ソファの素材として日本だけでなく世界中で愛されるラタン(籐)。ナチュラル・リゾート・アジアンなど様々なインテリアコーディネートに馴染んで、おしゃれで洗練された空間づくりを担ってくれます。また、ラタンソファには屋内だけでなく屋外にも置けるタイプがあり、幅広いインテリアを楽しむことができます。
このコラムではラタンソファの魅力、屋内・屋外それぞれの空間に合わせた選び方とおすすめのソファ、個性豊かなラタンソファのコーディネート実例などをご紹介します。是非、参考になさってください。
ラタンソファの魅力
リビングの中心となり、自宅でのリラックスタイムに必要不可欠なソファ。レザー・木材・ファブリック(布)などの様々な素材のソファがある中でも「ラタン」は近年とても人気のある素材のひとつです。
ラタンとは、熱帯雨林に自生するツル植物が原材料である自然由来の素材。繊維の強度が木材よりも強くしなやかなため、遥か昔から世界中で家具素材として使われてきた歴史があります。では、世界中で愛されるラタンソファにはどのような魅力があるのでしょうか。
ラタンソファはおしゃれなリビングの主役にぴったり
ラタンソファの魅力は、繊細な編み込みが生み出す「自然の安らぎと癒し」「軽やかで涼し気な雰囲気」「凛とした空気感」が挙げられます。また、立体感のあるデザインが特徴的であるラタンソファは、シンプルながらも存在感があり、お部屋置くだけで垢抜けたおしゃれなインテリアコーディネートを叶えることができます。
また、ラタンソファは木製家具のようにシンプル・ナチュラルなインテリアコーディネートにマッチするのはもちろんのこと、涼し気な雰囲気を活かしたアジアンリゾート、凛とした雰囲気を活かした和モダンなど、様々なインテリアスタイルと相性が良く、空間の主役になってくれます。
様々なインテリアテイストと相性良いラタンソファ
■ラタンソファ × ナチュラルテイスト
ラタンの自然の風合いを活かすよう、ベーシックなカラーでまとめたナチュラルテイスト。穏やかで誰からも愛されるシンプルなコーディネートです。
■ラタンソファ × モダンテイスト
ラタンならではの落ち着いた雰囲気や高級感を際立たせてくれるのが、モダンテイストです。直線的なデザインの家具と合わせることでシャープな印象に。
■ラタンソファ × 和モダンテイスト
ラタンの凛とした上品な雰囲気を引き立ててくれるのが和モダンスタイルです。ラタン特有の繊細な編み込みは、畳続きのリビングとも心地良く調和します。
■ラタンソファ × アジアンテイスト
爽やかでリゾート感のあるラタンの雰囲気を活かしたアジアンテイストも相性抜群です。ビビットなカラーコーディネートで南国感を演出します。
丈夫で美しいラタンソファの特長
繊細な見た目とは裏腹にラタンの繊維の強度は植物中最強とも言われている程、大変堅牢な素材です。自然素材のため色褪せや傷がつくことはあるものの、高品質なラタンソファであれば数十年はお使い頂けます。
また、7~15年で成長するため、他天然資源である木材よりも早く材料として使用することができ、計画的な間伐をしなくても他の樹木と共生して森林環境を守っていける、地球に優しい素材としても注目されています。
ラタンソファの最大の特長は、素材自体の特長を活かした繊細な編み込みと自然の風合いをそのまま纏った質感です。さらさらとした手触りは心地良く、触れる度に癒しを感じます。また、職人が丁寧にハンドメイドで作っているからこそ生まれる、温もりや味わい深さもラタンソファならではの魅力です。
ラタン素材は弾力性に富み、しなやかで引張り強度が強いという特長があるため、直線的なデザインだけでなく、柔らかな曲線を描いたおしゃれなソファを生み出すことも可能です。立体的な曲線美は見ていて飽きることなく、光の当たり具合で陰影を生み出し、洗練されたリビングコーディネートを叶えてくれます。
ラタンソファの驚くべき特長が、繊細な編み込みに相反した堅牢さです。耐荷重強度は木材の約4倍と言われているほどで、大柄の男性が座っても安心して使えます。また素材自体が強いため、余分な補強が必要なく最小の構造でソファを作れるからこそ、無駄の無い洗練されたデザインを実現することができます。
ラタンは、比較的軽量で通気性に大変優れている素材です。また、畳のような調湿機能があり、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるため、四季がある日本の環境・住宅にとても適した家具素材と言えます。特に、蒸し暑い夏の時期には、見た目も手触りも涼しげで、ラタンソファで寛ぐリラックスタイムをさらに心地良いものにしてくれます。
おすすめコラム
-
【ラタン(籐)素材/家具一覧】~強くて繊細なラタン家具のご紹介~
a.flatの強くて繊細なラタン(籐)家具シリーズは、主役となるソファやダイニングチェアなどをメインに展開しています。職人の手によるハンドメイドだからこそ可能な直線と曲線を織り交ぜたデザインは、部屋の印象を大きく変えてくれます。自然の温もりとモダンな雰囲気を合わせ持つ様々なラタン家具を見てみましょう。
ラタンソファはお手入れが簡単!
