木材本来の表情とあたたかみを感じることができる無垢材は、テーブルの素材として大変人気があります。このコラムでは、無垢材テーブルにはどのようなタイプのものがあるのかを通して、無垢材テーブルを大切に使うためのお手入れ方法とa.flatのおすすめ無垢材テーブルをご紹介します。(※このコラムでは天板に無垢材を使用しているテーブルを無垢材テーブルとしています。)
無垢材(木製)のテーブルはお手入れが必要?
お手入れが大変そうというイメージを持たれることもある無垢材テーブルですが、必ずしも特別なお手入れが必要になるというわけではありません。それでは、どのようなタイプであれば比較的お手入れがしやすいのでしょうか。まずは、無垢材と突板の特徴を確認してみましょう。
無垢材家具と突板家具の違いを知る
まずはテーブルの天板に使われる一般的な素材についてご案内します。最近ではパッと見ただけでは判別しにくい木目調のプリント紙やメラミンなどの化粧板もありますが、やはり一般的にはテーブルの天板には木材が使用されていることが多く、その代表的なものに無垢材と突板材があります。
無垢材家具の特徴
無垢材とは丸太から切り出したそのままの木材で、次のような特徴があります。
木が持つ温もりのある質感や風合いが楽しめる。
同じ木目はひとつとして無く、それぞれの持つ個性的な木目を楽しめる。
色に深みが出てくるなど、経年変化を楽しめる。
無垢材の特性上、乾燥による反りや割れが生じることがある。
無垢の角材を同一の繊維方向に接着剤で貼り合わせたものです。品質や強度のばらつきが少なく、一枚板と比較して反りや割れが起こりにくい特徴があるため、様々な家具や建材としても広く利用されています。無駄なく木材を利用できるため環境に優しいという面もあります。
突板家具の特徴
突板(つきいた)とは木目の良い部分を薄くスライスしたもので、合板や繊維板などの基材の表面に化粧板として貼り付けもので、次のような特徴があります。
木目の良い部分を均一に使用することが可能。
日本の多湿な気候に適しており、経年変化による狂いが少なく品質が安定している。
天然木の風合いをしっかり感じることができるうえに、無垢材と比較してコストが抑えられて経済的。
このように突板は薄いシート状となっているため無垢材のような深みはありませんが、表面は木材そのものなので素材感をしっかり感じることができます。また、基材となる合板
や繊維板は反りや割れが起こりにくく、無垢材と比較して品質的に安定しているというメリットがあります。
一枚物や集成材でも変わる無垢材
お手入れがより大事な無垢材テーブル
木材はメンテナンスフリーな素材ではありません。木は木材として加工されてからも素材として生き続けているため、長く使うためにはお手入れが大切が不可欠です。特に無垢材は環境によっては割れや反りなどが生じる場合もあるため、お手入れがより重要になります。
無垢材テーブルは愛着を持って長く使いたい
無垢材は色味などの経年変化によって味わいや深みが増します。愛着を持って大切にお手入れすることで、変わりゆく表情を楽しむこともできるのが無垢材の醍醐味と言えるでしょう。特にダイニングテーブルなど大きいサイズ感の家具は長く使いたいものです。
塗装の種類で変わる無垢材テーブルのお手入れ方法
無垢材テーブルにどんな種類の塗装がされているかというのは、どんな素材が使われているのかということほどは気にされていないかも知れません。しかし、塗装の種類は日頃のお手入れ方法やメンテナンス方法に関わってくるとても大切な情報です。
無垢材テーブルの汚れ・キズは塗装方法によって変わる
オイル塗装の無垢材テーブルのお手入れ・特徴
オイル塗装はウレタン塗装と比較すると傷やシミができやすく、オイルを塗るなどのメンテナンスの手間もかかりますが、傷を自分で直せるというメリットがあります。
ウレタン塗装の無垢材テーブルのお手入れ・特徴
