ゆったりと快適な時間を過ごすリビングにソファは欠かせないアイテム。ただしソファを置くにはある程度のスペースが必要なため、10畳以下の狭いリビングでは寛げるソファを置くのは難しいと考えている方も多いかもしれません。そこで、この特集では狭いリビングにソファを置くための様々な方法をご紹介します。
狭いリビングにもソファを置ける?
スペースが限られている狭いリビングでは大きなソファは置けません。しかしコンパクトなサイズ感のソファであれば置けるというケースがほとんどです。まずは狭いリビングの間取りについてや、そこへ置くソファの役割などを整理してみましょう。
狭いリビングとはどんな間取り?
国土面積に対して人口が多い日本では、住居面積も小さくなる傾向にあります。特に都心部の1~2人暮らし向けアパートやマンションなどではその傾向が強く、戸建てでもリビングが狭い物件は珍しくありません。リビングが10畳以下の場合、スペースに限りがあり家具配置が難しくなります。
(例)1DKマンションの6畳リビングダイニング
表記基準では居室が4.5畳以上はDKとなります。LDKより狭くレイアウトの自由度がやや低め。
(例)1LDKマンションの8畳リビングダイニング
1LDKは居室が最低でも8畳ありますが、8畳程度だと置ける家具のサイズが限られてきます。
狭いリビングにも2人掛け用がおすすめの理由
狭いリビングではコンパクトな1人掛けソファを置いたり、あるいはソファを置かないこともあります。しかし生活スタイルや将来性などを考慮すると、実は2人掛けサイズの方が使い勝手がよく長く使えるというパターンが多いのです。そのためスペースに多少余裕がある場合は、便利な2人掛けサイズのソファをおすすめします。
2人掛けソファのメリット
1人の時はゆったりと座り、2人の時は並んで腰かけることが可能。2人掛けサイズであればコミュニケーションの場としての利用度が高くなります。
座るだけでなく、脚を乗せたり寝そべったりと様々な姿勢で寛ぐことができます。そのため2人掛けの方がよりリラックス効果を得ることができると言えるでしょう。
リビングダイニングでは家具が生活スペースを区切る役目を果たします。2人掛けソファがあることで寛ぎの場所・食事の場所というようにゾーニングすることができます。
狭いリビングに置くソファの選び方
狭いリビングの場合、ソファの選び方とレイアウトを工夫することで窮屈な印象を与えないようにすることが大切です。狭いリビングに置くソファでは、1番にサイズ感、そして次にデザインなど見た目の印象を左右する部分を注意して選ぶようにしましょう。ここでは狭いリビングに置くソファの選び方として、7つのポイントをご紹介します。
①コンパクトなサイズのソファを選ぶ
「幅」がコンパクトなソファを選ぶ
ソファには、1人掛け、2人掛けというように種類があります。そこに明確な定義はなくメーカーやブランドによって寸法は様々ですが、平均的なサイズ感は下記のようになります。「●人掛け」という表記ではなく、必ず寸法を確認するようにしましょう。
-
STEP-2:家具・ソファのサイズ・大きさ~お部屋の広さと使用人数との関係~
部屋作りにおいてキーとなるのが「家具・ソファのサイズ感」です。部屋の畳数(8畳 10畳 12畳 14畳 16畳 18畳)やライフスタイル、使用人数(2人掛け 3人掛け 4人掛け)に合った家具・ソファのサイズ・幅を選ぶことが、暮らしやすい空間へと繋がります。このステップでは部屋の主役となるソファのサイズ・幅を中心に、様々な家具の大きさに関する知識を確認しておきましょう。
「奥行き」がコンパクトなソファを選ぶ
ソファの奥行は、部屋の行き来のしやすさ(通路)に影響します。例えば縦長の形をしたリビングなど部屋の奥行きが限られてくる場合、奥行きの浅いソファの方が動線にゆとりが生まれます。一方で奥行の深いソファはゆったりと座れるというメリットもあるため、動線にゆとりがあれば少し奥行が深めのソファを選ぶのも良いでしょう。
ソファの奥行きの違いによる生活動線の比較
奥行きが浅めのソファ(750mm)
ソファが掃き出し窓にかからず、すっきりと開放的なイメージになります。
奥行きが深めのソファ(920mm)
浅めのソファと比べると開放感は低めですが、生活動線に影響はありません。
-
ソファの奥行きは深い・浅い・広い どれがおすすめ?~奥行きで変わる寛ぎ方と生活動線~
ソファのサイズ選ぶ時に見落としがちなのが「奥行き」です。置いてみたら歩きにくい・座りにくいなどのケースにならないように、適切なソファの奥行きを選ぶことが大事になります。ソファの奥行き(深い・広い or 浅い)で部屋の「生活動線」に影響が有り、奥行きが少ないほど生活動線(=通路)が広く確保できて歩きやすくなります。その反面、座り心地としては浅くなるため、ゆったりと座りたい場合は逆に奥行きのあるソファを選ぶと良いでしょう。
②高さが低めのローソファを選ぶ
狭いリビングではソファなど大型の家具があることで狭く見えることがありますが、高さの低いローソファであれば、天井を高く見せることで開放感を演出することができます。高さが低いため視界を遮らず、心理的な圧迫感を感じにくいのもうれしいポイントです。
ソファの高さの違いによるイメージの比較
高さが低めのローソファ
視界を遮らず、お部屋の中央に置いてもすっきり見えます。開放感のある暮らしを叶えられるでしょう。
