木々の佇まいから発想を得たダイニングデザイン
大自然の中に立ち並んだ木々の佇まいからインスピレーションを得たモク・ローダイニングテーブル 1200(GB)。ダイニングルームでもゆったり寛げる、670mmの天板高さが生み出すロースタイルと無垢材の素材感が魅力です。(写真は脚外付け)
≫ローダイニングテーブル特集はこちら
チェアで見た目が変わるシンプルデザイン
高さを抑えることで、ダイニング空間に開放感をもたらしてくれます。抜け感のある
チェアや背無しの
ダイニングベンチで組み合わせれば、更に開放感を出せるでしょう。また、
シーサイドブルー・スタイルでコーディネートすることで、海の爽やかさを感じるリゾートダイニングとしても演出できます。
心地よいロースタイルの暮らしを楽しむ
開放感やコンパクトな天板サイズ、無垢素材が魅力のモク・ローダイニングテーブル 1200(GB)で、日々の食事や家族との団欒を楽しんでください。(モデルは身長167cmの女性)
使い方に合わせて脚の取付位置を変える
両脚の間に取り付ける、脚外付け用と脚内付け用の計2種類の「貫材」が同梱されています。例えば、引っ越し先の間取りや使い方に応じて、貫材の長さを替えれば簡単に脚の取付位置を移動できます。(写真は脚内付け)
≫脚外付け/内付け用貫材の単体イメージはこちら
ダイニングチェア4脚と合わせやすい「脚外付け」
脚を天板の外側に取り付けた「脚外付け」タイプは、天板の長手方向に2人ずつ座れるスペースが確保できます。(写真は脚外付け)
テーブルの四方に座りやすい「脚内付け」
脚を天板の内側に取り付けた「脚内付け」タイプは、天板の長手方向には1人ずつゆったり座れて、短手方向にも椅子を置き易くなり、テーブルの四方に座ることができます。(写真は脚内付け。どちらのタイプを選んでも梱包内容は同じとなります)
2~4人掛けで使えるコンパクトな天板サイズ
幅1200mm、奥行700mmの大人4人がコンパクトに、大人2人ならゆったり過ごすことができる、天板サイズです。(写真は脚外付け)
無垢材ならではの温もりやリラックス効果
天板にはアッシュ無垢材を使用。無垢材でしか感じることのできない、やさしい手触りと木の温もりに癒されます。世界に一つだけの木目をお楽しみください。時を重ねるごとに表情が変化して味わい深くなっていくのも無垢材の魅力です。また、美しい木目を引き出すために、オイルステインを使用したグレインブラウン色を採用しています。
便利な棚板付きのダイニングテーブル
天板下には本やリモコン、タブレットやノートPCなどが出し入れし易い棚板をご用意。座った時のことを配慮し、棚板は脚があたりにくい奥行きと高さに設計しています。
南国リゾートを連想させるレッドのベンチカバー
モク・ローダイニングテーブルに、レッドの
ベンチカバーでアクセントを加えたコーディネート例です。ソファの
クッションカバーなどもオレンジで合わせて、南国リゾートのようなトータルコーディネートをしてみては?
二人の時間が充実するローダイニングテーブル
一人暮らしや二人暮らしの時は、モク・ローダイニングテーブル 1200(GB)に
チェア2脚で合わせるパターンもお薦めです。テーブル周りをスッキリと見せながら、ゆったりと食事や作業ができます。(写真は脚外付け)
木端を斜めにカットした無垢材の天板
厚さ25mmのアッシュ無垢材を使用。天板の木端を斜めにカットすることで、上から見た時の天板の厚みが強調され、天板の存在感が高まります。
木々が立ち並ぶような脚デザイン
森林の中で存在感を放つ大樹のような重厚感のある脚が特長。脚の間に抜け感を持たせたり、木材を縦横に組み上げたような構造を取り入れるなど、ディテールにこだわりました。(写真は脚外付け)
抜け感と立ち座りしやすい2本脚のテーブル
4本脚のテーブルにはない、すっきりとした抜け感と立ち座りのし易さが魅力です。(写真は脚内付け)
脚の外側を斜めにカットした美しいフォルム
脚の断面を大きく斜めにカットした、モクならではのフォルム。貫材に施された緩やかな円弧が軽やかな印象を与えてくれます。(写真は脚外付け)
取り付け位置で変わる脚の見え方
見る角度によって形状の変化や光の陰影が楽しめる、縦に走る2本の支柱が印象的です。(写真は脚内付け)
反り止め防止の金具
天板の裏には、反り止めとして金属製の部材が取り付けられています。(写真は脚外付け)
ガタツキや高さを微調整可能なアジャスター仕様
設置する床に合わせて微調整可能なアジャスター仕様。指で回すことで簡単に調整できるのが魅力。
合わせるチェアやベンチで変わる部屋のイメージ
天板までの高さが低いロースタイルなサイズ感が、食卓に開放感を生んで空間を広く見せてくれます。また、シャープな脚デザインによって、
チェアや
ダイニングベンチでの立ち座りがしやすいためストレス無く使えます。(テーブルの高さ67cm、モデルは身長167cmの女性)
ロースタイルの開放感を存分に味わう
毎日過ごすリビングダイニングにモク・ローダイニングテーブルを置いて、開放的な空間でゆったりと過ごしてみましょう。(モデルは身長167cmの女性)
斜め前のイメージ(脚外付け)
幅1200 / 奥行700 / 高さ670 / 脚の高さ645 / 脚間 1020 ※単位は mm
正面のイメージ(脚外付け)
幅1200 / 奥行700 / 高さ670 / 脚の高さ645 / 脚間 1020 ※単位は mm
横のイメージ(脚外付け)
幅1200 / 奥行700 / 高さ670 / 脚の高さ645 / 脚間 1020 ※単位は mm
斜め前のイメージ(脚内付け)
幅1200 / 奥行700 / 高さ670 / 脚の高さ645 / 脚間 780 ※単位は mm
正面のイメージ(脚内付け)
幅1200 / 奥行700 / 高さ670 / 脚の高さ645 / 脚間 780 ※単位は mm