海に浮かぶ船のデザインからインスピレーションを得た、セイル・ローテーブル
(GB)。軽やかに大海原を進むような船体をモチーフにしたローテーブルで、お部屋を爽やかなイメージに変えてくれます。また、波間がきらめくかのようなオーバル型のガラス天板を採用しているため、涼しげな雰囲気も魅力的です。
爽やかな陽射しが差し込むことで、オーバル型のガラス天板にカーテンや植栽が映り込み、涼し気で美しいリビングを演出してくれます。
セイル・ローテーブル (GB)は幅1000mmのバランスが良い大きさで、2人~3人掛けのソファまで合わせやすいサイズ感です。コップやお皿の他にも、本やスマホなどを置くスペースも十分で、2人でゆったりと寛げます。(写真の
ローソファは幅1850mmの2.5人掛け)
カウチセットのような大きいソファとも相性よくご利用頂けます。シックなモノトーンのコーディネートと合わせることで、洗練された上質なイメージのリビングも演出できるでしょう。(写真の
カウチセットは幅2600mmの3人掛け)
セイル・ローテーブルとセイル・ローソファは小舟と帆船のようなデザインで、統一感のあるコーディネートを楽しむことができます。また、澄んだ碧色のカラーコーディネートとも相性がよく、自宅にリゾートの風が吹くような空間を演出できるでしょう。
≫アイランドブルー・スタイルの画像を一覧で見る
リビングに透明感のある雰囲気を生み出すデザインが魅力のセイル・ローテーブル。立体的な曲線のフォルムが角度によって異なる表情を見せてくれます。
温もり感のある無垢材を使用したセイル・ローテーブルと
セイル・ローソファのリビングコーディネート。統一感のある部屋づくりが楽しめます。(写真はセイル・ローソファ 両アーム 2.5人掛けとの組み合わせ)
セイル・ローテーブルと異なる素材感を使った、
シン・ソファ (ヒヤシンス)と組み合わせれば、リゾート感のある空間を演出することも可能です。(写真はシン・ソファ 2.5人掛けとの組み合わせ)
海の上にゆらりと浮かぶ船をイメージしたセイル・ローテーブル (GB)。オーバル型のガラス天板と、土台に施した舟形の曲線フォルムが合わさって、空間を爽やかなイメージに導いてくれます。
ガラス天板に加えて高さ33cmというロースタイルな設計のため、空間に開放感を演出してくれます。
綺麗な弧を描くオーバル型のガラス天板を採用。涼し気な印象のガラスと温もり感じる木製フレームが、お互いの素材感を惹き立てながら相性よくまとまったデザインです。
ガラス天板で透き通って見えるため軽やかな印象を空間に与え、こだわりの本体デザインもよく見えます。
船体のデザインからインスピレーションを得た、流線型の美しいフォルムが見る人の心を魅了します。
本体フレームには棚板が計2枚付属しているため、お好みの雑貨などを飾ることができます。また、棚板は着脱式で3段階の高さから選べるため、飾るアイテムによって付ける位置を変えながら楽しんでください。(写真の棚位置は上から3段目)
書籍など厚さが無いアイテムの場合は、棚位置を変えてみましょう。(写真の棚位置は上から2段目)
装飾した高さの無いトレーなどは一番上に棚を付け替えて置けば、ディスプレー感覚で楽しむこともできます。(写真の棚位置は上から1段目)
棚は2枚付属しています。フレーム本体の十字に区切られた計4か所の中から好きな箇所・高さに付けて、ディスプレーや生活で頻繁に使うアイテムを置いてください。(写真は左上と右下に棚を付けた状態)
テーブルの置く位置や装飾の見え方、アイテムの使う頻度などを考えながら、お好みの場所に棚を付けて飾ってみましょう。(写真は左下と右上に棚を付け替えた状態)
棚は本体フレームの溝に差し込むだけで、簡単に取り付けることが可能です。
水槽などにも使われる厚さ10mmの透明ガラスを採用することで強度を確保しています。
ガラス天板とローテーブル本体の固定にはイソブチレン系ゲルシートを採用しています。
ゲルシートは接着剤未使用なので一度固定しても剥がすことができます。(ガラス天板はお客様取り付けとなります)
ここからはセイル・ローテーブルとソファの各サイズ(2人/2.5人/3人掛け)を組み合わせた時のサイズ感が比較できます。1000タイプと
セイル・ローソファ 2人掛けの組み合わせ例。(ソファは幅1550mm)
ここからはセイル・ローテーブルと各ソファの組み合わせイメージが比較できます。
セイル・ローソファとの組み合わせ例。(写真のソファは幅1850mmの2.5人掛け)
ここからはセイル・ローテーブルと各テレビボードの組み合わせイメージが比較できます。
レン・テレビボードv03との組み合わせ例。(写真のテレビボードは幅1800mm)