高さが普通~高めのソファ
ローソファに比べると少し圧迫感が出ます。こうしたソファは壁付けの配置の方が向いていると言えるでしょう。
-
心地いいソファは座面の高さが大事~30・40・45cm 座面高さ別のソファの座り心地~
ソファの高さを選ぶ時、座り心地や過ごし方に影響を与えるのが座面の高さです。長く使うソファだからこそ、心地よく毎日を送りたいですよね。ソファの座面高さは低いタイプで30cm前後から、40cm、45cm、高いタイプは50cm前後までバリエーションがあり、当然ながら座り心地やソファ周りでの過ごし方も大きく変わってきます。もし、ルンバなどに代表されるお掃除ロボをリビングで使用される時は、脚の高さが10cm以上あるソファを選びましょう。ソファ下に10cm以上のスペースが空いていれば、世の中のお掃除ロボが通る傾向にあります。この特集ページではソファの高さについてご説明しますので、様々な高さがある中でどのタイプを選ぶべきか?確認してみましょう。
③開放的なアームレスソファを選ぶ
アームレスソファとはひじ掛けがないソファを指し、両側にアームが付いていないベンチタイプや、片側のみアームの付いた片アームタイプ等があります。ひじ掛けがない分、幅を抑えることができたり、ソファの側面から立ち座りができたりと、狭いリビングに適した形状とも言えるでしょう。
アーム付きとアームレスのサイズ比較
(例)セイル・ローソファの場合
-
【ソファ専門家が教える】片肘ソファのメリットや選び方 ~おすすめ片肘ソファをご紹介~
ソファを置きたくてもサイズ的に無理かも?と諦めたことは有りませんか。「片肘ソファ」であれば、寛ぎ感もありながら生活動線も確保でき、部屋をスッキリと見せられます。このコラムではそんないいとこ取りの片肘ソファについてご紹介。片肘ソファを取り入れる際のポイントや実例を見ながら、理想の片肘ソファを見つけてください。
-
ベンチソファで快適な暮らしを実現【ベンチソファの選び方とおすすめ30選】
ベンチを想像させる、背もたれやアームが無いソファは「ベンチソファ」と言われます。メインソファや、サブソファ、ダイニング用など様々なシーンで活躍するベンチソファは、その自由さがゆえに形や素材も種類が多く、用途に適した種類を選ぶ必要があります。こちらのコラムでは、用途に合わせたベンチソファの選び方やおすすめのベンチソファをご紹介致します。参考にしやすい畳数別のレイアウトもご説明致しますので、是非ご覧になってみてください。
④シンプルで軽やかなデザインを選ぶ
狭いリビングの場合、同じサイズのソファでもより軽やなデザインを選んだ方が圧迫感を抑えることができます。ソファでいう軽やかなデザインとはアームや脚などフレームに「抜け感」があるもの、また全体的に線が細くスタイリッシュな印象のものが該当します。
「抜け感」を感じるデザインのソファの例
⑤ソファダイニングを選ぶ
ソファダイニングとは寛ぐことができるソファと、食事ができる少し低めのダイニングテーブルを組み合わせた1台2役の家具。「食事と寛ぎの空間」を一緒にすることで、その分フリースペースが多くなり、お部屋を開放的に見せれるのが最大のメリット。狭いリビングを中心に、近年人気が高まっているスタイルです。
人数別ソファダイニングの組み合わせ例
1人で使えるソファダイニング
高さ630mmのコンパクトなカフェテーブルと、幅1100mmのベンチソファの1人暮らしに人気の組み合わせ。
2~3人で使えるソファダイニング
幅1200mmのテーブルを組み合わせた例。ソファダイニングにすればこうしてL字ソファを置けることも。
4~5名で使えるソファダイニング
L字ソファの向かいにベンチを置けば家族暮らしでも使えるサイズ感のソファダイニングが作れます。
ソファダイニングの場合、一般的なソファでは奥行きが深すぎて姿勢が保ちづらくなってしまいます。そのため脚から腰まで姿勢よく座ることができる「奥行きが浅めのソファ」が適しています。またダイニングテーブルはソファに合わせるため、一般的なものよりも低めの「高さ630~640mmほどのダイニングテーブル」が良いでしょう。
おすすめコラム
-
ソファで食事ができるソファダイニングテーブルの魅力と選び方
ソファテーブルで食事をするスタイルは、寛ぎながら過ごせたり部屋にゆとりをもたらします。ソファでの居心地の良さから、食事だけではなく食後のコーヒーやお酒をテーブルで楽しむこともでき、豊かな暮らしが叶うでしょう。このコラムでは、「食事を取りやすいソファとテーブルの選び方」や「ソファダイニングテーブルを置いた実例」をご紹介致します。是非参考になさって下さい。
⑥将来引っ越しても使える拡張型ソファを選ぶ
家族が増えるなどライフスタイルの変化により、将来的に家族向けの広いリビングのある家に引っ越すケースもあるかと思います。そんな時に小さめのソファを処分せずに済むよう、パーツを組み合わせて拡張することができるソファを選んでおくこともおすすめ。初めから永く使い続けることを考慮したソファ選びをしましょう。
【拡張例1】
テン・ハイバックソファの場合
【拡張例2】
ラン・コンパクトソファの場合
-
組み合わせ自由なソファで楽しむ暮らし ~組み合わせ自在のソファ4選~