美しい編み目模様のラタンソファですが、繊細が故に「丁寧に扱わなければいけないのではないか。」「お手入れが面倒なのではないか。」と心配される方もいらっしゃいますが、実はお手入れはとても簡単。日々の忙しい暮らしの中でも、気持ち良くそして気軽に使える点もまた大きな魅力ですね。
■普段のお手入れ(月1回程度)
埃が気になった際に「柔らかな乾いた布で乾拭き」または「柔らかめのブラシで埃を払う」だけ。ブラシの方が編み目の埃が簡単に取れるため簡単です。
おすすめメニュー
-
日頃のお手入れ方法~家具・ファブリック・マットレス~
日頃のお手入れ方法~家具・ファブリック・マットレス~のページです。a.flatではお客様に長くご愛用いただける商品づくりを心掛けています。お手入れをすることで商品への愛着が増し、より長くご使用いただけます。ここでは日常のお手入れや特別なケア、お取り扱いの注意点などを素材別にお伝えします。
ラタンソファの選び方 ~基本編~
魅力溢れるラタンソファを自宅に取り入れたいと思った際、いざ探してみると様々なデザイン・サイズ・座り心地があり迷ってしまうことも。そのような時は、まず「ラタンソファを置きたい場所」「座る人数」を決めて、その後に好みのデザインや好みの座り心地で選んでいくと、理想のラタンソファを見つけやすくなります。
ソファを置く場所(屋内・屋外)に合わせて選ぶ
ソファと言えば、屋内のリビングに設置するイメージが強いと思いますが、最近では屋外のテラス・バルコニー・ガーデンにソファを置いて、アウトドアリビングのある暮らしを楽しむ人も増えてきています。屋内と屋外ではソファ選びの基準が大きく異なるため、まずはどの空間にソファを置きたいのかを決めましょう。
屋内用のラタンソファ
過ごす時間が長いリビングには、心安らぐ自然素材のラタンソファがおすすめです。ひとつの空間にテレビボード・ダイニングテーブルなどの様々な家具と組み合わせるため、主役になりながらも周りとのバランスもとれた色・デザインのソファを選びたいですね。
屋内の場合は、リビングの広さによってソファを置くだけで圧迫感が出てしまうことがあります。その場合は、天井を高く見せたり、快適な生活動線がとれるような、部屋の間取りに合ったデザインのラタンソファを選ぶことが大切です。
屋外用のラタンソファ
屋外には「人工ラタン」と呼ばれる樹脂製のソファがおすすめ。自然素材のラタンとは異なり、紫外線や雨を浴び続ける過酷な屋外の環境下でも劣化しにくく、メンテナンスも簡単に行えます。また、軽量で動かしやすい点も人工ラタンソファの特長です。
自然素材のラタンに比べると風合いは劣るものの、編み込みデザインならではの爽やかな雰囲気を楽しめます。屋内に比べて、ソファ周辺を小物で飾りづらいため、おしゃれな空間を演出できるよう、華やかな色のソファカバーを選ぶと尚良いですね。
おすすめコラム
-
【屋外用ソファ特集】自然光の下で極上のリラックスタイム 屋外用ソファのある暮らし
自宅のバルコニー・庭などに屋外用ソファを置くだけで、特別なアウトドアリビングのある暮らしを楽しむことができます。こちらでは、屋外用ソファを選ぶ際のポイント、バルコニーなどの広さに対して何名掛けのソファが置けるかの目安、良質なおすすめの屋外用ソファなどを紹介しています。たくさんの実例と併せて参考になさってください。
座る人数に合わせてサイズを選ぶ
ラタンソファを置く場所が決まったら、次は座る人数からソファのサイズを決めます。普段使用する場合の人数と来客時に何人で座るかを想定しておきましょう。また、寛ぐ姿勢からソファデザインを選ぶ方法もあります。
一人で座るラタンソファ
一人でリラックスして座るためのソファ。両側にアームがあるとさらに贅沢な時間を過ごすことができます。空間をすっきり見せたい場合は、コンパクトなラウンジソファがおすすめです。
一人でも横になって寛ぎたいという場合は、二人掛けを選ぶと良いでしょう。片側のアームが無いソファデザインを選ぶと、さらに脚を伸ばし易くなります。来客時は二人で並んで座ることができますね。
二人で座るラタンソファ
大人数で座るラタンソファ
家族暮らしの方や来客の頻度・人数が多いという方は、コーナータイプを選ぶと良いでしょう。対角向きに座れることで人との距離も取り易く、大人数でもリラックスして過ごすことができます。
2.5名掛け・3名掛けのソファにオットマンをプラスするのもおすすめです。来客時は、一人~二人用の簡易ソファとして使うことができ、普段はソファに繋げて脚を伸ばして寛ぐことができます。
関連メニュー
-
STEP-2:家具・ソファのサイズ・大きさ~お部屋の広さと使用人数との関係~
部屋作りにおいてキーとなるのが「家具・ソファのサイズ感」です。部屋の畳数(8畳 10畳 12畳 14畳 16畳 18畳)やライフスタイル、使用人数(2人掛け 3人掛け 4人掛け)に合った家具・ソファのサイズ・幅を選ぶことが、暮らしやすい空間へと繋がります。このステップでは部屋の主役となるソファのサイズ・幅を中心に、様々な家具の大きさに関する知識を確認しておきましょう。
おすすめのラタンソファ (屋内用) ~豊富なデザインと見た目から選ぶ~
ここからは、屋内のリビングで使用する場合におすすめのラタンソファをご紹介します。4つの個性豊かなソファの中から、ライフスタイルやリビングの雰囲気・間取りに合う、お気に入りのデザインを見つけてください。
ケイ・ローソファ(ラタン)
背もたれ・座面・肘掛けなど、全体の高さを抑えたことで開放感に満ち溢れる「ケイ・ローソファ(ラタン)」。狭いリビングでも天井を高く見せて、すっきりとしたコーディネートを叶えてくれます。また、シンプルな直線で描かれたデザインは、ラタンの凛とした雰囲気を引き立てます。
開放的かつ快適なロースタイルのデザイン
■リビングの中央に置くソファにぴったり
天井を高く見せてゆったりとした空間を演出します。圧迫感が無いため、部屋の中央に置く配置にもおすすめ。背面からも美しいラタンの素材感を楽しめます。
■大きなサイズでもすっきりと
圧迫感を感じさせないロースタイルのデザインだからこそ、大勢で座れるコーナータイプのソファを選んでも、すっきりとしたリビングに仕上がります。
■ロースタイルでも掃除は快適に
ソファ全体の高さを抑えているものの、足元はしっかりと100mm空いているため、お掃除ロボットもスムーズに通ることができます。すっきりとした見た目と、快適性を併せ持ったデザインです。
■お子様やペットにも優しいデザイン
床とソファ座面が近いことで、ソファへの上り下りがしやすくなり、また万が一ソファから落下しても大きなケガに繋がりにくく、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心して寛ぐことができます。
着脱式のラタンアームで好みのソファタイプに
■アームレス・片アームなどアレンジが自由
「部屋が狭いから少しだけ幅を小さくしたい」「アームレスのシンプルなデザインが好き」など、お好みに合わせてラタン素材のアームを着脱することができるのも、ケイ・ローソファ(ラタン)の特長です。
■ライフスタイルに合わせて拡張ができる
アームが着脱できるため、様々なパーツを組み合わせることにより、暮らす場所や人数に合わせてソファを拡張することが可能です。丈夫なラタンソファだからこそ、形を変えながら暮らしに長く寄り添えます。
