人数や用途に応じて広がる伸長式

エン・伸長式ダイニングテーブル 1100

組合せ

107,800円(税込)

ご利用可能

お届け

搬入 組立式
最大梱包サイズ:
幅 1640 / 奥行 1150 / 高さ 130 mm
≫上記が搬入可能か経路をご確認下さい
保証

5年保証

備考

返品・交換について

お支払い方法について

商品のお問い合わせ

エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像1
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像2
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像3
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像4
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像5
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像6
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像7
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像8
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像9
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像10
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像11
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像12
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像13
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像14
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像15
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像16
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像17
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像18
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像19
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像20
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像21
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像22
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像23
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像24
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像25
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像26
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像27
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像28
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像29
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像30
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像31
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像32
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像33
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像34
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像35
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像36
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像37
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像38
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像39
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像40
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像41
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像42
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像43
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像44
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像45
画像一覧を見る 商品一覧を見る
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像1
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像2
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像3
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像4
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像5
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像6
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像7
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像8
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像9
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像10
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像11
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像12
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像13
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像14
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像15
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像16
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像17
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像18
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像19
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像20
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像21
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像22
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像23
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像24
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像25
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像26
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像27
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像28
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像29
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像30
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像31
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像32
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像33
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像34
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像35
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像36
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像37
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像38
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像39
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像40
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像41
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像42
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像43
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像44
  • エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像45
便利な伸長式ダイニングテーブル
ライフスタイルに合わせて天板を伸長できる、エン・伸長式ダイニングテーブル 1100。来客時や家族構成の変化に応じて、2人掛けから4人掛けへと天板幅を変えられる機能性が魅力のダイニングテーブルです。(写真は伸長前の幅1100mm)≫ダイニングテーブル特集の詳細はこちら
使い方に合わせて幅を変更できる
幅1100mmの天板を幅1600mmに伸長させることで、4人掛けのダイニングテーブルとして使えます。天板の長手方向に椅子を2脚ずつ並べた4人掛けはもちろん、ベンチの組み合わせもおすすめです。(写真は伸長後の幅1600mm、ダイニングベンチを追加)
話し相手の顔が見やすい「円のデザイン」
円形ダイニングテーブルは、その柔らかな形状が魅力です。空間に優しげな印象をもたらすとともに、どの席からも相手の顔が見やすく、家族や友人との会話も弾みやすいダイニングを作れます。(写真は伸長前:幅1100mm。カラーはグレインブラウン
伸長後も柔らかい雰囲気の中で過ごせる
部屋のどこに置いても圧迫感がない、優しい円形デザインが特長。角がないため伸長後の状態でもダイニングテーブルの存在感を抑え、優しい空気感の中で団らんできます。(写真は伸長後:幅1600mm、カラーはグレインブラウン
暮らしに馴染むサイズ感(幅1100mm)
円形のテーブルはお部屋の動線を妨げず、スムーズな暮らしを実現します。コンパクトなサイズ感で、一人暮らしのダイニングにもすっきり収まる大きさです。≫快適な一人暮らしを叶えるダイニングテーブル特集はこちら
ゆとりのある心地良い大きさ(幅1600mm)
十分な広さを確保したダイニングテーブルは、家族や友人と囲む時間を落ち着いて楽しめます。4人で座る場合はもちろん、人数が増えても快適にお使いいただけます。(写真はv01折畳み中天板)
どの角度からでも美しい脚のデザイン
エン・伸長式ダイニングテーブルの脚は、外側へ向けてわずかに傾斜をつけています。どの方向から見ても向きを感じさせない、自由度の高いデザインに仕上げています。(写真は伸長前の幅1100mm)
丸みを帯びた輪郭が魅力の円形テーブル
天板はシンプルで上品な正円を描き、空間にやわらかな印象を与えます。伸長時も円形のフォルムを残しつつ、使いやすいサイズに調整できるため、普段使いから来客時まで幅広く活躍します。
v01折畳み天板の伸長方法
「エン・伸長式ダイニングテーブル」には、中天板の仕様が2種類あります。はじめに、折りたたみ式中天板の伸長方法をご紹介します。まずは伸長前の幅1100mmの状態です。
①:天板を左右にスライドして広げる
天板下の前後にある固定金具を2つを外して、最大限までテーブルを引き伸ばします。
②:折畳み中天板を取り出す
収納されている中天板を取り出し、ダボの位置や向きを確認しながら開いて設置します。
③:折畳み中天板を置いて、天板を戻す
最後に天板の両端を2人で持ち、押し戻したあと、天板下にある4か所の金具を閉じて固定します。完成時は幅1600mmの4人掛けダイニングテーブルになります。
v02中天板の伸長方法
続いて、一枚板の中天板を使った伸長方法を説明します。まずは伸長前の幅1100mmの状態です。
①:天板を左右にスライドして広げる
天板下の前後にある固定金具を2つを外して、最大限までテーブルを引き伸ばします。
②:中天板を用意する
中天板を準備して、ダボの位置や向きを確認しながら中央に設置します。
③:中天板を中央に置いて、テーブルを押し戻す
最後に天板の両端を2人で持ち、押し戻したあと、天板下にある4か所の金具を閉じて固定します。完成時は幅1600mmの4人掛けダイニングテーブルになります。
テーブルの伸長方法(v01折畳み中天板)
幅1100mm(伸長前) ⇔ 1600mm(伸長後) の伸ばし方・戻し方を動画でご紹介します。
※動画のテーブルはエン・伸長式ダイニングテーブル 1100 (GB)です。
テーブルの伸長方法(v02中天板)
幅1100mm(伸長前) ⇔ 1600mm(伸長後) の伸ばし方・戻し方を動画でご紹介します。
※動画のテーブルはエン・伸長式ダイニングテーブル 1100 (GB)です。
2人掛けにちょうど良い天板サイズ
幅1100mmのテーブルは、2人掛けにちょうど良い天板サイズです。(写真は伸長前の幅1100mm)
4人掛けにちょうど良い天板サイズ
幅1600mmのテーブルは、4人掛けにちょうど良い天板サイズです。(写真は伸長後、v01折畳み中天板)
収納できて便利な「折畳み中天板」
テーブルの天板内にすっきり収まるv01折畳み中天板。置き場所に悩む必要がなく、準備や片付けもスムーズです。必要なときだけ広げられるため、普段は省スペースで使え、来客時にもすぐ対応できます。
木目を楽しむフラットな「中天板」
一枚板ならではの美しい木目や質感をそのまま楽しめる、v02中天板。継ぎ目が少なくフラットな中天板は、汚れやほこりがつきにくく、お手入れも簡単です。
温もりのあるアッシュ無垢とダークブラウンの塗装
やさしい手触りと木の温もりが魅力的なアッシュ無垢材を使用。また、塗装には洗練感のあるダークブラウン色を採用しました。木地着色(下塗り)をしっかり行うことで木目を感じつつ、多少の傷でも色剥げが起こりにくい塗装です。≫素材や塗装の詳細はこちら
手触りの良い「かまぼこ面」
天板の縁には丸みを帯びた「かまぼこ面」を採用しました。食卓で使うため、手や肘が当たってもやさしいあたり心地です。少し角を残すことで、全体の印象が引き締まり、バランスの良いデザインに仕上げています。
曲線シルエットが美しい幕板
全体的な丸みを持たせるために、幕板の中央にかけて幅が狭くなるように、曲線のシルエットを描いています。角に丸みを持たせているのでケガの心配もありません。
丸みと直線が映える脚の造形
脚の外側には大きな丸みを持たせ、角のない柔らかな印象に仕上げました。一方、内側はあえて角を残し、幕板との接合部に沿うように脚上部を切り取ることで、見る角度によって異なる表情が生まれます。
はめ込むだけで簡単に拡張可能
中央の天板をはめ込むだけで簡単に伸長できる円形テーブルです。天板は、ダボと穴を合わせて固定する仕組みで、安定した使い心地を実現します。
ダボ+金具で固定する安心設計
金具を取り付けることで天板同士のズレを防ぎ、伸長時も安定した使い心地を保ちます。見た目だけでなく、実用性にもこだわった円形伸長式テーブルです。
耐久性を備えたフラットな天板に
天板を4か所の金具で固定することで、より平らな仕上がりになります。長い間使ってもガタつきが出にくく、耐久性にも優れているのが特長です。
留め具の付け外し方法
天板下に取り付けられている留め具の外し方・付け方を動画でご紹介します。
※動画のテーブルはエン・伸長式ダイニングテーブル 1100 (GB)です。
ガタツキや高さを微調整可能なアジャスター仕様
設置する床に合わせて、ガタツキや高さを微調整可能なアジャスター仕様。指で回すことで簡単に調整できます。
斜め前のイメージ
幅1100(伸長前)~1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
正面のイメージ
幅1100(伸長前)~1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
v01折畳み中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長前
写真のテーブルは幅1100mm
v01折畳み中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長後
写真のテーブルは幅1600mm
v01伸長前=幅1100mm
幅1100(伸長前) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
v01伸長後=幅1600mm
幅1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
v01折畳み中天板サイズ
幅500 / 奥行550 / 厚み50 ※単位は mm
v02中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長前
写真のテーブルは幅1100mm
v02中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長後
写真のテーブルは幅1600mm
v02伸長前=幅1100mm
幅1100(伸長前) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
v02伸長後=幅1600mm
幅1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
v02中天板サイズ
幅500 / 奥行1100 / 厚み25 ※単位は mm
v01折畳み中天板 (DB) 図面
v02中天板 (DB) 図面