寛ぎや団欒には欠かせないソファは、組み合わせが自由にできるソファを選ぶことで部屋のサイズや居住人数が増えても永く使える魅力があります。豊富なデザインや組み合わせ可能なソファパーツによって、部屋の形やライフスタイルに合わせて自由自在な形を組むことが可能に。こちらのコラムでは、組み合わせ自由な4種類のソファについてご紹介致します。是非、コーディネート実例と共に参考になさって下さい。
⑦搬入出がしやすい組み立て式ソファを選ぶ
単身向けのマンションやアパートの場合、エレベーターや入口など搬入経路が狭い場合があります。ソファのように大きな家具は、サイズによってはお部屋への搬入が難しいケースも。しかし組み立て式のソファであればパーツごと部屋に運ぶことができるため、お部屋に入るかどうかの心配が軽減されます。ソファを購入する際には組立式かどうかもチェックしておくと良いでしょう。
-
【プロが教える】組み立てソファのメリット・大変なことは?組み立て式のおすすめソファ5選
ソファを選ぶ時のポイントは、デザイン・サイズ・価格等だけでなく、「組み立て式」かどうかも重要な点です。このコラムではソファが組み立て式によるメリットや、失敗しない組み立てソファの選び方を詳しくご紹介。合わせて、a.flatおすすめの組み立て式ソファもご案内します。これからソファをお探しの方は、是非長く使える組み立てソファを検討してみましょう。
狭いリビングを広く見せるソファのレイアウト
狭いリビングにソファのような大型の家具を置くと、どうしても部屋が狭く感じてしまうと悩んでいる方も多いでしょう。しかし、ソファのレイアウトを工夫することでリビングをなるべく広く見せることも可能です。ここでは狭い部屋にソファを置く際に役立つレイアウトのコツをご紹介します。
生活動線を確保する
狭いリビングでもストレスなく快適に暮らすために、まずは動線(=人が通れる幅)をきちんと確保すること、そして収納の開閉やイスの出し入れが普通にできるよう、家具まわりにスペースがあることが大切です。そして動線はよりシンプルであることが理想なので、ソファのレイアウトを決める際には、部屋の広さだけでなく、必ずドアや窓など開口部の位置も把握しておきましょう。
ソファは壁沿いに置く
狭い空間ではソファなど大きな家具をなるべく壁沿いや部屋の奥側に置くのが基本。それにより動線を確保し、見た目もすっきりと見せることができます。
LD10畳(部屋が隣接していない間取り)
部屋の一番奥に配置すれば動線も確保でき、開放的に見えやすい。
LD10畳(部屋が隣接している間取り)
引き戸を開いておけば開放的に見えやすく、寝室への出入りもスムーズに。
壁の色に馴染むようなカラーのソファを選ぶと、壁とソファの色とが同化して見えるので、すっきりとした印象を与えることができます。狭いリビングでは、こうしたちょっとした工夫も非常に大切になってくるのでぜひ参考にしてみてください。
狭いリビングの場合はソファダイニングにする
ソファの選び方でもご紹介した通り、「食事と寛ぎの空間」を兼用するソファダイニングは、ダイニングセットとソファの両方を置くスペースがない狭いリビングに適しています。また、家具を点在させず1カ所にまとめることで生まれたフリースペースは、開放感のある部屋づくりに大きく影響するでしょう。
(例)同じ広さの間取りで比較してみる
■ソファとダイニングを分けた8畳LDK
ダイニングセットとソファを置くため、それぞれコンパクトなサイズを選ぶ必要がある。
■ソファダイニングを取り入れた8畳LDK
ダイニングセットを置かない分、ソファをサイズアップすることができ、周囲にゆとりも生まれる。
ローテーブルを置かない
奥行きが狭いリビングの場合、ソファと対面になるテレビボードとの間隔があまり取れないケースもあります。そこへローテーブルを置いてしまうと、動線が塞がれたり圧迫感が出てしまうケースも。そんな時はソファ前にはローテーブルを置かず、コンパクトなサイドテーブルを取り入れるのがおすすめ。お部屋の奥まで見渡せることで、広々としたイメージを演出することもできます。
ローテーブル代わりにおすすめのサイドテーブル
狭いリビングに置くソファのレイアウトパターン例
ソファを置く際の悩みが多い狭いリビングですが、狭いが故にある程度はレイアウトパターンが決まっているとも言えます。ここではお部屋の広さや形状別にソファのレイアウト例をご紹介します。ご自宅のリビングに近い間取りがあればぜひ参考にしてみてください。
■1DKの6畳リビング
レイアウト
6畳の中にキッチンも含まれ、家具を配置できるスペースに限りがあります。こうした場合はソファダイニングにすることで、ソファを配置することができます。
3Dイメージ
片アームタイプの2人掛けソファは側面から出入りがしやすいため、手前にダイニングテーブルを置いても動作に制限がなく、ソファダイニング向けのデザインと言えます。
■1LDKの8~9畳リビング
縦長リビング
レイアウト
幅1500㎜の2人掛けソファを置いたため、ダイニングは幅600㎜のコンパクトなカフェテーブルをレイアウト。狭い部屋の場合「どこで過ごす時間が多いか」という点もサイズ選びの指標になります。
3Dイメージ
ソファもダイニングセットもシンプルですっきりとしたデザインのものを選ぶことで、狭い空間でも抜け感を演出することができます。
正方形リビング
レイアウト
広さが9畳あったとしても、正方形の場合はこのようにソファとダイニングをずらして置く必要があるケースも。この場合にはローテーブルを置かない選択により動線を確保することができます。