ケイ・ローソファ(ラタン) 2人掛け ⇒ カウチセット の拡張例
開放的でおしゃれなデザインだけでなく、座り心地にもこだわりがある、ケイ・ローソファ。
広くて硬めの座面はでは横になったり、胡坐をかいたりとまるで床の上で寛ぐような自由な体勢で寛げます。また、付属のボルスタークッションを使えば、一般的な高さのソファのように背中から肩までをしっかりと支えられた状態で座ることができます。
おすすめコラム
-
ローソファの座り心地 ~開放感あふれる空間でゆったりと寛ぐ~
お部屋を視覚的に広く見せられるのが「ローソファ」の特徴です。開放的な空間を作ってくれるロースタイルだからこそ、他のソファにはない座り心地のポイントがあります。今回は、そのローソファの座り心地のポイントを、a.flatソファのローソファである「ケイ・ローソファ」と一緒にご紹介致します。
ケイ・ローソファ(ラタン)のサイズ展開(1人・2人・3人掛け~・カウチ・コーナー)
【サイズ】1.5~3名掛け・コーナー・カウチ・オットマン
190,795円(税込)
204,919円(税込)
236,335円(税込)
274,714円(税込)
345,895円(税込)
450,472円(税込)
46,970円(税込)
72,886円(税込)
おすすめメニュー
-
ケイ・ローソファ(ラタン) カラーコーディネート
ケイ・ローソファ(ラタン) カラーコーディネート(ローソファ)のページです。シンプルであるからこそ、細部まで美しく。a.flat家具シリーズは、有機的なフォルムと、アジアン素材の温もりがひとつになりました。使うひとのためにデザインされた機能性と、どこか優しいアジアンリゾートの空気感。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗には、アジアンリゾートの情景を思わせる開放的な空間が広がり、コーディネートとクオリティを確かめながら家具を選べます。たいせつな人と、たいせつな時間を過ごすために。ずっとつながっていく、a.flatのある暮らし。
-
ケイ・ローソファ(ラタン) ボルスタークッション カラーコーディネート
ケイ・ローソファ(ラタン) ボルスタークッション カラーコーディネートのページです。シンプルであるからこそ、細部まで美しく。a.flatローソファシリーズは、日本らしい床に近い暮らしと、アジアン素材・ラタン・ヒヤシンス・無垢材の温もりがひとつになりました。使うひとのためにデザインされた座り心地と機能性、どこか優しいアジアンリゾートの空気感。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗には、リゾートの情景を思わせる開放的な空間が広がり、コーディネートとクオリティを確かめながらローソファを選べます。たいせつな人と、たいせつな時間を過ごすために。ずっとつながっていく、a.flatのある暮らし。
ラン・コンパクトソファ(ラタン)
丸みのある柔らかなクッションと斜めにカットされたシャープなフレームデザインのコントラストが美しい「ラン・コンパクトソファ(ラタン)」。ボックスタイプのデザインでラタンの素材感を贅沢に味わうことができます。また、奥行き750mmというコンパクトなサイズ感で、狭いリビングに快適な生活動線を生み出します。
狭い部屋にも置けるコンパクトなデザイン
■ゆとりある暮らしを叶える コンパクトなデザイン
生活動線を確保し易い奥行き750mmという薄型のデザインが魅力。狭いリビングにはもちろんのこと、大きなコーナータイプのラタンソファを置いても、快適でゆとりのある暮らしを実現することができます。
■ソファダイニングセットにもおすすめ
奥行きがスリムなため、ソファダイニングにもぴったり。テーブルまでの距離が遠すぎず、食事がしやすいソファデザインです。特に、肘掛けの無いベンチ・片側アームは出入りがしやすくおすすめです。
■部屋の角に合わせ易い直角のデザイン
狭いリビングでは、ソファをできるだけ壁につけて配置することで空間を広く使うことができます。ラン・コンパクトソファは、シンプルな直角のデザインのため、壁に近づけやすくスペースを無駄にしません。
■シーンに合わせて離して使う
背もたれとアームの形状を統一させたことにより、複数個のソファを並べるだけでコーナーソファにしたり、来客時などには離して対角・対面で使用したりとシーンに合わせて様々な使い方ができます。
繋げて・離して使えるアームの特殊形状
コンパクトながらもラタンの編み込み面積が多いソファ
■ラタン素材を存分に味わえる
前面だけでなく、背面やアーム側面などにもラタンを編み込んでいるため、コンパクトなサイズ感ながらも、360度どこから見てもラタンの素材感や、光の当たり方による陰影などを楽しむことができます。
■ラタン素材でクッションを包み込んだデザイン
アーム付きのラン・コンパクトソファは、クッションをラタン素材で包み込んだような贅沢なデザイン。また、傾斜をつけたシャープな雰囲気のアームは、ラタン素材の繊細で軽やかさを引き立てます。
コンパクトですっきりとしたデザインだけでなく、座り心地にもこだわりのあるラン・コンパクトソファ。
適度な柔らかさと弾力性のある背クッションが腰から背中をしっかり支えます。また、アームを背もたれのようにすれば、脚を伸ばしてカウチのようにゆったりと寛げたりと、様々な座り方で寛ぐことができます。
おすすめコラム
-
コンパクトソファの座り心地 ~様々な座り方で安定してくつろぐ~
コンパクトソファは、サイズ感を抑えて設計されているので、比較的お部屋に置きやすいソファです。サイズ感を抑えて設計することで、コンパクトソファにしかない座り心地が生まれます。その座り心地のポイントを、a.flatソファのコンパクトソファである「ラン・コンパクトソファ」と一緒にご紹介致します。
ラン・コンパクトソファ(ラタン)のサイズ展開(1人・2人掛け~・コーナー)
【サイズ】1~2.5名掛け・コーナー・オットマン
85,525円(税込)
121,022円(税込)
148,764円(税込)
223,355円(税込)
250,855円(税込)
371,877円(税込)
102,091円(税込)
60,698円(税込)
おすすめメニュー
-
ラン・コンパクトソファ(ラタン) カラーコーディネート
ラン・コンパクトソファ(ラタン) カラーコーディネート(コンパクトソファ)のページです。シンプルであるからこそ、細部まで美しく。a.flat家具シリーズは、有機的なフォルムと、アジアン素材の温もりがひとつになりました。使うひとのためにデザインされた機能性と、どこか優しいアジアンリゾートの空気感。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗には、アジアンリゾートの情景を思わせる開放的な空間が広がり、コーディネートとクオリティを確かめながら家具を選べます。たいせつな人と、たいせつな時間を過ごすために。ずっとつながっていく、a.flatのある暮らし。
シン・ソファ(ラタン)
