ダイニングテーブルをご自宅で使用されている方は年々増えていますが、部屋とのサイズバランスを間違えると食卓の開放感や暮らしやすさに影響してきます。また、同じ畳数でも間取り・部屋の形によってもテーブルの配置が大きく変わるため、事前に必ずチェックしてから選ぶようにしましょう。
ダイニングテーブルの大きさと配置はどのように決める?
ダイニングテーブルは家具の中でも部屋の面積を占める割合が大きいアイテムのため、部屋サイズや畳数に比例してサイズバランスを考えることになります。希望の~人掛けダイニングテーブルのサイズが、これからお住まいになる部屋に対して適正かどうかを把握しておくこと大事です。
間取りや畳数に合わせてダイニングテーブルの大きさ・配置を考えることが大事
お住まいになられる部屋には様々な間取り×畳数が存在します。ダイニングテーブルはその条件と相性のよいサイズ感を選び、配置パターンを考えることで失敗が格段に減ります。
どのサイズのダイニングテーブルが丁度よい?
「部屋の間取り・形」「配置パターン」「畳数との相性」この3点を必ず確認しましょう
例えば、12畳LDであれば一般的には4人掛けダイングテーブルが置けるイメージがあると思います。
しかし、部屋の形状によっては4人掛けが置きにくいケースも。こちらは12畳の正方形LDに2人掛けテーブル置いた例で、ソファとの距離感が近くなるため幅95cmにしてサイズを抑えました。
結果、4人掛けとしても使いため伸長式タイプを選ばれましたが、このようにダイニングテーブルは畳数だけ見て決めることもできません。
配置する部屋の形や配置パターン(位置や向き)をふまえて、相性のよいテーブルサイズを選ぶことが快適な暮らしに繋がるのです。
ダイニングテーブルの配置・レイアウトの基本パターンを知る
ここからは、ダイニングテーブルがどのように配置できるのか?様々な配置パターンを見ていきましょう。ご自身のお住まい・環境と相性のよい配置・テーブルを選んで楽しく過ごしたいですね。
部屋の間取りや形で見るダイニングテーブルの配置・レイアウト
住み始めた後に変えようがないのが「部屋の間取り・形」です。縦長・横長・正方形・変形、おおよそ4つの形からなるLDK (=リビングダイニングキッチン) の配置や傾向をまずは知っておいてください。
縦長LDK:ダイニングテーブルの配置と傾向
縦長LDKの傾向について
部屋に入ると奥側の窓に向かって、縦長に伸びている間取りが「縦長LDK」です。
キッチンからリビングまでの距離も遠く、奥行を感じる間取りと言えるでしょう。ソファとの距離感も取りやすいため、家具配置に困らない間取りです。
ダイニングテーブルを縦長LDKに配置する時は?
ソファとダイニングテーブルの両方を置きやすい
10畳までは2人掛け、12畳以上は4人掛けテーブルが置きやすい
ダイニングテーブルと左右の壁との生活動線に注意する
横長LDK:ダイニングテーブルの配置と傾向
部屋に入るとリビングとダイニングが左右に伸びた間取りが「横長LDK」です。
バルコニーへの掃き出し窓が広く取られているため、縦長LDKよりも開放感が抜群。反面、家具と窓の距離が近いためサイズ選びに注意してください。
窓との距離が近いのでテーブルのサイズに気を付ける
テーブルから窓までの生活動線を約60cm確保しておく
キッチンに対して縦置きが基本だが余裕があれば横置きもOK
正方形LDK:ダイニングテーブルの配置ポイント
正方形LDKの傾向について
2辺の長さが同じ、もしくは近い形の間取りが「正方形LDK」です。
家具の配置しやすさ難度が少し高めで、大きい家具をレイアウトすると生活動線が取り難く、各スペースの境界線が作り難いことも。上手くレイアウトできれば個性的な空間が作れるでしょう。
ダイニングテーブルを正方形LDKに配置する時は?