3Dイメージ
入り口付近にソファを配置する必要がありますが、ローソファであれば視線や動線を遮らずにレイアウトすることができます。
■1LDKの10畳リビング
縦長リビング
レイアウト
居室が10畳ほどあれば、狭いながらも大分ゆとりが生まれます。こちらのように2.5人~3人掛けサイズのソファも置けますが、その場合ダイニングセットは2名用のコンパクトなものを選ぶ必要があるでしょう。
3Dイメージ
ソファをゆとりのあるサイズにする場合、片アームタイプなど抜け感のあるデザインにするなど、見た目とサイズのバランスに気を付けましょう。
正方形リビング
レイアウト
正方形リビングの場合、単純に壁沿いに家具を置いただけではアンバランスに見えてしまうケースも。家具同士の距離感は取りつつ、全体的に家具を置くスペースをまとめる必要もあります。
3Dイメージ
両アームタイプのソファだと少しダイニングセットとの動線が狭くなるため、片アームタイプを選んでスペースを調整しています。
-
STEP-4:お部屋の快適な家具配置とレイアウト例~リビング・1LDK・2LDK ・3LDK~
家具の配置・レイアウトは、お部屋・リビングの間取り・大きさ(広い・狭い)、使用人数(一人暮らし・二人暮らし・家族暮らし)、日々の暮らし方、インテリアのお好み等によって変化します。一般的な部屋の大きさ別にソファ・ダイニングテーブル等の配置・レイアウト例を見てみましょう。この章では1LDK・6畳~12畳の縦長のリビングダイニング、2LDK・10畳~14畳の横長のリビングダイニング、3LDK・16畳~20畳の正方形のリビングダイニングに対してのソファ・ダイニングテーブル等のレイアウト・インテリアコーディネート実例を紹介しています。お部屋での過ごし方や、優先的に置きたい家具のサイズ等によっては、同じ部屋でも家具の配置・レイアウトは変化します。赤ちゃん・子育てを考慮する際には、安全性や使いやすさも重要な要素となります。自分にあったスタイルを見つけて快適なレイアウト・インテリアを組む事が大切です。
ソファを置いてもリビングを狭く見せないコーディネートのポイント
狭いリビングにソファを置く場合、レイアウトも大切ですが、他の家具やインテリア装飾とのコーディネートにも少し工夫が必要です。ここではリビングをなるべく狭く見せないようにするためのコーディネートのポイントをいくつかご紹介します。
明るい・淡い色のソファカバーを選ぶ
白などの明るい色は「軽い」と感じるという概念が存在します。狭いリビングのメインとなるソファにもそうした色のカバーを選ぶことで、全体的に明るく開放的なイメージを演出することができるのです。a.flatのソファに付属しているカバーも、そういった意味合いからオフホワイトカラーを採用しています。
開放性を高めるおすすめソファカバー
-
カバーリングソファ特集 ~カバーが簡単に取り替えられるおすすめソファ7選~
カバーリングソファはソファ本体からカバーを取り外すことができるため、洗濯やメンテナンスがし易い点が最大のメリット。そのため小さなお子様やペットと暮らすご家庭でも気兼ねなく取り入れることができます。また、気軽に模様替えをすることもできるので、ソファを飽きずに永く使い続けることができるという特長もあります。今回はそんなおすすめのカバーリングソファを、選び方や実例を交えてご紹介します。
背の低いソファをはじめとしたロースタイルでまとめる
狭いリビングではローソファを選ぶのも効果的ですが、それ以外の家具も高さが低めのものを選び、リビング全体をロースタイルでまとめるのもおすすめ。天井が高く見えることで部屋全体が広く感じることができるでしょう。特にローテーブルやテレビボードなどソファと一緒に使用する家具は、同じロースタイルにした方が使い勝手も良くなります。
ローソファと合わせたいロータイプのリビング家具
-
リゾートの開放感を楽しむロースタイルなインテリアコーディネート
リゾートで感じられるような開放感を日常のお部屋で再現してみませんか。ロースタイルのインテリアコーディネートについてのご紹介です。ロースタイルのお部屋の魅力・コーディネートテクニック・くつろぎ方・コーディネート実例をまとめました。
テイストを統一してすっきり見せる
同じテイストやシリーズ家具でまとめることで統一感が生まれ、見た目にもすっきりと整った印象を与えることができます。狭いリビングの場合は置ける家具も限られてくるため、逆に統一感のある空間づくりがし易いとも言えるでしょう。
(例)シンプルモダンな10畳LD
ダークブラウン×直線的な家具でまとめることでシンプルですっきりとした印象に。
(例)リゾートテイストの10畳LD
大部分をリゾート感のあるヒヤシンス素材でまとめることで統一感のある印象に。
おすすめコラム
-
【プロに聞く】インテリアのスタイルを種類ごとに徹底解説!~トレンド&定番のインテリアスタイル30選~
おしゃれな部屋作りを左右する「インテリアスタイル」は、部屋の印象を大きく変えます。そこで悩むのがインテリアスタイルの種類。どのような種類があり、どのようにインテリアスタイルを決めればいいのでしょうか?このコラムではインテリアスタイルの種類と、理想のスタイルを取り入れるポイントをご紹介しますので是非参考になさってください。
リビングを明るい・淡い色で統一する
