和モダンと北欧をミックスしたジャパンディスタイルの魅力~インテリア実例付き~

和モダンと北欧をミックスしたジャパンディスタイルの魅力~インテリア実例付き~

近年、インテリアのトレンドとして注目されているジャパンディインテリア。和の伝統的な美学と北欧の魅力が融合したジャパンディインテリアは、私たち日本人にとって取り入れやすく、居心地のよい空間と言えるでしょう。このコラムでは、ジャパンディインテリアを叶える方法をご紹介します。

和モダンと北欧の魅力が詰まったジャパンディインテリア

近年、インテリアのトレンドとして注目されているジャパンディインテリア。欧米を中心に注目を浴び、日本に逆輸入する形で広まりはじめているインテリアスタイルです。日本の古来からの美学がふんだんに詰まったジャパンディインテリアは、私たち日本人にとって普段の生活に取り入れやすく、居心地の良い空間を演出します。

インテリアテイスト「ジャパンディ」とは

ジャパンディとは「日本式(ジャパニーズ)」と「北欧式(スカンディナヴィアン)」を組み合わせた造語。日本と北欧の美学に基づいて確立されたジャパンディインテリアは、私たち日本人にとって居心地よく、北欧の魅力を盛り込んだおしゃれなテイストです。

「和モダン」と「北欧」を組み合わせた注目のインテリアテイスト

【和モダンインテリア】

日本人にとって親しみを感じる和モダンインテリア。和室の畳や障子、縁側を連想させる日本らしい「和」の要素と、デザイン性の高い都会的な「モダン」の要素が組み合わさり、現代的にアレンジされたインテリアテイストです。床に近いロースタイルの家具が多く、圧迫感のない開放的なイメージがあります。

【北欧インテリア】

冬は寒さが厳しく日照時間が短い北欧では、自宅で過ごす時間が長い分、家の中で楽しく暮らすための工夫や、家具・日用品を長く使うためのアイデアを詰め込んだ結果、北欧インテリアが確立されました。温かみを感じられる自然素材の家具に、アクセントとして曲線や明るい差し色取り入れるのが特徴です。

【ジャパンディインテリア】

日本の和の要素と北欧の要素が組み合わさったジャパンディインテリア。悠然として落ち着いた和のイメージと、シンプルながらデザイン性の高さが特徴的な北欧のイメージを融合させたインテリアテイスト。それぞれの良さを組み合わることで更に居心地が良くなり、おしゃれな空間を演出します。

おすすめメニュー

  • 日本の伝統美・和モダンインテリアで自分だけの寛げる部屋作り
    日本の伝統美・和モダンインテリアで自分だけの寛げる部屋作り

    日本特有の寛ぎ感を纏った和のインテリアスタイル。こちらのコラムでは、和室だけでなく、フローリング張りのリビングダイニング、寝室のご自宅にも似合う和モダンのインテリアコーディネートの魅力や部屋の作り方をご紹介しています。優しい風合いの自然素材・和の美しさを纏った伝統色・そして心地の良い住まい方から、自分だけの寛げる部屋を作るポイントを是非参考になさって下さい。

和モダンと北欧の相性が良い理由

日本と北欧の国々は距離こそ離れていますが、和モダンと北欧インテリアは見た目などデザインの相性に限らず、実は国の文化や環境、人々が大切にしてきた暮らしに対する考え方の共通点が多くあります。

和モダンと北欧インテリアの共通点

自然素材を使った住宅、家具の文化

日本は国土の三分の二が森林に覆われていますが、北欧の国フィンランドやスウェーデンも同じような割合をしめています。いずれも世界的な森林分布図の上位国に位置付けられており、古くから住宅や家具に木材や自然素材が使われて続けていることが共通しています。日本と北欧の国々では、日常生活と自然の距離が近いということが共通点のひとつです。

職人技で作られた長く使える家具

日本では、「職人技」や「伝統工芸」と呼ばれるような匠の技で家具や工芸品を造り出す文化が古来より根強いですが、北欧でも古くから優れた職人が多く、伝統的な名作家具が世に多く輩出されてきました。熟練の職人が丹精込めて作り上げた天然素材を使った家具は耐久性が高く、長く使えることも魅力の一つです。人の生活に長く寄り添い飽きずに使い続けられる点などが、一つの共通点と言えるでしょう。

暮らしに対する考え方と美学

北欧の国々には「ヒュッゲ」という言葉があり、「居心地の良い雰囲気・大切な人との楽しい時間」を意味しています。家族との時間をより豊かなものにするという考え方が根付いており、これは人との絆、協調性を重んじる日本人の感性と共通します。また「ヒュッゲ」と日本の美学「わびさび」が融合することで、ほっと一息つけるようなスタイルとなっています。

ジャパンディスタイルの特長・魅力

インテリアには様々なテイストがありますが、他のテイストとはひと味違うジャパンディスタイルだからこそ多くの特長があります。ひとつひとつが日本人にとって馴染みやすく、また世界の人々からは新しく魅力的な考え方として感じ取られているため、文化や生活スタイルの垣根を越えて自宅に取り入れる人が増えてきています。

和のミニマリズムと、北欧の温もりや居心地の良さが融合

和モダンと北欧インテリアにはいくつもの共通点が見つけられますが、異なる部分もあります。ジャパンディインテリアは、各国の歴史的な文化に基づいて「美学」として人々に親しまれ大切にされてきたオリジナリティ溢れる特長をあえて組み合わせることで、さらに魅力を増しています。

【和様式の特長】

無駄なものをそぎ落としシンプルさを追求したミニマリズムや、静寂な中に豊かさを感じることを美徳とする「わびさび」、風情があることを意味する「趣(おもむき)」といった考え方。

【北欧様式の特長】

自然を感じるナチュラルな素材を使用した温かみのある風合いや色、アクセントとして取り入れる、柔らかで明るいカラーや柄もののファブリックアイテム、丸みを帯びた曲線的なデザイン。

和と北欧の要素をバランスよく取り入れるのが大切

ジャパンディインテリアを叶える上で大切なのは、和モダンと北欧の要素のどちらかに偏りすぎないようにすること。理想的な空間を叶えるためにも、ジャパンディインテリアを叶えるポイントを理解しバランスよく取り入れることが重要です。では、ここからは具体的なポイントを詳しく紹介していきます。

和モダンと北欧をミックスしたジャパンディインテリアを叶えるポイント

ジャパンディインテリアは、和モダンの要素と北欧の要素を掛け合わせつつ、丁度よいバランスで空間をおしゃれに演出することが重要です。カラーや家具の素材に限らず、サイズや機能、レイアウト方法などもしっかりと考えたコーディネートを心掛けるなど、下記の5つのポイントを意識することが大切です。

ここからは、ジャパンディインテリアを叶えるための5つのポイントを詳しく紹介していきます。

ポイント①ジャパンディな色・配色

まず意識したいポイントが「色」と「配色」ですが、和モダンと北欧を掛け合わせたインテリアであるため、どちらかに色が偏るとジャパンディを表現しにくくなります。そのため、理想の空間を叶えるため、まずは和と北欧を連想させる色を確認し、その上でジャパンディを表現するためのバランスの良い配色を知りましょう。

和モダンと北欧のイメージカラー

和モダンイメージのカラー

日本人にとって親しみを感じやすい和のイメージに、都会的な雰囲気を加えた和モダンインテリア。グリーンやグレーなど、畳が敷かれた和室に配色しても違和感のないような静寂な雰囲気を醸し出す落ち着いた色が、和モダンイメージのカラーと言えるでしょう。四季や古来からの文化を連想させる、日本の伝統色に近い色合いも相性が抜群です。

象牙色(ぞうげいろ)

素色(そしょく)

灰青色(はいあおいろ)

蝋色(ろういろ)

苔色(こけいろ)

山吹色(やまぶきいろ)

葡萄色(ぶどういろ)

藍色(あいいろ)

北欧イメージのカラー

北欧の国は日照時間が短く、冬の間多くの人が一日の時間のほとんどを自宅で過ごしています。そのため、シンプルで飽きのこないおしゃれなテキスタイルデザインが数多く生み出されてきました。自然をモチーフにした彩度が薄めなカラーをベースに、幾何学模様などの柄の入ったデザインが遊び心としてアクセントになっていることが多いです。