長方形と比較してゾーニングが難しいため家具のサイズ選びが大事
ソファサイズを大きくする時はダイニングを小さめにする(その逆でもOK)
食事と寛ぎをまとめたソファダイニングの配置は正方形LDKと好相性
変形LDK:ダイニングテーブルの配置と傾向
タワーマンションや戸建ての一部に見受けられる、多角形の間取りが「変形LDK」です。
変形タイプの場合、住居によって全く異なるため採寸はもちろん、間取りや住居人数、過ごし方に合わせてベストな配置を探す必要があります。
ソファのサイズや配置とのバランスに合わせて置く場所を決める
窓からの景観が良い時はそのロケーションを活かした配置にする
間取りによってはキッチンカウンターも併用して過ごす
2LDK以上の間取りで大きいダイニングテーブルを配置する方法
もし、2LDK以上の間取りであれば部屋の使い方を工夫することで、大きめのテーブルを配置できることも。以下例のようなケースで、部屋を分けるのか・繋げて使うのか? がポイントです。
LDと書斎で分けた間取り
⇒ 小さいダイニングとデスクを各部屋に配置
LDと隣の部屋をひと繋がりにした間取り
⇒ 大きいダイニングを配置してデスクと兼用
間取りの使い方を工夫することで大きいテーブルや家具が置けたり、部屋に開放感や抜け感を作れます。
限られた空間でも諦めずに、間取り活かしたレイアウトを考えて、理想のダイニングテーブルや家具を配置してみましょう。
関連コラム
-
縦長リビングダイニングを快適でおしゃれに変えるレイアウト ~10畳・12畳・14畳・16畳・18畳・20畳〜
縦長のリビングダイニング(10畳 12畳 14畳 16畳 18畳、20畳〜)のレイアウトを、快適でおしゃれなイメージに変えるポイントや家具選びなどをご紹介。「縦長リビングって家具レイアウトが難しそう」とご相談をいただきますが、実は家具のレイアウトをしやすい間取りなのです。縦長リビングダイニングをコーディネートする際、どのように家具配置やレイアウトを行えば良いのか。部屋の広さ別と生活スタイルに合うレイアウトを実例を参考にご紹介致します。
-
横長リビングの開放感を活かす畳数別のレイアウト術 ~8畳・10畳・12畳・14畳・16畳・20畳〜
リビングダイニングの間取りには横長や縦長など様々な形があります。こちらのコラムでは「横長リビング」にスポットを当てて、その魅力とレイアウトのコツをご紹介。狭いマンションでも横長リビングの部屋は広く見える一方で、壁が少ないために家具のレイアウトに工夫が必要なことも。様々な広さの横長リビング(8畳・10畳・12畳・14畳・16畳・18畳・20畳)において、どのようにレイアウトを行えば良いのか、たくさんのレイアウト実例をふまえてご説明致します。
-
正方形リビングを快適でおしゃれに見せる畳数別レイアウト ~8畳・10畳・12畳・14畳・16畳・20畳〜
正方形リビングはレイアウトに少しコツが必要な間取りです。このコラムでは、8畳・10畳・12畳などの一般的な正方形リビングから、大きめの14畳・16畳・20畳まで、様々な実例をふまえながらレイアウトのポイントをご紹介。正方形リビングならではのレイアウト方法や、畳数に適した家具サイズを確認しましょう。長方形と比較して、正方形のリビングダイニングはレイアウトが難しいと悩まれる方が多いため、部屋作りや部屋探しのご参考になさってください。
キッチンとダイニングテーブルの位置・向きで変わるレイアウト
次はキッチンカウンターに対して、ダイニングテーブルをどの位置・向きで置けるのか見ていきましょう。テーブルの置き方次第で、見え方や暮らしやすさも変わるため環境に合う配置を見つけてください。
対面キッチンにテーブルを縦置きする
LDKにダイニングテーブルを置く際に最も多いレイアウトパターン。対面キッチンにテーブルを付けることで動線が確保しやすく、食後の片付けやすさなどもアップします。
対面キッチンとテーブルを離して平行置きする