お客様の声

5.0
1件のレビューより
コメントは注文単位での記載になります
★★★★★ 新宿店 2025/9/1
ソファ用一式は大変好評で、娘は私の家に着たらソファのオットマン風にした処に横に成り離れません、何回寝落ちしたか?数え切れなく、座り心地も良く映画を見るのが楽しいです(以前から映画は好きですけど、もっとリラックスしゆったり座れます。レン・キッチンカウンターもレン・カップボードv02も色合いも良く、冷蔵庫にマッチして良かったです。未だ充分に使いこなせてはないのですが、引き出し系が特に気に入っています。エン・伸長式ダイニングテーブル v01 1100は未だ伸ばした事がないので何とも言えませんし、ルーバー・ドレッサースツールも玄関の物置になってしまって、フル活用はできていません。レースカーテ・ドレープカーテン シルキーは大変気に入ってます。特にレースのカーテンが風に靡く様子が奇麗です。ベッド枠は普段は見えないので普通ですが、ポケットコイル・マットレス ハード SDはもう少し硬くても良かったかと思っています。ガーゼ ボックスシーツ SDは、ゴムの張りが強すぎて、私の様に力が出ない方向きではないと思います。片方を被せるて引っ張るともぅ片方が跳ねて取れると言う事を何度も繰り返すうちに、ベッドマットが重くて持ち上がらなくなり、ベッドメーキングは年寄りには大変な作業です。ラグもジュート・フロアーランプも選んで良かったと思っております。但し、ラグの1本・1本が抜けて落ちていると「虫」と見間違えるのには驚きました。ボックスシーツ以外は大変満足しています。私にとって新居ですので、好きな家具屋家電製品に囲まれて、とても有意義な1人暮らしの始まりでした。
サービス評価:5 配送評価:4
レン・カップボードv02 600 レン・キッチンカウンターv02 600 [2枚1組]ハブ・カウンターチェア (ラタン) カバー (CLグレージュ) エン・伸長式ダイニングテーブル v01 1100 ロク・ダイニングチェア (ラタン) [2枚1組]ロク・ダイニングチェア (ラタン) カバー (CLグレープ) キューブ・スツール&テーブル (ラタン) ラン・コンパクトソファ 2P 1400 左アーム (ラタン) ラン・コンパクトソファ (ラタン) カバー 2P片アーム用 (CLグレープ) ラン・コンパクトソファ 2P 1100 ベンチ (ラタン) ラン・コンパクトソファ (ラタン) カバー 2Pベンチ用 (CLグレープ) ラン・コンパクトソファ オットマン (ラタン) ラン・コンパクトソファ (ラタン) カバー オットマン用 (CLグレープ) クッションカバー 450×450 (PUリーフ) クッションカバー 450×450 (CLモス) クッションカバー 450×450 (CLチョコレート) クッション中材 450×450 ケイ・ローテーブル 800 H380 (ラタン) スタイルラグ ロータス 1400×2000 (パープル) レン・テレビボードv03 1500 ジュート・フロアーランプ ムク・ベッドv01 SD ポケットコイル・マットレス ハード SD ウォッシャブル・合繊・ベッドパッド SD ガーゼ ボックスシーツ SD [20cmマチ] (ホワイト) ガーゼ ボックスシーツ SD [20cmマチ] (ベージュ) そば殻枕 (高さ調節シート付) ガーゼ ピローケース (ベージュ) ルーバー・ドレッサースツール ルーバー・ドレッサースツールカバー (PUホワイト) ドレープカーテン シルキーv02 (モーヴ) レースカーテン ステンド (モーヴ) ドレープカーテン シルキーv02 (モーヴ) レースカーテン ステンド (モーヴ) ハブ・カウンターチェア 700 (ラタン)

