モダンなモノトーンコーディネートは洗練された都内の一戸建てにぴったりなスタイルです。外観から内装の細部までモノトーンで統一することで、都会のおしゃれな雰囲気を演出してくれるでしょう。今回は都内新築一戸建てを、内装から家具までモノトーンカラーで合わせたお客様宅の実例をご紹介致します。落ち着いたグレートーンのインテリアとロースタイル家具で揃えた空間は、ゆったりとしたモダンリゾートを演出しております。是非参考にしてみて下さい。
憧れの東京に新築一戸建て
東京に新築一戸建てを買うメリット
東京新築一戸建てにモノトーンとロースタイルを取り入れる
東京の一戸建ては魅力的ですが土地によっては間取りが狭くなってしまうため、広く見える開放的な部屋作りが重要です。そこでおすすめなのがモノトーンインテリアとロースタイル家具です。モダンで都会的なイメージのモノトーンインテリアと部屋が広く見えるロースタイル家具は、東京の一戸建てを演出するのにぴったりでしょう。
モダンを感じるモノトーンインテリアとロースタイル家具の組み合わせ
モノトーンインテリアとは「白」と「黒」の2色を中心にまとめたルームコーディネートです。基本的に色を使わないため、モダンでスタイリッシュなイメージを与えてくれます。モノトーンインテリアにロースタイル家具を取り入れることで、重くなりがちなモノトーンカラーコーディートに開放的な空間を演出します。
モノトーンインテリアとロースタイル家具がおすすめの理由
背の低いロースタイル家具を合わせることで、天井が高く見えて部屋を広く魅せられます。モノトーンのカラーコーディネートは黒の分量が多くなってしまうと重たいイメージになってしまうため、ロースタイル家具と組み合わせることでモダンな印象を保ったまま、開放的な空間を作れます。
シンプルでスタイリッシュなモノトーンインテリアは部屋に取り入れることで、非日常的な雰囲気を演出します。そこにロースタイル家具を置くと、まるでリゾートホテルのような極上の空間が完成されます。自宅にいながらも都会の喧騒を忘れて、癒しの時間を過ごせるでしょう。
モノトーンのモダンなイメージでインテリアや家具を統一すると、かっちりとした印象になり過ぎてしまいます。ロースタイル家具のリラックスした雰囲気を取り入れることで、スタイリッシュな中にも寛ぎやすい空間へと変えられます。
モノトーンとロースタイル家具で魅せる モダンな新築一戸建て
お客様宅 インテリアコーディネート実例のご紹介
・住居形態:一戸建て
・間取り:1LDK
・広さ :LDK 19.3畳 BED 6.9畳
・住居人数:家族暮らし
・床色:ライトグレー
・購入店舗:a.flat新宿店
新築一戸建てを都内にご購入されたのをきっかけに、a.flat新宿店にご来店頂きました。都会のモダンなイメージをテーマに内装の細部までモノトーンに統一されておりましたので、その雰囲気が引き立つようインテリアコーディネートさせて頂きました。
リビングダイニングルーム・ベッドルームのレイアウト
部屋の壁紙や建具に白やグレーを取り入れて、内装からモノトーン空間になるようこだわりを持っておりました。そのモダンな雰囲気をさらに盛り上げるように、ファブリックカラーは柔らかなグレーの濃淡を組み合わせております。さらに部屋の中心に置くソファやツインベッドは、ロースタイルにして全体を開放的に見えるようにしました。
東京の新築一戸建てをモダンなモノトーンでまとめる4つのインテリアポイント
壁紙や建具とモノトーンインテリアをバランスよく魅せる
ファブリックカラーをモノトーンで統一し、モダンを表現する
モノトーンインテリアに温もり感じる自然素材の家具を取り入れる
空間が開放的に見えるロースタイル家具を置く
上記4つのポイントを意識して、家族で住まう一戸建てをゆったり寛げる柔らかなモノトーンインテリアコーディネートでまとめました。下の章からポイントを詳しくご紹介していきます。
【1】壁紙や建具とモノトーンインテリアをバランスよく魅せる
リビングダイニングをモダンにするモノトーンの内装
テレビボード後ろのチャコールグレーが美しいアクセントクロスは「リリカラ LV-1295」を使用されました。他の壁や床材などをホワイトにすることでよりチャコールグレーが引き立ち、ホテルのような高級感のあるリビングダイニングを実現しております。
こだわりの内装を引き立てる壁面装飾
チャコールグレーのアクセントクロスをより引き立たせるため、スッキリとした明るいグレーのファブリックパネルと無垢材で作られたウッドパネルを飾りました。