部屋の畳数に少し余裕がある時に試してみたいのが、この平行置きパターン。キッチンカウンターと離れていることで、すっきりした見た目に。また、カウンターが収納付きであれば使いやすい配置です。
対面キッチンにテーブルをくっつけて平行置きする
ダイニングテーブルをキッチンにぴったり付けて平行置きしたパターン。垂直に置くとソファに近づきやすい正方形LDKなどで有効です。キッチンに向かって食卓を囲えるため団らんの形も変わります。
対面キッチンの側面にテーブルを横並びで置く
キッチンカウンターの横にダイニングテーブルを横付けしたパターン。広い戸建てやマンションなどで、この配置を採用することが有ります。キッチンとの繋がりが生まれ、すっきりした動線が特徴です。
L字のLDKは生活動線を確保して好みの向きで配置する
キッチンが奥まっているL字型の間取りに配置したパターン。このケースの場合はダイニングの向きを縦・横、どちらでも自由に配置しやすく、生活動線だけ気を付けておけば問題ないでしょう。
リビング側にテーブルを配置する(ソファはキッチン側)
LDKにダイニングとソファの位置を逆にして配置したパターン。角部屋で窓が多いケースの場合はテレビボード位置の関係で、ダイニングテーブルをキッチンから離れた位置に配置することも考えられます。
床の木目方向にテーブルの長手サイズ(幅)を合わせると綺麗
ダイニングテーブルの向きについて、縦・横のどちらでも置ける場合は、床の木目方向に合わせてレイアウトするのもおすすめです。
木目に合わせてテーブルの長手サイズを揃えれば、内装と調和した配置が叶います。
ソファの前にダイニングテーブルを配置するレイアウト
リビングとダイニングのスペースを分ける配置パターンとは別に、双方を一つのスペースでまとめる「ソファダイニング」の配置パターンが有ります。ここ数年で増えたソファダイニングについて、メリットやデメリット、配置パターンなどをご覧ください。
食事・寛ぎ・作業スペースが集約したソファダイニング
ソファダイニングで配置する方が増えている要因の一つとして、食事や団らん、寛いだり作業することが同じスペースで可能な点が挙げられます。また、一つの空間で集約するスペースの有効活用も魅力的です。
ソファダイニングで配置するメリット
ソファに座って食事を楽しんだりリラックスしやすい
デスクと兼用して仕事や作業可能なワークスペースにもなる
配置を集約することで空いたスペースを有効活用できる
ソファダイニングで配置するデメリット
ソファやテーブルのデザインが限られる
同じ空間で常に過ごすためメリハリが付きにくい
長時間ソファに座るためソファの耐久性が必要
ソファダイニングの基本レイアウトは3パターン
メリットも多いソファダイニングを取り入れる時、覚えておきたい基本の3パターンをご紹介。使用人数や過ごし方などに合わせて、お好みの組み合わせをお選びください。
L字配置×ソファダイニングテーブル
ソファダイニングの組み方で人気のL字配置。ソファとしてのゆったり感を味わいながら、食事や団らんを楽しめます。パーツで組んだソファであれば、使用人数に応じてセパレートして使えることも。
L字配置のレイアウト例(LD10畳)
コーナー部分を活用して配置できます
対面配置×ソファダイニングテーブル
視線を合わせながらダイニングテーブル感覚で使える対面配置。L字配置よりも奥行きが深くなるので注意しましょう。間取りによっては部屋の片側が空くので、フリースペースも作れます。
対面配置のレイアウト例(LD12畳)
ダイニング感覚で顔を見合わせながら過ごせる
片側配置×ソファダイニングテーブル
ソファ+ダイニングでシンプルに組んだ片側配置。コンパクトな間取りに採用されやすく、またテレビボードを前に置く時にも最適です。使用人数を増やしたい時はオットマンを追加するのが良いでしょう。
片側配置のレイアウト例
省スペースに収めたい時におすすめの配置
関連コラム
-
ソファダイニングの実例20選~ソファダイニングの組み合わせとレイアウト実例を紹介~
