ダイニングテーブルは使用する方の身長や過ごし方によって「理想の高さ」が変わります。そして、選ぶ時に大事なのがテーブル単品の高さだけでなく、椅子の座面高とテーブルの高さ、その差尺がとても重要に。こちらの特集では、快適なダイニングテーブルの高さを選ぶためのポイントをご覧ください。
快適な食卓はダイニングテーブルと椅子・ソファの丁度よい高さ選びから
日々の暮らしを快適な時間に変えてくれるダイニングテーブル。食事や団らんするだけではなく、作業や仕事をするスペースとして使うなど、多種多様な過ごし方が広がっています。そんなダイニングテーブルで快適に過ごすためには、自分にあう「高さ」を知ることが大事です。
標準的なダイニングテーブルの高さについて
ダイニングテーブルの高さは65~75cm前後の中で様々
世の中に出回っているダイニングテーブルには以下の高さが多く見られます。標準の高さとなるのは、日本人の平均身長と相性が良いと言われている「70~72cm」の高さです。また、中には海外仕様のタイプで高さ75~80cmのタイプを販売している会社も。(以下はa.flatや他社のダイニングテーブル例)
どの高さのダイニングテーブルを選ぶのが正解?
平均的で標準の高さとなる、高さ72cmのダイニングテーブルを選べば失敗は無いのでしょうか?答えは「No」です。結果、正解の可能性も有りますがテーブル単品で選ぶリスクも有ります。
テーブルの高さを選ぶ時は過ごし方や椅子も一緒に考えること
これからダイニングテーブルを選ぶ時、テーブルの高さだけではなく、「テーブルでの過ごし方」や「椅子の高さとの相性」をふまえて考えるようにしてください。
この2点を意識しておけば、自分達にとってベストなテーブルを選べるでしょう。
椅子・ソファの座面高との相性が快適なダイニング空間を生みます
これからの暮らしにおいてダイニングテーブルでどのように過ごすのか?二人の身長とテーブルや椅子の高さは相性的に問題ないかなど、確認しながら快適な空間を叶えてください。
最適な高さのダイニングテーブルと椅子選びは『差尺』が大事
ダイニングテーブルと椅子の高さを決める時は、組み合わせた際のバランスを必ず確認しましょう。それぞれを好きなデザイン、サイズで購入すると相性が合わず使い難くなる可能性が有ります。
テーブルが高い・低いは椅子の座面高とのバランスで決まる
テーブルの高さと密接に関係しているのが、椅子の座面高さです。例えば、標準的な座面高42cmの椅子であれば、高さ67~72cmのテーブルが相性よく使えます。この基準・目安はどこから来ているのでしょうか。(以下は同じデザインのテーブルで高さが異なる例)
高さ67cmのダイニングテーブル
高さ72cmのダイニングテーブル
ダイニングテーブル(天板)の高さ-椅子の座面高さ=差尺
ダイニングテーブルの天板までの高さと椅子の座面高さ、その差を「差尺」と言います。この差尺を適切なサイズに収めることで、日々の快適な食卓が生まれるのです。
差尺の目安は25~30cm前後に収めるのが理想
一般的なダイニングテーブルとチェア・ソファの差尺例
◎ 計算式・身長から考える差尺などの算出方法
ダイニングテーブルと椅子の差尺を考える時、「人間工学」に基づいた計算式から算出することも可能です。ただし、あくまで目安となるので参考程度に確認しておきましょう。
椅子の座面高 = (身長 ×0.25) - 1
テーブルの高さ = (身長 × 0.25) - 1 + (身長 × 0.183) - 1
差尺 = (座高 ÷ 3) + 2 ※座高は「身長×0.55」
(172×0.25)-1=椅子の座面高42cm
(172×0.25)-1+(身長 × 0.183)-1=テーブル高さ71.9cm
(94.6÷3)+2=差尺=33.5cm
※172×0.55=座高94.6cm
快適な椅子の座面高は「足のかかと」が床に付くこと
人の体格は座高の高さや脚の長さなど、それぞれ異なります。その中で、椅子の座面高を決める際に覚えておきたいのは「足のかかと」が床に付くかどうかです。家具屋で見る時などは靴を履いているので、できれば靴を脱いで確認するのが良いでしょう。
適切な高さ・差尺の目安は過ごし方によっても変わる
ダイニング周辺の過ごし方・作り方は多岐に渡ります。ご自身のライフスタイル、部屋の見せ方と相性がよいテーブルの高さや差尺を採用してください。ここでは代表的な3パターンをご紹介します。
標準的なダイニングテーブルで食事をする時の差尺・目安
広く見せたい・小さいお子様と使うテーブルの差尺・目安
ソファダイニングテーブルとして使う時の差尺・目安
気に入ったダイニングテーブルとチェアの差尺が合わない時は?
