多彩な自然素材をアームのデザインに用いたり、様々な座り心地が魅力のローソファシリーズは、しっかりと日々のお手入れやメンテナンスを行うことで、愛着を持って永くご利用頂けます。フレームやカバーリング部分、背と座のクッションなど、どのようなお手入れやメンテナンスが必要なのか、こちらのページでご覧頂けますのでご確認の上、大切にご利用ください。
ローソファを永くお使い頂くために、「豊富なソファカバー」や、「クッション中材」などのアイテムをご用意しました。高いメンテナンス性を兼ね備えたa.flatのローソファであれば、部屋の模様替えを気軽に楽しんだり、日々のケアなども安心して行って頂けます。
ソファを永く使うために重要なメンテナンス性として、まず挙げられるのがカバーが着脱式・洗濯可能かどうかです。この部分が気軽に洗えないと、日々の暮らしにおいて使用しにくくなります。また、永くご利用頂く際には中材交換ができることも重要です。経年変化でへたりが出てきた時に重要なポイントになるでしょう。
もう1点、ソファを永くご利用頂くためのポイントとして、「ソファカバー」を変えてイメージチェンジできる点も重要になります。a.flatのソファはローソファ・シリーズも含めて、豊富な約100色の専用替えカバー(別売り)をご用意しているため、お好みのイメージに変えれば常に新鮮な気持ちで過ごせるでしょう。
ローソファ(ヒヤシンス)専用のソファカバーです。5素材 計70色のファブリックの中からお選び頂けます。多彩なカラーと生地感からお好きなカバーをご検討ください。(下記は代表的なカバーから抜粋)
綿+麻素材で美しい発色と柔らかな肌触り、豊富な色数が特徴。
綿100%で鮮やかな発色とさらりとした肌触りが魅力。
光沢のあるふっくらしたモール糸で大胆な花柄をデザイン。
ローソファ(ラタン)専用のソファカバーです。5素材 計70色のファブリックの中からお選び頂けます。多彩なカラーと生地感からお好きなカバーをご検討ください。(下記は代表的なカバーから抜粋)
綿+麻素材で美しい発色と柔らかな肌触り、豊富な色数が特徴。
艶やかな本革の質感を表現。しなやかで滑らかな肌触りです。
「湖水の華」をコンセプトにジャガード織りで繊細に表現。
セイル・ローソファ(GB)専用のソファカバーです。5素材 計70色のファブリックの中からお選び頂けます。多彩なカラーと生地感からお好きなカバーをご検討ください。(下記は代表的なカバーから抜粋)
綿+麻素材で美しい発色と柔らかな肌触り、豊富な色数が特徴。
綿など3種の糸を織り上げた、落ち着いた風合いと素材感。
光沢のあるふっくらしたモール糸で大胆な花柄をデザイン。
ローソファ(ヒヤシンスDG)専用のソファカバーです。5素材 計70色のファブリックの中からお選び頂けます。多彩なカラーと生地感からお好きなカバーをご検討ください。(下記は代表的なカバーから抜粋)
綿100%で鮮やかな発色とさらりとした肌触りが魅力。
艶やかな本革の質感を表現。しなやかで滑らかな肌触りです。
鮮やかで美しい発色と水などに強く洗える高機能性の生地。
ローソファの魅力を生み出す天然素材を使用したアーム部分はどのようなお手入れが必要なのかを見てみましょう。自然な素材感を活かしたローソファの顔とも言えるアーム部分や、身体を支えてくれるカバー/クッション部分を綺麗に保って、毎日のソファライフを楽しんでください。
まずは、どのローソファでも共通となる基本のお手入れ方法をご紹介。定期的に行うことでご自宅のローソファが清潔に保たれて、より快適な環境で日々寛げるようなります。特に編み込み素材のソファは一見、掃除が面倒に見えますが、意外と簡単に行えますので以下をご参考にしてください。
お手入れブラシでホコリを取り除く
もし、細かいホコリが気になる際は、柔らかいブラシでのブラッシングが最適です。編み込み素材のため、ホコリは目立ちにくい傾向にあります。
掃除機で埃を吸い上げる
ブラシを使わない場合は、掃除機でのホコリの吸い取りも可能です。フレームに強く当たらないようにやさしく吸い取ってください。
a.flatの各ローソファは、脚元が掃除しやすいように床からフレームまで10~13cm空いています。そのため、ホコリが溜まりやすいソファの下も掃除がしやすく、お掃除ロボを使用する際も通りやすいサイズ設計です。