ソファダイニングの様々な実例をもとに、ソファダイニングの組み合わせやレイアウト方法をこのコラムではご紹介。ソファダイニングは部屋の狭さを解消したり、過ごし方の幅を広げられる魅力があります。豊富なソファダイニング実例20選を参考にしながら、部屋づくりの参考になさってください。ソファダイニングと一緒に使いやすい、おすすめ家具などもレイアウト実例をまじえて紹介しています。
ダイニングテーブルを配置しないレイアウト
お客様のライフスタイルや部屋の間取りによっては、ダイニングテーブルを配置しないレイアウトも考えられます。こちらでは、そのような例をご紹介しますので別の可能性も念のため探っておきましょう。
座卓で過ごす日本ならではのロースタイルなダイニング
和室を取り入れたり、和モダンな部屋づくりを行う方もいらっしゃいます。無理に洋風な暮らし・家具を取り入れずに床座で過ごせる、日本人らしい座卓での暮らしが叶うレイアウトもおすすめです。
キッチン周りでカウンターチェアに座りながら食事する配置
自宅で食事を取らない・作らない方の場合は、ダイニングテーブルをを置かずにキッチンカウンターで過ごすパターンも考えられます。その分、空間に余白が生まれたりコストも抑えられるメリットも。
ダイニングとデスクを兼用する配置もおすすめ
一人暮らしで部屋のサイズに限りがある場合や、二人暮らし以上でもリモートワークするのに部屋の数が足りない、というケースも増えています。
そのような時はダイニングテーブルとデスクを兼用する1台2役で使用してみてはどうでしょうか?
部屋の畳数に合わせてダイニングテーブルの大きさと配置を決める
ダイニングテーブル選びの失敗で最も多いのが、部屋の畳数とテーブルサイズの相性です。ここからは、畳数別の配置例をご紹介しますので、目安となるダイニングテーブルのサイズや様々な配置パターンをご覧ください。ご自宅に間取りや理想のイメージがきっと見つかるはずです。
【LDK10畳・11畳・12畳】ダイニングテーブルの大きさと配置・レイアウト例
LD10畳:2人掛けダイニングテーブルのレイアウト
生活動線を上手に確保した2~4人掛けの伸長式ダイニングテーブル実例
・ゲストが来た時は伸ばして2人⇒4人掛けに
・幅95cm ⇒ 幅140cm に伸長できます
・壁側に置いていたダイニングベンチを移動
・マンション(2LDK)の二人暮らし
・LD10畳に幅95cmのテーブルを配置
・バルコニーまで抜ける広めの生活動線を確保
一人暮らしをゆったり過ごせる2人掛けのダイニングテーブルの配置例
・二人で団らんしやすい大きめ2人掛けテーブル
・開放感のローダイニングテーブル&ローソファ
・スツールを追加して3人~でも過ごせる
・マンション(1LDK)の一人~二人暮らし
・LD10畳に幅120cmのテーブルを配置
・ダイニング周りに快適な動線を確保
間取りやソファとのサイズ相性でコンパクトな2人掛けテーブルを置いた実例
・ソファライフを重視したテーブルサイズ
・ローテーブルは置かない開放的な配置
・自宅で食事の頻度が少ないライフスタイル
・マンション(2LDK)の一人~二人暮らし
・LD10畳に幅60cmのテーブルを配置
LD11畳:4人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
スローライフを意識した2~4人掛けの伸長式ダイニングテーブル実例
・ゲストが来た時は伸ばして2人⇒4人掛けに
・幅95cm ⇒ 幅140cm に伸長できます
・壁側に置いていたスツールを移動
・マンション(2LDK)の二人暮らし
・LD11畳に幅95cmのテーブルを配置
・食卓周りにゆとりを生む生活動線を確保
開放感が溢れる横長LDKを活かした4人掛けローダイニングテーブルの実例
・家族で団らんしやすい4人掛けダイニング
・食卓からテレビが見えやすいリビングボード
・窓とテーブルの生活動線60cmを確保
・マンション(3LDK)の家族暮らし
・LD11畳に幅150cmのテーブルを配置
家具のサイズバランスが絶妙な正方形LDKの2人掛けダイニング実例