ウレタン塗装は強い塗膜に覆われているため、傷が付きにくく水分も侵入しにくくなっています。日頃のお手入れは柔らかい布で乾拭きするだけと比較的簡単です。その反面、いったん傷が付いてしまうと簡単に補修することができず、専門業者に依頼して塗装し直さなければばらない場合もあります。
ウレタン塗装の方が日々のお手入れは簡単に
オイル塗装とウレタン塗装にはそれぞれメリットとデメリットがありますが、日々のお手入れが簡単という点ではウレタン塗装の方がおすすめと言えるでしょう。
関連メニュー
-
家具の素材/塗装の知識
家具の素材/塗装の知識のページです。a.flatの家具は日本製家具にも使用される一般的な木材から、アジア特有のラタン、ヒヤシンスなど味わい深い天然素材まで幅広く扱っています。ここではそれぞれの素材がもっている特長やその魅力、塗装の種類、加工方法などをご紹介します。
無垢材テーブルを使う時に注意したいこと
ここでは無垢材テーブルを使う上で特に注意していただきたい点についてご紹介します。無垢材テーブルを大切に長く使うためには、これらの注意点を守ることがとても大切になります。
直射日光が当たらないようにする
無垢材テーブルを直射日光から守るため、窓際に設置する場合はカーテンなどを使用するのがお奨めです。中には紫外線をカットする機能性カーテンもあり、紫外線による影響を軽減することができます。
熱いものを直接置かない
無垢材テーブルに熱いものを置く場合は、ランチョンマットやコースター、鍋敷きなどの使用をおすすめします。「ついうっかり」を避けるため、日頃から習慣づけておくのが良いでしょう。食器による擦りキズの予防にもなります。
極度に乾燥しないようにする
水分が残らないようにする
a.flatのおすすめ無垢材テーブル紹介
それではここからは、a.flatおすすめの無垢材テーブルをご紹介します。デザイン・色・サイズだけでなく、組み替えて使うことのできるものなど、豊富なラインナップとなっております。
おすすめの無垢材ダイニングテーブル
ムク・ダイニングテーブル ~シンプルな無垢材デザインが魅力~
天板にアッシュ無垢材を使用したダークブラウンカラーのダイニングテーブル。木を組み上げたようなアジアらしいデザインとなっています。
【ムク・ダイニングテーブルの特長】
【ムク・ダイニングテーブル商品一覧】
130,262円(税込)
161,469円(税込)
おすすめコラム
-
~自然の温もりに包まれる~ 無垢材ダイニングテーブルの魅力
毎日の食卓に特別な寛ぎと高級感を与えてくれる無垢材のダイニングテーブル。味わい深い自然の温もりと風合い、そして製造・設計・品質管理にこだわり更に堅牢さを増したa.flatの無垢材ダイニングテーブルをご紹介します。無垢材だからこそ実現出来る洗練されたデザイン、そしてて無垢材のダイニングテーブルを更に引き立てるカラーコーディネートを是非参考にされてみて下さい。
セイル・ダイニングテーブル ~帆船をイメージした無垢材テーブル~
天板にアッシュ無垢材を使用した、ダークブラウン色とグレインブラウン色の2色展開のダイニングテーブル。「帆船」から着想を得てデザインした、a.flatだからこそ生まれたユニークなフォルムが魅力的です。
【セイル・ダイニングテーブルの特長】
【セイル・ダイニングテーブル商品一覧】
130,922円(税込)
130,922円(税込)
関連コラム
-
【開発エピソード】無垢材ダイニングテーブル~セイル・ダイニングテーブルの商品開発~
大海原を航行する帆船をテーマに開発されたセイル・シリーズ。短手側に丸みをつけた天板は船の甲板、台形状の形をしているロの字型の脚は船体に見立てて、海風を受けて進む帆船をダイニングテーブルのデザインに採用しました。a.flatらしい脚の抜け感や特殊な加工を駆使したモダンなデザインを採用することにより完成した、セイル・ダイニングテーブルの商品開発エピソードをご紹介させていただきます。