ソファやチェアカバーと同じグレーカラーで統一感を出し、無垢材の精巧な模様が装飾全体をより一層引き立てております。
モダンな雰囲気を演出する おすすめの内装材や壁面装飾
モノトーンカラーのインテリアコーディネートには高級感あるモダンな雰囲気の内装材がよく合います。ここでは、おすすめの内装材や壁面装飾を紹介致します。落ちついた色や光沢ある素材を使って空間を演出しましょう。
土壁の素材をヒントに最新技術によって作られた内装壁材です。無数に空いた孔が空気中の湿気・臭い・有害物質を吸放出し、1年中快適な空気を生み出してくれる効果があります。上品な色合いと滑らかな質感で、モダンなイメージにぴったりの壁材となっております。
珪藻土とは珪藻という植物プランクトンの死んだ殻が沈殿して化石になった土のことをいいます。自然素材ならではの温もりと耐火性や吸水性、消臭など特性を生かした性質を持っています。独特な風合いと模様は、一味違ったモダンスタイルを表現することが出来ます。
石壁は素材ならではの重厚感や迫力が魅力的です。パネルタイプで仕上げることにより、素材の良さを残しつつ空間にスタイリッシュなイメージを与えます。他の壁や床を明るい色にすることで、石材の洗練された雰囲気がより一層際立ちます。
モダンな部屋におすすめのモノトーン壁面装飾
おすすめコラム
-
こだわりの壁面装飾と家具がポイント 壁までおしゃれなインテリア
壁を飾ることでインテリアコーディネートは劇的におしゃれな雰囲気に生まれ変わります。こちらのコラムでは「カラークロス・エコカラット等の内装壁材で壁を飾る方法」と「アートやファブリックパネル等のインテリア小物で壁を飾る方法」の2つをご紹介しています。それぞれの壁面装飾とおすすめの家具の組み合わせ、そして壁にまでこだわったおしゃれな実例も是非参考にされてみて下さい。
【2】ファブリックカラーをモノトーンで統一し、モダンを表現する
スタイリッシュなモノトーンのリビングダイニング
リビングダイニングのインテリアカラー
おすすめコラム
-
[グレーのソファ特集]シンプルで上品なおすすめグレーソファ&インテリア実例
シンプルかつ上品な印象のグレーソファ。グレーは定番の色ながらも、どのような色・素材の家具とも調和しやすくセンスの良いリビングを叶えてくれます。こちらではグレーソファの魅力や暮らしに取り入れた時の効果、おすすめのグレーソファやおしゃれなインテリアコーディネートを多数ご紹介しています。是非、心地良い暮らしを実現してくれる、あなたお好みのグレーソファを探してみませんか。
モダンリゾートのようなモノトーンのベッドルーム
柔らかなウォーム系のグレートーンで合わせたベッドルームは、ゆっくり体を休めるのに適切なカラーコーディネートとなっております。ブロード アイボリーの寝具にCLスモークのベッドスプレッド、アクセントにKSベージュのベッドスローを取り入れて高級感漂うモダンな空間を実現しました。
ベッドルームのインテリアカラー
おすすめコラム
-
雲霞や和の装いを纏ったa.flatのクラウドグレースタイル
雲や霞、日本文化から生まれたa.flatのクラウドグレースタイル。日本の家屋や暮らしに馴染み易く自然な居心地のカラースタイルです。 穏やかで落ち着いた時間を過ごす空間をご提案致します。
-
『グレーのインテリア実例21選』シンプルなグレーカラーで洗練されたお部屋を叶える
シンプルなグレーの色合いはどのようなお部屋に取り入れやすく人気のインテリアカラーです。明るさ・色味によって印象が異なり、モダン・アジアン・ナチュラルなど様々なインテリアコーディネートを叶えることができるグレーカラー。今回はそのようなグレーのインテリアを最大限楽しむためのポイントやリビング・ダイニング・寝室などの様々なシーンのインテリアコーディネート実例をご紹介します。
【3】モノトーンインテリアに自然素材の家具を取り入れる
ゆったりとしたリゾート空間を演出 ダークグレーのヒヤシンスソファ
リビングダイニングの中央には部屋の主役となるヒヤシンス素材のソファを置きました。上品なウォーターヒヤシンスの風合いと落ち着いたダークグレーカラーが、高級感漂うリゾートホテルのような空間を演出しております。グレーのファブリックとの組み合わせも、モダンなモノトーンコーディネートとして完成されています。
リゾートホテルなどで多く使われるウォーターヒヤシンス素材は、柔らかい質感が特徴です。自然な質感を残しつつ、シックで高級感のあるダークグレー色に染め上げた塗装は、オリエンタルな雰囲気をさらに高めてくれます。温もりを感じる独特な風合いは、見る人々の心を惹き付けます。