白などの明るい色は膨張色と言い、空間を広く見せる作用があります。それは多くの住宅の壁や天井などには白が使われていることからも分かるでしょう。インテリアの場合、カーテンやラグなど面積の大きいアイテムにこうした膨張色を選ぶことで、部屋全体を明るく開放的に見せることができます。
開放性を高めるおすすめカーテン
開放性を高めるおすすめラグ
-
カラーコーディネートの基礎知識 ~インテリアのおしゃれな色の組み合わせ
お部屋のインテリア・家具の印象は、カラーコーディネートで大きく変わります。そのため、お好みの部屋を作るには色の基礎知識はもちろん、色の心理作用やインテリアに与える視覚効果、配色ルールなどが重要に。色彩プランをしっかりと考え、目的に合わせたカラーコーディネートを叶えましょう。同じ部屋でもソファ、クッション、ラグ、カーテンなどのインテリアファブリックを、テーマに合わせてカラーチェンジするだけで雰囲気が大きく変わります。色の持つ力をインテリア・家具で上手に活用できるように、様々なカラーコーディネートの基礎知識を見てみましょう。
狭いリビングにも置けるa.flatおすすめソファ18選
「狭いリビングだからこそ選ぶソファによってお部屋の印象を大きく左右する」を念頭に、a.flatでは高品質かつ様々なライフスタイルにも対応ができ、長く使い続けられるソファを提案しています。ここからはそんな狭いリビングにもぴったりなa.flatのソファをご紹介します。
狭いリビングを開放的に見せるローソファ
■ケイ・ローソファ(ラタン・ヒヤシンス・ヒヤシンスDG)
日本らしい床に近い暮らし、アジアンリゾートがコンセプトのロースタイルソファ。全体的に通常のソファより低めの高さ設計で、狭いリビングにもリゾートのような開放感を生み出します。ケイ・シリーズはラタン、ヒヤシンス、ヒヤシンスDGと3つの異なる素材からお選びいただけます。
◇高さ580mmと低めのサイズ設定
◇シンプルですっきり見えるスクエアデザイン
◇パーツを組み合わせて拡張することができる
◇搬入しやすい組立式(アーム、脚)
◇アームは着脱式なのでアームレスソファにすることも可能
◇豊富な替えカバーでカラーコーディネートを楽しめる
狭いリビングにおすすめのサイズ
両側にアームのついたスタンダードなタイプの他、最初から片アームやベンチタイプなどより幅を抑えたものを選ぶこともできます。
■セイル・ローソファ
広大な海を行く帆船のデザインからインスピレーションを得た、無垢材のローソファ。ケイ・シリーズと同じサイズ設計ですが、こちらの方がアームや脚に抜け感があるデザインでよりすっきりとした印象に。シンプルなデザインだからこそ無垢材を使用し、上質な空間を演出することができます。
◇高さ580mmと低めのサイズ設定
◇抜け感のあるデザイン
◇パーツを組み合わせて拡張することができる
◇搬入しやすい組立式
◇アーム着脱式でアームレスソファにすることも可能
◇豊富な替えカバーでカラーコーディネートを楽しめる
狭いリビングにおすすめのサイズ
両側にアームのついたスタンダードなタイプの他、最初から片アームやベンチタイプなどより幅を抑えたものを選ぶこともできます。
関連メニュー
-
ローソファ特集 - 開放感があるロータイプのデザイン -
ローソファ特集 - 開放感があるロータイプのデザイン -のページです。a.flatが提案している「ローソファ・シリーズ」は、ご自宅にリゾート特有の開放感をもたらしてくれるソファです。高さが低いからこそ生み出される開放感や抜け感によって、部屋を広く見せるとともに毎日の暮らしに心地よさを与えてくれます。ロータイプのデザインを追求してリゾート感をより一層盛り上げてくれる、ローソファシリーズのデザインポイントやこだわりなどをご覧ください。
ソファダイニングにもおすすめのコンパクトソファ
■ラン・コンパクトソファ(ラタン・ヒヤシンス)
ラン・コンパクトソファは狭いリビングような限られた空間でも、生活動線を作りやすく、ゆとりある生活空間を演出できるソファシリーズ。奥行き750mmと少し浅めのサイズ設計のため、食事や作業が可能なソファダイニングにもマッチします。素材はラタン、ヒヤシンスの2種類からお選びいただけます。
狭いリビングにおすすめのサイズ・組み合わせ
ラン・コンパクトソファシリーズは計7つのパーツがあります。2人掛けサイズのパーツを単品で使う以外にも、パーツを組み合わせることで好みの形とサイズに組むことができます。
ラン・コンパクトソファと合わせて使えるソファダイニングテーブル
ラン・コンパクトソファと組み合わせて使える高さ低めのダイニングテーブルもご用意しています。1~2名用のコンパクトなものから4名程度で使えるものまで、ソファのサイズや家族構成に合わせてお選びください。
関連メニュー
-
ラン・コンパクトソファ特集 〜暮らしが充実する万能ソファ〜
ラン・コンパクトソファ特集 〜暮らしが充実する万能ソファ〜のページです。ラン・コンパクトソファは、一人暮らしのワンルームから、二人暮らしやファミリーのマンション・戸建てのリビングまで、幅広くご利用頂ける「万能なソファ」です。また、リビングでローテーブルと合わせたり、食事も可能なソファダイニングとして使うこともできます。そんな暮らしの幅を広げて、永く寄り添ってくれるラン・コンパクトソファの魅力について、ご紹介させて頂きます。