重厚感のある佇まいと、ラタン素材の繊細かつ軽快な編み込みのコントラストが美しい「シン・ソファ(ラタン)」。ベーシックなデザインの中に詰め込んだ、抜け感のあるシルエットがこだわりです。また、程良い高さ・奥行きでどのようなリビングにもレイアウトし易いソファです。
ホテルライクな高級感を纏ったデザイン
■溢れ出るラグジュアリーな雰囲気
ラタン素材ならではの安らぎや落ち着き、ふっくらとしたクッション、心地良い重厚感を感じるデザインは、ホテルに流れるラグジュアリーな雰囲気をリビングに演出してくれます。
■非日常感を味わえる一人掛けソファ
シン・ソファの一人掛けは贅沢そのもの。ゆったりとした幅感でパーソナルなリラックスタイムを楽しむことができます。存在感のあるシルエットで、コーディネートの主役にぴったりです。
ラタン素材ならではの立体的なシルエット
■立体感のあるおしゃれなシルエット
ラタン素材のしなやかさを生かした立体的なデザインのソファです。編み込み製法ならでの細やかな抜けのあるシルエットがとてもおしゃれ。360度どこからでも、ラタンの曲線美を楽しめます。
■こだわりのハーフアームデザイン
座面手前に抜けを作ったハーフアームのデザイン。立体的なシルエットが楽しめるだけでなく、空間を広く見せる効果や、横になった際にも脚を伸ばしやすいので座面を広く使うことができるメリットもあります。
おすすめコラム
-
多くの方に愛用されるスタンダードソファの座り心地
ソファで快適にくつろぐためには、座り心地が重要なポイントになります。座り心地が合っていないと身体に負荷が掛かり、快適にくつろぐ事が出来ません。では、どのようなポイントで座り心地は決まるのでしょうか?a.flatソファの、座り心地の基準とも言えるスタンダードソファと一緒に、座り心地のポイントをご紹介していきます。是非ご参考にしてみて下さい。
シン・ソファ(ラタン)のサイズ展開(1人・2人・3人掛け~・カウチ・コーナー)
【サイズ】1~3名掛け・オットマン
おすすめメニュー
-
シン・ソファ (ラタン) カラーコーディネート
シン・ソファ (ラタン) カラーコーディネート(スタンダードソファ)のページです。シンプルであるからこそ、細部まで美しく。a.flat家具シリーズは、有機的なフォルムと、アジアン素材の温もりがひとつになりました。使うひとのためにデザインされた機能性と、どこか優しいアジアンリゾートの空気感。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗には、アジアンリゾートの情景を思わせる開放的な空間が広がり、コーディネートとクオリティを確かめながら家具を選べます。たいせつな人と、たいせつな時間を過ごすために。ずっとつながっていく、a.flatのある暮らし。
ムン・ラウンジチェア(ラタン)
誰にも邪魔されることなく、自分だけのリラックスタイムを過ごすことができる一人掛けの「ムン・ラウンジチェア(ラタン)」。比較的軽量なので、その日の気分で移動しながら使うこともできます。また、ラタン素材ならではのしなやかさを活かした立体感のあるフォルムも魅力です。
しなやかなラタン素材を活かした立体感のあるデザイン
■こだわりのバックスタイル
背面から見た時の立体感のあるユニークなデザインが魅力で360度美しい佇まいです。ラタンの美しく繊細な編み込み模様を更に引き立てるデザインです。
おすすめコラム
-
1人掛けソファでおしゃれに暮らすポイント ~お気に入りの1人掛けソファ選び~
1人掛けソファは、パーソナルソファとしてはもちろん、メインのソファと組んだり、おしゃれなインテリアとして取り入れる方も多くいらっしゃいます。こちらのコラムでは1人掛けソファを使って快適に暮らすポイントを、おしゃれな実例と合わせてご紹介。自分に合うお気に入りの1人掛けソファを選べるように、是非ご参考になさって下さい。
大きなカーブを描く背もたれはデザインとしてだけでなく、ゆったりとした座り心地にも直結しています。
ファイバーボールが詰まったボリュームのある背クッションが、カーブに沿って背中をやさしく包み込むと同時にしっかりと支えます。コンパクトな見た目とは裏腹に、上質な座り心地をご堪能いただけます。
おすすめメニュー
-
ラタン・ラウンジチェアv02 カラーコーディネート
ラタン・ラウンジチェアv02 カラーコーディネート(スタンダードソファ)のページです。シンプルであるからこそ、細部まで美しく。a.flat家具シリーズは、有機的なフォルムと、アジアン素材の温もりがひとつになりました。使うひとのためにデザインされた機能性と、どこか優しいアジアンリゾートの空気感。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗には、アジアンリゾートの情景を思わせる開放的な空間が広がり、コーディネートとクオリティを確かめながら家具を選べます。たいせつな人と、たいせつな時間を過ごすために。ずっとつながっていく、a.flatのある暮らし。
長く使える a.flatの屋内用ラタンソファ
暮らしを共にし、毎日使うものだからこそ心からリラックスして過ごせるよう、a.flatでは良質なラタンソファをお届けしています。また、ソファカバーが洗濯・交換ができたり、困った時にはカスタマーサポートセンターに相談できたりと、様々な方面からラタンソファを長く愛用頂ける工夫をしています。
「素材」世界一と言われるインドネシア産の良質なラタン
「製法」熟練の職人が手間暇かけてつくる ラタンソファ
a.flatのラタンソファ 製造工程
おすすめメニュー
-
a.flatのソファ作り~丹念な作業により価値を宿す~
a.flatのソファ作り~丹念な作業により価値を宿す~のページです。2001年、ラタンやウォーターヒヤシンスが栽培されるタイ・スパンブリ地区にてa.flatソファのモノづくりがスタートしました。かつて、たった3人の職人の手によって作られていたソファも今では100人を超える職人により、ひとつひとつ丹念な作業で作られています。産業の発展や雇用の創出を通じて、地域社会に貢献することがa.flatの誇りでもあります。
-
a.flatソファ特集~自然と共に~
a.flatソファ特集~自然と共に~のページです。a.flatは2001年にタイ・スパンブリ地区でソファの生産を始めました。当時はまだ産業が栄えていなかったこの地域に日本人の手で自社工場を立ち上げて雇用を生み出し、地域全体を活性化させて、人々の暮らしを豊かに導きました。家具の生産や販売として一般的な委託生産や仕入れに頼るのではなく、自社工場で自社製品のための仕組み作りを行ってきました。日本人の厳しい基準で一から技術を育てた自社工場は、今ではグローバルな品質基準で見ても精巧で美しい編み込み技術を修得しています。a.flatのソファが長く愛されたからこそ蓄積されたノウハウが、今のa.flatの高品質なソファ作りの支えになっているのです。
「塗装」ラタンの美しさを際立てるカラーリング
ラタンソファといえばナチュラルな色合いをイメージされる方も多いかと思いますが、a.flatでは、ラタンならではの凛とした雰囲気や落ち着いた印象を引き立てるダークブラウン色を採用しています。どのような床色や建具とも相性が良く、コーディネートに心地良く調和してくれるこだわりの色合いです。