関連キーワード

寸法・素材

サイズ
幅1100(通常時)~1600(伸長時) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605
※単位は mm

v01サイズ詳細はこちら
v02サイズ詳細はこちら

≫サイズ・配置のご相談はこちら

【ネット限定】
サイズに迷っても安心の保証サービス
カラー
材質

商品詳細

ライフスタイルに合わせて天板を伸長できる、エン・伸長式ダイニングテーブル 1100。

来客時や家族構成の変化に応じて、2人掛けから4人掛けへと天板幅を変えられる機能性が魅力のダイニングテーブルです。

幅1100mmのテーブルは、2人掛けにちょうど良く、
伸長後の幅1600mmのテーブルは、4人掛けにぴったりな天板サイズです。天板の長手方向に椅子を2脚ずつ並べた4人掛けはもちろん、ベンチの組み合わせもおすすめです。

テーブルの脚は、外側へ向けてわずかに傾斜をつけています。どの方向から見ても向きを感じさせない、自由度の高いデザインに仕上げています。

ご来客が多い方にぴったりな汎用性の高いダイニングテーブルです。

商品写真

特徴
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像1
便利な伸長式ダイニングテーブル
ライフスタイルに合わせて天板を伸長できる、エン・伸長式ダイニングテーブル 1100。来客時や家族構成の変化に応じて、2人掛けから4人掛けへと天板幅を変えられる機能性が魅力のダイニングテーブルです。(写真は伸長前の幅1100mm)≫ダイニングテーブル特集の詳細はこちら
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像2
使い方に合わせて幅を変更できる
幅1100mmの天板を幅1600mmに伸長させることで、4人掛けのダイニングテーブルとして使えます。天板の長手方向に椅子を2脚ずつ並べた4人掛けはもちろん、ベンチの組み合わせもおすすめです。(写真は伸長後の幅1600mm、ダイニングベンチを追加)
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像3
話し相手の顔が見やすい「円のデザイン」
円形ダイニングテーブルは、その柔らかな形状が魅力です。空間に優しげな印象をもたらすとともに、どの席からも相手の顔が見やすく、家族や友人との会話も弾みやすいダイニングを作れます。(写真は伸長前:幅1100mm。カラーはグレインブラウン
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像4
伸長後も柔らかい雰囲気の中で過ごせる
部屋のどこに置いても圧迫感がない、優しい円形デザインが特長。角がないため伸長後の状態でもダイニングテーブルの存在感を抑え、優しい空気感の中で団らんできます。(写真は伸長後:幅1600mm、カラーはグレインブラウン
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像5
暮らしに馴染むサイズ感(幅1100mm)
円形のテーブルはお部屋の動線を妨げず、スムーズな暮らしを実現します。コンパクトなサイズ感で、一人暮らしのダイニングにもすっきり収まる大きさです。≫快適な一人暮らしを叶えるダイニングテーブル特集はこちら
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像6
ゆとりのある心地良い大きさ(幅1600mm)
十分な広さを確保したダイニングテーブルは、家族や友人と囲む時間を落ち着いて楽しめます。4人で座る場合はもちろん、人数が増えても快適にお使いいただけます。(写真はv01折畳み中天板)
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像7
どの角度からでも美しい脚のデザイン
エン・伸長式ダイニングテーブルの脚は、外側へ向けてわずかに傾斜をつけています。どの方向から見ても向きを感じさせない、自由度の高いデザインに仕上げています。(写真は伸長前の幅1100mm)
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像8
丸みを帯びた輪郭が魅力の円形テーブル
天板はシンプルで上品な正円を描き、空間にやわらかな印象を与えます。伸長時も円形のフォルムを残しつつ、使いやすいサイズに調整できるため、普段使いから来客時まで幅広く活躍します。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像9
v01折畳み天板の伸長方法
「エン・伸長式ダイニングテーブル」には、中天板の仕様が2種類あります。はじめに、折りたたみ式中天板の伸長方法をご紹介します。まずは伸長前の幅1100mmの状態です。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像10
①:天板を左右にスライドして広げる
天板下の前後にある固定金具を2つを外して、最大限までテーブルを引き伸ばします。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像11
②:折畳み中天板を取り出す
収納されている中天板を取り出し、ダボの位置や向きを確認しながら開いて設置します。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像12
③:折畳み中天板を置いて、天板を戻す
最後に天板の両端を2人で持ち、押し戻したあと、天板下にある4か所の金具を閉じて固定します。完成時は幅1600mmの4人掛けダイニングテーブルになります。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像13
v02中天板の伸長方法
続いて、一枚板の中天板を使った伸長方法を説明します。まずは伸長前の幅1100mmの状態です。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像14
①:天板を左右にスライドして広げる
天板下の前後にある固定金具を2つを外して、最大限までテーブルを引き伸ばします。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像15
②:中天板を用意する
中天板を準備して、ダボの位置や向きを確認しながら中央に設置します。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像16
③:中天板を中央に置いて、テーブルを押し戻す
最後に天板の両端を2人で持ち、押し戻したあと、天板下にある4か所の金具を閉じて固定します。完成時は幅1600mmの4人掛けダイニングテーブルになります。
伸長の方法
テーブルの伸長方法(v01折畳み中天板)
幅1100mm(伸長前) ⇔ 1600mm(伸長後) の伸ばし方・戻し方を動画でご紹介します。
※動画のテーブルはエン・伸長式ダイニングテーブル 1100 (GB)です。
テーブルの伸長方法(v02中天板)
幅1100mm(伸長前) ⇔ 1600mm(伸長後) の伸ばし方・戻し方を動画でご紹介します。
※動画のテーブルはエン・伸長式ダイニングテーブル 1100 (GB)です。