ローソファに付属する専用のクッションはファイバーボールを使用しています。お手入れはカバーを外して、ポンポンと手のひらで叩いてふんわりとしてきたら、全体的に形を整えましょう。空気を入れこむことでより長持ちします。
時間をおかず、汚れをきれいな布でトントンと叩きながら吸収します。その後、薄めた洗剤を含ませた布で同じく叩きながら汚れを吸収します。最後に水を含ませた布で叩き、洗剤の成分を残さないようにします。シミになってしまった場合は汚れの原因に応じたシミ抜き剤を使用してください。
次からはローソファの素材に合わせたお手入れ方法をご紹介します。ヒヤシンス、ラタン、無垢材と主に3つのタイプがあるため、各素材に応じたケアも覚えておきましょう。少しのケアによって、ご自宅のローソファが綺麗に保たれて、常に新鮮な状態でご利用頂けるようになります。
ヒヤシンスのローソファに見受けられる素材のケア方法は、主に以下の通りです。特に補修マーカーは1本あれば、ご自身でも簡単に細かいキズの補修ができるため、事前に用意しておいても良いでしょう。
万が一カビが付着した場合
市販の消毒用アルコール(エタノール)を噴射、もしくは柔らかい布に含ませて、カビを全体的に拭き取ってください。
万が一、ヒヤシンス素材の表面を破損させてしまった場合、軽微な症状であれば市販の木工用ボンドを使用して破損箇所を直すことができます。また、上記でご紹介した補修マーカーも合わせて使用することで、キズが目立ちにくくなります。
ラタンのローソファに見受けられる素材のケア方法は、主に以下の通りです。ヒヤシンス同様、補修マーカーは1本あれば、ご自身でも簡単に細かいキズの補修ができるため、おすすめとなります。
ささくれができた場合
もし細かいささくれができた場合は、爪切りで切ると簡単に取り除けます。その後、補修マーカーで色を補ってください。
万が一、ラタン素材の表面を破損させてしまった場合、軽微な症状であれば市販の瞬間接着剤を使用して破損箇所を直すことができます。乾くまで破損した箇所を押さえこみ、乾燥後は補修マーカーで上塗りして目立たなくしてください。
唯一、無垢材を用いているセイル・ローソファはヒヤシンスやラタンと比較すると、よりお手入れが簡単です。拭き上げ中心に、細かいキズが入った時はケアをしてあげて下さい。また、冬場はできれば加湿器を適度に使用した方が無垢材にとって優しい環境となります。
フレームの汚れを綺麗にしたい場合
普段は乾いた柔らかい布で乾拭きです。表面にウレタン塗膜を施しているため、オイルを塗りこむなどの必要がありません。また、汚れに応じて水拭きや薄めた中性洗剤を使用して拭きましょう。
目立つ傷ができてしまった場合
細かい傷ができた時は、補修マーカーで傷を目立ちにくくすることが出来ます。セイル・ローソファの場合は、市販の「住まいのマニュキュア 筆ペン ダークブラウン MB-08」をお薦めしています。
セイル・ローソファは天然木の魅力でもある木目(Grain)を生かしたブラウン色で、無垢材の魅力を引き出す塗装色を採用。下塗りにオイルステインを用いて、上塗りには表面を保護するPU(ポリウレタン)塗装を施してあります。
一度購入されたソファは「愛着を持って永く利用したい。」という方が多いと思います。ただし、長期間利用されると、どうしても部分的に劣化する場所が出てくることもあります。そのため、a.flatではソファを生まれ変わらせる「メンテナンスサービス」を充実させていますので、是非ご覧ください。
a.flatのローソファはフレームが完全組立式で、背と座のクッションもパーツ単位で管理されています。そのため永くご利用された後でも、部分的なメンテナンスなども安心してご相談頂けます。
お客様の中で犬や猫を飼われている場合、「アーム部分にキズが入るのでは?」などご心配される方もいらっしゃると思います。もし万が一、長期間にわたってペットと過ごされた結果、アームが大きくキズ付いてしまった場合は、アーム部分のみを別途ご購入いただいて交換することも可能です。
キズが付いたアームを取り外す
六角レンチでボルトを回せば、本体に固定されているアームを取り外すことができます。(六角レンチはソファ本体購入時に付属しています)
使用期間が長くなれば色落ちや塗装ハゲが発生する場合があります。そんな場合でもa.flatではローソファの再塗装を行い、以前のラタンやヒヤシンスの輝きを取り戻すサービスも提供しています。(※有料サービスです。使用状況により、再塗装した商品の若干色ムラが残る場合がございます。)