ジャパンディインテリアを叶えるおすすめのカラー

和モダンと北欧、異なるようで似ているそれぞれのカラーを半分ずつ取り入れればジャパンディインテリアを叶えられるというわけではありません。ジャパンディの考え方に沿って、シンプルながらどこか温もりを感じる柔らかなカラーや、心地良い静けさを感じるカラーを配色していくことで理想的な空間に仕上げることができます。

おすすめのカラー① : アースカラー

アースカラーとは、言葉の通り「アース(地球)」にある自然物を連想させるカラーのこと。広大な大地を感じさせるブラウン、砂漠の砂のアイボリーなどがアースカラーと言えます。自然を感じさせるということもあり、和モダン・北欧インテリアとも相性が良く、ジャパンディインテリアにとても馴染みやすいおすすめのカラーです。

おすすめのカラー② : ニュートラルカラー

ニュートラルカラーとは、彩度のない無彩色のカラーのこと。白や黒などの色味の無いカラーを中心に、彩度が低くオフニュートラルと呼ばれているベージュやグレー、アイボリーなどもまとめてニュートラルカラーとされています。ジャパンディインテリアの中でも和の落ち着いた雰囲気に溶け込むように馴染み、静寂な悠然さを感じさせるカラーと言えます。

おすすめのカラー③ : パステルカラー

パステルカラーとは、色濃く鮮やかな原色と白色が混ざった、淡い中間色のようなカラーのこと。北欧イメージのカラーと同様に彩度が落ち着いているため、部屋全体に柔らかい印象をもたらします。ナチュラルな自然素材を使った家具とも相性が良く、明るい空間にしたい場合におすすめしたいカラーです。

ジャパンディインテリアの色調・色数を考える

ジャパンディイメージのカラーを理解した上で次に気をつけたいポイントが、色調や色数です。ジャパンディインテリアらしい美しさを表現するためには、色の彩度に極端な差が出ないように、また色の数が多くなり過ぎないようにするなどし、空間全体にまとまり感のあるバランスのよいコーディネートを心掛ける必要があります。

黄金比『70:25:5』でバランスの良い配色を

■70% : ベースカラー(内装の色)
■25% : アソートカラー(大型家具の色)
■5% : アクセントカラー(小物の色)

部屋全体の色を100%とした時、70:25:5は色の黄金比と呼ばれ、この割合で配色を行えば、色数を適切に絞ることができ、バランスの良いジャパンディインテリアを実現できます。

【ベースカラー】

床・壁・天井などの内装に使用される色。壁は白であることが多いので、70%を占めていても主張はあまり感じません。

【アソートカラー】

メインカラーとも呼ばれ、建具、大きなサイズの家具、面積の大きいアイテム(カーテン・ラグ)に使用される色を指します。

【アクセントカラー】

全体の1割弱を占めるカラー。クッションカバーや壁面装飾などで取り入れると丁度良い引き締め効果が生まれます。

美しいジャパンディインテリアの配色例

【ベースカラー】

床にはニュートラルなグレー、窓枠や壁にはアースカラーであるナチュラルな色合いをセレクトし、空間の完成度を高めています。

【アソートカラー】

アースカラーである、ベージュのヒヤシンスソファを主役に。ラグやカーテンも同様の色合いでグラデーションさせています。

【アクセントカラー】

ソファの上にさりげなく掛けたブランケットのミントグリーン。パステルカラーがアースカラーに馴染みながらも、アクセントに。

ポイント②間・余白を意識したレイアウト・家具

ジャパンディインテリアにおける大きな特徴、考え方に「間」と「余白」があります。これは部屋の中に何も置かない空間を敢えて作り、余裕のある開放的なレイアウトに仕上げるデザイン方法の一つです。このような無駄の無いシンプルな空間演出は、ジャパンディインテリアを叶える重要なポイントとなります。

日本の美意識である「間」を取り入れる

「間」と「余白」は日本芸術文化の表現方法・デザインの一つで、何もない部分に美しさを感じることを美意識としていた日本人だからこその感性で、ジャパンディインテリアをより深みのある空間に演出できるだけでなく、狭い住宅でも開放的な雰囲気を味わい、快適な生活動線を確保できるというメリットもあります。

美しい「余白」とは、物足りなさや寂しさでなく、部屋全体の開放感や余裕を感じられるもの。足し算でなく、引き算から生まれる美学です。

整理整頓をして生活感を感じさせないこと、部屋に対して家具の量を減らす、家具と家具の間に隙間を作るなどして、心地良い余白を生みだすことが可能です。

背の低いロースタイルの家具で和と余白の要素を取り入れる

コーディネートの中に余白をつくりたい時、おすすめなのが「ロースタイルの家具」を選ぶこと。床から天井までの空間に余白を生みだしてくれるだけでなく、伝統的な日本の暮らしを連想させるような和の要素も強く感じられるデザインであるため、ジャパンディインテリアにぴったりと言えます。

日本様式で寛ぎやすいロースタイル

布団を敷いて寝たり、床に座って寛ぐ生活環境は、日本人にとっては馴染みのある感覚ですが、靴のままで過ごす欧米や西洋の人々にとっては新しい感覚。和と北欧の文化を融合させたジャパンディインテリアでは、このロースタイルでの過ごし方もポイントの一つ。和の生活様式を取り入れることで、見た目だけでない日本らしさをプラスできます。

ジャパンディインテリアにおすすめのロースタイル家具

ロースタイルの家具を選ぶことで余白を演出できますが、全ての家具が低くなければいけないというわけではありません。空間全体の中で一部、低めの家具を取り入れて余白を作ったり、開放感を意識するなどしてジャパンディインテリアらしさを適度に盛り込み、バランスの取れたコーディネートを意識しましょう。

■ローソファ

座面の高さが通常のソファより低めの330mmに設定されたセイル・ローソファ(GB)。曲線と直線が落ち着いた雰囲気を醸し出すデザインは、広大な海を行く帆船のデザインからインスピレーションを得て設計されました。天然木材を本体フレームに使用し、素材の風合いをたっぷりと感じられるローソファ。部屋の中に温もりと開放感を演出します。

座面が低く床に近いため、床に座りながらソファにもたれかかるなどして寛いだりリラックスできることも魅力の一つです。ジャパンディを叶えるポイントでもあるロースタイルデザインのため、空間に余白や間を作ります。ソファに座る人、床に座る人に分かれて家族や友人などと快適に過ごすことができます。

自由に選べる素材・形

ソファフレームは、木材・ヒヤシンス(2色展開)・ラタン素材から選べます。また、ストレート・カウチ・コーナーなどの形・サイズ展開も豊富なため、自宅にあったローソファを見つけることが可能です。

自由に選べるソファカバー

ジャパンディインテリアで重要な色と配色。こちらのソファは約100色からお好みのカバーを選ぶことができるだけでなく、ファスナーで取り外せるためメンテナンスも自宅で簡単に行えます。

■ジャパンディインテリアにおすすめのローソファ

おすすめコラム

  • ローソファの座り心地 ~開放感あふれる空間でゆったりと寛ぐ~
    ローソファの座り心地 ~開放感あふれる空間でゆったりと寛ぐ~

    お部屋を視覚的に広く見せられるのが「ローソファ」の特徴です。開放的な空間を作ってくれるロースタイルだからこそ、他のソファにはない座り心地のポイントがあります。今回は、そのローソファの座り心地のポイントを、a.flatソファのローソファである「ケイ・ローソファ」と一緒にご紹介致します。

■座椅子・ローテーブル

ソファが置けない狭い部屋だけでなく、あえて広い空間にぽつんと座椅子がある空間もまた美しい間を感じさせるはず。日本特有の文化である座椅子は、ジャパンディインテリアにユニークさとおしゃれさをプラスしてくれるおすすめアイテムです。カーブを描いた背もたれにもたれると心地良く、床に近い暮らしを快適にしてくれます。

座椅子に合わせたいのがローテーブル。高さを抑えたデザインで余裕のある空間を演出してくれます。日本でも海外でも馴染みのあるアイテムですが、自然の温もりを感じられる素材、そして天板や脚に抜け感のあるデザインのものを選ぶと、よりジャパンディインテリアに馴染んでくれるでしょう。

■ジャパンディインテリアにおすすめのローテーブル

おすすめコラム

  • 床に座る生活~床座のおしゃれなリビング・ダイニング~
    床に座る生活~床座のおしゃれなリビング・ダイニング~

    ソファやチェアを置かない床座の生活は、古くから日本に根付いた生活スタイルです。床座は開放的で自由に過ごせるスタイルということで、現代でも生活の一部に取り入れたいと思う方も多い反面、おしゃれさやスタイリッシュさは椅子座の暮らしに劣るというイメージがどこか存在しています。そこで今回は、おしゃれな床に座る生活やロースタイルを演出するコツや実例をご紹介します。日本らしいくつろぎ感と、インテリア性を兼ね備えた現代らしい床座のリビングとダイニングの暮らしを手に入れましょう。

