一人暮らしの長く使える・楽しめる家具選び

一人暮らしの時に選んだ家具で毎日を楽しく過ごしたり、長く使うことが出来たら嬉しいですよね。しかし、ライフステージなどが変わると、せっかく愛着を持ち始めた家具を買い替えないといけないケースも発生します。そこで、「お気に入りの家具で長く使えて楽しめる家具選び」をご紹介致します。

一人暮らしの家具選びで重要なのは、長く使えて・楽しめるかを見極めること

一人暮らしをスタートする際、家具を選ぶポイントは何を重要視されているでしょうか?ご自身のライフステージや予算面なども考慮しながら、自分の欲しい家具を決められると思います。その時に価格の大小問わず、見て頂きたいポイントが「長く使えて・楽しめる家具」かどうかです。

長く使える家具で住み替えした一人暮らし例

1. ワンルームで一人暮らし

最初は部屋のスペースを考えて、ベンチタイプの2人掛けソファを購入。コンパクトな家具で一人暮らし開始。

ワンルーム(8畳)の事例 >

2. 1LDKにお引越し

後日、コーナーパーツを追加して3人掛けに拡張。カバーも色を変えて模様替えも楽しみながら、ゆったり過ごせる一人暮らし空間に。

1LDK(LD10畳)に住み替えした事例 >

⇒ デザインや快適性に加えて、拡張性や機能性、メンテナンス性なども兼ね備えていれば、上記事例のように、引っ越しや結婚後も使うことが可能です。長く使えたり、楽しめる家具で一人暮らしをスタートして愛着を持ちながら共に過ごしてみましょう。

1. 一人暮らしの際に長く使える家具を選ぶメリットとは?

一人暮らしスタート時に長く使えて楽しめる家具について考える

最初の家具選びが一人暮らしを始める時という方も多いと思います。学生の頃は最低限の家具で予算重視で選びますが、社会人なってから年を重ねるごとに選択肢も増えてきます。その際の家具選びポイントとしてお薦めの「長く使える家具のメリット」を最初に考えてみましょう。

長く使えない家具のデメリット(×)

・ライフステージの変化でサイズが合わない
・見慣れてイメージに飽きてくる
・経年劣化、耐久性の問題が発生する

※結果的に家具の買い替えが必要になる
※予算は低く抑えられる傾向

長く使える家具のメリット(〇)

・ライフステージの変化に合わせて使用可能
・イメージが飽きたら模様替えで楽しめる
・劣化部分を修理や交換できる
・家具に愛着が沸きやすい
※家具の買い替えが不要になる
※予算は少し高くなる傾向

お互いのポイントを見てどう感じられるでしょうか? 条件面が許すなら、長く使える家具を選びたいと思った方は多いかもしれません。将来的に使えて・楽しめる家具選びを下記例でご覧頂きます。

長く使えるソファを一人暮らしの際に購入した例

一人暮らしスタート

まずは一人暮らしの開始時にローソファ両アーム(2人掛け)を購入。

ライフステージの変化-1

カウチ(ベンチ)を買い足して、ゆったり寛げるカウチセットに組み換え。二人でも使用できる。

カバーの模様替え

部屋をシーサイド風に模様替えしたくて、ソファカバー(CLインディゴ)を買い足し。

ライフステージの変化-2

ベンチ(1.5人掛け)とコーナーを買い足して、更に寛げるコーナーセットに組み換え。

カバーの洗濯

汚れたらファスナーで付属カバーを外して洗濯できる。

アームの交換

もし、アームがペットやお子様でキズ付いたらアームのみ交換可。

中材の交換

長く使用して中材がヘタった際は座面と背の中材を買い替え可。

【 CHECK 】
上記のような長く使えるソファはとても理想的ですが、予算感は上がるかもしれません。重要なのは一人暮らしの際に、長い目で見た家具選びを意識しておくことです。そうすることで愛着の有る家具と共に、末永く部屋作りを楽しむことができるようになります。