テーブルやチェアを探していく中で、どうしても高さが合わないということも。もし、気に入ったテーブルやチェアの高さ、差尺を調節したい時は以下のような方法が考えられます。
チェアの座面上にシートクッション(別売り)を敷く
椅子の高さを上げる簡単な方法として、座面上に置くシートクッションが有ります。
座り心地も調節しながら、高さも少し調節できるでしょう。椅子だけではなく、クッション性の無いスツールなどに置いても効果的です。
脚の裏に高さ調節可能なフェルト・ゴム材などを貼る
テーブルやチェアの脚カットで丁度よい差尺に変える
もし、ダイニングテーブルとチェアを好みの高さ・差尺として根本的に変えたいのであれば、「脚カット」がおすすめです。テーブルのデザインやインテリアショップによっては対応不可ですが、理想の高さに脚カットすることで、より快適なダイニング空間を叶えられるでしょう。(以下はa.flatのテーブル例)
■ 高さ72cmのテーブル
椅子の座面高は42cm
⇒ 差尺30cm
■ 高さ62cmに脚カットしたテーブル
椅子の座面高は42cm
⇒ 差尺22cm
【高さ・過ごし方別】a.flatのおすすめダイニングテーブル&椅子を紹介
ここからは、高さ・過ごし方別のおすすめダイニングテーブルと椅子をご紹介。理想のテーブルと椅子は人によって千差万別です。自分の暮らしや環境を相性のよいテーブルや椅子を見つけてください。
高さ70cm~72cmのダイニングテーブル = 平均的な高さ、日本仕様の高さ
世の中に販売されているダイニングテーブルで最も多いのが、この70~72cmの高さ。大人の方が食事や読書などする時に、使いやすいベーシックな高さと言えるでしょう。まずは、この標準的な高さのダイニングテーブルについての特徴などをご覧ください。
ダイニングテーブル高さ72cmのメリット・デメリット
日本人の平均的な身長に合わせたテーブルの高さ
日本人の平均身長 (男性:171cm、女性:158cm) から考えた場合、高さ70~72cmが標準的なダイニングテーブルの高さになります。椅子の座面高を間違えなければ、失敗の少ない基本の高さです。
最も多く販売されているためデザイン・サイズも選びやすい
世の中に多く普及している分だけ、好みのテーブルデザインや理想のサイズ感を探しやすくなります。どのインテリアショップでも取り扱いがあるため、自分らしいテーブルを見つけることができるでしょう。
小さなお子様には使い難い高さ72cmのダイニングテーブル
高さ72cmのダイニングテーブルは一般的では有りますが、どうしても小さなお子様にはまだ使い難い高さになります。お子様用の椅子と合わせたり、危険性の少ない背付きのダイニングベンチと合わせて過ごすと良いでしょう。
高さ72cmのおすすめダイニングテーブル
a.flatではデザインの異なる6つのダイニングテーブルをご用意。ベーシックな高さ72cmのサイズ感を選びやすいように、幅のラインアップも充実しています。また、4本脚のデザインであれば1cm単位で変更できる「脚カットサービス」が適用できるため、高さにこだわりたい方は是非ご活用ください。
■ エクステンション・ダイニングテーブル
・幅160cm/145cm/95cmの3サイズ
・脚カット可能 (有料)
■ ムク・ダイニングテーブル
・幅180cm/145cmの2サイズ
・脚カット可能 (有料)
■ バンブー・ダイニングテーブル
・幅140cm/80cmの2サイズ
・脚カット可能 (有料)
■ セイル・ダイニングテーブル
・幅160cmの1サイズ (色はDBとGBの2色)
・脚カット不可
■ モク・ダイニングテーブル
・幅150cm/120cmの2サイズ
・かさ上げ材で高さ72cm ⇔ 69cmに変更可能
・脚カット不可
■ グラン・ダイニングテーブル 1600 (GB)
・幅160cm/210cmの2サイズ
・DBとGBの2色
・脚カット不可
■ カフェ・テーブルv03
・幅60cmの1サイズ
・脚カット不可
高さ72cmのテーブルと相性のよい座面高のおすすめ椅子
平均的な72cmの高さに設計されたダイニングテーブルと、相性のよい座面高の椅子をご紹介。日本人の平均身長に合わせたサイズ感で選ぶことが多くなりますが、デザインも豊富なため選びやすく傾向に有ります。