商品詳細
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像19
2人掛けにちょうど良い天板サイズ
幅1100mmのテーブルは、2人掛けにちょうど良い天板サイズです。(写真は伸長前の幅1100mm)
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像20
4人掛けにちょうど良い天板サイズ
幅1600mmのテーブルは、4人掛けにちょうど良い天板サイズです。(写真は伸長後、v01折畳み中天板)
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像21
収納できて便利な「折畳み中天板」
テーブルの天板内にすっきり収まるv01折畳み中天板。置き場所に悩む必要がなく、準備や片付けもスムーズです。必要なときだけ広げられるため、普段は省スペースで使え、来客時にもすぐ対応できます。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像22
木目を楽しむフラットな「中天板」
一枚板ならではの美しい木目や質感をそのまま楽しめる、v02中天板。継ぎ目が少なくフラットな中天板は、汚れやほこりがつきにくく、お手入れも簡単です。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像23
温もりのあるアッシュ無垢とダークブラウンの塗装
やさしい手触りと木の温もりが魅力的なアッシュ無垢材を使用。また、塗装には洗練感のあるダークブラウン色を採用しました。木地着色(下塗り)をしっかり行うことで木目を感じつつ、多少の傷でも色剥げが起こりにくい塗装です。≫素材や塗装の詳細はこちら
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像24
手触りの良い「かまぼこ面」
天板の縁には丸みを帯びた「かまぼこ面」を採用しました。食卓で使うため、手や肘が当たってもやさしいあたり心地です。少し角を残すことで、全体の印象が引き締まり、バランスの良いデザインに仕上げています。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像25
曲線シルエットが美しい幕板
全体的な丸みを持たせるために、幕板の中央にかけて幅が狭くなるように、曲線のシルエットを描いています。角に丸みを持たせているのでケガの心配もありません。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像26
丸みと直線が映える脚の造形
脚の外側には大きな丸みを持たせ、角のない柔らかな印象に仕上げました。一方、内側はあえて角を残し、幕板との接合部に沿うように脚上部を切り取ることで、見る角度によって異なる表情が生まれます。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像27
はめ込むだけで簡単に拡張可能
中央の天板をはめ込むだけで簡単に伸長できる円形テーブルです。天板は、ダボと穴を合わせて固定する仕組みで、安定した使い心地を実現します。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像28
ダボ+金具で固定する安心設計
金具を取り付けることで天板同士のズレを防ぎ、伸長時も安定した使い心地を保ちます。見た目だけでなく、実用性にもこだわった円形伸長式テーブルです。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像29
耐久性を備えたフラットな天板に
天板を4か所の金具で固定することで、より平らな仕上がりになります。長い間使ってもガタつきが出にくく、耐久性にも優れているのが特長です。
留め具の付け外し方法
天板下に取り付けられている留め具の外し方・付け方を動画でご紹介します。
※動画のテーブルはエン・伸長式ダイニングテーブル 1100 (GB)です。
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像31
ガタツキや高さを微調整可能なアジャスター仕様
設置する床に合わせて、ガタツキや高さを微調整可能なアジャスター仕様。指で回すことで簡単に調整できます。
サイズ
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像32
斜め前のイメージ
幅1100(伸長前)~1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像33
正面のイメージ
幅1100(伸長前)~1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像34
v01折畳み中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長前
写真のテーブルは幅1100mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像35
v01折畳み中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長後
写真のテーブルは幅1600mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像36
v01伸長前=幅1100mm
幅1100(伸長前) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像37
v01伸長後=幅1600mm
幅1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像38
v01折畳み中天板サイズ
幅500 / 奥行550 / 厚み50 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像39
v02中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長前
写真のテーブルは幅1100mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像40
v02中天板(DB) サイズ詳細 ※伸長後
写真のテーブルは幅1600mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像41
v02伸長前=幅1100mm
幅1100(伸長前) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像42
v02伸長後=幅1600mm
幅1600(伸長後) / 奥行1100 / 高さ720 / 脚の高さ605 ※単位は mm
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像43
v02中天板サイズ
幅500 / 奥行1100 / 厚み25 ※単位は mm
図面
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像44
v01折畳み中天板 (DB) 図面
エン・伸長式ダイニングテーブル 1100:画像45
v02中天板 (DB) 図面