狭いリビングでも取り入れやすい高さのハイバックソファ
■テン・ハイバックソファ
「こだわりの無垢材デザインと上質な座り心地」を追求したa.flat最上級シリーズのソファ。狭いリビングではハイバックソファは敬遠されがちですが、テン・ハイバックソファは座面高を300mmと低めにすることで全体の高さを抑えた設計になっており、一般的なハイバックソファと比較するとやや低めの高さ。狭いリビングでも取り入れやすいハイバック×ロースタイルが魅力です。
狭いリビングにおすすめのサイズ
両側にアームのついたスタンダードなタイプの他、最初から片アームやベンチタイプなどより幅を抑えたものを選ぶこともできます。
関連メニュー
-
テン・ハイバックソファ特集~無垢材の温もりとこだわりのデザイン~
テン・ハイバックソファ特集~無垢材の温もりとこだわりのデザイン~のページです。a.flatが提案している「テン・ハイバックソファ」は、無垢材の温もりを感じられるとともに、職人の高い技術を活かして、美しい曲線のアームデザインを採用した高級感のあるソファです。無垢の素材感や流れるようなフォルムのハイバックソファを主役にして、ご自宅をコーディネートすれば自然のリゾートにいるかのような空間が作れます。そんな魅力がたくさん詰まったテン・ハイバックソファをご紹介致します。
シンプルデザインや抜け感が魅力のスタンダードソファ
■ウッド・ソファv02
スタイリッシュなフォルムとアッシュ無垢材ならではの癒しの質感が調和したウッド・ソファv02。直線をベースに構成されたシンプルなデザインで、狭いリビングでも圧迫感なくすっきりレイアウトしていただけます。どんなテイストのインテリアにも馴染みやすく使い勝手が良い点も長く使えるポイントです。
◇抜け感のあるスタイリッシュなデザイン
◇男女問わず幅広く寛げるバランスの良い座り心地
◇搬入しやすい組立式
◇豊富な替えカバーでカラーコーディネートを楽しめる
狭いリビングにおすすめのサイズ
■シン・ソファ(ラタン・ヒヤシンス・ヒヤシンスDG)
デザイン・座り心地・機能性のバランスを重視したスタンダードタイプのソファ。アジアンらしい素材を使用し、ソファ1台で狭いリビングをリゾートホテルのような上質な雰囲気に仕上げます。セットバックしたアームや高さを少し低めに設定したフレームなど、デザイン面でも圧迫感を抑える工夫がされています。
◇抜け感のあるスタイリッシュなデザイン
◇男女問わず幅広く寛げるバランスの良い座り心地
◇搬入しやすい組立式(脚)
◇豊富な替えカバーでカラーコーディネートを楽しめる
狭いリビングにおすすめのサイズ
関連メニュー
-
スタンダードソファ特集 - シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン -
スタンダードソファ特集 - シンプルな中にこだわりが詰まったデザイン -のページです。a.flatが提案している「スタンダードソファ・シリーズ」は、デザイン・座り心地・機能性のバランスを重視したソファです。シンプルなデザインは天然素材のヒヤシンスやラタン、ウッドの風合いを活かして、飽きの来ない美しいソファが様々な空間とも調和してくれます。他のソファシリーズのような拡張性は少ないですが、逆にシンプルな使い勝手やデザインを楽しみやすい「スタンダードソファ」をご紹介します。
狭い部屋でもカバーリングで彩りやすいa.flatソファ
a.flatのソファはカバーリングタイプを採用。ご自宅で簡単に着せ替えることができる仕様になっています。狭いリビングではソファがお部屋のメインとも言えるので、ソファカバーの色によってリビング全体の印象もがらっと変えることができます。
-
カバーリングソファ特集 ~カバーが簡単に取り替えられるおすすめソファ7選~
カバーリングソファはソファ本体からカバーを取り外すことができるため、洗濯やメンテナンスがし易い点が最大のメリット。そのため小さなお子様やペットと暮らすご家庭でも気兼ねなく取り入れることができます。また、気軽に模様替えをすることもできるので、ソファを飽きずに永く使い続けることができるという特長もあります。今回はそんなおすすめのカバーリングソファを、選び方や実例を交えてご紹介します。
狭いリビング×a.flatおすすめソファの実例集
実際にa.flatソファをコーディネートしたリビングの実例をご紹介します。レイアウトやサイズ選びの参考にしてみてください。
狭いリビング×ソファの実例
①6畳リビング×スタンダードソファ
レイアウト
コンパクトな空間ながらソファを置いても生活動線を確保。玄関から窓までの抜けによる開放感が魅力。
使用ソファ
シン・ソファ 2.5P (ヒヤシンスDG)
幅1850 / 奥行820 / 高さ750mm
②8畳リビング×片肘ソファ
8畳とコンパクトなつくりのリビングですが、ソファを片アームタイプにすることで小さなダイニングスペースも確保しています。またオフホワイトのソファカバーは上手く空間に馴染んでおり、狭いながらも開放感のあるリビングに仕上がりました。
レイアウト
ダイニング側にソファのアームが無いため、ソファや椅子の出入りもスムーズにできます。
使用ソファ
ラン・コンパクトソファ 2P左アーム (ヒヤシンス)
幅1400 / 奥行750 / 高さ730mm
③8畳リビング×スタンダードソファ