■ローベッド

一般的な高さのベッドに比べ、床に近い高さでデザインされたローベッド。その低さが「余白」や「間」を生み、寝室という限られた空間を開放的に演出し、おしゃれでリラックスできるコーディネートを叶えてくれます。また、厚みのあるマットレスを対応しているローベッドも多数あるため、寝心地も抜群で、毎日の疲れをしっかりと癒してくれます。

日本では昔から布団を床に敷いて就寝する生活が馴染み深く、反対に欧米・西洋ではベッドの生活がスタンダードです。ローベッドは二つの文化の良いところどりをしたスタイルであるため、まさに和モダンと北欧を掛け合わせたジャパンディインテリアらしいアイテムと言えますね。

■ジャパンディインテリアにおすすめのローベッド

おすすめコラム

  • 低いベッド・ローベッドで開放感と寛ぎ感のある魅力的な寝室づくり
    低いベッド・ローベッドで開放感と寛ぎ感のある魅力的な寝室づくり

    開放感と寛ぎのある寝室を演出する低いベッド。今回のコラムでは、低いベッドの選び方や、ローベッドを軸にしたインテリア選びを紹介しています。主に高いベッドと比べた際の、低いベッドならではの魅力的な一面や、メリットを解説しています。また低いベッド中心の、広々としたインテリアコーディネート実例も紹介していますので、快適な寝室作りの参考に是非ご覧ください。

ポイント③天然素材の家具・インテリア

和モダンと北欧インテリアは共通して、自然素材を使った家具を愛用する文化がありますが、自然素材とは木材に限らず、ラタンやヒヤシンスなど様々。それぞれ自然環境に自生する堅牢さがあり、手触りの心地よい優しい風合いを持ち合わせています。ここからは、ジャパンディインテリアで選びたい自然素材の家具を紹介します。

和モダン・北欧インテリアと相性が良い自然素材

木材

家具材として世界で一番使われている素材。木材であるが故の温もりは特別なもので、長く使っても飽きを感じさせず愛着をもって使うことができます。また、木材の中でも無垢材・突板などと加工方法で質感や特徴が変わります。特に無垢材は自然のままの風合いが強くジャパンディインテリアにおすすめです。

ラタン

日本では「籐(とう)」の名称で古くから親しまれている素材で、和室の雰囲気とも相性が抜群のラタン。熱帯雨林に自生するツル状の植物で、非常に強い生命力があります。見た目は線が細くシャープな印象に見えますが、しなやかでありながら引張り強度が非常に高く、堅牢さも持ち合わせています。

ウォーターヒヤシンス

柔らかい手触りが魅力のウォーターヒヤシンス。熱帯地域に繁殖する水草の一種で、成長が早く、近年では自然資源の救世主として注目されており、サステナビリティの観点から見ても、環境に優しくジャパンディらしい素材と言えます。柔らかな感触を持ちながら、丁寧に編み込まれているため耐久性は抜群です。

大理石

天然大理石と、人工大理石があり、そのどちらもニュアンスのあるマーブル模様と大地を感じるアイボリーのやさしい色みが魅力です。また、程良い光沢があり、インテリアに高級感や特別感をプラスしてくれるだけでなく、木材などの素材に掛け合わせることで、温もり感を際立たせてくれる効果もあります。

自然素材を使ったジャパンディと好相性の家具

自然素材の家具はジャパンディインテリアと相性が良く、空間に温かみのある心地良さを与えます。リビングのソファやダイニングテーブル、チェアに自然素材を使った家具を選び、和モダンと北欧の魅力を融合させたおしゃれなインテリアを叶えましょう。ここからは、ジャパンディインテリアにおすすめの家具を紹介します。

ケイ・ローソファ (ラタン)~和の洗練感と北欧の温もりを演出~

開放的なロースタイルのデザインと、自然の温もりを感じさせるラタン素材がジャパンディインテリアと相性抜群なケイ・ローソファ。日本らしい床に近い暮らしを実現し、ラタンの質感が落ち着いた風合いを演出します。

ケイ・ローソファは床から座面までの高さが330㎜と一般的な高さに比べ低く、ロースタイルならではの開放感が溢れるデザインを持ち合わせています。座り姿勢で脚を床に伸ばしやすく、日本らしい床に近い生活を実現できます。また、座面の奥行きが広いため、クッションの位置をずらして寝転んだり、脚を上げて胡坐をかくなどして、様々な姿勢でリラックスして寛ぐことができます。

ケイ・ローソファはアームの取外しが可能で、組み替えが自由自在。初めての一人暮らしでは肘無しのベンチタイプを選び、生活環境が変わり部屋が広くなった際にアイテムを追加してゆったりサイズのカウチソファやコーナーソファなどに拡張することができます。ライフステージに合わせて長く使い続けることができるため、家具を長く使い続けるというジャパンディインテリアの考え方にぴったりのソファと言えます。

ケイ・ローソファ 2.5P 1500 ベンチ (ラタン)を主役に、ワンルームでも開放的でおしゃれなジャパンディインテリアを叶えたレイアウト例。

ライフステージの変化により引越し、ソファにアームカウチを追加、ゆったりサイズのカウチソファに組み換えしたレイアウト例。

■ケイ・ローソファ (ラタン)のアイテム一覧

おすすめメニュー

  • ローソファ特集 - 開放感があるロータイプのデザイン -

    ローソファ特集 - 開放感があるロータイプのデザイン -のページです。a.flatが提案している「ローソファ・シリーズ」は、ご自宅にリゾート特有の開放感をもたらしてくれるソファです。高さが低いからこそ生み出される開放感や抜け感によって、部屋を広く見せるとともに毎日の暮らしに心地よさを与えてくれます。ロータイプのデザインを追求してリゾート感をより一層盛り上げてくれる、ローソファシリーズのデザインポイントやこだわりなどをご覧ください。

シン・ソファ (ヒヤシンスDG)~グレー×自然素材の洗練されたソファ~

ヒヤシンスをダークグレーに染め上げて丁寧に編み込んだシン・ソファは、快適な座り心地に加えジャパンディインテリアの特徴でもある機能的な要素も盛り込んだ、シンプルながらこだわりが詰まったソファです。

アームの奥行を短くし、その分座面幅が広く設計されたシン・ソファ。見た目の開放感に加え、立ち座りのし易さや、ソファで横になる時に脚が伸ばせるなど、寛ぎやすさに特化した機能性などがポイントです。また差し込み式のヘッドレストを使用することで、更に快適な座り心地を実現できます。

シン・ソファは座面と背もたれのベストなバランスを追及しています。人間工学に基づいて座面が4度傾斜しており、ゆったりとリラックスして座ることが可能です。フレーム部分の編み込み素材、ウォーターヒヤシンスの手触りが良く、肘に手を置きながら座るとリラックスできます。

■シン・ソファ (ヒヤシンスDG)のアイテム一覧

おすすめメニュー

  • スタンダードソファ特集 - シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン -

    スタンダードソファ特集 - シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン -のページです。a.flatが提案している「スタンダードソファ・シリーズ」は、デザイン・座り心地・機能性のバランスを重視したソファです。シンプルなデザインは天然素材のヒヤシンスやラタン、ウッドの風合いを活かして、飽きの来ない美しいソファが様々な空間とも調和してくれます。他のソファシリーズのような拡張性は少ないですが、逆にシンプルな使い勝手やデザインを楽しみやすい「スタンダードソファ」をご紹介します。

ムン・ラウンジチェア (ヒヤシンス)~月がテーマの曲線デザインが魅力~

ヒヤシンス素材の優しい雰囲気が、部屋のアクセントに。昔から日本の和歌や俳句に良く謳われた「月」をテーマにデザインされた柔らかみのあるデザインが、ジャパンディインテリアに溶け込みます。

ムン・ラウンジチェアの大きな魅力の一つが、背面から見た際の丸みのあるデザインです。柔らかい曲線を描く背もたれに対し直線的な脚がギャップを生むことにより、月の陰影を表現しています。座面の下はすっきりと設計されており、床との余白を生みます。凛とした佇まいがおしゃれなラウンジチェアです。

