅1850mmの2.5人掛け)
1000タイプは、
3人掛けソファと
オットマンv02のセットにぴったり収まります。ソファから立ち座りする際の動線をしっかり確保しつつも、3~4人分のコップやお皿が置けるゆとりのあるサイズです。(写真は1000タイプ。ソファは幅2150mmの3人掛け)
オットマンに脚を伸ばしながら、心ゆくまでリラックスした時間を過ごしてしてみては。(写真は1000タイプ)
天板高さ360mmのローテーブルは座卓としても活躍します。ラグの上や
座布団に座って、床に近いロースタイルの暮らしを楽しんでみては。クミ・ガラス・ローテーブルは
フォレストグリーンスタイルのコーディネートを引き締めてくれるスタイリッシュなフォルムです。(写真は1000タイプ)
例えば、一人暮らしでソファが置けない時には座布団を敷くだけでロースタイルのリビングに。座布団に座ってテレビを見ながらお茶や食事が楽しめるローテーブルです。(写真は1000タイプ。モデルは身長167cmの女性)
ワンルームに座椅子と合わせて配置したコーディネート例。800タイプのコンパクトサイズであれば、一人暮らしの空間にもぴったりです。
座椅子や
座布団を置いて、和モダンな暮らしを楽しんでみましょう。
≫ワンルーム6畳の事例を見る
グレー×パープルで彩ったリビングルームのコーディネート例。落ち着いた空気感に包まれた空間とも、クミ・ローテーブルは調和します。天板に施したスリットのガラス天板が、空間にさりげないアクセントをプラスしてくれるでしょう。
≫クラウドグレー・スタイルの事例を見る
ブラウンのグラデーションで統一したリビングにも、クミ・ローテーブルが調和します。シンプルなデザインながらも、ガラス天板のアクセントや組み上げた脚のデザインが空間をおしゃれに見せてくれるでしょう。
≫ウッドブラウン・スタイルの事例を見る
テーブルの中心を走るガラスがアクセントのクミ・ガラス・ローテーブル。デザイン性はもちろん「魅せる・隠す」の2つの収納が楽しめる高い機能性も兼ね備えています。(写真は1000タイプ)
スタンダードなフォルムながらも縦に走るルーバー状の棚、天板や脚などのディテールにこだわっています。和モダンとアジアらしさを融合したデザインを追求しました。(写真は1000タイプ)
日本の伝統建築工法の「折置組(おりおきぐみ)」からインスピレーションを得た、脚と幕板を組み上げることによって生まれたa.flat独自のデザイン。縦と横に交差した木材が陰影と立体感を与えます。天板と幕板の間に抜けを設けることで、風が通り抜けるような抜け感を表現しました。
中央にガラスを取り入れることでスタイリッシュな印象に。ガラス越しに覗くルーバーデザインの棚が見る人の心を魅了します。
ルーバーシリーズの家具と合わせると空間に統一感が生まれます。しっかりと物が置ける木天板とディスプレースペースのガラス天板で使い分けができる使い勝手の良さも特長です。
天板には美しい木目のオーク突板を使用しました。繊細でランダムな木目と質感がどこか自然の温もりを感じさせてくれます。天板中央に厚さ8mmの透明ガラスを採用することで、天板としての強度をしっかり確保しています。ガラス越しに見える収納部分をショーケースのように使うことで「魅せる収納」が実現するローテーブルです。
ガラスを天板の溝に落とし込んだだけのシンプルな構造。収納棚から手を入れて指でガラスの下を押し上げるだけで、簡単に取り外しできます。
天板の溝の四隅と中央には、滑り止めのゴムクッションが付属。ガラスの上に物を置いた時にガラスが動きにくいよう配慮しています。
天板下の収納棚は、本やリモコンなどが収納可能な「隠す収納」として活躍します。(収納棚の内寸高さは50mm)収納棚はつながっているため、テーブルの前後から物が出し入れできます。また棚板を天板より奥に設計することで、収納した物が見えにくく、座卓として使用する時にも脚があたりにくいよう設計しています。(写真は1000タイプ)
ここからはクミ・ガラス・ローテーブルの各サイズ(800/1000タイプ)とソファの各サイズ(2人/2.5人掛け)を組み合わせた時のサイズ感が比較できます。800タイプと
シン・ソファ (ラタン) 2人掛けの組み合わせ例。(ソファは幅1550mm)
ここからはクミ・ガラス・ローテーブルと各ソファの組み合わせイメージが比較できます。
ケイ・ローソファ (ラタン)との組み合わせ例。(写真は1000タイプ。ソファは幅1850mmの2.5人掛け)
ウッド・ソファとの組み合わせ例。(写真は1000タイプ。ソファは幅1800mmの2.5人掛け)
セイル・ローソファとの組み合わせ例。(写真は1000タイプ。ソファは幅1840mmの2.5人掛け)
ここからはクミ・ガラス・ローテーブルと各テレビボードの組み合わせイメージが比較できます。
レン・テレビボードv03との組み合わせ例。(写真は1000タイプ。テレビボードは幅1800mm)