壁にぴったり収まるサイズのソファを選ぶことで、狭いながらもゆとりを感じるレイアウトになっています。ソファの深いブラウンカラーが内装の一部にうまく馴染み、部屋全体の統一感も感じられます。
レイアウト
ソファとテレビボードの距離が近いため、ローテーブルではなくコンパクトでフレキシブルに使えるサイドテーブルを選んでしっかり動線を確保しています。
使用ソファ
シン・ソファ 2P (ラタン)
幅1550 / 奥行820 / 高さ750mm
※カバーはCLチョコレート
④8畳リビング×ウッドソファ
8畳の空間に2人掛けソファとデスク兼ダイニングテーブルを配置。レイアウトにさほどゆとりは無いものの、抜け感のあるシンプルデザインのソファがすっきりとした印象を与えています。モノトーンのコーディネートと相まって、全体的にスタイリッシュな空間に仕上がりました。
レイアウト
ソファは壁付けにレイアウト。8畳という狭さを感じさせないよう、隣の部屋との仕切り扉を常に開けておくのもポイント。
使用ソファ
ウッド・ソファv02 2P
幅1530 / 奥行850 / 高さ750mm
⑤9畳リビング×片肘ソファ
ダイニングセットを置かず、ソファを中心とした生活スタイルのリビングルーム。ソファで過ごす時間が長いため、ゆったり座れるハイバックソファを選んでいます。ブルーグリーンのソファカバーが暗めの床に映え、洗練された印象を与えています。
レイアウト
正方形の中央にキッチンが備わった、やや変則的な形をした1LDK。ソファは通路を防がないよう片アームタイプを選んでいます。
使用ソファ
テン・ハイバックソファ 2P左アーム
幅1420 / 奥行920 / 高さ820mm
※カバーはCLヴィリジアン
⑥10畳リビング×ローソファ
座卓で食事をする、床に近い生活スタイルのリビングダイニング。ソファは座椅子に座っても目線が合うロータイプを選び、その他の家具も背の高いものを置かないことで開放的でリラックス感のあるイメージに仕上がりました。
レイアウト
ソファは2P片アームの横にオットマンを置いて幅を広げました。あえて3人掛けにしないことで、フレキシブルに使えると同時に抜け感を演出することもできます。
使用ソファ
ケイ・ローソファ 2P右アーム (ヒヤシンスDG)
幅1380 / 奥行890 / 高さ580mm
ケイ・ローソファ オットマンv01(ヒヤシンスDG)
幅890 / 奥行570 / 高さ330mm
⑦10畳リビング×スタンダードソファ
10畳のリビングにあえてダイニングセットは置かず、その分ゆったりとした2.5人掛けサイズのソファをセレクト。ソファとラグは薄いグレーカラーを選び、壁と同調させることで圧迫感を抑える工夫もしています。
レイアウト
部屋の凹凸に合わせてソファを配置したため収まりが良く、サイズの大きいソファでもゆとりが感じられます。
使用ソファ
シン・ソファ 2.5P (ヒヤシンスDG)
幅1850 / 奥行820 / 高さ750mm
※カバーはCLクラウド
狭いリビング×ソファダイニングの実例
⑧6畳リビング×ソファダイニング
1DKの6畳間には無理やりソファとダイニングセットを置くのではなく、ソファダイニングというスタイルを選択。レイアウトにゆとりが生まれると同時に、食事や仕事など様々なシーンでフレキシブルに使える利便性の高い空間に仕上がりました。
使用ソファ
ラン・コンパクトソファ 2P左アーム (ヒヤシンス)
幅1400 / 奥行750 / 高さ730mm
シン・ソファ オットマンv02 (ヒヤシンス)
幅650 / 奥行450 / 高さ370mm
使用ソファダイニングテーブル
カフェ・テーブルv04
幅600 / 奥行650 / 高さ630mm
⑨8畳リビング×ソファダイニング
ダイニングセットを置かない代わりにソファダイニングを取り入れた8畳リビング。ソファもテーブルも奥行きが浅めなので、寝室への通路もしっかり確保されています。キッチンカウンターにカウンターチェアを置いておけばこちらで食事を済ませることも可能。
⑩9畳リビング×ソファダイニング
広さは9畳あるものの、キッチンが壁付けだったりと配置が難しい形状をしたリビングルーム。家具を1カ所にまとめることができるソファダイニングであれば、こうした間取りでもゆとりのあるレイアウトを組むことができます。
レイアウト
ソファダイニングにすることで全体的にゆとりが生まれます。そのためこのパターン以外にも向きや位置を少し変えることも可能。様々な配置のパターンで幅広く使い続けることができるでしょう。
おすすめメニュー
-
お部屋のインテリアコーディネート実例を探す
a.flatでご購入頂いたお客様宅のインテリアコーディネート実例です。マンションや戸建てなど実際にご利用中のお客様宅実例をご覧頂いて、イメージやサイズ感などお部屋作りのご参考にしてください。床色はグレーやナチュラルなどを基調とし、部屋のテーマカラーはブラウン、グレー、ブルー等を取り入れています。リビング、ダイニング、1LDK、2LDK、寝室など、一人暮らしや二人暮らし、家族暮らしのライフスタイルに合わせたコーディネートも豊富にご紹介しています。マンション、戸建て、別荘といった住まいのタイプに応じたスタイリングも、a.flatの提案するインテリアのスタイルコーディネートとして掲載しています。
3D家具配置シミュレーションで狭いリビングでも失敗しないソファ選びを