関連コラム

伸長式ダイニングテーブルで失敗しないためには? ~メリット・デメリットを知ろう~
伸長式ダイニングテーブルとは、テーブルの天板サイズを伸長し、サイズアップすることができるダイニングテーブルです。来客があった際や、お子さんが生まれたりなどにも伸長式ダイニングテーブルは重宝します。しか ...

商品配送方法・送料

商品配送方法・送料
a.flat 家具の商品配送についてのお知らせです。商品や、お届けする地域によって配達方法、送料が異なります。ご利用の前にご確認をお願いします。
詳細ページへ

大型家具配送サービス

大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ

お支払い方法

お支払い方法
a.flatでは銀行振込とクレジットカードでの決済をご利用いただけます。なお、お支払い金額は商品代金合計+送料となりますのでご了承ください。
詳細ページへ

返品・交換・キャンセル

返品・交換・キャンセル
品質には万全を期しておりますが、万一商品に破損・不良等がございましたら、返品・同一商品への交換をお受け致します。
詳細ページへ

安心の5年保証

安心の5年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただけるよう「5年保証」を行っております。本商品保証は、2025年4月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ

メンテナンスサービス

メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

▼もっと見る

Instagramでフォロー

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2025 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.

a.flat style

a.flat furniture

a.flat natural

a.flat select

a.flat rhythm