一般的な差尺になる座面高42cmのダイニング用椅子がおすすめ
座面高42cmの椅子・ベンチ
椅子の座面高さが42cmのタイプは、世の中で最も多く販売されているサイズ感です。a.flatでも個性豊かなチェアのデザインが揃っていますので、高さの相性だけではなくお気に入りのイメージを探せるでしょう。(※a.flatの椅子は全て有料で、好みの高さに脚カットできます)
高さ67cm前後の低いダイニングテーブル = 空間を広く見せる、お子様も使いやすい
LDKに開放感を作りたい、小さなお子様と一緒に使いたい、という方におすすめなのが高さ67cmのダイニングテーブル。平均的な高さよりも少し低めなテーブルの特徴などを見てみましょう。
ダイニングテーブル高さ67cmのメリット・デメリット
食卓やキッチン周りを開放的に見せられる低さ
高さの低いテーブルの魅力として、部屋を広く見せられる点に惹かれる方は多いと思います。日本の一般的な住空間には限られた間取りがたくさんあるため、開放感がプラスできるのは大きなメリットです。
差尺を抑えられるのでお子様も過ごしやすい
椅子やベンチの座面高さを標準の42cmにしておけば、ローダイニングテーブル (高さ67cm) との差尺は25cmと低めに設定できます。そのため、小さなお子様も過ごしやすくなり、テーブル周りで過ごす時間が増えたり、ご家族での暮らしが充実するでしょう。
お母さんと3才のお子様が使っているイメージ
差尺によっては身長の高い方が使い難い
複数人で使うケースでは、身長が異なる方も含まれることがあるため、どうしても身長が高い方にとっては差尺が少し合い難い可能性も。
ダイニング周辺の見せ方、ご家族の構成などに応じてローダイニングテーブルを取り入れてください。(写真は身長180cmと168cmの男性)
高さ67cmの低い・おすすめダイニングテーブル
a.flatで展開しているモク・シリーズのローダイニングテーブル。低めの高さに加えて、抜け感のあるT字脚などを採用し、食卓周りに開放感を生み出します。また、かさ上げ材を外すことで、更に高さを3cm下げられるメリットも。ライフスタイルによっては、椅子やベンチだけでなくソファとも合わせて使えます。
モク・ローダイニングテーブル
高さを3cm低くできる「かさ上げ材」を採用
もし、お客様の身長やお子様の成長に合わせて、高さ67cmよりも更に低く使いたい時は「かさ上げ材」を外してください。3cm高さが下がって、高さ64cmのテーブルとしても使えます。
~元の状態~
高さ67cmのローダイニングテーブル
~かさ上げ材を外した状態~
高さ64cmのソファダイニングテーブル
高さ64cmなど更に低いダイニングテーブルは、ソファと一緒に合わせた「ソファダイニング」の暮らしも叶います。
ライフステージの変化や部屋の模様替えなどに合わせながら、お好みの高さに変えてご利用ください。
脚カットできるダイニングテーブルで高さ65cmなど低いテーブルに変える
ここまでに紹介した、モク・シリーズ以外で、低いテーブルをご希望の時は「脚カットサービス(有料)」をご活用ください。
1cm単位で理想の高さに変更できるため、ぴったりのサイズ・デザインが選べます。
脚カットサービスが可能なダイニングテーブルは、4本脚のデザインであれば問題ありません。
a.flatのテーブルで高さを下げたい物があれば、お気軽にご要望ください。(写真は高さ62cmに脚カットした例、椅子との差尺は約20cm)
関連コラム
-
ダイニングテーブルの高さを調整する ~脚カットサービスで低く調整する方法~
洗練されたデザインや高級感のあるダイニンテーブルはもちろん魅力的ですが、楽しく快適に食事ができなければ意味がありません。もしダイニングテーブルの高さが原因で食事中の快適さが損なわれ ...続きを読む
高さ67cmのテーブルと相性のよい座面高のおすすめベンチ・椅子
開放感のある高さ67cmのローダイニングテーブルと、相性のよい座面高の椅子をご紹介。基本的には高さ72cmのテーブルと同じように、座面高42cmの椅子を使う傾向に有ります。
低めの差尺となる座面高42cmのダイニング用椅子
座面高42cmの椅子・ベンチ