ソファがリビングダイニングの中心に来るレイアウトの為、背面のデザインがどう見えるか重要です。ダークグレーの色合いやウォーターヒヤシンスがどの角度からも見えて、おしゃれで洗練された雰囲気のリビングに仕上がります。
■さり気なくヒヤシンス素材を取り入れる
おすすめコラム
-
【開発エピソード】ウォーターヒヤシンスソファの塗装~新色ダークグレーの商品開発~
リゾート感満載の天然素材で高級ソファにも使われているウォーターヒヤシンス。アジアを代表する天然素材・ウォーターヒヤシンスの塗装色はブラウン系の色が主流ですが、a.flatでは2016年に新色の開発に取り組みました。紆余曲折を経て完成したウォーターヒヤシンスソファの新色・ダークグレー色ですが、人気の秘密は日本人古来の伝統・藍染めの技法とも繋がっていました。シックで高級感を醸し出し、お部屋の雰囲気を変えることができるウォーターヒヤシンスのダークグレーの塗装に関わる開発エピソードをご紹介させていただきます。
-
【ヒヤシンスDG素材/家具一覧】~シックな雰囲気と安らぎ感じる家具のご紹介~
a.flatのシックなヒヤシンスDG家具シリーズは、主役となるソファやダイニングチェアなどをメインに展開しています。職人の手によるハンドメイドだからこそ可能な直線と曲線を織り交ぜたデザインは、部屋の印象を大きく変えてくれます。大人のリゾートを生み出すヒヤシンスDG家具を見てみましょう。
モノトーンとの組み合わせが美しい 直線的なダークブラウンの木製家具
ホワイトを基調としたダイニングスペースには、高級感ある木製のダークブラウンテーブルを置きました。モノトーンで無機質になってしまうイメージを、温もりあるダークブラウン木材の素材感で和らげてくれます。また直線的なデザインは、部屋をスタイリッシュでモダンな印象を盛り上げます。チェアはソファと同じヒヤシンス素材を取り入れることで、リビングと統一感のある空間を演出しました。
落ち着いたイメージと程よい重厚感があるダークブラウンの木材は、品が良く空間に高級感を与えます。木の温かみを連想させるダークブラウンは、リラックスした雰囲気を醸し出し、見る人の心を癒してくれるでしょう。直線的なデザインにすることでより洗練された印象を与えます。
伸張時に使う天板は元の天板下に収納されているので、場所を取らずに置くことが可能です。伸ばすと210cmの広々とした天板サイズになります。脚ごと天板が動くのでスツールを2個用意し、6人が座れるようにしております。
グレートーンで統一された空間を直線的なダークブラウンのローテーブルで引き締めました。涼しげな印象を与えるガラスの天板とソファと同じヒヤシンス素材の棚板は、モノトーンの洗練されたイメージを保ちつつ空間を軽やかな印象にしてくれます。
ソファのサイドにはコンパクトなダークブラウンのテーブルを取り入れました。柔らかいヒヤシンス素材のソファに美しい木目のテーブルが心地よいメリハリを与えています。抜け感のあるコの字型のデザインは、すっきりした印象を与えるだけではなく限られたスペースでも使いやすくなっております。
おすすめコラム
-
【木製(ダークブラウン)/家具一覧】~高級感と温もりを与えるダークブラウン家具~
a.flatの木製家具(ダークブラウン)は、主役となるソファやダイニング、ベッドなどに加えて、収納家具やキッチン収納など幅広く展開しています。木の風合いを活かしたダークブラウンの家具を使って、部屋に高級感や温もりを感じる部屋作りをしてみましょう。
-
「ダークブラウンのダイニングテーブル特集」- 穏やかな時間が流れる食卓 -
落ち着いた佇まいと穏やかな雰囲気が魅力のダークブラウンのダイニングテーブルは、毎日の食事の時間に特別感を与えてくれます。こちらのコラムではそのようなダークブラウンのダイニングテーブルの色の魅力だけでなく、様々な床色に合わせたコーディネート等を紹介しています。
■モノトーンのリビングダイニングルームに合わせた家具
【4】空間が開放的に見えるロースタイル家具を置く
モダンリゾートを演出する 自然素材のローソファ
家族がゆったり過ごせる2.5人掛けのソファは、圧迫感を抑えたロースタイルなデザインとなっております。ソファを部屋の真ん中に置いても重心が低いので、天井を高く見せて広々とした空間に魅せることが出来ます。窓の前に置いても光を遮らないため、開放的で明るい部屋を保ちます。