ムン・ラウンジチェアは丸みある湾曲した背面デザインに加え、ボリュームのある背クッションが採用されています。もたれかかると肩甲骨の下あたりまでを適度にサポートしてくれるため、座り心地は抜群です。また、ソファとチェアの間に余白ができるため、開放感のあるインテリア空間を叶えられます。

グラン・ダイニングテーブル ~自然の雄大さを感じさせるデザイン~

存在感のある天板や脚のフォルム、そして無垢材が持つダイナミックさや素材感を取り入れることで、ジャパンディインテリアらしい自然の雄大さを表現したダイニングテーブル。

グラン・ダイニングテーブルv02は4名でゆったりと掛けられる1600サイズと、6名で余裕をもって使える2200サイズの二種類で展開。一般的な間取りだけでなく、別荘などの非日常的に広い空間にも映えるサイズ展開なので、空間に合わせて選べます。また、色もグレインブラウンとダークブラウンの2色展開です。

一見シンプルな板状の脚ですが、緩やかに角度をつけた「くの字」形状の脚が特長で、他では見られないユニークなフォルムを描きます。また、脚の取り付け位置が脚外付け/脚内付け/脚外内付けの3タイプで選択ができるため、将来家族が増えたり、引越しなどで使用人数や使い方が変わっても、後から脚の取り付け位置が変更しながら、末長く愛用できます。

■グラン・ダイニングテーブルのアイテム一覧

バンブー・ダイニングテーブル~和と北欧にも馴染む竹の素材感~

バンブー材を幕板にふんだんに使用したダイニングテーブル。ウッドとバンブーのツートンカラーがおしゃれ。日本らしさを醸し出す直線的なデザインがフォルムを際立たせ、落ち着いたモダンな空間を作ります。

バンブー・ダイニングテーブルv02は4人掛けに丁度良い1400サイズと、1人から2人で使いやすい800サイズの二種類で展開されています。生活環境に合わせて適度なサイズを選択できるため、一人暮らしでも気軽に取り入れることができるのも魅力的です。

自然に自生し育つ竹材を使用しているため、節目や色味が部分によって少しずつ異なり、天然ならではの素材感が際立つバンブー・ダイニングテーブル。天板には世界三大銘木のチーク突板材を使用しており、木材の落ち着いた雰囲気が特徴的です。自然素材を使った家具を取り入れるジャパンディインテリアにふさわしいダイニングテーブルと言えます。

カフウ・ダイニングチェア(ラタン)~蓮から着想した和を感じるチェア~

背面にラタン素材が編み込まれたカフウ・ダイニングチェアは、水面に浮かぶ蓮の上を吹き抜ける風・荷風(かふう)をコンセプトにデザインされました。和の風情を感じる、デザイン性の高いダイニングチェアです。

丸みのある背面デザインが落ち着いた雰囲気を演出しているカフウ・ダイニングチェア。水面を吹き抜ける荷風を彷彿とする軽やかなフォルムが、ジャパンディインテリアのポイントとなる開放感や抜け感を感じさせます。職人自らが丁寧に編み込んだラタン素材は手触り良く、普段のダイニングでの暮らしに心地良さを与えてくれます。

カフウ・ダイニングチェアは背面のくの字のように曲がったゆるやかなカーブが特徴的です。もたれかかると丁度肩甲骨あたりに背もたれがフィットし、背骨が自然なS字ラインに保たれ、理想的な着席姿勢を実現します。座面カバーは着脱可能のため簡単にカラーコーディネートができ、家具などを長く使うというジャパンディインテリアの考え方にぴったりなダイニングチェアと言えるでしょう。

コオウ・ダイニングチェア(GB)~無垢材の質感と曲線が和と北欧にマッチ~

山と川が対峙するおおらかな風景や、心地よい風が生み出す川の波紋など、自然の様々な要素が「呼応」し合う様子を表現したダイニングチェア。曲線的な背もたれのデザインが北欧インテリアの穏やかさをプラスします。

丸みを帯びた背もたれから流れるようにつながる直線的な後脚が印象的で、全体的な抜け感と相まって、自然の開放感を彷彿とさせる軽やかなデザインが食卓に映えます。また、ゆるやかな「く」の字型の背もたれによって、背骨が自然なS字曲線を描き、正しい座り姿勢を保ちます。

背もたれにはアッシュ無垢材を使用。無垢材でしか感じることのできない、やさしい手触りと木の温もりに癒されるとともに、世界に一つだけの木目を楽しめます。また、グレインブラウンとダークブラウンの2色展開。ダイニングテーブルと合わせて統一感のあるコーディネートを実現できます。

グラン・ローテーブル (ストーンIV)~マーブル模様と優しい色み~

大理石天板の高級感と潔いデザインに、無垢材の持つ自然の温かみが融合したローテーブル。シンプルなデザインなので、ヒヤシンス・ラタン素材などとも相性抜群。おしゃれなジャパンディインテリアにぴったりです。

天板には、天然の大理石より耐久性がある人工大理石を採用。厚さ50mmの天板にすることで無垢材の脚に負けない、重厚な印象に。大理石らしい高級感、そしてさりげないマーブル模様とアイボリーのやさしい色みが、ジャパンディインテリアの穏やかでおしゃれな雰囲気に良く合います。また、無垢材で揃えたい方は無垢材天板もお選びいただけます。

幅は850サイズと1000サイズの展開。850タイプは、ケイ・ローソファセイル・ローソファの奥行に近い天板幅なので、ソファの横に置いて広めのサイドテーブルとしても活用できるのが魅力。寛ぎ方に応じてソファの前から横に移動しても使えるため、様々なコーディネートをお楽しみいただけます。

キューブ・スツール&テーブル (ヒヤシンス)~多様な使い方ができるスツール~

職人が一つ一つ丁寧に自然素材を編み込んだスツール&テーブルは、着席用のスツールや簡単なテーブルとして使うことができ、利便性が抜群。使い方に制限がないため、自宅に一つあると便利に使うことができます。

キューブ・スツール&テーブルは一般的なダイニングチェアの座面高と同じような、高さ425mmに設計されています。座るとちょうど足が床に付くため、安定感が抜群です。クッション性のある柔らかい座り心地が好みの方は、450×450mmサイズの座布団がぴったりと収まるため、おすすめです。

自然素材が丁寧に編み込まれたデザインは、ミニマルかつシンプルなデザインのため空間の中に馴染みやすいことも特徴の一つと言えるでしょう。チェアとしてだけでなく、ソファやベッドの隣に置いて、物を置くなどしてサイドテーブルとして使うことができます。

DIAVOLO STOOL (NATURAL)~アクセントになる素材感とシルエット~

オブジェのようなユニークなシルエットと、古材ならではのヴィンテージ感のある質感が、おしゃれなジャパンディインテリアと相性抜群。小ぶりなサイズ感なので、ひとつプラスすればコーディネートのアクセントに。

円錐形が上下に重なった、まるでオブジェのようなモダンなフォルムが特長。過剰な装飾を加えず、木目や割れ、凹凸といったチーク古材ならではの表情をそのまま活かすことで、1点1点の仕上がりが異なる世界に一つだけのスツールに。使えば使うほどに味わいが生まれるため、人の生活に長く寄り添い飽きずに使い続けられるジャパンディな家具と言えます。

幅360mmという小ぶりなサイズ感。さっと本やスマホを置くにはちょうど良い天板です。ダイニングや玄関用のスツール、ソファ横のサイドテーブルとしても使えます。また、空間に空いてしまった場所があれば、テーブルとしてではなくオブジェとしてレイアウトするのにもおすすめです。

自然素材の家具はメンテナンス性が高く長く使うことができる

ジャパンディインテリアでは、長く使える家具を選びレイアウトすることがポイント。a.flatが提案する自然素材を使った家具は、メンテナンス性が高く自宅で簡単かつ丁寧にケアをすることができます。定期的にお手入れをすることで毎日使用する家具への愛着が増し、より長くご使用いただけます。

自然素材は自宅でメンテナンスできるのか?と心配なさる方もいらっしゃいますが、問題はありません。実は、自然素材を使った家具ほど日々のお手入れは簡単です。それぞれの素材や特性に合わせたメンテナンスアイテムを使用し、適度にケアを行うと長く綺麗な状態を保つことができます。\nlink: 日頃のお手入れ方法を詳しく知る

