長く使える・楽しめるアジアンリゾート風ソファ
公開:2017/5/2
更新:2022/4/27
ライター:ネットショップ清水
リビングルームは家族が集う場所、また来客を招く場所として家の中でも特に中心的な役割を果たす空間です。そんなリビングをリゾートホテルのような癒しの空間にみせることができるアジアンテイストのソファは、近年非常に人気が高まっています。ソファはリビングルームのメインアイテムとして位置づけられることが多いため、お部屋づくりにおいてソファ選びを重要視される方も多いのではないでしょうか。
お部屋の印象を左右するアイテムだからこそ、質の良いものを出来る限り長く、そして飽きることなく楽しみながら使えるというのが理想のソファライフですよね。今回はa.flatのアジアンリゾート風ソファの魅力と共に、長持ちする・長く楽しめる理由もご紹介します。
アジアンリゾート風ソファとは
天然素材を編み込んだソファ
アジアンリゾートのソファといえば、植物を編み込んだものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。自然素材を用いることで生まれるナチュラルな雰囲気が、お部屋にリゾートらしいゆったりとした空気感を与えてくれるのが人気の理由です。また、同じ編み込みのソファでも、植物の種類によってイメージが変わります。
アジアを代表する植物
質の良い木製フレームのソファ
木の温もりあふれる木製ソファも人気があります。リゾートスタイルの木製ソファは、木をダイナミックに使用したラフな雰囲気が特徴なので、木目や質感など素材そのものの良さを楽しむことができます。そのため無垢材など質の良い木を使ったソファを選ぶと良いでしょう。
ゆとりを感じるデザインのソファ
アジアンリゾート風のソファは、どちらかと言えば重厚感のあるデザインのものが多く見受けられます。そしてそれがゆったりとしていて寛げそうというイメージに繋がっています。事実、時間を忘れてのんびり過ごすためのリゾートホテルでは、こうしたゆとりを感じるデザインのソファが並んでいる光景を目にすることができます。
おすすめコラム
-
【アジアンソファ特集】暮らしにアジアンリゾートの寛ぎを ~リゾートソファ9選~
アジアンリゾート感のあるソファを取り入れて、リラックスムード漂うおしゃれな暮らしを叶えてみませんか。自然由来の素材である「ヒヤシンス(水草)」・「ラタン(籐)」・「ウッド(無垢材)」を使用した全9つのソファをご紹介します。また、3つの素材の中でも自分にぴったり合うアジアンソファの選び方や、上質なヒヤシンスやラタンの見分け方、おすすめのソファコーディネートもご紹介します。是非、参考にされてみて下さい。
-
【特集】ウォーターヒヤシンスソファの魅力
リゾート・アジアン家具で人気のウォーターヒヤシンス素材のソファ。リビングに爽やかな風を運び、華やかでリラックスムード溢れる雰囲気へと導いてくれるヒヤシンスソファの魅力をご紹介します。また、普段見慣れないヒヤシンス素材についての豆知識や、a.flatがおすすめする高品質なヒヤシンスソファも是非参考にされてみて下さい。
-
【ラタンソファ特集】アジアンリゾートの風を運ぶ 屋内&屋外におすすめのラタンソファ
ソファの素材として、昔から人気のあるラタン(籐)素材。繊細な編み目がアジアンだけではなくモダンな雰囲気も生み、おしゃれな部屋作りにぴったりです。このコラムでは、ラタンソファの魅力や、屋内・屋外の空間と相性の良いラタンソファ選び、アジアン感のあるラタンソファを主役にしたコーディネート実例などをご紹介します。是非、参考になさってください。
長く使えるアジアンリゾート風ソファとは
ソファは大きな買い物のひとつです。頻繁に買い替えることもないので、気に入ったものを長く使い続けたいと考えている方がほとんどかと思います。特にアジアンリゾート風ソファは天然素材を使用したものが多い為、どのくらい長く使えるのかが気になってくるのではないでしょうか。ソファそのものの耐久性ももちろんですが、その他にも長く使えるかどうかの判断基準をご紹介します。
メンテナンスができる
ソファは使い続けるうちに経年変化や劣化が生じる場合があります。そんな事態になっても心配ないよう、パーツが交換できたり、簡単にメンテナンスができるような仕様かどうか事前にチェックしておく必要があります。
また、メンテナンスサービスなどアフターフォロー対応をしているお店のソファでしたら更に安心です。
分解・組み立てができる仕様