INDEXへ▲

2. 長く使える・楽しめる 一人暮らしの家具選び「5つのポイント」

ライフステージの変化や模様替えに対応できる家具選びのポイント

ここからは一人暮らしを始める際に長く使えて・楽しめる家具選びの5つのポイントをご紹介します。いつか訪れるライフステージの変化や模様替えを楽しみたい時に向けて、全ての家具を買い替えする必要が無いように家具を検討してみましょう。

◎ 長く使えて・楽しめる家具選び 5つのポイント


A:快適性のある家具選び(座り心地、寝心地)

快適性が重要となるソファ、チェア、ベッド

まず、一つ目のポイントは「快適性」です。快適性を求められる家具は主に「人体系家具」と呼ばれるソファ、チェア、ベッドなどの身体を支えることを目的とした家具のことを言います。デザインが良くても快適に座れないソファや、眠れないベッドでは長く快適に過ごせません。

人体系家具(=身体を支えることを目的とする家具)

◎ 快適性が必要な家具選びのポイント

1. 好みの寛ぎ方や寝心地を見つける
2. 人間工学に基づいた設計の家具を選ぶ
3. 体圧分散性に優れている家具を選ぶ
4. 店頭で出来れば実際に試してから選ぶ

⇒ 上記のいずれかのポイントを意識しながら選ぶことで、長く快適に寛げる家具で一人暮らしを過ごせます。

快適に過ごせる家具選び例-1(ソファ)

自分の好きなソファの寛ぎ方を見つましょう

ソファの基本的な役割は座ることですが、快適と感じるかどうかは人それぞれです。足を伸ばして座ったり、違う姿勢で寛ぐ、横になるなど様々な寛ぎ方がソファは存在します。

自分の好きな寛ぎ方を見つけた上で、より快適に過ごせるソファを探すのが良いでしょう。

シン・ソファ (ヒヤシンス) >

①座って過ごす

ソファで長く座りたい時、一般的には高さや座面に弾力性が適度にあるタイプがお薦めです。ハイバックソファは特に体圧分散性に優れています。

このソファの座り心地詳細を見る

テン・ハイバックソファ >

②座りながら足を伸ばす

ソファ+オットマン(足乗せ)を使用すれば、足の血流が良くなって、よりリラックスできます。ソファ単体だと寛げない時はプラスしてみましょう。

このソファの座り心地詳細を見る

シン・ソファ オットマン >

③横に寄りかかって座る

ソファの座り方も様々です。横に寄りかかって座りたい時は、サイドクッションがあると便利です。背と横で体圧分散を変えやすくなります。

このソファの座り心地詳細を見る

ラン・コンパクトソファ >

④横になって過ごす

ソファで横になる、昼寝をしたいという場合は奥行きが深く、座面が硬いタイプがお薦めです。加えて、高さも低いと安心して横になれます。

このソファの座り心地詳細を見る

ケイ・ローソファ >

快適に過ごせる家具選び例-2(チェア)

人間工学に基づき設計された快適なチェア

快適に過ごせるチェアを選ぶには「人間工学」に基づき設計されたタイプがお薦めです。

背もたれの曲線や背と座の角度、背中から腰までしっかりフィットするような設計、背骨が自然なS字カーブを描くことで正しい座り姿勢を保てます。

ムン・ダイニングアームチェア(ヒヤシンス) >

正しい座り姿勢を保つチェア

背もたれをゆるやかな「く」の字型に設計し、背が自然なS字曲線を描きます。背中をしっかり支えて正しい座り姿勢を保ってくれます。

ロク・ダイニングチェア (ヒヤシンスDG) >

背もたれが美しい曲線を描くチェア

ソファ同様、背もたれの高さもポイントです。背中の曲線に合わせて身体を支えてくれるハイバックタイプであればゆったりと寛げます。

リン・ハイバックチェア >

快適に過ごせる家具選び例-3(マットレス)

