夏の冷えを防ぎ、秋冬に暖かさをプラス
薄くて軽い、使い勝手抜群の羽毛肌掛け布団。夏は冷房による寝冷えを防いでくれたり、春秋の肌寒い時期は掛け布団や毛布と組み合わせることで、暖かさをプラスしてくれます。(写真のサイズはダブル)
≫快眠寝具の選び方はこちら
一年中使える軽やかな羽毛布団
かろやかな使用感と通気性が魅力の羽毛肌掛け布団。単体で使用したり、他の掛け布団・毛布などと組み合わせて使うことで、オールシーズンご利用可能です。
真夏の冷房対策としても活躍
初夏や秋口など、気候のよい季節には単体で使うことで快適にお休み頂けます。羽毛ならではの軽さや保温性、通気性を味わってください。真夏のクーラー対策としても活躍するでしょう。(写真のサイズはダブル)
ふんわり感を保つ縫い合わせ
キルティング加工を施し、中身の羽毛の片寄りを防いでいるので安定した形状を保ちます。
抜群の保温力と優れた通気性
ダックダウンは羽毛の一粒一粒が大きく、たくさんの空気を含むため、より高い保温性を発揮します。また、通気性にも優れているので蒸れにくいという特長もあります。
コンパクトに畳んですっきり収納
薄く折りたためるので、収納場所でもかさばらず便利です。季節などに応じて使わない時は、通気性のある付属の専用バッグに入れてしまってください。
※市販の圧縮袋を使用すると羽毛がつぶれてしまい、つぶれた羽毛が復元しない可能性があります。
a.flatオリジナル商品
快適性を追求したa.flatオリジナルの羽毛肌掛け布団です。
快眠を支える布団の組み合わせ
快眠には、掛け布団や毛布の組み合わせが重要です。あたたかさ・肌ざわり・軽さなどの「お好みの組み合わせ」を選び、快眠の環境を整えましょう。(写真は
毛布を布団の上側に用いた組み合わせ例)
≫快眠寝具の選び方はこちら
温かみが増す毛布の使い方
写真は
毛布を布団の下側に用いた組み合わせ例。毛布を布団の下に敷くと、体の熱を毛布が受け止めて逃がさず、その上から羽毛布団が熱を包み込むため、効率よくあたたかさを保てます。
素材も色も選べる布団カバー
羽毛肌掛け布団の
専用カバーは3素材7色からご用意しています。お好みの色合い・質感のカバーを取り付けて、毎日を心地よくお休みください。(写真の布団カバーは
ブロード グレー)