モク・ダイニングテーブル ~多様性×無垢材の暮らしを楽しむ~
天板にアッシュ無垢材を使用した、1200・1500の2サイズとダークブラウン・グレインブラウンの2色展開のダイニングテーブル。ダイニングベンチとの相性も良く、使う方や暮らしに合わせて高さや脚の取り付け位置を変更することができます。
【モク・ダイニングテーブルの特長】
暮らし方に合わせて選べるサイズ・組み方
付属の「かさ上げ材」を取り付けたり取り外したりすることで高さを30mm変更することができます。また、過ごし方に合わせて脚の取り付け位置を「脚外付け」と「脚内付け」に組み替えられるので、様々な組み合わせが可能になる可変性が魅力です。
高さ変更用の「かさ上げ材」を取り付けたイメージ。(写真は高さ720、脚外付け)
高さ変更用の「かさ上げ材」を取り外したイメージ。(写真は高さ690、脚外付け)
ソファダイニングの脚を外側に取り付けたイメージ。
(写真は高さ640、脚外付け)
ソファダイニングの脚を内側に取り付けたイメージ。(写真は高さ640、脚内付け)
【モク・ダイニングテーブルの商品一例】
133,386円(税込)
95,150円(税込)
93,621円(税込)
131,912円(税込)
131,912円(税込)
93,621円(税込)
関連コラム
-
【開発エピソード】無垢材テーブル~モク・テーブルシリーズの商品開発~
大自然の中に立ち並んだ大木の佇まいからインスピレーションを得て開発された、モク・テーブルシリーズ。テーブル(天板)はそのままに、複数のパーツを組み替えることにより、テーブルの高さや脚間を自由自在にセッティングすることができます。また、組み替え時に起こり易い商品の破損を予防するために、使用パーツや部品にもa.flatらしい工夫を凝らしています。ライフスタイルや間取りが変わっても長く使える、モク・テーブルシリーズのの商品開発エピソードをご紹介させていただきます。
おすすめの無垢材ローテーブル
テン・ローテーブル ~美しい曲線を描く無垢材テーブル~
インダカ無垢材の温もりと美しい曲線を描いたフォルムが、見る人の心を魅了するテン・ローテーブル。同シリーズのテン・ハイバックソファと合わせることで、無垢材の温もり溢れる統一感のある空間を演出できます。
【テン・ローテーブルの特長】
【テン・ローテーブル商品一覧】
59,730円(税込)
69,960円(税込)
モク・ローテーブル ~ソファや床座の暮らしが充実する無垢材テーブル~
大自然の中に立ち並んだ大木の佇まいからインスピレーションを得たモク・ローテーブル。抜け感のある座椅子との相性が良く、どんなスタイルにも合わせやすいのが魅力です
【モク・ローテーブルの特長】
【モク・ローテーブル商品一例】
127,435円(税込)
90,981円(税込)
127,435円(税込)
90,981円(税込)
ライフステージに合わせて組み替えられる
間取りやライフスタイルの変化に合わせて組み替えることができるのが、モクシリーズのテーブルの特長です。テーブル全体を買い替えることなく脚パーツを追加購入するだけで、ローテーブルからダイニングテーブルまで対応することができます。
関連メニュー
-
ローテーブルのサイズ・大きさの知識 ~一人暮らし・二人暮らし・4人家族・6畳 8畳 10畳~
ローテーブのサイズ・大きさを選ぶ際は、過ごし方を想像しながら、サイズを選ぶ必要があります。ローテーブルとソファを合わせたい、座卓として使いたい、2~4人で食事したいなど様々です。また、仕様人数(一人暮らし・二人暮らし・4人家族)などによっても、ローテーブルの幅や高さの選び方が変わるため、「4つのポイント」からサイズを検討してみましょう。1.使用人数・畳数(6畳・8畳)に合うローテーブルの幅・サイズ、2. ソファとローテーブルのサイズバランス (幅・高さ・距離)、3. ソファとテーブルの最適な高さバランス、4. 使用目的によるローテーブル・座卓の高さや違い (高さ30cm・35cm・40cm・45cm・50cm~)、の4点が大事です。ご自身のライフスタイルを考えた上で、ローテーブルのサイズや幅・高さを選んでみましょう。尚、ローテーブルは一般的に低いテーブルのことを指しますが、リビングテーブル、センターテーブル、座卓・ちゃぶ台などと表現することもあります。