LD12畳:4人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
無垢材で統一してリラックス感を味わう4人掛けダイニングテーブルの実例
・開放的のある横長LDKのレイアウト
・景色を見ながら食事を楽しめる配置
・ダイニング周りにゆとりを感じる空間置き
・戸建て(2LDK)の家族暮らし
・LD12畳に幅150cmのテーブルを配置
素材感や木目に合わせた配置が美しい4人掛けダイニングテーブルの実例
・奥行きを感じる横長LDKのレイアウト
・床の木目に合わせた配置ですっきり見える
・部屋に入って右側に動線を確保
・マンション(3LDK)の二人暮らし
・LD12畳に幅95cmのテーブルを配置
戸建ての正方形LDKでリラックスできる4人掛けのダイニングテーブル実例
・正方形ならではのレイアウトを採用
・4人掛けの伸長式テーブルで動線を確保
・ソファとの素材を揃えて統一感を演出
・戸建て(4LDK)の二人暮らし
・LD12畳に幅145cmのテーブルを配置
戸建ての正方形LDKでリラックスできる4人掛けのダイニングテーブル実例
・開放的のある横長LDKのレイアウト
・隣の書斎とも繋がる機能的な配置
・ダイニング周りにゆとりを感じる空間置き
・戸建て(2LDK)の二人暮らし
・LD12畳に幅120cmのテーブルを配置
部屋の形と相性のよい伸長式の2~4人掛けダイニングテーブルの配置例
・ゲストが来た時は伸ばして2人⇒4人掛けに
・幅95cm ⇒ 幅140cm に伸長できます
・壁側に置いていたダイニングベンチを移動
・マンション(2LDK)の二人暮らし
・LD12畳に幅140cmのテーブルを配置
【LDK9畳・8畳】ダイニングテーブルの大きさと配置・レイアウト例
LD9畳:2~4人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
限られたLDKの空間を快適なスペースに変えた2人掛けソファダイニング実例
・コンパクトな空間と好相性のソファダイニング
・幅120cmのテーブルと幅140cmのソファ
・向きを変えてベンチ追加で模様替えもできる
・マンション(1LDK)の一人暮らし
・LD9畳に幅120cmのテーブルを配置
・屋外や寝室への生活動線を広く確保
戸建ての狭小住宅をすっきり見せる2~4人掛け伸長式ダイニングテーブル実例
・細長いLDKに一直線の動線を設けたレイアウト
・間取りに合わせた伸長式テーブルを採用
・伸長時はリビングのスツールを移動
・戸建て(3LDK)の一人暮らし
・LD9~10畳に幅95cmのテーブルを配置
コンパクトなLDKにマッチする2人掛けダイニングテーブルの配置例
・基本は一人暮らしのため2人掛けを設置
・ソファとの素材を揃えた統一感
・ローテーブルも置かず屋外までの動線が広い
・マンション(1LDK)の一人~二人暮らし
・LD9畳に幅80cmのテーブルを配置
正方形のLDKにゆとりを生み出す2人掛けダイニングテーブルの配置例
・正方形LDKに合わせたレイアウト
・生活動線を考慮して伸長式テーブルを採用
・伸長時はリビング側のベンチを移動
・マンション(1LDK)の一人~二人暮らし
・LD9畳に幅80cmのテーブルを配置
LD8畳:2人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
壁付けキッチンを広く見せるカフェ風のダイニングテーブル実例
・入口からの生活動線を重視したレイアウト
・最小サイズの2人掛けテーブルセットを設置
・抜け感のあるチェアですっきり見える
・マンション(1LDK)の一人暮らし
・LD8畳に幅60cmのテーブルを配置
ワークスペースを取り入れた一人暮らしの伸長式ダイニングテーブル実例
・自宅でリモートワークできるレイアウト
・デスクと兼用できるダイニングテーブル
・資料を広げる時は幅95⇒140cmに伸ばせる
・マンション(1LDK)の一人暮らし