マットレス選びは「理想的な寝姿勢」と「体圧分散性」

1日の1/3を寝て過ごすマットレス選びで重要な点は2つ有ります。適切な硬さを選んで「理想的な寝姿勢」を保つことと、身体への負担が変わる「体圧分散性」の違いです。寝心地の好みは人それぞれですが、この2点を意識すると快眠に繋がりやすくなります。

快眠マットレスの選び方を見る >

様々な寝心地を選べるマットレス

中側にバネが入っているコイルマットレスは、構造や硬さ違いのバリエーションが豊富です。自分が寝やすい好みの寝心地を見つけてみましょう。

コイルマットレス一覧 >

硬めの寝心地が得られるマットレス

敷き布団の感覚で少し硬めの寝心地が好きな場合は、ウレタンタイプがお薦めです。低いフレームのベッドと合わせてロースタイルで過ごせます。

ウレタンマットレス一覧 >

【Check】最適な快眠マットレスの選び方

人生の1/3は人が眠りに費やす時間と言われています。質の高い睡眠を取ることが、日々の生活に良いリズムを生み出します。そんな大事なマットレスの選び方をご紹介させて頂きます。あなただけの快眠マットレスを選んでみましょう。

快眠マットレスの選び方を見る >

INDEXへ▲

B:機能性のある家具選び(使いやすさ、収納力、組立式)

長く使うにはストレスフリーの機能性を兼ね備えた家具を選ぶ

二つ目のポイントは家具を長く使う上での「機能性」です。便利な機能がある家具、収納力がある家具、組立式で搬入しやすい、など、ストレスフリーな家具は長く使用したくなります。特に使う頻度が多い家具は機能性を意識した家具選びをする事で、長く便利な暮らしを与えてくれるでしょう。

◎ 機能性がある家具選びのポイント

1.便利な機能が付いている ⇒ 日々ストレス無く使用できる
2.収納力が有り使いやすい ⇒ 部屋がゴチャ付かずに過ごせる
3.組立式で搬入がしやすい ⇒ 搬入時や引っ越し時に安心する

使いやすい機能性のある家具選び

1. 昇降式のサイドテーブル

一人暮らしでパソコン作業をする方で場所が取れない時に便利なアイテムです。高さも変更できるため体格に応じて使いやすいテーブルです。

テン・サイドテーブル >

2. 収納力のあるローテーブル

ソファ前で使うテーブルは収納部分があるかどうかで日々の使い勝手が大きく変わります。リモコンや雑誌などパッと入れられると便利です。

ガラス・ローテーブル >

3. 収納ができるスツール

ドレッサーやミニデスク用のスツール内に収納が付いていると便利です。ちょっとしたアイテムを入れて部屋のゴチャツキを軽減してくれます。

ルーバー・ドレッサースツール >

4. お掃除ロボが入るテレビボード

最近は一人暮らしの働いている方にも支持されているお掃除ロボを使うには、脚元の隙間10cmがポイントです。日々の生活を効率化できます。

ルーバー・テレビボード >

5. 天板が伸ばせるダイニングテーブル

一人暮らしでもLDにダイニングを配置できる場合、伸長式タイプがお薦めです。仕事する時に伸ばしたり、引っ越し後も長く使えます。

エクステンション・ダイニングテーブル >

6. 配線が綺麗に収まるデスク

家で仕事や勉強をする方はデスクが必須です。その際に機器類のコードが散乱しますが、このデスクは裏側の隠し収納で綺麗に収めてくれます。

ワーク・デスク >

7. 片付けやすい収納豊富なベッド

ベッド下収納は一人暮らしで非常に便利なポイントです。加えて、ヘッドボード周辺にも収納可能なタイプであれば更に便利です。

ラック・ベッド >

8. 組立式の搬入しやすい木製ソファ

完成品の場合、お気に入りのソファが引っ越し先に搬入できないことも有ります。組立式で何度も組める構造であれば心配不要です。

ウッド・ソファ >

INDEXへ▲

C:拡張性のある家具選び(追加パーツ、伸長式)