その他のおすすめ無垢材テーブル
コンソール・テーブル ~スタイリッシュな無垢材テーブル~
アジアらしさを感じさせるデザインとインダカ無垢材の素材感が魅力のコンソール・テーブル。お気に入りのものをディスプレイする飾り台としてはもちろん、デスクやドレッサーなどの用途でもマルチに活躍するアイテムです。
【コンソール・テーブルの特長】
【様々な用途で活躍するコンソール・テーブル】
テン・サイドテーブル ~アクセントになる円形の無垢材天板~
無垢材の素材感と丸みを帯びたフォルムが、見る人の心を癒してくれるテン・サイドテーブル。天板高さが調節できる便利な機能が備わった使い勝手の良さが特長。同シリーズのテン・ハイバックソファのデザインとリンクさせたサイドテーブルです。
【テン・サイドテーブルの特長】
【用途に応じて使えるサイドテーブル】
a.flatの無垢材テーブルのお手入れ方法
毎日の暮らしを豊かにする寛ぎの時間を過ごすために、無垢材テーブルをきちんとお手入れすることは大切です。ここでは、a.flatで取り扱っている無垢材テーブルの日頃のお手入れ方法についてご案内します。
無垢材テーブルの日々のお手入れ方法
日頃のお手入れは乾拭きをする
汚れが気になる場合は水拭きをする
油汚れなどは薄めた洗剤で拭き取る
これらの3つのお手入れ方法に共通するのは、必ず最後に乾拭きをしているところです。繰り返しになりますが、木製家具は水に弱いためしっかりと水分を取り除くことが非常に重要となります。大切な無垢材テーブルを長く使うために、このひと手間を惜しまないよう心掛けましょう。
使用期間が長くなってきた時のお手入れ方法
みつろうクリームを塗って表面を保護する
傷を補修する
組立式テーブルは定期的にネジを締め直す
特に注意したい無垢材テーブルの使い方
作業台や勉強机としてなど、無垢材テーブルはテーブルとしての用途だけでなく様々なシーンで活躍します。それゆえに、思わぬ失敗をしてしまうこともあります。ここでは特に注意していただきたい無垢材テーブルの使い方についてご紹介します。
除光液に注意する
無垢材テーブルでネイルケアをされる場合、万が一天板にこぼしてしまっても問題ないように何か敷いて作業するのが良いでしょう。可能であれば、ネイルケアは専用の場所で行うことをお奨めします。例えばa.flatのルーバー・ドレッサーは、ネイルカラーや除光液をこぼしてもすぐに拭き取れるガラス素材を採用しています。
小さなお子様がいる場合
まとめ
今回のコラムはいかがでしたか。扱いにくくお手入れが大変そうと思われる無垢材テーブルも、ウレタン塗装であれば比較的扱いやすく日頃のお手入れも難しくありません。木材本来の表情とあたたかみを感じることができ、かつお手入れが簡単なウレタン塗装のa.flatの無垢材テーブルを是非ご検討ください。
関連コラム
-
ダイニングテーブルを長持ちさせる使い方とお手入れ方法~買い替えにおすすめのダイニングテーブルもご紹介~
ダイニングテーブルを長持ちさせるために、知っておきたい知識をご紹介。日頃の注意点やお手入れ方法、ダイニングテーブルを買い替えるタイミングや、長く使えるダイニングテーブルの選び方をチェックしてみましょう。さらに、ダイニングテーブルに発生する可能性がある、膨らみや水ぶくれ、輪染みや天板・表面の剥がれの補修・直し方と防止方法についてもご紹介しています。お気に入りのダイニングテーブルを長持ちさせて、愛着を持って使ってください。