・LD8畳に幅95cmのテーブルを配置
・椅子1脚にして動線を広く確保
ソファダイニングとキッチンカウンターで過ごせるダイニングの配置例
・寛ぎながら食事できるソファダイニングを配置
・動線が取れるコンパクトなテーブル2台使い
・ハイチェアを置いてカウンターでも過ごせる
・マンション(1LDK)の一人~二人暮らし
・LD8畳に幅60cm×2(幅120cm)のテーブルを配置
限られた空間でシングルライフが充実する2人掛けダイニングテーブル実例
・入口からの抜け感を重視したレイアウト
・最小サイズの2人掛けテーブルセットを設置
・チェアは寛ぎやすいハイバックタイプ
・マンション(1LDK)の一人暮らし
・LD9畳に幅60cmのテーブルを配置
【LDK14畳・16畳・18畳・20畳】ダイニングテーブルの大きさと配置・レイアウト例
LD14畳:4人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
爽やかな屋外テラスとシームレスに繋がる4人掛けダイニングテーブル実例
・ダイニングは屋外とシームレスに見える配置
・キッチン脇の動線をふまえた4人掛けテーブル
・生活動線を考慮して背無しベンチを採用
・マンション(3LDK)の家族暮らし
・LD13畳に幅145cmのテーブルを配置
アースカラーで作る内装や景観と調和した4人掛けダイニングテーブル実例
・眺望が広がる窓側にテーブルをレイアウト
・ゆったり食事できる4人掛けテーブル
・5人でも過ごせるように背付きベンチを採用
・マンション(2LDK)の家族暮らし
・LD14畳に幅160cmのテーブルを配置
開放感を重視したロースタイルの4人掛けダイニングテーブル実例
・借景が広がるLDKにテーブルをレイアウト
・ゆったり食事できる4人掛けテーブル
・生活動線にゆとりを感じる空間置き
・戸建て(2LDK)の家族暮らし
・LD14畳に幅150cmのテーブルを配置
ソファダイニングとワークスペースを設けたダイニングテーブル実例
・寛ぎ空間と書斎の空間にゾーニング
・マルチに過ごせるソファダイニングを採用
・逆側にはワークデスクを設置
・マンション(1LDK)の一人暮らし
・LD14畳に幅120cmのテーブルを配置
タワーマンションの絶景を楽しむ配置の4人掛けダイニングテーブル実例
・ダイニングは窓に対して景色を楽しむ平行配置
・ソファとのバランスで4人掛けテーブルを採用
・屋外とシームレスなアウトドアリビング
・タワーマンション(2LDK)の一人暮らし
・LD14畳に幅145cmのテーブルを配置
変形LDKと相性のよい2~4人掛け伸長式ダイニングテーブルの配置例
・高層階の情景を楽しめる位置にテーブルを配置
・キッチン周りでも過ごせるカウンターチェア
・テーブルを伸長すれば4人でも過ごせる
・タワーマンション(2LDK)の一人暮らし
・LD14畳に幅95cmの伸長式テーブルを配置
開放的なLDKで団らんできる4~6人掛けダイニングテーブルの配置例
・4~6人で寛げる大きいダイニングテーブル
・動線をふまえて通常は椅子を5脚設置
・6人掛けで使う時は他スペースの椅子を移動
・タワーマンション(3LDK)の家族暮らし
・LD14~15畳に幅180cmのテーブルを配置
LD16畳:4人~6人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
心地よいロケーションに馴染む4人掛けローダイニングテーブル実例
・広々としたLDK16畳に4人掛けテーブル
・ソファと素材感を合わせて統一感を演出
・デザインもハイバックタイプでまとまり感
・戸建て(2LDK)の家族暮らし
・LD16畳に幅145cmのテーブルを配置
・食卓脇にパーソナルスペース有り
戸建てのL字型LDKに家族で暮らす4人掛けローダイニングテーブル実例
・L字のくぼみに丁度よい4人掛けテーブル
・小さなお子様と過ごしやすいロータイプを採用
・極力を家具を置かないすっきりレイアウト