椅子の座面高さが42cmのタイプは、世の中で最も多く販売されているサイズ感です。a.flatでも個性豊かなチェアのデザインが揃っていますので、高さの相性だけではなくお気に入りのイメージを探せるでしょう。(※a.flatの椅子は全て有料で、好みの高さに脚カットできます)≫ダイニングチェアの一覧はこちら
テーブルが低く感じる時は椅子の脚カットもおすすめ
高さ67cmローダイニングテーブルに、座面高42cmの椅子だと低く感じる場合は脚カット (有料) で好み高さに変えてみましょう。
極端に下げると座り難くなりますが、身長や使い勝手などに応じて高さを変えるのもおすすめです。(座面高42cmから37cmにカットした状態)
高さ60cm~65cmの低いダイニングテーブル = ソファと合わせやすい
ダイニングテーブルの高さが60~65cmまで下がると、ソファと一緒に組んで使えるようになります。LDKの過ごし方を変えた、ソファと合わせられるテーブルの特徴をご覧ください。
ダイニングテーブル高さ60~65cmのメリット・デメリット
食事と寛ぎが一つにまとまるソファと合わせた空間を作りやすい
一般的なLDKのレイアウトはダイニングとソファが分かれています。しかし、高さ60~65cmのテーブルを使えばソファと合わせやすくなるため、食事・寛ぎ・作業スペースを一つにまとめた空間を作れるように。
テーブルの高さが抑えられるので圧迫感が出にくい
ソファと置くことでその空間自体のボリュームは出やすくなりますが、テーブルの高さは抑えられているため、開放感はそこまで損ないません。
また、ソファに合わせる低いダイニングテーブルを選ぶ時は、脚のデザインもすっきり見えるタイプを選ぶと良いでしょう。
一般的には後に高さのあるダイニングテーブルとして使えない
高さ60~65cmなどの低いテーブルを購入すると、後に高さのあるテーブルとして使いたい時には難しくなります。ダイニングテーブルのような大型家具の買い替えは効率が悪いですが、以下例のように「脚の高さを変更できるテーブル」を選んでおければ、ライフスタイルが変わっても安心です。
高さ60~65cmはソファダイニングテーブルと呼ばれます
関連コラム
-
ソファダイニングの実例20選~ソファダイニングの組み合わせとレイアウト実例を紹介~
ソファダイニングの様々な実例をもとに、ソファダイニングの組み合わせやレイアウト方法をこのコラムではご紹介。ソファダイニングは部屋の狭さを解消したり、過ごし方の幅を広げられる魅力があ ...続きを読む
高さ64cmの低い・おすすめソファダイニングテーブル
a.flatで展開しているモク・シリーズのソファダイニングテーブル。低めの高さに加えて、抜け感のあるT字脚などを採用し、ソファ周りに開放感を生み出します。また、かさ上げ材をプラスすれば、高さを3cm上げられるメリットも。ライフスタイルの変化によっては、椅子やベンチと合わせた暮らしも叶います。
モク・ソファダイニングテーブル
ソファを置いても出入りしやすいT字脚のデザイン
ソファダイニングテーブルを選ぶ時、高さと同様に大事なのが脚のデザインです。
椅子のように気軽に引けないため、脚のデザインはT字脚などの足元が抜けたタイプを選ぶことで、ストレス無く毎日を暮らせるでしょう。
高さを3cm高くできる「かさ上げ材」を採用
~元の状態~
高さ64cmのソファダイニングテーブル
~かさ上げ材を付けた状態~
高さ67cmのローダイニングテーブル
別売りの脚でローテーブルの高さにも変更可能
モク・シリーズならではの特長として、脚の高さを好みのサイズに変えられる点が有ります。
ご紹介したローダイニングテーブルやソファダイニングテーブルは、別売りの脚を購入して差し替えることでローテーブルとして使うことも可能です。過ごし方の変化に合わせて変更してみましょう。
高さ67cmのソファダイニングテーブル
高さ35cmのローテーブル
高さ63cmの低いソファダイニングテーブルのシリーズ
a.flatでご用意しているもう一つのソファダイニングテーブルは高さ63cmです。幅もコンパクトで限られた空間に配置しやすいサイズ感としてご利用頂けます。
カフェ・テーブルv04
ソファと合わせやすい高さ63cm。座面高38cmのソファと組んだ時は差尺25cmになります。