ローソファにオットマンをくっ付けることで、寛ぎ方の幅がより広がります。腰から足先までを座面が支えるため、まるでベッドで寝ているかのようにリラックスすることが可能です。置くだけでリゾートホテルような空間を演出できるでしょう。
おすすめコラム
-
ローソファの座り心地 ~開放感あふれる空間でゆったりと寛ぐ~
お部屋を視覚的に広く見せられるのが「ローソファ」の特徴です。開放的な空間を作ってくれるロースタイルだからこそ、他のソファにはない座り心地のポイントがあります。今回は、そのローソファの座り心地のポイントを、a.flatソファのローソファである「ケイ・ローソファ」と一緒にご紹介致します。
ローベッドを主役にしたホテルライクな寝室作り
ダークブラウンのローベッドをツインで並べて、ホテルライクな寝室を実現しました。直線的な角材をヘッドボードにしたデザインは、控えめながらも木材のダイナミックな雰囲気を表しております。マットレスも厚みの無いロータイプにすることで、圧迫感を抑えた開放的な空間となっております。
ホテルライクな空間を盛り上げるために、照明にもこだわりましょう。ローベッドのヘッドボードの上には、コンパクトなテーブルランプを置きました。和紙を使ったふわりと優しげなデザインとシェードから漏れる儚げな光は、見る人を温かな気持ちにさせるでしょう。
■モノトーンのベッドルームに合わせた家具・インテリア
関連メニュー
-
チーク・ローベッド特集 ~チーク角材を組み上げたデザインが魅力~
チーク・ローベッド特集 ~チーク角材を組み上げたデザインが魅力~のページです。チーク角材を組み上げたデザインで、独特の存在感が魅力のチーク・ローベッド。チーク角材をそのまま生かしたスクエアなフレームがアジアらしさを感じさせます。フレームには高度な技術を要する「留め加工」を施すことで、角材感を表現しています。
東京 新築一戸建てに合う モノトーンインテリアコーディネート実例
上質なモノトーンに包まれるソファダイニング
モダンな印象のモノトーンカラーとダークブラウンの家具の組み合わせが大人っぽいソファダイニング実例。東京の一戸建てでコンパクトな間取りだった場合、ソファダイニングにすると一つのスペースでリラックスしたりお食事も出来ておすすめです。グレーの濃淡が凛とした表情を与えて、落ち着いた雰囲気を生み出します。
シンプルになりがちなモノトーンカラーコーディネートは、ファブリックや壁面装飾で陰影を表しましょう。多種多様なモノトーンを取り入れることで、落ち着いた中にも表情が生まれておしゃれな空間が完成されます。ゲストや家族が囲むダイニングとしても、居心地の良いスペースとなるでしょう。
■モノトーンカラーコーディネート
関連メニュー
-
クラウドグレースタイル~悠然につつまれる~
クラウドグレースタイル~悠然につつまれる~のページです。凛とした空気感のなかに薫るあたたかさ。おぼろげな雲霞がつむぎ出す落ち着きのあるグレートーンが、空間全体にゆったりとしたリラックスをもたらします。くつろぎの時間、クラウドグレー・スタイル。
グレーとパープルで演出する都会的なモノトーンコーディート
白い壁や淡いグレージュの床、光を差し込む大きな窓で明るいリビングダイニング。シックなグレートーンの家具・インテリアで統一された空間は、全体を高級感溢れる雰囲気にしてくれます。アクセントカラーのパープルが、都会の洗練されたイメージを盛り上げます。
シックなグレーのヒヤシンス素材の家具を多く取り入れておりますが、ファブリックやカーテンにはパープルが入り良いアクセントとなっております。グレーの「他の色と調和しやすく差し色が映える」という特徴を生かし、モノトーンコーディネートのイメージを損なわずに華やかさを出してくれます。
■モノトーンカラー+アクセントカラーコーディネート
関連コラム
-
【インテリア実例】シックなグレートーンで揃えた お洒落なリビングダイニング
グレーのインテリアコーディネートはシンプルで洗練された雰囲気が魅力です。こちらのコラムではそのようなグレーをベースに、パープルの差し色を加えたリビングダイニングのお客様宅実例をご紹介しています。グレーのすっきりとした印象を活かす家具レイアウト等も是非ご参考ください。
静寂な空間に包まれるモノトーンカラーのベッドルーム
日々の疲れを癒すベッドルームには、落ち着いたモノトーンカラーを合わせるのがおすすめです。静かな佇まいのローベッドにシックなグレートーンのファブリックを取り入れて、モダンな雰囲気を演出しております。ダークブラウンのラグを敷いてモノトーンの中に柔らかさを表現しました。