日頃のお手入れよりも更に細かい特別なメンテナンスや、アクシデントで出来てしまった傷・故障などは、専門知識のあるスタッフが対応するメンテナンスサービスをご利用ください。修理や補修のしやすさが魅力の自然素材。長く愛着を持って使って頂くことができるでしょう。

おすすめコラム

  • 【特集】永い人生をともに過ごす天然素材の家具作り
    【特集】永い人生をともに過ごす天然素材の家具作り

    これからの永い人生をより充実させるために、温もりと癒しを感じる天然素材の家具をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。ウォーターヒヤシンスやラタンなどのアジアを代表する天然素材や無垢材を家具に使用した、人生100年時代に寄り添うa.flatの家具作りをご紹介します。

ポイント④ミニマル&機能性のある家具

3つ目のポイントは、ミニマルなインテリアでシンプルな空間づくりを意識したり、機能性のある家具を取り入れること。和モダンと北欧共に、過度な装飾で飾り過ぎず、普段使う小物は収納家具に収めることですっきりとした空間を実現しています。そのためには、ミニマルで機能性のある家具を使うのがおすすめです。

ミニマルでシンプルな空間を演出する

ミニマルでシンプルな空間とは、必要なものをこだわりをもって厳選し、家具を置きすぎないことを言います。似た言葉のミニマムと混同しがちですが、ミニマムとは「最少サイズ」を意味する言葉であり、ジャパンディのすっきりとしたシンプルなイメージとは少し離れてしまうため注意が必要です。間や余白を意識しながらシンプルにレイアウトすることで開放的で余裕のある空間に繋がり、結果的にジャパンディらしさの際立つコーディネートを叶えられます。

【物を置かない殺風景な部屋の例】

物を一切置かない殺風景な部屋と混同してしまいがちですが、ジャパンディでは「豊かな暮らし」を重視しているため、普段リラックスしてくつろげるようなソファやテーブルは必要家具として考えましょう。

【ミニマルを意識した部屋の例】

必要なものを吟味しこだわりをもってレイアウトすることで、自分にとって居心地よく、豊かで余裕のある暮らしに繋がります。逆に、必要のない家具を無理に置いてしまうと圧迫感を感じかねません。

収納を見直して部屋をすっきりさせる

日常使いする小物や雑貨などは、見える場所に出しっぱなしにならないように収納家具に収めるよう心掛けると、空間をすっきり見せることができます。扉付きの収納家具を使用して生活感を無くしたり、抜け感のあるデザインの収納家具を収納兼ディスプレー棚として使用するなどして、理想のジャパンディインテリアを叶えましょう。

収納家具にも様々ありますが、脚の取外しができるものやユニット仕様のものなどデザインは機能性に長けています。いずれも、床に近いロースタイルのデザインを選ぶと、空間に開放感が生まれ、ジャパンディならではの「間・余白」を簡単に演出できます。

おすすめコラム

  • キャビネットでおしゃれなリビングを作る ~収納力がアップするリビングキャビネット5選~
    キャビネットでおしゃれなリビングを作る ~収納力がアップするリビングキャビネット5選~

    何かと収納する物が多いリビングですが、収納スペースは限られていることが多くあります。そのような時は、キャビネットがおすすめです。キャビネットを置くことで収納力が上がり、スッキリとしたリビングに。今回は、おしゃれなリビングにおすすめのキャビネットをご紹介致します。おしゃれなキャビネットをレイアウトして、リビングの収納力とインテリア性をアップさせましょう。

シンプルながら日本らしい機能性のある家具を選ぶ

機能性のある家具とは、実用性が高く使い勝手のよいアイテムのこと。チェアとしてもテーブルとしても使えるスツール、座るだけでなく寝て寛げるソファなどがその例です。ひと目ではシンプルなデザインながら、いくつかの使い方ができる家具を選ぶことでミニマルさを演出し、結果的にゆとりのある空間に仕上げられます。

使いやすさを追求した機能性のある家具

使う人の豊かな暮らしを実現させるために細部にわたってデザインされた機能性のある家具は、いずれも快適な暮らしを叶えます。ジャパンディインテリアのルーツである日本や北欧の国々で、良いものを長く使うために工夫され作られた家具や工芸品などがその例です。普段の生活をさらに快適にし愛着をもって使用できるということは、機能性のある家具の魅力です。

ローソファに付属されているクッションをアームに置くと、ソファベッドの枕に早変わり。普通のソファでは座面が狭く難しい「ソファで寝て寛ぐ」が、広々した座面のローソファとクッションの機能面により簡単に実現できます。また、バッククッションを外せばさらに広々とした座面で横になることができ、来客用のベッドとしても活用いただけます。

ポイント⑤ジャパンディを楽しむインテリア

自宅のインテリアを考える際、家具やカラーに気持ちが傾きがちですが、カーテンやラグ、照明や雑貨などの装飾品は部屋の雰囲気を大きく左右するため非常に重要なポイントと言えます。これらのインテリアを部屋の雰囲気に合わせてバランスよくレイアウトすることで、よりおしゃれでセンスのある空間に仕上げられるでしょう。

和モダン×北欧イメージを演出するインテリアアイテム

床での寛ぎ感を高めるラグ

和室などで寝そべって寛いだり、胡坐をかくなどして過ごす床座スタイルがルーツとなっているジャパンディインテリア。ラグはそのような床に近い暮らしをより快適なものにし、どこかリラックスできる雰囲気を作ります。ジャパンディカラーや床の色味を意識しながら、自分の部屋に合ったラグを選びましょう。

■ジャパンディインテリアにおすすめのラグ

おすすめコラム

  • ラグの選び方で変わるリビングのインテリアと快適な暮らし
    ラグの選び方で変わるリビングのインテリアと快適な暮らし

    リビングでの暮らしをより快適にするラグ。使い心地の良さや室内環境を整える機能性はもちろん、インテリアとしても人気のあるアイテムです。しかし、ラグには様々な形や毛足のタイプなどがあり、自宅のリビングに適したラグ選びで迷ってしまうこともあるず。今回はそのような悩みを解消する、ラグを中心としたリビングのインテリア選びを、実例付きで紹介します。

部屋の印象を左右するカーテン

カーテンは布の面積が大きい分、部屋の印象を大きく変えるアイテム。カーテンには生地の厚いドレープカーテンと、薄いレースカーテンの二種類がありますが、ジャパンディインテリアの場合、どちらにもあまり派手な柄は入れずに、質感重視のシンプルなもの、控えめな柄ものを選ぶのがおすすめです。

■ジャパンディインテリアにおすすめのカーテン

おすすめコラム

  • 【インテリア実例付き】カーテンのコーディネート知識~テイスト別 リビング・寝室のカーテン~
    【インテリア実例付き】カーテンのコーディネート知識~テイスト別 リビング・寝室のカーテン~

    カーテンは単体で決めるのではなく、リビングや寝室におけるインテリアとのコーディネートが大事です。こちらのコラムでは、カーテンの基礎知識をはじめ、部屋をおしゃれな空間にするためのカーテンの色・柄選びや、カーテンと他のインテリアアイテムのコーディネート方法をご紹介。テイスト別やリビング・寝室などの部屋別に、参考となるカーテンのインテリアコーディネート例もご覧頂けます。

部屋のアクセントになるアートパネル

空間にアートパネルを取り入れると、平らな壁面に凹凸感が生まれるだけでなく、空間全体が引き締まり印象的なインテリアに仕上がります。また、ジャパンディインテリアのポイントでもある間や余白がより強調される効果も。伝統工芸をもとに作られたものや和・北欧を感じる柄物などを選ぶとインテリアにマッチします。

■ジャパンディインテリアにおすすめのアートパネル

おすすめコラム

  • 壁飾りとインテリアアートのおしゃれな飾り方「実例付き」
    壁飾りとインテリアアートのおしゃれな飾り方「実例付き」

    目を惹くおしゃれな壁飾りは、お部屋の印象を左右するインテリアの重要なアイテムのひとつです。そして、壁飾りをセンスよく飾ることで、更に洗練された空間を演出することができます。うまくコーディネートできるか心配、どうやって壁に飾ればよいか分からないという方へ、基本的な飾り方・センス良く飾るレイアウトの方法・おすすめのおしゃれな壁飾りをインテリア実例とともにご紹介します。

照明や観葉植物でジャパンディな雰囲気作り

家具やラグ・カーテンなどのアイテムでコーディネートした後は、雰囲気に合わせた照明や観葉植物をさらにプラスするのがおすすめ。北欧インテリアといえば、おしゃれな照明をイメージする方も多いはず。積極的にデザイン性の高い間接照明を取り入れて、ジャパンディインテリアを思い切り楽しみましょう。

空間をおしゃれに灯す照明

暗い時間帯に部屋を明るく照らしてくれるだけでなく、壁沿いに置いて光の広がり方を楽しむこともできる照明は、余白を愛でる、まさにジャパンディインテリアに欠かせないアイテムです。

主照明だけでなくテーブルランプ・フロアランプなどの間接照明も併せて置くことで、光に奥行きが生まれこなれ感のある印象に仕上がります。

また、ジャパンディインテリアの照明を選ぶ際は、和紙や自然素材を使ったものが相性抜群。周辺の家具と心地良く馴染み、穏やかな雰囲気をつくれます。

また、曲線的なデザインを選ぶと北欧インテリアならではの柔らかでおしゃれな印象を演出でき、おすすめです。明るい時間帯はオブジェとしてインテリアのアクセントにもなってくれるでしょう.