ライフステージの変化に合わせられる「拡張性」の有る家具

三つ目のポイントはライフステージの変化に合わせて使う時に重要な「拡張性」です。将来的な環境の変化を視野に入れて、今だけでは無く一人暮らしの先にある生活を想定した家具選びになります。購入される様々な家具が拡張できれば、後日の買い替えが減って愛着のある家具で長く楽しめることでしょう。

拡張性の有るソファを使ったコーディネート例

1. ワンルーム6畳で一人暮らし

まずは、ベンチタイプの2人掛けローソファを購入。部屋サイズに合ったコンパクトなサイズ選び。

ワンルーム(6畳)レイアウト例を見る

2. 1LDK(LD12畳)に住み替え

引っ越し後はコーナーパーツを追加。3人掛けサイズとして拡張。横にもなりやすいサイズ感に。

1LDK(LD12畳)レイアウト例を見る

(ワンルーム ⇒ 1LDKのソファ拡張例)

◎ 拡張性がある家具選びのポイント

1.追加パーツがある ⇒ 買い足してサイズを拡張できる
2.伸長式のテーブル ⇒ 後日伸ばして大きいサイズで使える
3.オリジナル商品 ⇒ 購入してから数年後でも購入しやすい

⇒ 拡張可能な家具はソファ以外にも様々有ります。自身の生活スタイルや今後を見据えて選らんでみましょう。

追加パーツで拡張性のある家具選び

1. コンパクトソファ(左アーム)を購入

最初はワンルームにも置き易く場所を取らない片肘タイプのソファをセレクト。

ラン・コンパクトソファ(左アーム) >

2. オットマンを後日買い足し

引っ越し先が広くなったのでオットマンを追加購入。より寛げる一人暮らしに。

ラン・オットマン >

1. ローソファ2.5人掛け(両アーム)を購入

少し広い部屋で一人暮らしを開始。2.5人掛けのローソファで生活スタート。

ケイ・ローソファ(両アーム) >

2. カウチ(ベンチ)を後日買い足し

その後、二人暮らしとなり部屋も更に広くなったのでパーツを追加して、カウチソファでゆったり。

ケイ・ローソファ(カウチ) >

1. テレビボードを購入

最初はテレビボードのみを購入して空間をできるだけスッキリとしたレイアウトに。

レン・テレビボードv03 >

2. キャビネットを後日買い足し

住んでいる間に収納が不足してきたので、同シリーズのキャビネットを追加して収納力アップ。

レン・キャビネットv03 >

1. キッチンカウンターを購入

最低限、キッチン周りの家電などを設置できるカウンター部分のみを最初に選択。

ルーバー・キッチンカウンター >

2. 上段を買い足してキッチンボードに

後日、収納力が必要になったため上段パーツを買い足してキッチンボードとして使用。

ルーバー・キッチンボード >

1. ローベッドのシングルサイズを購入

一人暮らしのスタート時は部屋サイズに合わせて定番のシングルベッドで過ごす。

2. シングルを追加してキングサイズに

時が流れて二人暮らしになった段階で同じローベッドを追加。横に並べてキングベッドとして。

チーク・ローベッドv01 H >

伸長できる家具選び

1. 伸長式ダイニングを購入(幅950mm)

1LDKなど広い間取りで一人暮らしを開始。最初は伸ばさず二人掛けとして使用。

2. 天板を伸ばして4人掛けに(幅1400mm)

更に広い家に住み替えしたので、テーブルを伸長してチェアも追加。4人で団欒しやすい食卓に変化。

エクステンション・ダイニングv02 950 >

INDEXへ▲

D:可変性のある家具(カバーの色替え、家具の組み替え)

模様替えや生活スタイルに合わせて変更できる「可変性」のある家具

四つ目のポイントは模様替えで部屋イメージを変える時や、生活スタイルが変わった際に必要な「可変性」です。最初に購入した時から時間が経つと見た目に飽きたり、家具の形状を生活の変化に合わせて変更したくなる時がきます。それらの時に備えた可変性のある家具選びも重要になります。