a.flatのラタンソファ カラーリング工程
おすすめメニュー
-
家具の素材/塗装の知識
家具の素材/塗装の知識のページです。a.flatの家具は日本製家具にも使用される一般的な木材から、アジア特有のラタン、ヒヤシンスなど味わい深い天然素材まで幅広く扱っています。ここではそれぞれの素材がもっている特長やその魅力、塗装の種類、加工方法などをご紹介します。
「専用ソファカバー」10素材100色から選べる多彩さ
a.flatのラタンソファには、約100色という多彩なカラーカバーをご用意しています。ラタンソファは幅広いインテリアテイストと相性が良いからこそ、様々なコーディネートを叶えることができます。
また、カバーはファスナーの仕様で付け替えがとても簡単。万が一、汚れてしまった場合でも取り外してクリーニングができるので、お子様やペットがいる家庭でもラタンソファのある暮らしを気軽に楽しめます。
a.flatのラタンソファ カバーによる雰囲気の違い
おすすめコラム
-
簡単に替えられる便利なa.flatソファカバー・チェアカバーの選び方
a.flatのソファやチェアは簡単な着脱式となっており、質の良い生地を使った専用カバーを豊富に取り揃えています。各種カバーの詳細や数ある種類の中からお気に入りのカバーを決めるための選び方をご紹介します。
「メンテナンス性」安心の保証とアフターメンテナンス
a.flatでは、ラタンソファをはじめとする屋内用家具に3年の品質保証を設けています。また、国内にカスタマーサポートセンターをご用意しているため、購入後のサポートも万全で安心してお使いいただけます。
おすすめコラム
-
安心の3年保証と家具のメンテナンスサービス
皆様は何を基準に家具をお選びになるでしょうか。商品保証やメンテナンスを含めたアフターサービス体制も、家具を選ぶ重要な判断基準だとa.flatは考えます。家具をお選びいただく際や安心して家具をお使いいただくために、a.flatは商品保証やアメンテナンスサービスの充実にも力を入れています。
-
【特集】ラタン・ウォーターヒヤシンスソファのメンテナンスサービス
a.flatラタン・ウォーターヒヤシンスソファのメンテナンスサービスのご紹介です。高いメンテナス性を誇るa.flatのラタン・ウォーターヒヤシンスソファは、中材クッションの交換、ソファ本体構造の修理、クリーニングや再塗装などのメンテナンスに対応しております。長く寄り添い、寛ぎの時間を演出してくれる大事なソファだがらこそ、メンテナンス性の高さが重要になります。
おすすめのラタンソファ (屋外用) ~バルコニー・テラスで楽しめる~
ここからは、屋外のアウトドアリビングで使用するラタンソファをご紹介します。自宅のテラス・バルコニーにソファがあるというだけでも贅沢ですが、リゾート感のあるラタンならさらに非日常的な空間を演出することができます。好みのデザインや屋外の広さに合うお気に入りのソファを見つけてください。
ガーデン・ソファ(人工ラタン)
リゾートホテルのようなラグジュアリーなムードが漂う屋外用ラタンソファ。スクエアのシルエットに立体感のあるラタンの編み込みがマッチした、シンプルながらもおしゃれなデザインです。心地良く手に馴染むアームに腕を置けば、忙しい日常から解き放たれた贅沢な気分に浸ることができます。
リゾートの非日常感を纏ったデザイン
良質な人工ラタンソファで雨の日も安心
■耐水性に優れたソファフレーム
人工ラタン素材は優れた耐水性を持ち合わせているため、雨の日に屋外に出したままにしていても全く問題ありません。雨の日に片付ける手間が無いので、気軽にアウトドアリビングのある暮らしを楽しめます。
ガーデン・ソファ(人工ラタン)のサイズ展開(1人・2人・3人掛け)
【サイズ】1~3名掛け・オットマン
139,700円(税込)
248,600円(税込)
298,100円(税込)
90,200円(税込)
おすすめコラム
-
【屋外用ソファ特集】自然光の下で極上のリラックスタイム 屋外用ソファのある暮らし
自宅のバルコニー・庭などに屋外用ソファを置くだけで、特別なアウトドアリビングのある暮らしを楽しむことができます。こちらでは、屋外用ソファを選ぶ際のポイント、バルコニーなどの広さに対して何名掛けのソファが置けるかの目安、良質なおすすめの屋外用ソファなどを紹介しています。たくさんの実例と併せて参考になさってください。
ガーデン・コンパクトソファ(人工ラタン)
限られた屋外の空間に置いてもすっきりと見える、奥行き750mmというコンパクトなサイズ感が特長の屋外用ラタンソファ。片アームとアームレス(ベンチ)を選べるだけでなく、組み合わせて大きなコーナーソファにしたり、オットマンと繋げてカウチソファのようにしたりと、アレンジの幅が効く自由度もまた魅力です。
限られた空間にフィットするコンパクトなデザイン
■自然感のある人工ラタンをあしらったデザイン
背面までしっかりと人工ラタンを編み込んでおり、屋内から屋外を見たときにも美しいバックスタイルが映えます。整然と繰り返す編み込みは、まるで繰り返す波を眺めているような、心の安らぎを生み出します。
■アームレスならではの開放的な雰囲気
ベンチタイプの屋外用ラタンソファは、見た目の開放感だけでなく、出入りがし易さで狭いテラス・バルコニーにぴったりです。コンパクトなテーブルを合わせれば、簡単な食事も楽しむことができます。
寛ぎ方に合わせて自由な組み合わせが可能
■大勢でも寛げる贅沢なコーナーソファ
コンパクトサイズのソファデザインですが、片アームとベンチを繋げることで、大勢でもゆったり寛げるコーナーソファを生み出すこともできます。一人で座る時は、カウチのように脚を伸ばしても良いですね。
ガーデン・コンパクトソファのサイズ展開(1人・2人掛け~・コーナー)
【サイズ】1~2名掛け・コーナー・オットマン
耐久性に富んだa.flatの屋外用ラタンソファ
雨風や日射しにさらされ続けるため、メンテナンスが億劫に感じて屋外にソファを置くのをためらっているという方は多くいます。そのような方にも、気軽に気持ちでアウトドアリビングのある暮らしを実現してもらいたいからこそ、a.flatでは高品質な屋外用ラタンソファをお届けしています。
「素材」過酷な屋外の環境に特化した良質な人工ラタン
人工ラタンの基になる素材には、塩化ビニール・ポリエチレンなどがあり、素材によって強度が異なります。
a.flatの人工ラタンは、高密度ポリエチレンという特殊な樹脂から作られたコードを使用しています。製法や配合にこだわった特殊な高密度ポリエチレンは、厳しい品質試験にクリアした信頼性の高い大変堅牢な素材です。
気温-70度~130度まで対応で暑い夏も寒い冬も安心
優れた耐水性で雨も問題無し、汚れた時は水で丸洗いが可能
紫外線で風化や色褪せすることのない耐紫外線
独自の加工技術で座っていても摩擦で削れることの無い素材
人体への影響が無く、お子様やペットがいるご家庭でも安心の素材
「ソファカバー」鮮やかな色合いと高いメンテナンス性が魅力
ソファカバーには汚れに大変強く、エクストリーム撥水加工が施してあるため、うっかり飲み物などをこぼしても、すぐに水が弾いて拭き取れる高機能な生地を使用しています。また、カバーのみ取り外して自宅で洗濯も可能です。屋外を華やかに演出してくれる色鮮やかな全13色から選ぶことができます。