■ジャパンディインテリアにおすすめの照明

おすすめコラム

  • 間接照明でおしゃれな空間を作るインテリアコーディネート
    間接照明でおしゃれな空間を作るインテリアコーディネート

    おしゃれな空間を作るために必要な間接照明。ただ家具やカラーコーディネートを取り入れただけではおしゃれな空間を完成させることは難しいです。間接照明の灯りがあることで空間に癒やしを感じ、おしゃれな雰囲気を演出する効果があります。今回は間接照明で作るおしゃれな空間作りのポイントやインテリアコーディネート実例のご紹を介します。

心安らぐ癒しを与える植物を部屋に置く

部屋の壁際やキャビネットの上に置くなどして観賞用に楽しむ観葉植物は、自然ならではの癒し効果を暮らしにプラスしてくれます。日本には盆栽や庭園などの文化があり、北欧地域でも自宅の部屋に植物を飾ることが一般的なので、観葉植物はジャパンディインテリアで忘れずに取り入れたいアイテムと言えますね。

観葉植物は鑑賞して楽しむことはもちろんですが、他にも新鮮な空気を作ったり、集中力アップ効果や風水的な作用など多くの魅力があります。

また、自然素材を使った家具を多く使うジャパンディインテリアならではの落ち着いた雰囲気に馴染みやすく、雰囲気を彩るアイテムであると言えるでしょう。

■ジャパンディインテリアにおすすめの観葉植物

シュロチク

シェフレラ

エバーフレッシュ

フランスゴムの木

観葉植物のお手入れが不安な場合は、本物の植物にそっくりなフェイクグリーンがおすすめ。様々な種類の植物に似たフェイクグリーンがあり、本物と見間違うほど精巧な作りで、お手入れもほとんどしなくてよいため扱いやすさは抜群です。中には照明のシェードにフェイクグリーンを巻き付けた仕様のものもあり、部屋を灯しながら癒し効果を感じることができます。

おすすめコラム

  • 観葉植物を使ったおしゃれなインテリアのつくり方
    観葉植物を使ったおしゃれなインテリアのつくり方

    観葉植物は暮らしに癒しを与えるだけでなく、センスがよくおしゃれなお部屋づくりのためのインテリアアイテムとしても活用できます。種類が豊富なためどれにすれば良いか迷いがちですが、インテリアとしての見せ方を意識するとぴったりの観葉植物に出会うことができます。今回はインテリアで取り入れる観葉植物の選び方やレイアウトの方法などを紹介します。

【部屋別】和モダン×北欧を叶えたジャパンディインテリア実例

ここからは、和モダンと北欧の魅力が融合したジャパンディインテリアのコーディネート例を実例写真と共にご紹介します。余白を感じさせるローデザインや自然素材の家具、ジャパンディカラーにこだわったおしゃれなアイテムやカラーコーディネートなどを、是非参考になさってください。

ワンルーム×ジャパンディスタイルの実例

自然素材の座椅子が心地良いロースタイルコーディネート

座椅子やベッドなどをローデザインの家具で統一し、6畳のワンルームでも余白を感じさせるおしゃれな空間を叶えたコーディネート。ジャパンディカラーのグレージュを取り入れて落ち着きのある空間に仕上がりました。

空間の中央には、日本の伝統建築工法から着想を得たデザインのローテーブルをセレクト。空間に和モダンな雰囲気を漂わせます。また、テーブルの上にはさりげない唐枝を飾りつけ、ジャパンディインテリアらしい余白やゆとりを感じさせる演出も。

また、ダークブラウン色の家具が、グレージュカラーコーディネートを心地良く引き締めます。

おすすめメニュー

  • 【一人暮らしの部屋】情緒ある佇まいの和モダンなインテリア空間
    【一人暮らしの部屋】情緒ある佇まいの和モダンなインテリア空間

    和モダン風のインテリアは一人暮らしのような限られた空間、ワンルーム・1LDKでも馴染みやすいテイストです。和の趣を感じる床座生活と洋の暮らしが可能なソファを一緒に置くなど、和洋折衷に部屋を作れるのが和モダンインテリアの魅力です。ワンルームと1LDK、二つの異なる間取りで一人暮らしの和モダンインテリアを叶える部屋の作り方をご紹介します。

明るいパステルカラーを取り入れたコーディネート

ワンルームの限られた空間に圧迫感を一切感じさせることなく、適切なサイズのダイニング・ベッド・収納家具をレイアウトしたワンルームコーディネート例。ソファダイニングは「ソファで寛ぐ+食事する+作業する」マルチな暮らしを実現させ快適性は抜群です。北欧らしいパステルカラーが、部屋を明るく魅せてます。

ダイニングテーブルは脚の付替えができ、ローテーブルに変更可能、またソファもパーツを追加すれば広いカウチソファにボリュームアップすることができます。一人暮らしからファミリー暮らしまで、長く使えるよう工夫された家具の魅力と言えるでしょう。北欧らしさがふんだんにつまった明るく心地よい、魅力的なコーディネートです。

おすすめメニュー

  • 【一人暮らしの部屋】イエローに囲まれた心が弾むインテリアコーディネート
    【一人暮らしの部屋】イエローに囲まれた心が弾むインテリアコーディネート

    太陽や光を連想させ、数あるカラーの中でも最も明るい印象のあるイエロー。そんなイエローのインテリアを一人暮らしの部屋(ワンルーム ・1LDK)に取り入れると、空間をパッと明るく見せたり、住んでいる方や遊びに来た方の気持ちを元気にさせる効果があります。今回は一人暮らしワンルームと1LDKの間取りで、イエローのインテリアや、イエローと相性の良い家具に囲まれた楽し気なインテリアコーディネートを紹介します。

雲霞のような落ち着きのあるコーディネート

ニュートラルカラーのグレーを中心にして落ち着きのあるワンルームコーディネート例。ヒヤシンス(DG)を編み込んだソファには幾何学模様がおしゃれなカバーを選びました。奥に見えるフロアランプも柄を合わせ、統一感が感じられます。また、壁面に飾ったファブリックパネルや一輪挿しが、間や余白を演出しています。

床には部屋のテーマカラーに合わせて選んだラグを敷き、床座でも寛げるようにレイアウトしています。ラグの上に設置したローテーブルの棚板には、ソファと同じヒヤシンス(DG)を使用。天板がガラスのため、ディスプレースペースとして使用するもよし、収納棚として使うもよしな機能性の高いローテーブルです。

リビング×ジャパンディスタイルの実例

凛とした陰影が広がるジャパンディ×グレーのコーディネート

シックで落ち着きのあるモダングレー×ジャパンディなカラーコーディネート。グレー特有の凛とした表情と澄み渡る空気感がリラックスできる時間を演出。また、部屋の広さに対して家具の量を必要最低限に絞り、空いたスペースに間接照明などをバランス良く配置したことで、心地良い余白を感じられる空間に。

グレーに美しく染め上げたヒヤシンス素材のローソファや、大理石のテーブルが主役のリビング。様々な自然素材をベースにした家具とグレーのファブリックを用いて、モダンで優し気な空間に。ゆったりとした時間が流れるジャパンディインテリアらしいコーディネートで、リラックスできます。

おすすめメニュー

  • クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~

    クラウドグレー・スタイル~悠然につつまれる~のページです。グレー特有の凛とした表情と澄み渡る空気感が、リラックスできる時間を演出してくれるクラウドグレー・スタイル。グレーに美しく染め上げたローソファや石のテーブルが主役のリビングです。様々な自然素材をベースにしたグレーの家具とファブリックを用いて、モダンで優し気な空間に。雲霞を想わせるような、色とりどりのグレーで作り上げたカラーコーディネートに包まれてリラックスできます。