可変性の有るソファを使ったコーディネート例

1. ワンルーム10畳で一人暮らし

まずは、ソファとソファダイニングテーブルをセットで購入。ソファに座って食事を楽しむ生活。

変化前のソファ使用イメージを見る

2. 1LDK(LD12畳)に住み替え

引っ越し後はソファカバーを変更。テーブルも脚パーツを組み替えしてローテーブル仕様に。

変化後のソファ使用イメージを見る

◎ 可変性がある家具選びのポイント

1.カバーの色が変更可能 ⇒ カバーが着脱式で模様替えが手軽にできる
2.パーツの組み換えが可能 ⇒ テーブルや収納が生活スタイルに合わせて変更できる

⇒ 可変性の有る家具は、様変わりしていく一人暮らしのライフステージや過ごし方にも柔軟に変化します。上記のポイントが重要なため覚えておきましょう。

カバー変更で可変性のある家具選び

1. シン・ソファを購入(付属カバー)

最初のソファ購入時は付属されているオフホワイトのカバーで一人暮らし開始。

変化前のソファ使用イメージを見る

シン・ソファ (ヒヤシンス) >

2. 専用のソファカバーを購入して模様替え

後日、模様替えをしたくなったので、茶色のソファカバーを購入して部屋イメージをチェンジ。

変化後のソファ使用イメージを見る

ソファカバー(CLチョコレート) >

1. ヒヤシンスチェアを購入(付属カバー)

ダイニングテーブル用のチェアを購入して、最初は付属のベーシックな色のままで。

ロク・ダイニングチェア (ヒヤシンス) >

2. 専用のチェアカバーを購入して模様替え

夏になって海っぽい気分で過ごしたくなったので、青いチェアカバーを追加して模様替え。

チェアカバー(ORターコイズ) >

パーツの組み替えで可変性のある家具選び

1. 自由自在に組めるユニット式収納を購入

パーツ式で様々な配置が可能なユニット式の収納を一人暮らしの際に購入。引出しはリバーシブル。

2. 一部パーツを組み替えして模様替え

一番左のパーツを横にして、右側の引き出しを数点裏返して、全て格子柄のローボードに変化。

ユニットキューブセットv03 >

1. ソファ用のローテーブルを購入

ソファに座ってお茶をしたり、床座りで食事や作業ができるローテーブルを購入。

変化前のテーブル使用イメージを見る

2. 脚パーツを後日組み替えてダイニングに。

広い部屋に引っ越し。脚パーツを購入・組み替え、チェアを追加してローダイニングテーブルに変更。

変化後のテーブル使用イメージを見る

1. 部屋が広く見えるローベッドを購入

ワンルームの時に空間を広く見せるローベッドを購入して、マットレスも専用の薄いタイプに。

チーク・ローベッドv01 H >

2. ヘッドボードを組み替えして存在感UP

寝室が広くなったため、高さのあるヘッドボードと組み替えして、マットレスも買い替え。

チーク・ローベッドv02 H >

【Check】ベッドパーツの組み替えサービス

a.flatのベッドはデザイン・高さ・長さ・奥行が異なるヘッドボードにも組み替えできます。間取りの変化や部屋の模様替え時にも選択肢が広がります。ご購入後も安心なパーツの組み替えサービスをご紹介します。

ベッドの組み換えサービス詳細を見る >

INDEXへ▲

E:保守性のある家具(強度、メンテナンス、保証サービス)

最終的に長く使うためにはメンテナンス可能な「保守性」がある家具

五つ目のポイントは家具を末永く使う上で欠かせない「保守性」です。どんなに耐久性のある家具でも時間と共に劣化しますが、メンテナンスを行うことによって家具の寿命を延ばすことが出来ます。強度のある家具を前提に、メンテナンスが可能な家具を選べばお気に入りの家具を手放さずに済むかもしれません。