小さいソファやラウンジチェアと合わせられる
高さ63cmのカフェテーブルは幅・奥行も小さいため、一人暮らしのワンルームや限られた空間で使いやすいサイズです。ワンルームや小さい畳数の部屋で活躍してくれるでしょう。
高さ60~65cmのソファダイニングテーブルと合う座面高のおすすめソファ・ベンチ
食事と寛ぎが一つの空間にまとまる、ソファダイニングテーブルと相性のよい座面高のソファ・ベンチをご紹介。テーブルの高さがかなり低いため、ソファやベンチの座面は少し低めを選ぶ必要が有ります。
ソファダイニングで使いやすい差尺になる座面高38cmのソファ
座面高が38cmのラン・シリーズと、高さ64cmのソファダイニングテーブルを合わせた場合は差尺が26cmになります。ソファのタイプにもよりますが、椅子よりもソファの方が座面が沈むため、ソファの座面高は低過ぎない方が使いやすいでしょう。
座面高以外に大事なソファの座面硬さと奥行き
ソファダイニングテーブルに合わせるソファは、座面高とは別に「座面の硬さ」や「奥行き」にも注意しましょう。座面が柔らかすぎたり、深すぎると姿勢が安定せず、食事や作業がしにくい状態になるためです。
ソファダイニングで使いやすい差尺になる座面高38cmのベンチ・椅子
LDKなどにソファダイニングのレイアウトを採用する場合、ソファだけではなく場所を取らないベンチタイプなどを使いたくなることも。
その時は平均的な座面高42cmよりも5cm低い、座面高38cmのベンチや椅子を合わせてください。ソファの座面高とも合い、暮らしの幅が広がります。
■ ウッド・ダイニングベンチv01
※座面高38cm
■ ウッド・ダイニングベンチv02
※座面高38cm
■ ウッド・チェア
※座面高38cmに脚カット
高さ75cm以上の高いダイニングテーブル = 海外仕様、身長が高い方向け
ダイニングテーブル高さ75cmのメリット・デメリット
海外のテーブルに多い高さで身長が高い方には最適
一般的な日本人の身長・体格の場合は使い難い可能性が高い
日本では販売している割合が少ないので気に入ったデザインを探しにくい
高さがある海外メーカーのダイニングテーブルを選ぶ時の注意点
海外の方の平均身長+靴のまま椅子に座る設計がされている
高さ75cm以上のダイニングテーブルは海外の身長が高い方向けに作られたサイズ感に加えて、靴のまま椅子に座る文化が反映されています。以下例のように身長170cm前後の方が、もし高さ75cm以上のテーブルを使うとかなり高さを感じることになるため注意が必要です。
日本の標準より高い座面高の椅子を探す必要がある
高さ85cm~100cmのキッチンカウンター = 過ごし方の幅を広げる
マンションや戸建てなどにお住いの方は、キッチンカウンターをどのようにお使いでしょうか?一般的にはダイニングを縦置きしてくっ付けることが多いかもしれません。ここからは、高さ85~100cmのカウンターの使い方をご紹介しますので、ライフスタイルに合わせて取り入れてみてください。
高さのあるキッチンカウンターを活用する暮らし方・メリット
日本のご自宅で有るのに意外と使われていないキッチンカウンターでの暮らし。畳数やレイアウトとの兼ね合いなども有りますが、どのようなメリットがあるのかご紹介します。
カウンターチェアと合わせて食事や団らん・作業ができる
キッチンカウンターの前にスペースが有る場合は、相性の良い座面高さのカウンターチェアを配置してみてはどうでしょうか。ダイニングやソファとは異なる過ごし方が叶います。ご自宅で仕事をされている方で、カウンターを使って仕事をしている方も多いようです。
ダイニングテーブルを置かないことで空間が広くなる
ライフスタイルによってはダイニングテーブルを置かないレイアウトを採用する方も。ソファだけで過ごすのは少しもの足りないという方にもカウンターの活用はおすすめです。高さのあるテーブルを置かないことで部屋に開放感も生まれるでしょう。
もし、ダイニングテーブルを置きながらカウンターの暮らしも取り入れたい、という方はテーブルのサイズを調整して併用するケースも考えられます。この例のように二人掛けテーブルと合わせて配置してみてはどうでしょうか?