優しい大地の色を纏ったナチュラルなコーディネート

ロースタイルのソファというだけでも開放的な印象ですが、さらにアームレスのデザインをセレクトしてインテリアを極力シンプルにまとめることで、外の美しい景観と中とが溶け込むような心地良いコーディネートを実現しました。ローテーブルもソファ前に置かず、ソファの間に挟んだことで、さらにすっきりとした印象に。

ソファ前はすっきりとしたレイアウトにした反面、ソファの周りには観葉植物やラダー(はしご)などの存在感のあるアイテムをあえて飾りつけ、全体のバランスを整えました。自然の風合いをそのまま活かしたような古材のラダー、無垢材の収納棚、ラタン素材の籠など、様々な素材をミックスしておしゃれに見せます。

おすすめメニュー

  • アースカラーズ・スタイル~ここちよい大地にくつろぐ~

    アースカラーズ・スタイル~ここちよい大地にくつろぐ~のページです。雄大な大地の色合いにインスピレーションを得たアースカラーズスタイルのインテリア。リビングルームでは、ベージュやアイボリーのファブリックを纏ったローソファや地層を感じさせる石のローテーブルが穏やかなアクセントを提供。ダイニングエリアは、地球の地層や渓谷をイメージした家具と大地の色合いを取り入れたテキスタイルで自然感あふれる空間を演出。寝室では、サンドベージュやアイボリーのベッドファブリックと素材感のあるクッションが安らぎの空間を実現。各部屋は、素材感のあるアイテムでメリハリをつけることがポイントです。

小物使いがおしゃれなダイニングのコーディネート

無垢材のダイニングセットを中心に、ジャパンディインテリアらしいおしゃれなインテリアアイテムを散りばめたコーディネート。シンプルでありながら、殺風景ではなく、余白と自然の優しさを感じられる空間です。また、特別なアクセントカラーは加えずとも、デザイン性の高い小物のおかげでしっかりと垢抜け印象に。

ユニークなシルエットがオブジェのようで、コーディネートにジャパンディらしさをプラスしてくれるスツール。来客があった際は、簡易椅子としても使えるため、見た目だけでなく機能性も高いアイテムです。ダイニングセットとあえて色・素材を合せすぎていないが、またナチュラルでおしゃれに見えますね。

おすすめメニュー

  • アースカラーで作る内装や景観と調和したインテリアコーデ~横浜タワーマンション実例~
    アースカラーで作る内装や景観と調和したインテリアコーデ~横浜タワーマンション実例~

    横浜の新築タワーマンションでの素敵なひと時を過ごす部屋作りにて、内装や景観に合わせた家具選びをご紹介。新築マンションの内装や横浜の街並みに調和するアースカラーでコーディネートし、自然由来の色によって心地良い空間が広がっています。暮らし方に合わせた家具レイアウトを楽しむこともできるテーマに合わせたお部屋作りのポイントもご紹介しています。素材の風合いやデザイン、絶妙なカラーコーディネートを駆使して、完璧な空間を実現したお部屋を是非お楽しみ下さい。

北欧カラーが空間の明るさを演出したコーディネート

北欧らしい明るいパステルカラーが部屋に快活な明るさを与えるリビングコーディネート例。大きめのラグにはローテーブルを置かず、床座スタイルで寛げるよう広々とした空間となっています。右奥のダイニング側に見える観葉植物が優しい雰囲気を醸し出し、心地良さは抜群です。

a.flatのソファは全てカバーの取り外しができ、中材も取り換え可能なため、お子様のいるご家庭でも安心して使えます。メンテナンス性が高く長く使えることもジャパンディらしい魅力の一つです。また、ソファに合わせたサイドテーブルは昇降式のため機能性は申し分なく、快適な暮らしを実現してくれます。

おすすめコラム

  • 【インテリア実例】家族で楽しむ北欧風リビングダイニング(LDK)
    【インテリア実例】家族で楽しむ北欧風リビングダイニング(LDK)

    小さなお子様のいるご家族のリビングダイニング(LDK)の実例インテリアコーディネートです。家族で遊ぶスペースを広々と確保できる家具の配置・ケガや汚れ対策などの機能を考えた家具選び・気分が明るくなる北欧風のカラーコーディネートをポイントにリビングダイニングのインテリアコーディネートをご紹介します。

ベッドルーム×ジャパンディスタイルの実例

ベージュとブラウンでまとめた温もりあるコーディネート

陽光が降り注ぐ明るいベッドルーム。無垢材のベッドを主役にブラウンやベージュの優しい色合いでまとめた、温もり溢れるコーディネート。さらに外の風景と部屋のインテリアが調和するよう、アートやベッドスローに枝をモチーフにした柄物を取り入れて、居心地の良い空間に仕上げました。

木の風合いをそのまま活かした無垢材のベッド。重厚で滑らかな質感が魅力で、使うほどに味わいが生まれるジャパンディインテリアにぴったりなアイテム。

また、さらにヘッドボードの裏側には隠し収納棚もあり、ティッシュや眼鏡、スマートフォンなどを隠しながら置けるという機能性にも優れたデザインです。

おすすめメニュー

  • ウッドブラウン・スタイル~自然のベーシック~

    ウッドブラウン・スタイル~自然のベーシック~のページです。木々の温もりやリラックス感を楽しめる、ウッドブラウン・スタイルのリビングコーディネート。無垢材の曲線アームが美しいハイバックソファや、ローテーブルを配置したリビングです。ナチュラルな床色にオフホワイトのソファカバーで合わせた、シンプルなコーディネートが魅力です。茶色のクッションを複数使いしてグラデーションを作りアクセントを付けました。

ホテルのような穏やかで非日常感が漂うコーディネート

壁の板をヘッドボードにして、シンプルな脚付マットレスを合わせてホテルライクなベッドルームを叶えたコーディネート。空間のアクセントとして派手な色ではなく、ヒヤシンス素材のスツールや毛足の長いリラックス感のあるラグを取り入れて、立体感のある空間に仕上げたジャパンディインテリアです。

ヘッドボードの上には、優しいブラウンのグラデーションを描くファブリックパネルを飾りました。余りすぎてしまうベッド上の壁にアクセントをつけ、さらに余白感を際立たせてくれる効果があります。また、選んだ色は、ベッドルーム内のクッションやベッドスローにも使用している色なので統一感も感じられます。

空間美を味わえるジャパンディな寝室コーディネート

和の落ち着きと北欧の機能美が融合したジャパンディスタイルの寝室です。シンプルながらも温もりを感じる木製のフラット家具、無駄を省いた洗練されたデザインが特徴で、日々の疲れを癒す静かな時間が叶います。

ルーバーデザインが魅力的なローベッドを中心としたベッドルーム。ベッドスプレッドやラグ、アートパネルで様々なグレーと素材感をミックスして、モダンな中にも柔らかさを感じるジャパンディインテリアらしいグレーのカラーコーディネートに仕上げました。

和と洋を組み合わせた趣感じるコーディネート

高さを抑えたローベッドの隣に横ラインのデザインが美しいキャビネットを置き、ジャパンディインテリアを実現したベッドルームコーディネート例。キャビネットは脚の取り外しができ、ローベッドに合わせて低めにレイアウト。機能面と和の風情が組み合わさった趣のあるベッドルームとなりました。

床に近いローベッドながら、脚元は空間が開いておりマットレス下もすのこ仕様のため、通気性抜群。ベッドフレームもキャビネット同様脚の付け外しができるため、今後更に床に近いスタイルに模様替え可能です。ジャパンディと相性のよい明るめのニュートラルカラーが、落ち着きのある部屋を演出しています。

和室×ジャパンディスタイルの実例

鮮やかなパープルカラーをアクセントにしたコーディネート

市松模様がおしゃれな和室に、自然素材を使った家具をレイアウトした和室コーディネート例。数人でテーブルを囲んでお茶をするなどして寛ぐことのできる、リラックスムード漂う和室になっています。座椅子に合わせた鮮やかなパープルカラーのクッションがアクセントカラーとなり、華やかさを演出しています。

壁側には天然の木材を使用したキャビネットを配置しました。畳の市松模様に似た格子調のドロワー(引出)は簡単に抜き差しができ、自分好みのデザインに組み合わせが可能です。収納棚としてはもちろん、写真のように雑貨やアートパネルを飾るなどディスプレーラックとして使うことができます。