選べる13色のソファカバー
「中材」雨ざらしでもすぐに乾く 特殊なクッション中材
クッション中材には、通水性と通気性に大変優れており、水が素早く抜ける網状構造で雨の後でもすぐに乾く、特殊なクイックドライフォームを使用しています。雨でも家の中に取り込む必要が無いため、気軽に屋外用ソファを楽しむことができますね。また、防カビ加工も施されているため、気持ち良く寛げます。
おすすめコラム
-
【特集】リゾート気分を楽しめる 屋外用家具・ソファの魅力[ベランダ・バルコニー・テラスの実例付]
自宅のベランダ・バルコニー・テラスを特別な空間に変えてくれる屋外用家具・ソファの特集です。ガーデンテーブル・チェア・ソファなど、希望の過ごし方に合わせて選べる屋外用家具をご紹介しています。また、屋外用家具で心配される雨ざらしや強い日差しなどの過酷な環境でも劣化しにくい強靭な素材についても紹介している為、是非併せて屋外用家具選びの参考にされてみてください。
暮らしにアジアンリゾートの風を運ぶ ラタンソファのコーディネート実例
シンプルで洗練された雰囲気を纏ったラタンソファは、組み合わせるカラーによってモダン・アジアン・ナチュラルといった幅広いインテリアテイストに馴染み、コーディネートの主役を担ってくれます。ここからは、ラタンソファを取り入れたおしゃれなコーディネート実例を屋内・屋外それぞれの空間でご紹介します。
屋内用ラタンソファのコーディネート実例
寛ぎの中心となるリビング。そして、リビングの主役となるのがラタンのソファです。
自宅の間取りや内装、理想とするインテリアコーディネートに合わせて、個性豊かな屋内用ラタンソファを取り入れています。また、ラタンソファを中心とした、ラグ・カーテン・クッションなどのカラーコーディネートも併せて参考になさってください。
シンプルナチュラルなラタンソファ実例
ひとりの時にはゆったりと脚をのばして、来客時にも大勢で寛ぐことができる、贅沢感のあるコーナータイプのラタンソファをセレクトしたリビングです。
明るい陽光が差し込む空間に、ラタンの爽やかな雰囲気が良く合います。また、カラーコーディネートは、ラタンの素材感を引き立てるためにグレー・ベージュのシンプルな色合いでまとめました。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】自宅からオンライン相談・コーディネート依頼をした快適な部屋づくり
今回の特集は、自宅からオンライン相談を利用して理想のインテリアコーディネートを叶えたお客様実例をご紹介致します。家具・インテリアご検討時のお悩み等をオンライン相談にて解決に導いた方法や、3Dシミュレーションサービスを活用したご提案をご覧ください。来店せずに自宅からオンライン相談できる、a.flatのインテリアコーディネートサービスでご希望の部屋作りが叶います。
高級感が漂う ラタンソファ実例
ダークブラウンで統一された内装のリビングに心地良く馴染むラタンソファ。ホテルのような高級感と存在感を放つ、3名掛けサイズを取り入れました。
空間全体を暗い色でまとめすぎるとコーディネートが重たくなりがちですが、ラタンの繊細な編み込みが加わることで、心地良い軽やかさやリラックス感が漂うリビングに仕上がります。
おすすめメニュー
-
ウッドブラウンスタイル~自然のベーシック~
ウッドブラウンスタイル~自然のベーシック~のページです。木々の色であり、大地の色でもあるブラウンは、特有の温もりが、気持ちを落ち着かせる色合いです。家族の暮らす場で、呼吸するように寄りそいます。自然と生きる、ウッドブラン・スタイル。
ナチュラルモダンなラタンソファ実例
都会的な眺望を望めるタワーマンションという非日常的なロケーションに合わせて、幅3250mmという大きなラタンソファを取り入れたリビング。来客時にはそれぞれのソファを離して使うこともできます。
モダンなグレーのレザーソファカバーに、グリーンのクッションをプラスして、ラタン素材ならではの洗練さとナチュラル感を引き立てました。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】2回目の引っ越しと模様替えで叶えた理想の暮らし
引っ越しの際は暮らしをより充実させたり、自身が希望するインテリアを叶えたいという方は多いかと思います。このコラムでは、2回の引っ越しを通してインテリアの模様替えを中心に行って、理想的な暮らしを実現したインテリア実例をご紹介します。住居が変わっても、家具を変えずに模様替えを行える点がポイントです。
リゾートホテルライクなラタンソファ実例
大開口の窓や吹き抜けの天井がある、明るい戸建てのリビングに、ロースタイルのラタンソファを取り入れて更に開放的な雰囲気を演出しました。空間の中央に大きなコーナーソファをレイアウトしても、ロースタイルならすっきりとした印象に。
華やかさと落ち着きのあるパープルとグリーンのクッションで彩れば、ホテルのような非日常的な空間に。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】憧れのアジアンリゾート空間を再現した新築一戸建てのインテリアコーディネート
憧れのアジアンリゾート空間を再現した新築一戸建てに住みたい。そんな理想の新築一戸建て作りを実現するためには、インテリアコンセプトやそのスタイルに合った壁面、床材選び、家具やインテリアなど多くの大切なポイントを考えていく必要があります。今回はそんな素敵な理想の新築一戸建て作りを実現するためのお話と、魅力的なアジアンリゾートを感じるインテリアコーディネートを素敵な実例に合わせてご紹介させて頂きます。
スタイリッシュなラタンソファ実例
高級感のある洗練されたマンションのリビングに取り入れた、2.5名掛けのラタンソファ。
難易度が高そうに見えるパープルとイエローのカラーコーディネートも、シンプルかつ洗練された雰囲気のラタンソファならスタイリッシュにまとまり、まるでホテルのスイートルームのような、ハイセンスなインテリアコーディネートを叶えることができます。
ソファダイニングスタイルのラタンソファ実例
マンションの間取りを活かして、寛ぎと食事をひとつにまとめたソファダイニングのスタイルでラタンソファを取り入れたリビング。自然の風合いを纏った無垢材のダイニングテーブルとラタンは相性が大変良く、居心地の良い空間を演出してくれます。
また、過ごし方に合わせてソファ・オットマンは繋げて使うことができる組み合わせを選んでいます。
おすすめコラム
-
【実例付き】リノベーションで実現した大人の休日を過ごせるリビング
リノベーションで実現した大人の休日を過ごせるリビング実例の特集です。近年マンションや戸建てを、自分好みの空間としてリノベーションされる方が増えています。リビングの間取りや内装を自由に変更できて、快適に生活がしやすい理想的な部屋を叶えるリノベーション。是非、こちらの素敵なリビング・和室を叶えたリノベーション実例を参考にしてみて下さい。
海を感じる爽やかなラタンソファ実例
無垢材フローリングと開放的な吹き抜けで、ビーチハウスのような特別感が溢れるリビング。自然の安らぎと爽やかさを纏ったラタンソファを主役にすれば、海風を感じるおしゃれなコーディネートの完成です。