保守性のある安心な家具

ソファ本体のフレームに強度が有れば安心して長く使えます。

ソファカバーや中材が交換ができれば、長く使う際に便利です。

購入後の保証があれば何か有った際にも安心です。

◎ 保守性がある家具選びのポイント

1.フレームなどの強度がある ⇒ 長く使っても壊れにくい設計・構造
2.メンテナンスが可能 ⇒ 劣化や不具合が生じても交換・修理できる可能性がある
3.保証サービスがある ⇒ 定められたルール、一定期間に応じた保証制度

a.flatで可能な家具メンテナンス例(有償サービス)

1. ソファカバーを追加購入

長期間使うとカバー部分は汚れたり、劣化します。もし、替えのソファカバーをいつでも別途購入できれば安心してご利用可能です。

ソファカバーの一覧 >

2. ソファー中材の買い替え

愛着あるソファも長く使うとヘタリが少しづつ出てきます。日々のお手入れでは対処不可になったら、中材部分を買い替えてリフレッシュ出来ます。

無垢材ソファのメンテナンスサービス >

3. ソファ本体のメンテナンス

経年変化でソファ本体に、キズやキシミ等が万が一出た時は気になるかもしれません。その時はソファのメンテナンス相談をしてみましょう。

ヒヤシンスソファのメンテナンスサービス >

4. チェアのカバーや中材の買い替え

ソファ同様に、チェアもカバーや中材が経年変化で汚れたりヘタってきます。その時は必要な椅子だけカバー等を交換しましょう。

椅子のメンテナンスサービス >

5. ローテーブルのガラス交換

ガラスの入ったローテーブルの場合、万が一割れたら使用不可になるかもと心配です。a.flatではガラス部分のみ別途購入可能なため安心です。

a.flatのメンテナンスサービス >

6. 収納家具のメンテナンス

キッチン収納やキャビネットなど、ご利用される中で扉や引き出しなどに万が一不具合が出てきた場合もメンテナンスを行っています。

食器棚のメンテナンスサービス >


関連メニュー・コラム:長く使えて楽しめるa.flatの家具について

a.flatの家具を例に長く使えて楽しめる選び方のポイントを見て頂きましたが如何だったでしょうか?一人暮らしの家具を選ぶ際は、デザインや価格以外のポイントも見ながら長い目で選ぶことも一つの選択肢だと思います。もし、ご興味がございましたら下記の関連メニュー・コラムでも、様々な長く使えるポイントを詳しくご紹介していますので是非ご覧ください。

安心して購入・使用できるa.flatの3年保証

a.flatでは安心して家具をご利用頂けるように3年保証を設けています。正常な使用状況で商品の機能的不具合が発生した場合に、保証規定に基づき商品お受け取り後3年間は保証対応させて頂いています。(※3年を経過した際は有償サービスとなります)

a.flatの3年保証を見る >

長く使えるa.flatの組立家具とメンテナンス

組立家具と聞くと安っぽい、組立が難しいなどの印象をお持ちの方が多い傾向です。しかし、a.flatの組立家具は何度も組み直せる品質の良さや、長く使うためのメンテナンス性などメリットが多数あります。a.flatの組立家具ならではの特徴と魅力をご紹介します。

組立家具とメンテナンスのコラムを見る >

【特集】毎日を共に過ごす長く使える家具選び

一度購入した家具を長く使いたいと思っている方は多いと思いますが、そのためには家具を購入する時の選び方から気を付けなければなりません。そこで今回は、実際のお客様のご自宅を参考にしながら、長く使える家具の選び方をポイント別にご紹介致します。