ソファは完成品よりも組立式のものの方が長く使い続けることができる場合があります。それは上記のメンテナンスの際はもちろん、お引越しなどでソファを移動させる際に搬入出ができないということが少なくなるからです。環境の変化に対応できるかどうかも事前に考えておきたいポイントです。
長く楽しめるアジアンリゾート風ソファとは
表情豊かなリゾート風のソファは他のテイストのものに比べて飽きにくい面はあるものの、毎日使っていると新鮮さがなくなったり、引っ越し先のお部屋ではイメージが合わなくなってしまうといった事もあるでしょう。そこでソファライフを長く楽しみ続けるためには、アレンジや模様替えが簡単にできるようなタイプを選ぶことをおすすめします。
アレンジができるソファ
一般的なソファの模様替えといえば、カバーやクッションを別の色柄のものに変えることです。その他にもパーツを買い足して拡張したり、パーツを組み替えができるような組合せタイプのソファであれば、カバーの他にも形やレイアウトを変えられるので、ソファの印象を大きく変化させることができます。
リゾートらしさがつまったa.flatソファ
青い海と空がどこまでも広がり、爽やかな風が通り抜ける。a.flatのソファはそんなアジアンリゾートの豊かな自然にインスピレーションを受けています。アジアンらしい素材感やゆったりとしたデザイン、いつまでもくつろぐことのできる上質な座り心地、日本人の生活に馴染むサイズ展開など、日常の生活にリゾートの風を演出するためのこだわりが詰まっています。
a.flatのソファラインナップ
a.flatソファが長く使える理由
①高い品質のソファづくり
アジアン家具はその名の通りタイ・インドネシア・ベトナムなどがメインの生産国となります。国産ではないことや、自然素材を使用していることで品質に不安を抱かれる方もいるかもしれません。a.flatでは質の良いアジアンソファを提供するために工場を一から立ち上げ、現地スタッフに対しても最初から指導を行い、日本基準の高品質なアジアンソファをずっと作り続けています。
②中材・パーツ交換で自宅で簡単にリニューアルできる
長く付き合えるソファとは、元々の品質の良さだけでなく、部分的な補修や交換が自宅で簡単にできることも重要になります。またパーツの組み換えや拡張機能を持ったソファは、家族構成や住まいなどライフステージの変化に対応しながら使い続けることができます。
a.flatのすべてのソファの張地カバーは着脱式のため、中材のウレタンフォームの交換・販売が可能です。体重を預ける部分なので使用頻度や年数によってへたりが生じますが、気になる部分の中材を交換することで上質な座り心地を維持することができます。
一部のソファはアームなどのパーツ交換・販売が可能です。パーツによっては取り替えもご自宅で出来るので、小さいお子様やペットがいるご家庭でも安心してご使用頂けます。
③拡張性でライフスタイルの変化に対応できる
a.flatのソファラインナップの中には、アーム着脱機能や基本パーツの組み換えによって形を変えることが出来るソファをご用意しています。
拡張可能なソファシリーズ
④自社でメンテナンス・修理対応ができる
a.flatは国内にサービスセンターを設けており、そこでソファの保守、維持、修理に関して多様なメンテナンス方法と充実した設備を揃えております。a.flatのソファは本来メンテナンス性を考えた構造、仕様設計をしているため様々な症状の修復ができ、さらにお預かりから約2週間ほどと比較的短期間での対応も可能となります。
※商品状態や混雑状況により修理期間は異なります。
※a.flatの各店舗にて直接ご購入された商品のみ対応しております。
おすすめコラム
-
【特集】ラタン・ウォーターヒヤシンスソファのメンテナンスサービス
a.flatラタン・ウォーターヒヤシンスソファのメンテナンスサービスのご紹介です。高いメンテナス性を誇るa.flatのラタン・ウォーターヒヤシンスソファは、中材クッションの交換、ソファ本体構造の修理、クリーニングや再塗装などのメンテナンスに対応しております。長く寄り添い、寛ぎの時間を演出してくれる大事なソファだがらこそ、メンテナンス性の高さが重要になります。
-
【特集】無垢材ソファのメンテナンスサービス
a.flatを代表する無垢材ソファ、テン・ハイバックソファのメンテナンスサービスのご紹介です。高いメンテナス性を誇るテン・ハイバックソファは、中材クッション・ソファカバーの交換、ソファの部材・部品単位での修理、購入などのメンテナンスに対応しております。長く寄り添い、寛ぎの時間を演出してくれる大事なソファだがらこそ、適切なメンテナンスサービスが重要になります。
