開放的なロー&ワイドデザイン
船のデザインからインスピレーションを得た、ロースタイルのオットマン。部屋を開放的に見せるためのフレームデザインやロー&ワイドなプロポーションにこだわりました。
幅890mmでゆとりのあるサイズ感
大人1人がゆったり寛げる、ゆとりのあるサイズです。大人と小さいお子様の2人でも座れます。(幅890mm、奥行570mmのワイドサイズ。座面の高さは330mm)
全身を支えるリラックス設計
ソファ前に置けばカウチのように脚を伸ばせ、全身を支えて快適に。体圧を分散し、腰や足への負担を軽減します。(写真は
2.5人掛け 両アームとの組み合わせ、モデルは身長167cmの女性)
弾力性のある広い座面クッション
オットマンは来客時にスツールとしても使え、様々な用途で暮らしを豊かにします。弾力性のある広い座面クッションが身体を優しく支え、快適な座り心地を提供します。
ソファ前に置いて簡易ベッドに
ソファ前にオットマンを置いて、背もたれのクッションを枕にすれば横になることもできます。(写真は
2.5人掛け 両アームとの組み合わせ、モデルは身長167cmの女性)
3分で分かるおすすめ紹介動画
セイル・ローソファの魅力を3分でご紹介。こだわり詰まったソファのポイントを動画でご覧ください。
[目黒通り本店にて撮影]
海辺に馴染む爽やかなブルーコーディネート
海沿いの爽やかなロケーションにも、セイル・ローソファ オットマンが馴染みます。開放感を感じるロースタイルの暮らしや、涼し気なブルーのカラーコーディネートを楽しみながらソファライフを充実させてください。
≫アイランドブルー・スタイルの画像を一覧で見る
開放感あふれるナチュラルコーディネート
雄大な大地の色合いを表現したベージュ系のソファカバーやラグ、石天板のテーブルが調和したやさしい空間に。ゆっくりとした時間が流れるような穏やかな雰囲気に仕上がりました。
≫このコーディネート例を画像一覧で見る
自然感じる別荘のロースタイルコーデ
窓から見える木々や緑を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるコーディネート実例。落ち着いたブラウンやベージュを基調に、家族やゲストと団らんしやすいレイアウトを採用しました。
≫このコーディネート例を画像一覧で見る
スツール代わりに使える多用途なオットマン
リビングダイニングで家族やゲストと過ごす際、ソファ横に置いてスツールとして使えます。広い座面が腰をしっかり支え、脚乗せにも最適なオットマンがあれば暮らしがより充実するでしょう。(写真のオットマンカバーは
CLブラウンオーク)
ポリエステル100%のクッションカバー
付属カバーは、わずかに起毛した上品で柔らかな風合いのポリエステル100%のファブリックです。シワになり難く摩擦に強いのも特長で、表面に撥水加工もついた機能性に優れたカバーです。
足を上げてむくみ軽減
オットマンv02より座面幅と奥行が+140mm広いゆったりサイズ。広々とした座り心地が魅力で、足先を上げることで血流が良くなり、むくみにくくなります。長時間でも疲れにくいのが大きなメリットです。(モデルは身長172cmの男性)
思う存分リラックスできるオットマン
オットマンv01があれば、男性が寝転がっても広々としたゆとりのあるスペースに。自由気ままに、思う存分くつろげます。(モデルは身長172cmの男性)