また、ブルーのクッションと、明るいアイボリーのソファカバーのコントラストが雰囲気を盛り上げます。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】海沿いの戸建てに映えるインテリアコーディネート
海沿い、または海を感じるお部屋のインテリアコーディネートについての特集コラムです。逗子や三浦海岸、熱海や伊豆など、その土地の地域性を取り入れたコーディネート方法を実例写真ご覧いただきながらご紹介しておりますので。ぜひ参考にしてみてください。
緑に囲まれたセカンドハウスのラタンソファ実例
軽井沢という自然に囲まれたロケーションに佇むセカンドハウスのリビング。非日常的な空間で、カウチタイプのラタンソファにもたれて、脚を伸ばしながらゆったりと過ごすひとときは、何よりも贅沢です。
窓の外に広がる緑溢れる風景と室内が調和するよう、瑞々しいグリーンのグラデーションでカラーコーディネートを行いました。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】深緑のリゾート地・軽井沢の別荘で自然を感じるインテリアコーディネート
こちらのコラムでは、自然が豊かな別荘地・軽井沢にピッタリなインテリアコーディネートをご紹介致します。軽井沢特有の様々な表情の緑や、落ち着きのある大人な空気感を別荘の中でも感じてみてはいかがでしょうか。軽井沢の別荘実例インテリアコーディネートを交えながらご提案致しますので、是非参考にされてみてください。
グリーンを引き立てる ラタンソファ実例
都会のマンションでも自然の安らぎを感じられるようにと、森のような深みのあるグリーンでラタンソファを彩ったリビング。印象的な色も、シンプルで繊細な雰囲気のラタン素材なら美しく調和します。
また、コンパクトなリビングスペースに合わせて、スリムな奥行きのラタンソファを選び、心地良い風が通り抜けるようなレイアウトを実現しました。
おすすめコラム
-
目黒川沿いの自然を取り入れた 瑞々しいグリーンの3LDKインテリアコーディネート
目黒川沿いに佇む3LDKのマンションのインテリアコーディネート実例です。川沿いの爽やかな風が流れる開放的な3LDKならではの家具レイアウトや、統一感のあるグリーンのカラーコーディネートにこだわっています。リラックスムード溢れるグリーンの配色で、都会のマンションでも自然を感じながら穏やかな時間が過ごせる空間に仕上げています。
和モダンなラタンソファ実例
家族で大きなローテーブルを囲んで団欒を楽しむ、古きよき日本の生活スタイルを実現するため、コーナータイプのローソファをセレクトしました。ラタン素材ならではの凛とした雰囲気は、和モダンテイストにも大変良く合います。
また、グレーカラーで統一して和の雰囲気を盛り上げ、旅館のような落ち着いた空間に仕上げました。
関連コラム
-
日本の伝統美 和モダンインテリアで自分だけの寛げる部屋作り
日本特有の寛ぎ感を纏った和のインテリアスタイル。こちらのコラムでは、和室だけでなく、フローリング張りのリビングダイニング、寝室のご自宅にも似合う和モダンのインテリアコーディネートの魅力や部屋の作り方をご紹介しています。優しい風合いの自然素材・和の美しさを纏った伝統色・そして心地の良い住まい方から、自分だけの寛げる部屋を作るポイントを是非参考になさって下さい。
屋外用ラタンソファのコーディネート実例
テラス・バルコニー・ガーデンなど、オープンエアな外の空間で過ごす、贅沢な暮らしを叶えてくれるのが屋外用のラタンソファです。
限ぎりある屋外のスペースに合わせて、形や置き方にもこだわったラタンソファのコーディネートを是非参考になさってください。
非日常感溢れる屋外用ラタンソファ実例
オーシャンフロントのロケーションが贅沢なテラスには、心地良い海風に当たりながらホームパーティーを楽しめるようにと、ゆったりとしたコーナータイプのラタンソファをセレクトしました。
ブルーのクッションで彩り、青い海と空に調和するような爽やかさが溢れる空間に仕上げました。
おすすめコラム
-
a.flatスタイル × 沖縄のブルー・ターコイズブルー ~透きとおった碧の世界が広がるインテリアコーディネート~
a.flatの「アイランドブルー・スタイル」は透きとおった碧色の海や空がどこまでも広がる、沖縄のような潤い感のある自然のロケーションをイメージしたインテリアスタイルです。ターコイズブルーやエメラルドグリーンのインテリアコーディネート、帆船をモチーフにした家具シリーズなどで、ご自宅を沖縄の透明感があるリゾート空間へいざなってくれるでしょう。
シンプルで洗練された ラタンソファ実例
グレートーンで統一した室内のインテリアコーディネートと合わせて、テラスもモノトーンでシンプルにまとめました。ラタンならではの立体感のある素材感が、空間のおしゃれなアクセントになっています。
また、それぞれの人がパーソナルに寛げるよう、1人掛けとオットマンをセレクトしました。
おすすめメニュー
-
クラウドグレースタイル~悠然につつまれる~
クラウドグレースタイル~悠然につつまれる~のページです。凛とした空気感のなかに薫るあたたかさ。おぼろげな雲霞がつむぎ出す落ち着きのあるグレートーンが、空間全体にゆったりとしたリラックスをもたらします。くつろぎの時間、クラウドグレー・スタイル。
ブルーが爽やかな屋外用ラタンソファ実例
夕方になると、海に落ちるサンセットを眺めることができるセカンドハウスのテラス。屋外用ラタンソファがあれば、贅沢なひと時を過ごせます。
また、海が見えるロケーションに合わせてブルーのクッションでコーディネートしました。3色のブルーをグラデーションさせることで、より自然感のある雰囲気を演出することができます。
おすすめコラム
-
憧れの湘南リゾートで過ごす週末 ~別荘ライフを満喫する家具・インテリア選び~
都心から約1時間の所にある湘南リゾート。最近では別荘地としても有名です。そんな湘南の別荘に合う家具やインテリアを紹介致します。江ノ島や鎌倉や逗子や葉山と幅の広い湘南エリア。各エリアの魅力も紹介致しますので湘南での別荘ライフがより豊かになるよう参考にしてみて下さい。
コンパクトな屋外用ラタンソファ実例
奥行きのコンパクトなマンションのバルコニーに合わせて、スリムなデザインの屋外用ラタンソファをセレクトしました。テーブルも小ぶりなサイドテーブルと組み合わせることで省スペースでも寛げます。
また、室内のインテリアがハワイの海と森をイメージしたコーディネートなので、バルコニーも雰囲気を合わせてブルーのクッションをプラスしました。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】ハワイの森と海をイメージしたホテルライクなインテリアコーディネート
ご旅行など大切な思い出の地として思われる方も多いハワイ。こちらのコラムで紹介するのは、ハワイへ何度も訪れているお客様へご提案したリビングダイニング、書斎、寝室のインテリア コーディネートです。ご自宅でもハワイの魅力と、ホテルライクな寛ぎを感じて頂けるようご提案いたしました。ターコイズブルーを取り入れて、ハワイアンインテリアをコーディネートするときのポイントなどもご紹介しているので、是非参考になさってください。