モノトーンのベッドルームをほっと安らげるような空間にするため、温かみを感じる和紙の照明を飾りましょう。シックなグレーカラーでまとめたベッド周りに温もりを感じるような灯りを飾って、モノトーンの空間にリラックスした雰囲気を演出します。
■モノトーンカラー+インテリア装飾
関連メニュー
-
No.160 【ベッドルーム/和室編】 悠然につつまれる、クラウドグレー・スタイル
自然界が生み出すグレーの重なり、陰影からインスピレーションを得たのがクラウドグレー・スタイルです。グレー特有の凛とした表情と澄み渡る空気感が、リラックスできる時間を演出してくれます。優しさや温もりと、シックな雰囲気も兼ね備えたクラウドグレー・スタイルのベッドルームや和室の作り方をご紹介致します。
一戸建てのレイアウトやコーディネートの相談はa.flatへ
理想の一戸建てコーディネートを3Dで再現
「一戸建てのレイアウトに悩んでいる」「おしゃれなインテリアコーディネートに挑戦したい」そんな時にはa.flatの3Dコーディネートサービスがおすすめです。ご自宅の図面からイメージを作成して自由に3Dシミュレーションを見ることが出来るサービスです。あらゆるパターンのコーディネートがシミュレーション出来ます。
まずはシミュレーションをしたい図面を店舗にお持ち頂くか、メールでお送り頂きます。こちらで実際の部屋と同じサイズの部屋を作成していきます。図面に合わせて正確なサイズでお作り致しますので、空間の広さをイメージしやすくなります。
床の色や壁面は様々なバリエーションを揃えておりますので、内装から建てる一戸建ての場合にとてもイメージがしやすくなっております。ぜひシミュレーションを使って、お好みの組み合わせを見つけてみてください。
部屋のシミュレーションを作成したら、家具を配置します。お客様の家族構成や生活スタイルをヒアリングし、そのお部屋に最適な家具やレイアウトをご提案させて頂きます。お持ちの家具のサイズとバランスを見ながら、暮らしやすい空間を作っていきます。
ご希望のカラーコーディネートをして空間を演出しましょう。約100色以上のファブリックから選んで、お客様の理想的なお部屋をシミュレーション致します。さらに3Dイメージで様々な角度から空間を確認して、お住まいになる前から細かいところをチェックすることが可能です。
関連メニュー
-
インテリアコーディネートの無料相談・依頼
インテリアコーディネートの無料相談・依頼のページです。お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有りま ...続きを読む
東京の一戸建てをインテリアコーディネート ~a.flat新宿店~
「アジアの風を感じる家」がテーマのa.flat新宿店。都内の一戸建てに合うサイズの家具やおしゃれなインテリアが多数展示しております。都会の中に広がるぬくもりの空間に癒されながら、家具やインテリアを探してみてはいかがでしょうか。
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-8 ACNビル 2F
TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜(祝日を除く)
■公共交通機関でお越しの場合
新宿三丁目駅から徒歩1分
新宿駅から徒歩8分
■a.flatスタイルを体感できるお近くの店舗
■a.flat目黒通り本店
〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜木曜(祝日を除く)
駐車場サービス有(ご予約制)
■公共交通機関でお越しの場合
都立大学駅から徒歩7分
■a.flat大阪梅田店
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F
TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00
※駐車場サービス券有り(詳細は店舗まで)
■公共交通機関でお越しの場合
JR大阪駅、地下鉄梅田駅から徒歩3分
まとめ
今回のモノトーンのお客様宅インテリアコーディネート実例はいかがでしたでしょうか。モノトーンで統一された内装にグレーのロースタイル家具で合わせて、ゆったりとしたモダンリゾート空間を実現しました。落ち着いた中で家族団らんと過ごせる柔らかな時間を過ごせることでしょう。
a.flat新宿店にてご新居の家具を揃えて頂いたS様、この度は誠にありがとうございました。