-
【特集】木製フレームソファのメンテナンスサービス
a.flatの木製フレームソファのメンテナンスサービスのご紹介です。高いメンテナス性を誇るa.flatの木製フレームソファ、ウッド・ソファは、中材クッションの交換、ソファ本体部材の修理、購入などのメンテナンスに対応しております。長く寄り添い、寛ぎの時間を演出してくれる大事なソファだがらこそ、メンテナンス性の高さが重要になります。
-
安心の3年保証と家具のメンテナンスサービス
皆様は何を基準に家具をお選びになるでしょうか。商品保証やメンテナンスを含めたアフターサービス体制も、家具を選ぶ重要な判断基準だとa.flatは考えます。家具をお選びいただく際や安心して家具をお使いいただくために、a.flatは商品保証やアメンテナンスサービスの充実にも力を入れています。
a.flatソファが長く楽しめる理由
毎日使うソファにだんだん飽きてしまったり、引っ越してから新しいお部屋と手持ちのソファのイメージが合わなくなってしまったなんて経験ありませんか?a.flatのソファには、長い期間使えるだけでなく、ちょっとした工夫や変化を施すことで楽しみながら長く使い続けることができる理由があります。
①カバーリングで模様替えができる
a.flatのソファはカバーの取り外しが可能となります。そのためお手入れが簡単になると同時に、ソファカバーを使ったカラーコーディネートを楽しむこともできるのです。季節ごと、または引っ越しやお部屋の模様替えのタイミングなど、長くソファを使用する途中でカバーリングを変えてみることで新鮮な気持ちでソファライフを楽しみ続けることができるのです。
ソファのカラーコーディネートを楽しもう
a.flatでは10素材の生地、約100色の豊富なカラーを展開しており、それをアジアンリゾートの風と自然をテーマにした6つのスタイルカラーごとに紹介しています。
②レイアウトや形を変えることができる
a.flatのソファはパーツを追加してサイズアップする方法以外にも、パーツを分けて独立した状態で使用することもできます。そのため引っ越しなどでリビングが狭くなった場合や、居住人数が減った場合などでもその時の状況に合ったレイアウトに変えることができるのです。
【例】ラン・コンパクトソファの場合
おすすめコラム
-
簡単に替えられる便利なa.flatソファカバー・チェアカバーの選び方
a.flatのソファやチェアは簡単な着脱式となっており、質の良い生地を使った専用カバーを豊富に取り揃えています。各種カバーの詳細や数ある種類の中からお気に入りのカバーを決めるための選び方をご紹介します。
アジアンリゾート風ソファのコーディネート実例
ここからはa.flatのソファでコーディネートしたインテリア実例をご紹介します。同じアジアンリゾートテイストでも、ソファの種類や組み合わせ方、そして装飾の仕方によって印象が大きく変わります。自分好みのインテリアコーディネートを見つけ、お部屋づくりの参考にしてみましょう。
■温もりある南国リゾートの空気感に包まれるソファ実例
リゾート色が強いヒヤシンスソファをメインに、暖色系のアクセントカラーを散りばめたインテンリア実例。限られた空間の1LDKを南国リゾートのような空間にまとめあげています。細かい装飾などにもこだわった、自分だけの一人暮らし空間を実現されました。
使用ソファ&カバー
■アジアンリゾートの森林をイメージした癒しのソファ実例
都会の高層階にいながらアジアンリゾートに佇む森の安らぎを感じるコーディネート。落ち着いた質感の無垢材ソファは多様なレイアウトができるよう、3人掛けではなくあえて1P+2P+オットマンというパーツを組み合わせています。グリーンのグラデーションカラーで爽やかさと落ち着きのある雰囲気を両立させています。
使用ソファ&カバー
■爽やかなターコイズブルーが映えるソファダイニングのソファ実例
アジアン感のあるソファをL字に組んで、無垢材のソファダイニングテーブルと合わせてレイアウト。ソファ周辺でマルチに過ごせる空間に、ターコイズブルーの涼し気なカラーを加えて、海沿いのアジアンリゾート風に過ごせる空間としてコーディネートしています。
使用ソファ&カバー
■アジアンリゾートらしい鮮やかな花柄ソファが主役の実例