自分の部屋にはどんなサイズのソファを、どのようなレイアウトで置けるのかよく分からないという方も多いと思います。そんな心配を払拭するために、a.flatが無料で提供している3D家具配置シミュレーションソフト(マイルーム3D)を使ってお部屋を具現化し、レイアウトのシミュレーションをしてみましょう。実際にソファを置いた際のイメージを膨らませることで、狭いリビングでも安心してソファの購入を検討することができます。
a.flatのマイルーム3Dは登録やダウンロード不要で、パソコンやスマートフォンがあれば無料でご利用いただけます。操作方法もシンプルなので、誰でも簡単に本格的なインテリアのシミュレーションを行うことができます。
一度作成したシミュレーションを保存しておくと、将来的な模様替え時にも活用できるので、お部屋づくりやインテリアコーディネートをますます楽しむことができるでしょう。
無料の3D家具配置シミュレーションを作成する
①気になる商品をマイリストに登録
マイルームをご利用になる際は、あらかじめ気になる商品をマイリストへ登録する必要があります。各商品ページ内にある「マイリストに追加」ボタンをクリックして下さい。商品がマイリストに登録され、マイルーム上で作成した間取りにレイアウトする事ができるようになります。
②間取りを作成する
まずは2D画面でご自宅の間取りを作成します。窓やドアなどの建具や設備も配置できるので、細かい部分までお部屋を再現することができます。間取りを作成したら、置きたい家具を配置していきます。
③3Dでイメージを確認する
作成した間取りは、自動的に3Dで表示されます。人と同じ目線や俯瞰など、様々な角度で再現したお部屋を見ることができ、イメージを膨らませやすくなります。
④実際のお部屋の様子
事前にお部屋のイメージが掴めれば、安心して検討することができます。ぜひシミュレーションをして安心材料を手に入れましょう。
-
3D家具配置・インテリアのシミュレーション「マイルーム3D」
3D家具配置・インテリアのシミュレーション「マイルーム3D」のページです。お気に入りの家具・インテリアをお部屋にレイアウトして無料で3Dシミュレーションをする事ができます。ご購入の際に気になる家具のサイズやお部屋の雰囲気をイメージするのに役立てて下さい。また、a.flatではマイルームを使ってお客様のインテリアコーディネートをサポートするサービスもご用意しております。
無料のコーディネート相談を利用する
自分でシミュレーションを作成するのが難しいという方は、a.flatのスタッフにご相談・ご依頼ください。経験の多いプロのアドバイザーが、お客様にとってぴったりなソファ選びのお手伝いをさせていただきます。シミュレーションやコーディネートをご依頼いただく際は、下記2通りの方法をご用意しています。
ネットショップのスタッフに相談
遠方で店舗までお越し頂きにくい方は、ネットショップにご依頼ください。基本的にメールでやりとりさせて頂き、ご提案やアドバイスをいたします。
実店舗のスタッフに相談
実際のアイテムを見ながら相談されたい場合は店舗にご依頼下さい。事前予約も承っております。対応店舗は下記の通りです。
a.flat目黒通り本店
a.flat新宿店
a.flat大阪梅田店
-
インテリアコーディネートの無料相談・依頼
お部屋のインテリアコーディネートを考えるには、部屋全体のイメージから家具の配置、カラーコーディネートなど様々なポイントが有ります。もし、ご希望通りの部屋作りが上手く行かず、お悩みの時はa.flatにインテリアコーディネートの無料相談・依頼をしてみましょう。実際の商品を見ながら相談したい方は、目黒通り本店、新宿店、大阪梅田店(グランフロント北館)に相談下さい。基本的にメールや電話で相談・依頼のやりとりを行いたい方は、ネットショップのスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
まとめ
今回は狭いリビングに置くソファの選び方や置き方についてご紹介しました。a.flatのソファはコンパクトでも座り込心地や利便性の高い要素がたくさん詰まっておりますので、狭いリビングでも心地よい暮らしを実現することができます。リビングが狭いからといって諦めず、快適なソファライフを楽しみましょう。
関連メニュー
-
ソファ~アジアの風・自然をテーマにしたソファシリーズ~
ソファ~アジアの風・自然をテーマにしたソファシリーズ~のページです。シンプルであるからこそ、細部まで美しく。a.flatソファシリーズは、有機的なフォルムと、アジアン素材の温もりがひとつになりました。使うひとのためにデザインされた機能性と、どこか優しいアジアンリゾートの空気感。目黒通り、新宿、大阪梅田(グランフロント北館)の3つの店舗には、リゾートの情景を思わせる開放的な空間が広がり、コーディネートとクオリティを確かめながらソファを選べます。たいせつな人と、たいせつな時間を過ごすために。ずっとつながっていく、a.flatのある暮らし。
-
ソファサイズの基本知識・一覧表
ソファ選びで最も大事なサイズ・幅の知識とa.flatのソファシリーズの一覧表をご紹介します。各ソファによって異なるサイズの違いなどが比較できます。幅・奥行き・高さは、ソファのレイアウトや座り心地に大きく影響するため、ご自身にとってのベストなサイズ感やデザインのソファを見つけてみましょう。