a.flatのサービスセンター内には専用の塗装ブースがあり、熟練したスタッフが再塗装の対応をしております。また、塗料にはエコ塗料を使用しているためご安心ください。
ご自身でヒヤシンス/ラタンのローソファのホコリやカビの除去を試みたが、より清潔で綺麗にしたいという場合は、引き取りクリーニングサービスがおすすめです。(※有料サービス。ソファを一度お引き取りして、クリーニング後にお戻しする流れとなります。)
もし、お住まいの環境などによって万が一、虫が発生した場合もお気軽にご相談ください。お客様側で可能なご対応方法をお教えしたり、難しい場合はa.flatサービスセンターへの引き取りクリーニングサービスをご案内させていただきます。
【特集】ラタン・ウォーターヒヤシンスソファのメンテナンスサービス
今回ご紹介させて頂いているソファのメンテナンスサービスをより詳しく知りたい方はこちらからご覧ください。ラタンやヒヤシンスのソファ中心にご紹介しています。
a.flatは創業から長い期間を得て、自社工場(タイ)での生産環境を整えてきました。それによって、天然素材を使った様々なデザインのソファやチェアなどを、高品質に生産できるように至りました。また、それには共に成長してきた熟練の技を持った職人による部分が大きいとも言えます。
特にヒヤシンス素材を綺麗に編み込みできる職人は限られているため、これまで培ってきた技術やノウハウがあって、初めてa.flatのヒヤシンス家具を世の中に送り出すことができるのです。このような理由により、自社生産へのこだわったローソファは、発売から約13年間経った今でもお客様からの支持を頂いています。
ソファが完成するまで20日間ほど、その工程の多くは手作業で行われます。手作業でなければ作れない美しい編み目のヒヤシンスソファは、工程ごとに分かれた専門の職人妙技によるものが大きく、1点1点に対して時間をかけて日々丁寧に仕上げられています。
1.水辺に生息したウォーターヒヤシンス。採取から再生期間が短く環境に優しい素材です。
2.天日干しで時間をかけて乾燥させます。この乾燥をしっかりと行わないとカビの原因になります。
3.熟練の職人が乾燥したヒヤシンスを三つ編みにします。ロープ上にすることで耐久性がアップ。
4.ロープ上になったヒヤシンス素材。熟練の職人でも1日に100mほどしか編めません。
5.ヒヤシンスを木製フレームに編み込む作業です。縦に通したラタン材に絡ませながら作ります。
6.ヒヤシンスの目詰め作業。この工程を確実に行うことで隙間無く綺麗な見た目と強度が高まります。
7.ホルムアルデヒドの含まないエコ塗料で仕上げていきます。素材感を活かした塗装が重要です。
8.無事にヒヤシンスソファが完成。サイズ・仕上がりの検査を経て出荷の準備を行います。
9. お客様宅に到着です。このように長い工程を得て、a.flatのローソファは1点1点、丁寧に生産されています。店舗やご自宅で見るだけでは分からない素材から完成までの道のりをご覧頂くことで、ご購入されたソファへ更に愛着を持って頂けるのではないかと思います。
a.flat ソファ特集
~ 「あなたのためのソファ」を贈るために ~
衣服や雑貨と違って、1つのお部屋にソファは1つしか置かない場合がほとんどです。たった1つしか買わないからこそあなたに合った「良いもの」を選んでみませんか?
お知らせ一覧
お知らせ一覧
お知らせ一覧
a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。
カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。
モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。
会社名 | シースクエア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15 |
設立日 | 平成13年8月2日 |
代表者 | 磯崎 良 |
特定商取引法に基づく表記 | ご利用ガイド | お問い合わせ
Copyright © 2000-2024 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.