収納力と素材感を両立したテーブル
木目が美しいアッシュ無垢材の天板にガラスを組み合わせて、抜け感をプラスしたユニークなデザインのガラス・ローテーブル 800×800 (GB)。「魅せる収納」と「隠す収納」を両立し、あらゆるインテリアテイストにも馴染んでくれるデザイン性も魅力です。
大きいソファとゆったり使えるサイズ
800mm角のローテーブルは、大きいソファとも組み合わせて使えます。お皿などの他にも本やスマホなどを置くスペースも十分確保されていて、3~4人がゆったり寛げる広々とした天板です。
≫ガーデングリーンの実例はこちら
無垢材にガラスが映えるテーブル
ソファや床座で食事も楽しめる、正方形のガラス・ローテーブル 800×800。ゲストが来た時も団欒しやすい、ゆったりしたサイズ感です。アッシュ無垢材を使用することで、迫力がありながらも落ち着いた雰囲気が演出できます。
遊び心のあるアシンメトリーな脚
スクエアなフォルムの中にも、脚の向きを変えたアシンメトリーな意匠を取り入れるなど、a.flatらしい遊び心を感じるデザインが魅力です。
無垢材ならではの温もりやリラックス効果
天板には美しい木目のアッシュ無垢材を使用。時を重ねるごとに表情が変化して味わい深くなっていくのも無垢材の魅力です。また、美しい木目を引き出すために、オイルステインを使用したグレインブラウン色を採用しています。
安心の強化ガラスを採用(5mm厚)
しっかりと物が置ける木天板とディスプレースペースのガラス天板で使い分けができるのが特長です。割れた時にも安全な厚さ5mmの透明強化ガラスを採用。万が一、破損しても普通のガラスのように鋭利な破片にならず、粒状に割れるのが特長です。
簡単に取り外し可能なガラス天板
ガラスを天板の溝に落とし込んだだけのシンプルな構造。収納棚から手を入れて指でガラスの下を押し上げるだけで、簡単に取り外しできます。
ショーケース風に使える「魅せる収納」
ガラス越しに見える収納部分をショーケースのように使うことで「魅せる収納」が実現するローテーブル。季節や気分に合わせてお気に入りのオブジェなどを入れるだけで、あなただけのディスプレースペースの完成です。
ガラスが動きにくい緩衝材付き
天板の溝の四隅には、滑り止めのゴムクッションが付属。ガラスの上に物を置いた時にガラスが動きにくいよう配慮しています。
4つのスペースに分かれた収納棚
収納棚はガラス側(写真左)と木天板側(写真右)の3つの計4つのスペースに分かれています。木天板側の収納棚は、本やリモコン、トレーなどが収納可能な「隠す収納」として活躍します。天板下の収納棚は4方向全てが抜けているため、どの方向からも物が出し入れできます。(収納棚の内寸高さは45mm)
アシンメトリーな脚のデザイン
脚の向きを互い違いに設計したアシンメトリーなデザインに仕上げました。見る角度により印象が変わるこだわりのディテールです。
サイズ詳細
幅800 / 奥行800 / 高さ380 / 脚の高さ285 ※単位は mm