・戸建て(3LDK)の家族暮らし
・LD16畳に幅150cmのテーブルを配置
・ソファ前にお子様が遊べるスペース有り
食卓周りの動線をゆったり確保した4~6人掛けダイニングテーブル実例
・正方形のLDでもゆったり感のあるレイアウト
・最大6名まで座れる大きめ4~6人掛けテーブル
・アームチェアが4脚でもすっきり見える食卓
・戸建て(3LDK)の家族暮らし
・LD16畳に幅180cmのテーブルを配置
LDKの空間を有効活用した4~6人掛けソファダイニングテーブル実例
・食事と寛ぎを集約したソファダイニングを採用
・小さいテーブルを囲んで大人数で過ごせる
・マンション(3LDK)の家族暮らし
・LD16畳に幅120cmのテーブルを配置
・キッチン前にフリースペース有り
LD18畳:4人~6人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
開放感のあるLDKを広く見せる4人掛けダイニングテーブル実例
・畳数の目安よりも小さい4人掛けで開放感を重視
・片側を背無しベンチですっきり見せた配置
・アウトドアリビング採用のシームレスな空間
・戸建て(3LDK)の家族暮らし
・LD18畳に幅145cmのテーブルを配置
セカンドハウスらしいゆとりを楽しむ2~4人掛けソファダイニング実例
・別邸の贅沢な暮らしを味わうためのレイアウト
・ソファダイニングとカウンターで優雅に寛げる
・二人が寛げる最小サイズのソファとテーブル
・マンション(3LDK)の家族暮らし
・LD19畳に幅120cmのテーブルを配置
リゾートのような非日常感が漂う4~6人掛けのダイニングテーブル実例
・広々とした空間に大きめ家具でレイアウト
・ヒヤシンス素材でLDKに統一感を演出
・綺麗な床の木目に沿った家具の配置
・別荘/戸建て(3LDK)の家族暮らし
・LD18畳に幅180cmのテーブルを配置
LD20畳以上:4人~6人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
借景を活かして広いLDKにコンパクトな伸長式テーブルを配置した実例
海沿いの爽やかなロケーションを活かしたダイニングテーブル実例
・戸建て(4LDK)の一人暮らし
・LD22畳に幅145cmのテーブルを配置
ゆとりと落ち着きを感じる戸建てのダイニングテーブル実例
・ダイニング側に伸長式テーブルを設置
・開放感を重視したミニマルなレイアウト
・テーブルを伸長すれば4人でも過ごせる
・戸建て(1LDK)の一人暮らし
・LD20畳に幅95cmのテーブルを配置
優雅な空気感が漂うホテルライクな4~6人掛けダイニングテーブル実例
・高層階の広いLDKを活かしたゆとりのレイアウト
・ゆったり4人掛けのテーブル&ハイバックチェア
・ソファもハイバックで贅沢に寛げる
・タワーマンション(3LDK)の家族暮らし
・LD22畳に幅180cmのテーブルを配置
オンとオフを充実させた別荘の6人掛けダイニングテーブル実例
・海が見えるロケーションを活かしたレイアウト
・家族との団らんや海を見ながら仕事もできる
・屋外用のテーブルで気分を変えて過ごせる
・マンション(3LDK)の家族暮らし
・LD20畳に幅180cmのテーブルを配置
雄大な情景と調和するゆったり6人掛けのダイニングテーブル実例
・団らんしやすい6人掛けテーブルを設置
・無垢材テーブルを活かすシンプルレイアウト
・テーブル脚の位置・椅子の位置を変更可能
・戸建て(5LDK)の別荘
・LD28畳に幅220cmのテーブルを配置
【DK/ワンルーム7畳・6畳】ダイニングテーブルの大きさと配置・レイアウト例
DK7畳・6畳:1~2人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
カフェ風のスペースを設けた1~2人掛けダイニングテーブル実例
・限られた空間に合う小さめ家具中心のレイアウト
・椅子+スツールで開放感を重視
・マンション(1DK)の一人暮らし