オリエンタルな屋外用ラタンソファ実例
明るいオープンエアな戸建てのテラス。タイル張りのテラスとリゾート感のある屋外用ラタンソファは大変相性が良く、ホテルのような空間を演出できます。
グレーのソファカバーにパープル・レッドのクッションを組み合わせれば、オリエンタルなムードが漂うおしゃれな雰囲気に。キャンドルを灯せば、ナイトタイムもロマンチックに過ごせそうです。
寛ぎ感溢れる屋外用ラタンソファ実例
ゆったりと寛げる2.5人掛けの屋外用ラタンソファを取り入れたテラス。淡いオレンジ色の外壁に合わせて、レッドカラーのクッションでコーディネートし、統一感のあるおしゃれな雰囲気にまとめました。
ソファ後ろに置いたヤシの観葉植物が、リゾートのようなリラックス感を盛り上げてくれます。
おすすめコラム
-
【インテリア実例】模様替えがしやすい女性一人暮らしのインテリアコーディネート
気分転換をされたくてインテリアの模様替えをする方は多いのではないでしょうか。例えば、女性の一人暮らしだと模様替えで家具の配置を変えるのはかなり手間がかかります。今回の実例では家具の配置はそのままでも簡単に部屋のインテリアで模様替えが出来るようにコーディネートされた女性の一人暮らし実例をご紹介します。
ラタンソファの魅力を店舗で確認
a.flatの店舗一覧
■ラタンソファを座り比べる
バリエーション豊富な室内用のラタンソファ。a.flatの各店舗では全てのソファの座り心地をお試し頂けます。また、ショルダーレスト等の追加アイテムも併せて確認できるので、自分に合うベストな座り心地のラタンソファを見つけることができます。
■ラタンソファの手触り・品質の違いを確かめる
ソファの座り心地を試すだけでなく、ラタン素材に直接触れて心地良い滑らかな手触りを体感いただけます。また、美しいカラーリングや高い編み込み技術など、a.flatが自信を持ってお届けするラタン素材の高品質さを確かめることもできます。
■自分だけのラタンソファに出会う
店舗では多彩な約100色のファブリックを手に取ってお確かめ頂けます。お気に入りのラタンソファと組み合わせて自分だけのラタンソファをコーディネートしましょう。また、ソファに合わせるラグ・クッション・カーテン等のアイテムもご用意しています。
■屋外用のラタンソファもチェックできる
屋内用だけでなく、屋外用のラタンソファも展示しています。数年間、テラスにディスプレーし続けている店舗もあるため、a.flatの屋外用ラタンソファの高品質さ、耐久性の高さをチェックできるはずです。もちろん、座り心地も確認いただけます。
おすすめコラム
-
【a.flat大阪梅田店】瀬戸内の風と自然を表現したインテリアショップ
グランフロント北館5階ににあるインテリアショップのa.flat大阪梅田店。心が安らぐ瀬戸内の風と自然をテーマにしたショップでは、リビング・ダイニング・ベッドルームなど様々な家具を展示しています。今回はそんなa.flat大阪梅田店の見所を詳しくご紹介致します。
ラタンソファ選びに悩んだら3Dコーディネートサービスがおすすめ
「ラタンソファを部屋に置きたいけどサイズが分からない。」「ソファカバーの色が決められない。」など、ラタンソファ選びに悩んだ時におすすめなのが【3Dコーディネートサービス】です。
3Dコーディネートサービスとは、図面からバーチャルな部屋を作成し、ラタンソファをはじめとする家具を配置して完成したコーディネートイメージを3D画面で見ることができる、いわば家具の試着サービスです。
a.flatの店舗へご来店頂く際に部屋の大きさが分かる図面(又はご自身で測ったもの)をお持ち頂ければ、その場でサービスをご利用頂けます。店舗で実際のラタンソファをご覧頂きながら、シミュレーションを平行して行うことで、完成イメージが湧き易く、理想的なコーディネートを叶えることができます。
※事前にご予約頂くとご案内がスムーズです。
3Dコーディネートサービスでできること
多彩な床色・建具と、国内有名メーカーであるリクシル・サンゲツで取り扱うエコカラット・クロスから内装材を選んで自宅の雰囲気を細かに再現することができるため、完成イメージが湧き易く、ラタンソファ選びの際に役立ちます。これから新築・リフォームをする方は、ラタンソファと相性の良い内装を気軽に試しながら探すことができます。
2D画面で、希望のサイズのラタンソファをレイアウトして生活動線が確保できるかなど確認します。家にソファが届いて大きすぎたという失敗がないため、安心してソファを選べます。また、2D画面で作成したデータはボタン1つで3D化し、更に立体的な視点でラタンソファを配置したイメージをご覧頂けます。
ソファのレイアウト・サイズが決まったら、次はソファカバー・ラグ・クッション・カーテン・壁面装飾等のインテリア小物でトータルコーディネートを行うことができます。空間全体をカラーコーディネートしたイメージを3D画面で確認することができるので、バランス良く配色することができます。
3Dコーディネートサービスでは、屋内だけでなく、テラス・バルコニーなどの屋外の空間もシミュレーションすることが可能です。ソファのサイズが選びやすくなるだけでなく、タイル・芝などの地面を選べるため、屋外用ラタンソファを置いた際の完成イメージも具体的に掴むことができます。
おすすめメニュー
-
インテリアコーディネートの無料相談・依頼
インテリアコーディネートの無料相談・依頼のページです。お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatにインテリアコーディネートの無料相談・依頼をしてみましょう。実際の商品を見ながら相談したい方は、目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店(グランフロント北館)に相談下さい。基本的にメールや電話で相談・依頼のやりとりを行いたい方は、ネットショップのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
-
【3Dシミュレーション】自分で出来るインテリアコーディネートと家具配置
【3Dシミュレーション】自分で出来るインテリアコーディネートと家具配置のページです。部屋のインテリアコーディネート、家具レイアウトをご自身で検討する場合、まず部屋づくりの知識が必要です。お部屋の間取り(1LDK・2LDK・3LDK)を確認し、理想のイメージが頭の中で描けてきたら、今度はそのイメージを再現して検討したくなります。ここでは、自分でインテリアコーディネート、家具配置、色合わせをするための流れや、ご参考になる様々な部屋作り情報、ご自身の思い描く部屋イメージを再現する3Dシミュレーションソフトについてご紹介させて頂きます。
まとめ
おすすめコラム
-
【特集】ウォーターヒヤシンスソファの魅力
リゾート・アジアン家具で人気のウォーターヒヤシンス素材のソファ。リビングに爽やかな風を運び、華やかでリラックスムード溢れる雰囲気へと導いてくれるヒヤシンスソファの魅力をご紹介します。また、普段見慣れないヒヤシンス素材についての豆知識や、a.flatがおすすめする高品質なヒヤシンスソファも是非参考にされてみて下さい。