リゾートホテルのようなモダンな内装のリビングに、パープルカラーと花柄でオリエンタルな雰囲気に仕上げたソファをコーディネート。ラタン編みのソファ自体はシックなイメージですが、花柄やイエローカラーで彩りを加えることで、リビングのメインアイテムらしい存在感を演出することができます。
使用ソファ&カバー
■アースカラーを取り入れたナチュラルなリゾート風ソファ実例
約20畳のゆとりあるリビングダイニングに、アジアンリゾートらしいヒヤシンス素材のコーナーソファをコーディネート。ソファカバーをベージュやブラウンなどアースカラーを中心とした色でまとめることで、ナチュラルでリラックス感漂う空間に仕上がっています。
使用ソファ&カバー
■ワンルームでも置けるコンパクトソファ×海をモチーフにした実例
8畳のワンルームにコンパクトな2人掛けサイズのソファを取り入れた実例。こうしたワンルームにソファを置く際は、奥行きがコンパクトなものを選ぶと動線がつくりやすくなります。また、狭いスペースでもアジアンリゾートの海のような空気感を感じられるよう、淡いブルーや白でカラーコーディネートしています。
使用ソファ&カバー
■シンプルソファにクッションで遊び心を加えたワンルーム実例
8畳のワンルームに2人掛けサイズのソファをレイアウト。狭い空間でも圧迫感を与えないよう、アームや脚などに抜け感のあるデザインのウッド・ソファを選択。白をベースに鮮やかなクッションカバーで彩りを加えることで、南国らしい明るく爽やかなイメージを演出しています。
使用ソファ&カバー
■ロースタイルのアジアンソファを中心に添えたリフォーム実例
リフォームに伴い、リビングダイニング周辺に寛ぐ、食べる、寝る、という3つの過ごし方を集約した実例です。空間に圧迫感が出ないように、ロースタイルのソファや座卓、ローベッドでレイアウト。サンセットビーチを思わせるオレンジやブルーをアクセントにした、鮮やかな色がソファ中心に映えています。
使用ソファ&カバー
おすすめメニュー
-
【インテリアコーディネート実例集】テーマからお部屋のインテリアコーディネートを探す
【インテリアコーディネート実例集】テーマからお部屋のインテリアコーディネートを探すのページです。a.flatでご購入頂いたお客様宅のインテリアコーディネート実例です。マンションや戸建てなど実際にご利用中のお客様宅実例をご覧頂いて、イメージやサイズ感などお部屋作りのご参考にしてください。また、a.flatの提案するインテリアのスタイルコーディネートも合わせて掲載しています。
アジアンリゾート風ソファのアレンジ実例
ここではa.flatソファの拡張や、ソファの組み替え・レイアウト変更などアレンジ実例をご紹介します。
■ワンルーム→1LDKのソファ拡張実例①
■ワンルーム→1LDKのソファ拡張実例②
1LDK
12畳のリビングスペースができた為、コーナーパーツを追加して3人掛けソファへサイズアップ。高さを抑えたローソファは、幅は広がっても圧迫感は抑えることができます。
■3人掛けソファのレイアウト変更実例①
■3人掛けソファのレイアウト変更実例②
a.flatでアジアンリゾート風ソファを選ぶ
気になるソファについて分からないことや相談したいことがあれば、メールやお電話でネットショップ窓口へお問い合わせください。
ネットショップ窓口
問い合わせフォームはこちら
TEL 03-5731-5663
営業時間 10:30~18:00
※定休日 土日祝
ソファのサイズやレイアウト方法に悩んでいる場合は、a.flatが無料で提供している3Dシミュレーションソフト(マイルーム3D)を使ってお部屋を作成し、インテリアのシミュレーションをしてみましょう。実際にソファを置いた際のイメージを膨らませることで、ソファ選びの失敗が無くなり安心して検討することができます。また、a.flatスタッフによるコーディネートサービスもご利用ください。
実際にソファを見てみたいという場合は、店舗にて展示品をご覧頂けます。a.flatがお届けするソファの高い品質を見て触れてお確かめ下さい。
まとめ
今回の特集はいかがでしたでしょうか。日常生活の中にリゾートのような癒しやゆとりを感じることができる、魅力あふれるソファこそがアジアンスタイルのソファなのです。
そしてa.flatのアジアンリゾート風ソファは長くお使い頂けるように品質や仕様にこだわりと工夫を凝らしています。さらに自分のライフスタイルに合った使い方や、カバーリングなどの楽しみ方を見つけ、お気に入りのソファと末永く付き合いましょう。