おすすめメニュー

  • 【2LDK インテリア実例】ローソファの開放感と和室に癒されるインテリアコーディネート
    【2LDK インテリア実例】ローソファの開放感と和室に癒されるインテリアコーディネート

    2LDKのマンションに最適なインテリアをご提案します。特に和室にマッチするローソファは、限られた空間を有効に使いながら、落ち着いた雰囲気を作り出します。開放感あふれるリビングダイニングと和室の調和が取れた空間は、都会の忙しさを忘れさせるリゾートのような癒しを提供します。ナチュラルな床材とヒヤシンス素材のローソファが、和室の魅力を引き立てることでしょう。お部屋のコーディネートに役立つアイテムを多数ご用意しております。

静寂で落ち着いた雰囲気のあるコーディネート

落ち着いた濃いめのニュートラルカラーでまとめられた和室コーディネート例。和の静かな風情はそのままに、北欧のデザイン性をプラスしたジャパンディインテリアさながらの雰囲気が漂います。ラタンを編み込んだ座椅子の弧を描くような背面が美しく、和紙を使った天井照明とともに柔らかさを演出しています。

フローリングの床から少し小上がりになった和室。グレーの畳に合わせ、カラーコーディネートしています。ローテーブルの上に柔らかく光るのは和紙を使ったペンダントライト、部屋の角には竹材を使ったフロアランプや観葉植物をレイアウトし、静寂の中にどこか安らぎを感じるゆとりある空間となっています。

北欧らしいグリーンカラーを取り入れたコーディネート

癒しの空間をテーマに、アースカラーの畳に北欧インテリアらしいポップなグリーンを合わせた和室のコーディネート。また、余計なものは飾らずに潔く家具のみレイアウトしたことで、ジャパンディインテリアらしい悠然として落ち着いた雰囲気を叶えています。

メインカラーとして使用したグリーンは「安らぎ・癒し・穏やか」というイメージがあり、リラックス効果の高い色。クッションに淡いグリーンを重ねて、お互いを引き立て合います。また、座椅子に使用したラタンの繊細な編み込みもとても涼しげ。座っているときも通気が良いため、暑い夏でも快適に過ごせます。

おすすめメニュー

  • 【インテリア実例】長野・軽井沢のログハウスで自然体に暮らす別荘
    【インテリア実例】長野・軽井沢のログハウスで自然体に暮らす別荘

    長野県軽井沢に佇むログハウスの別荘で、自然と一体になるような暮らしを実現しました。木の温もり溢れる空間で、四季折々の風景を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。都会の喧騒を離れ、心地よい逃避場所として最適なログハウスを手に入れた実例をご覧ください。

3Dシュミレーションでジャパンディインテリアを叶える

「自宅の部屋に合う家具のサイズが分からない」「壁や床に合うジャパンディカラーを検討したい」など、インテリアコーディネートでお悩みがある場合は是非3Dコーディネートサービスをご利用ください。自宅の図面をもとに、ジャパンディテイストらしい家具選び・レイアウト・カラーコーディネートなど提案いたします。

a.flatの3Dインテリアコーディネートサービスとは

3Dインテリアコーディネートサービスとは、ご自宅の部屋の形やサイズに合わせて家具やカラーを立体的に確認することができるサービス。カラーコーディネートや生活動線などの細かい部分も確認できるため、引っ越しや模様替え前に部屋に合わせたインテリアを検討し、理想のジャパンディインテリアを叶えることができます。

ジャパンディスタイルの部屋づくりを行う流れ

【STEP.1】

お持ち頂いた図面を元に、インテリアの専門知識を持ったスタッフが2Dイメージを作成します。床や壁、建具の色なども合わせてお伝えください。実物に近い形でお作り致します。

【STEP.2】

2Dイメージ上で、ローソファやテーブルなどレイアウトしたい家具を配置していきます。部屋の導線を防がないよう意識しながら、様々なサイズをお試しいただくことができます。

【STEP.3】

家具のレイアウトができたら、3Dイメージで全体像を確認します。実際の部屋を歩く視点など現実に近い視点から確認ができます。部屋の開放感や間・余白を演出できているかなどをチェックしましょう。

【STEP.4】

レイアウトのイメージが固まったら、次にカラーコーディネートを検討します。ベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーを意識してジャパンディの雰囲気溢れる落ち着いた空間を作りましょう。

【STEP.5-1】

a.flatの3Dイメージでは実際に部屋の中に立っているような人目線で部屋のレイアウトや家具のサイズ感を確認することができます。導線にゆとりがあるか、部屋を移動しながらイメージしてみて下さい。

【STEP.5-2】

様々な角度から部屋のコーディネートを確認することで、実際の生活を具体的に想像することができます。空間に間や余白を演出できているか、圧迫感がないかなどをチェックしましょう。

関連メニュー

  • 3D家具配置・インテリアのシミュレーション「マイルーム3D」

    3D家具配置・インテリアのシミュレーション「マイルーム3D」のページです。お気に入りの家具・インテリアをお部屋にレイアウトして無料で3Dシミュレーションをする事ができます。ご購入の際に気になる家具のサイズやお部屋の雰囲気をイメージするのに役立てて下さい。また、a.flatではマイルームを使ってお客様のインテリアコーディネートをサポートするサービスもご用意しております。

  • インテリアコーディネートの無料相談・依頼
    インテリアコーディネートの無料相談・依頼

    お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatにインテリアコーディネートの無料相談・依頼をしてみましょう。実際の商品を見ながら相談したい方は、目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店(グランフロント北館)に相談下さい。基本的にメールや電話で相談・依頼のやりとりを行いたい方は、ネットショップのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

a.flatの店舗で和モダン・北欧インテリアに合う家具を探す

a.flatの各店舗には、今回のコラムでご紹介したジャパンディインテリアを実現する様々な家具が展示されています。実際に座ったり触ったりするなどしてサイズの確認や使い勝手を体感して頂きながら、理想のジャパンディインテリアを叶える和モダン・北欧インテリアと相性のよい家具を見つけてみてください。

自然素材の家具やロータイプの家具を実際に見学できる

a.flatの各店舗では、ジャパンディインテリアを叶える自然素材を使った家具や、床座に近いロータイプの家具を数多く展示しており、直接見てご検討頂くことができます。天然の自然素材ならではの温かみや、ロータイプならではの開放感など、和モダンと北欧の魅力が融合したジャパンディらしさ溢れる数々の特徴を是非体感してください。

和モダンや北欧インテリアと相性のよいヒヤシンスやラタン、木材などの自然素材を実際に触れて検討していただくことで、理想の暮らしを具体的にイメージしながら家具を選ぶことができます。

a.flatの各店舗には、a.flatが提案する豊富なカラーバリエーションの生地サンプルをご用意しています。ソファやチェアなどに合わせながら、カラーコーディネートの検討が可能です。

a.flatの各店舗、ネットショップには、家具・インテリアの専門知識を持ったアドバイザーが在籍しています。ご要望をヒヤリングさせて頂きながら、お客様にとって快適な暮らしを叶える理想的な家具やカラーコーディネートを提案致しますので、是非お気軽にお声掛け下さい。

a.flatの店舗一覧

a.flat大阪梅田店

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5F
TEL 06-6292-5733
営業時間 11:00~19:00 定休日 水曜
※駐車場サービス券有り(詳細は店舗まで)
公共交通機関でお越しの場合

・JR大阪駅、地下鉄梅田駅から徒歩3分

a.flat目黒通り本店

〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
TEL 03-5731-5563
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜、木曜(祝日を除く)
駐車場サービス有(ご予約制)
公共交通機関でお越しの場合
都立大学駅から徒歩7分

a.flat 新宿店

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-8 ACNビル 2F
TEL 03-5919-1922
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜、水曜 (祝日を除く)
公共交通機関でお越しの場合

新宿三丁目駅から徒歩1分
新宿駅から徒歩8分

おすすめコラム

まとめ

今回ご紹介したジャパンディインテリアは、私たち日本人にとっては非常に馴染みやすい寛ぎ感溢れるおすすめのインテリアテイスト。このコラムで解説させていただいたポイントを参考に、自然素材を使った長く使える家具を取り入れながら、普段の生活がより心地よくなるジャパンディを是非叶えてみて下さい。


コーディネート


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
3年保証
安心の3年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「3年保証」。本商品保証は、2009年1月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

プレゼント企画実施中!

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2024 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.