長く使える家具選びのコラムを見る >

INDEXへ▲


コーディネート


関連コラム

モノづくり

a.flatのソファ
a.flatのソファへの想い
ロングセラーを続けるa.flatのソファ。素材選びからじっくりと時間をかけ、手作業で丁寧につくる職人のモノづくりへの想いが込められています。
詳細ページへ >
高い品質を保つために
高い品質を保つために
デザイン、設計、材料調達から試作、量産、検査まで、各工程を管理することが確かな品質を築く絶対条件と考え、安全で安心な製品づくりを進めています。
詳細ページへ >
オリジナルだからできること
オリジナルだからできること
a.flatの家具は全てオリジナル。デザイン、設計時から高い品質を維持する事を第一に考えて、何度もの試作、検証を重ねて商品開発を進めております。
詳細ページへ >
3年保証
安心の3年保証
a.flatの家具に万一の不具合があった場合にもお客様に安心していただくための「3年保証」。本商品保証は、2009年1月1日配送分より対応しております。
詳細ページへ >
メンテナンスサービス
メンテナンスサービス
ずっと使うことで、さらなる風合いを。末永くお客様にご使用いただける製品づくりを心がけているa.flatのメンテナンスサービスをご紹介します。
詳細ページへ >
大型家具配送サービス
大型家具配送サービス
デザイン設計から生産、販売まで全てを管理するa.flat。最後まで心をこめて商品をお届けします。安全で安心、そして気の利いたデリバリーに努めています。
詳細ページへ >

モノづくり

店舗情報

a.flat 目黒通り本店

お知らせ一覧

a.flat 新宿店

お知らせ一覧

a.flat 梅田店

お知らせ一覧

店舗情報

ショッピングを楽しむための4つのステップ

1特典付きニュースレター

ためになるニュースレターを読んで、理想のお部屋づくりをスタートしましょう。また購読者限定で送料無料になる特典もご用意しています。

ニュースレターをLINEで受け取る

詳細はこちら >

2無料のカタログをチェックする

無料でお届けしているa.flatの最新カタログを取り寄せましょう。QRコード付きでネットの商品ページへのアクセスも簡単です。

申し込みはこちら >

3メンバー登録をする

a.flatでのショッピングはメンバー登録(無料)が必要となります。お買い物以外でも様々なサービスが便利に利用できるため、事前の登録をおすすめしています。

メンバー登録はこちら >

4インテリアコーディネートの無料相談

3Dシミュレーションを使い、お部屋づくりをサポートする無料のコーディネートサービスをご用意しています。家具選びでお悩みの際など気軽にご利用ください。

申し込みはこちら >

インスタでコーディネートを日々更新中

a.flat公式アカウントでは、コーディネートやインテリアの情報を日々発信中。SNSならではのタイムリーな情報やお客様投稿など、ホームページとは一味違った内容をお楽しみ下さい。

プレゼント企画実施中!

▼もっと見る

Instagramでフォロー

法人向けサービス

  • 商空間

    商空間

    カフェやオフィス、ホテルなどの商業施設でも、くつろぎの空間を演出しているa.flatの家具・インテリアのコーディネート事例をご紹介します。

    詳細はこちら >

  • 住空間

    住空間

    モデルハウスやレジデンスの共有スペースなど、ライフスタイルをご提案する空間で、a.flatのリゾート感ある雰囲気づくりが活かされています。

    詳細はこちら >

  • ホームステージング

    ホームステージング

    物件の利点と機能をインテリアで強調し、最適化するホームステージングサービス。「部屋をより早く、より高く売りたい」という方におすすめ。

    詳細はこちら >

  • コーディネート相談

    コーディネート相談

    ビジネスでのご利用や商業空間の付加価値を高めたいというお客様は、3Dを活用したこちらのコーディネートサービスをご活用ください。

    詳細はこちら >

法人向けサービス

ネットショップ お問い合わせ&サポート 窓口 10:30~18:00(定休:土日祝) TEL 03-5731-5663 お問い合わせフォーム >

会社概要

会社名シースクエア株式会社
所在地〒152-0031 東京都目黒区中根1-14-15
設立日平成13年8月2日
代表者磯崎 良

会社概要

特定商取引法に基づく表記ご利用ガイドお問い合わせ

Copyright © 2000-2024 C-SQUARE Co., Ltd. All rights reserved.

a.flat style

a.flat furniture

a.flat natural

a.flat select

a.flat rhythm