高さ85cm~100cmのカウンターに合う座面高のおすすめチェア
キッチンカウンターの高さには、決まった高さというものは有りませんが、おおよその高さとして70cm・85cm・100cmのタイプが多いようです。中でも、85cm~100cm前後の高さがあるカウンターの割合が多いため、その高さに合わせたチェア選びが大事になります。
座面高60cm・70cmのハブ・カウンターチェア
高めのキッチンカウンターとの相性抜群のカウンターチェアです。3つの色・素材と、2つの座面高をご用意。世の中的には背もたれ無しのデザインも有りますが、a.flatではリラックス感を重視して腰をしっかり支えてくれる背もたれ付きデザインを採用しました。
キッチンカウンターの差尺に合わせて選べる2つの座面高さ
ハブ・カウンターチェアは座面高70cmと60cmの2タイプ展開です。高さ85~100cm前後が多いご自宅のカウンター高さに合わせてお選びください。
座面高70cm
座面高60cm
カウンターとの差尺はダイニング用の椅子と同じ目安でOK
カウンターチェアの高さを決める時は、ダイニングチェアとテーブルの差尺ルールと同じ考えた方で問題有りません。この例では高さ95cmのカウンターに、座面高70cmのチェアを合わせて差尺25cmに収めたケースです。差尺にこだわる時は「脚カットサービス」をご利用ください。
関連コラム
-
【開発エピソード】チェア~ハブ・カウンターチェアの商品開発~
a.flatのブランドメッセージである「その暮らしに、アジアの風を」に適ったカウンターチェアを開発するにあたり、キッチンとリビングルームを繋ぐ「ハブ(中心)」となり、アジアの天然素材であるウォーターヒヤシンスやラタンを使った、より洗練されたカウンターチェアを開発をすることが必須でした。a.flatの世界感・普遍性をテーマに開発された、「ハブ・カウンターチェア」に関わる商品の開発エピソードをご紹介させていただきます。
脚カットサービス ~ダイニングテーブルの高さを変えたい時は~
ダイニングテーブル・椅子の高さを調節できる脚カットサービスを活用
脚カットができる・できないダイニングテーブル・椅子の脚デザイン
もし、a.flatのダイニングテーブルや椅子をご検討中の方で、脚カットサービスをご利用になられたい時は「脚のデザイン」に注意してください。基本的に4本脚のデザインであれば問題無くカットできます。
【〇】脚カットできるテーブルのデザイン
⇒ シンプルな4本脚は可能
【×】脚カットできないテーブルのデザイン
⇒ デザイン性のあるコの字脚、T字脚は不可
【〇】脚カットできる椅子のデザイン
⇒ シンプルな4本脚は可能
【〇】脚カットできるソファのデザイン
⇒ シンプルな4本脚は可能
テーブル・椅子の高さを1cm単位でカットして好みの高さに
理想のダイニングテーブルが決まって、脚のカットが必要な時はご希望の高さでご依頼ください。以下にて、脚カットの例とその際の金額をご紹介しています。
テーブルの脚カット料金 = テーブル1台あたり4,400円(税込)
脚カットする高さの指定:5mm単位で可能
高さ72cmのダイニングテーブル
⇒ 差尺30cmの状態
チェアの脚カット料金 = チェア1台あたり2,200円(税込)
脚カットする高さの指定:5mm単位で可能
高さ42cmのダイニングチェア
脚カットすると、だいぶ使い勝手や印象が変わります。ご自身やご家族の身長、ダイニングテーブルとの差尺などをふまえて、理想のバランスを叶えましょう。
適切なサイズ感を相談したい時は、店舗スタッフまでお気軽にご相談ください。