・DK7畳に幅60cmのテーブルを配置
仕事の合間に休むラウンジスペースのある1人掛けテーブル実例
・ワークスペースを中心に組んだレイアウト
・デスクの脇でオフできるラウンジ空間
・ラウンジチェア+低い小さめテーブル
・マンション(1DK)の一人暮らし
・DK7畳に幅60cmの低いテーブルを配置
ワンルーム7畳・6畳:1~2人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
ワンルームに暮らしの幅を広げる2人掛けソファダイニング実例
・ワンルームでマルチに暮らせるソファダイニング
・食事や作業ができて恋人とも過ごしやすい
・オットマンを移動すれば対面式で会話も弾む
・ワンルーム7畳の一人暮らし
・幅120cmのテーブルを配置
コンパクトなワンルームを椅子と1人掛けテーブルで過ごせる実例
【バルコニー・テラス】屋外用ダイニングテーブルの大きさと配置・レイアウト例
バルコニー:2~4人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
アウトドアリビングで心地よく過ごす2人掛け屋外用テーブルの実例
・リビングからシームレスに繋がる屋外空間
・ゆったり寛げるラウンジチェア+円形テーブル
・休日の朝食など気分を変えて外で食事できる
・マンション(3DK)の二人~家族暮らし
・バルコニーに直径70cmの屋外テーブルを配置
タワーマンションならではの眺望を楽しむ2人掛けの屋外用テーブル実例
・高層階の贅沢な情景を味わえるバルコニー
・景色を損なわない抜け感のあるテーブル&チェア
・片付けやすいスタッキング式のチェア
・タワーマンション(2DK)の一人暮らし
・バルコニーに直径70cmの屋外テーブルを配置
・室内にダイニングテーブルを置かないレイアウト
テラス:2~4人掛けダイニングテーブルのレイアウト例
オープンテラスで都会的なカフェを叶えた2人掛け屋外テーブル実例
・LDKからシームレスに繋がるテラス
・シーサイドカフェのような屋外レイアウト
・2人でゆったりできる大きめな円形テーブル
・マンション(2DK)の一人暮らし
・テラスに直径100cmの屋外テーブルを配置
テラスで家族団らんを楽しむ2~4人掛け屋外用ダイニングテーブルの実例
・ソファと合わせて過ごせる広々テラス
・お子様と休日をゆったり暮らせるレイアウト
・2人掛けテーブルを2台置きしてBBQを楽しめる
・マンション(3LDK)の家族暮らし
・テラスに幅90cmの屋外テーブルを2台配置
※くっ付けると幅180cmで使える
森のテラスで自然に溶け込む2~4人掛け屋外用ダイニングテーブルの実例
・グリーンが映える癒し感のあるロケーション
・2人掛けテーブルを2台置きして4人家族で団らん
・耐久性の高い高密度ポリエチレンの家具
・別荘/戸建て(4LDK)の家族暮らし
・テラスに幅90cmの屋外テーブルを2台配置
※くっ付けると幅180cmで使える
穏やかな大地の自然に溶け込むナチュラルな屋外テーブル実例
・LDKと隣接した眺望のよいウッドテラス
・片付けやすいスタッキング式のチェア
・写真の家具は受注生産品のナチュラル色
・戸建て(5DK)の別荘
・テラスに直径70cmの屋外テーブルを配置
関連メニュー
-
お部屋のインテリアコーディネート実例を探す
a.flatでご購入頂いたお客様宅のインテリアコーディネート実例です。マンションや戸建てなど実際にご利用中のお客様宅実例をご覧頂いて、イメージやサイズ感などお部屋作りのご参考にしてください。床色はグレーやナチュラルなどを基調とし、部屋のテーマカラーはブラウン、グレー、ブルー等を取り入れています。リビング、ダイニング、1LDK、2LDK、寝室など、一人暮らしや二人暮らし、家族暮らしのライフスタイルに合わせたコーディネートも豊富にご紹介しています。マンション、戸建て、別荘といった住まいのタイプに応じたスタイリングも、a.flatの提案するインテリアのスタイルコーディネートとして掲載しています。